« 歌のおにいさん Act・6 | トップページ | 曇りのち、快晴は最高!! »

2009年3月 3日 (火)

ワ~オ

突然ですがここで問題です。

テレビ朝日の毎週土曜日16:00~16:30にあってABCテレビの毎週土曜日16:00~16:30にないものってな~んだ!?

正解は、『Can!ジャ○』という番組。

これにアイドルグループ嵐のキャプテン・大野君がゲストで出演すると教えて頂いたので放送時間を調べるべくABCテレビのHPにレッツらゴ~。

はて!?

どこにも無いぞ!?

念の為にテレビ朝日のHPをウキウキウォッチング。

毎週土曜日に放送されてるし!!

メノ~ン、“一部放送地域を除く”と言う名のクソ忌々しいフレーズを発見してしまった・・・

関ジャニさんと一緒にいる大野君をがっつり見たかったのにぃ~。

『歌のおにいさん』で斉藤守くん演じる丸山君とドラマにまつわるエトセトラをまったりと語っているに違いない。

超絶に楽しみにしてたのにチキショ~!ですよ、全く。

そうそうそう、これまた大野君が出演する『魁!音楽番付』とやらも関西では無しの方向です。

夜空に向かって舌打ちを100万回ぐらいしたい衝動に駆られまくっている自称・洗練されたクールな生き物、D。

デネルでございます。

本日は『ARASHI CALENDAR 2009.04 ⇒ 2010.03』の感想文をば。

爆裂に大きなパッケージですなぁ~。

◆2か月めくり壁掛け式カレンダー◆

壁掛けってか!?

これを家のどこかに掛けるってか!?

無理!!

と言っても動かない大野君・嵐さんにはあまり興味が無いので普段から部屋には何も飾っていませんが。

元々飾るつもりでカレンダーを購入した訳じゃないですし。

記念てやつです。

余談ですが大野君がどんなに絶世のフォトジェニックぶりを発揮しまくっていてもコンサートグッズのポスターは買いません。

上手に保管出来ないんだも~ん。

ずっと丸めたままの状態で部屋の隅っこで悲しげに転がっているのがオチなんだも~ん。

いかん、持病の“話が脱線しまくり病”が出そうなので元に戻します。

え~っと、え~っと、で!?

コンセプトは何!?

表紙の5名様がなんちゃってバロンに見えるのは私だけ!?

気を取り直していざッ、ご開帳!!

あんれまっ!!

相葉君があんれまっ!!

こいつは一体!?

花街に入り浸る若旦那ですか!?

あんれまっ!!

大野君があんれまっ!!

腕に浮いた血管にくぅ~♪

蝶は『魔王』を思い出させます。

お腹のところを大きな蝶でぼかすその心は!?

それにしても大野君てば憎らしいまでに綺麗な顔立ちですよねぇ~。

あんれまっ!!

櫻井君があんれまっ!!

十代のうら若きボーイズ&ガールズがお小遣いをやりくりしてカレンダーを買って、8月・9月の2ヶ月をこれで過ごすって事!?

これってスクールカレンダーのはずじゃ!?

対象年齢はいくつ!?

余談ですがパート2。

船乗り時代に「社会勉強だ!」と言われて殿方の先輩方に寄港先のとある国でこんな感じのお店に連れて行かれた事が何度かありました。

連行された先は豊満なバディのお姉さん達のいるお店だったんですが、ミラーボールが煌めく中、ポールを自由自在に操る夜の蝶たちはどえらいセクスィ~でございやした。

姉さん達はダンスが凄くお上手でした。

先輩が言うわけですよ、「お前も1ドル札を胸に挟んでプルプルしてもらえ」って。

無理!!

なんでそんな事をしなアカンのよ!!

絶対にイヤじゃ!!

でもねぇ、好奇心には勝てませんでした。

プルプルのみならず、最後の砦であるバタフライを目の前で取られた日にゃ~、・・・・・

いかんいかん、ピンクなのは愛猫の肉球だけにしておきます。

あんれまっ!!

松本君があんれまっ!!

孔雀か。

でも良く似合う♪

あんれまっ!!

二宮君があんれまっ!!

服が濡れているのはWhy!?

02月と03月のページもねぇ、女性誌で見た時からな~んにも感じなかったんですがこうして改めて作品として見てみても私のアンテナには何一つとしてゴニョゴニョゴニョ・・・・

で、コンセプトは何!?

まさか“男の色気”とか言いますか!?

エロスのなんたるかがこの壁かけ式カレンダーに凝縮されているとか言いますか!?

エロスの“エ”の字も感じませんでした。

ある意味“ワ~オ”ですな。

蜷川さんの感性と私のとでは大きなズレがあったみたいです。

アートって難しいっす。

で、一番ウケたのが最後のシール集。

ええ、本当のタイトルは「スペシャル特典!ホログラムシール」ってやつです。

これがウケずにいられよか!?

どこに貼ればいいんざんす!?

勤務先の社長の携帯ってか!?

◆2週めくりダイアリー式カレンダー◆

絶大なるLOVEなショットはこれで決まり。

~04-05 27日~10日~左ページの『ブランケットと智にマニアック』

めちゃくちゃ別嬪さんな~のです。

あぁ、うっとり。

大野君の視線の先に観葉植物を置いて、その陰から目だけを出してこっそり盗み見したい3月の夜。

5名様のショットでお気に入りは~03 15日~28日~右ページのお食事タイム。

『タモステ』と『歌のおにいさん・第6話』を見てから寝るとします。

« 歌のおにいさん Act・6 | トップページ | 曇りのち、快晴は最高!! »

」カテゴリの記事

コメント

◆らきさん◆

ですですです、去年のホワイトデーは奥様経由でカレンダーを頂きました。
もしかしてもしかする!?
どうか一つ、今年は焼酎一升瓶でお願いします!!
またカレンダーだったらマイタケちゃんのお店に無理矢理飾ってしまえ。

CDはいつものあの店で買いやした♪

◆かなさん◆

そう、私も記念てことで♪
ブランケットの大野君はメガトン級に別嬪さんですよね。
ほわ~んな優しいオーラが出まくっていてデヘデヘしてしまいました。

◆はるこさん◆

カレンダーは凄かったですよ♪
壁かけカレンダーの方は“で!?”が脳内でビッグエコーでした。

最前列で「グリーンフィンガーズ」を観劇だなんて凄い!!
相葉君はシャイニーってましたか。
素敵な空間を過ごされたようで何よりです。


◆どんきちさん◆

どんきち家の女性達は皆さん嵐ファンですもんね。
カレンダーは上のお嬢さんが購入されたそうですが壁かけの方はあんれまっ!の嵐だったに違いない。
ビニールに戻されたカレンダーの行方はいずこ!?

「曇りのち、快晴」のPVをリピートしまくっています。
ノンストップで罪作りな大野君に完敗です。

◆かっぱさん◆

バタフライの謎が解けました!?
確かこれは正式名称だったと記憶しています。
待てよ!?
俗語だったかも!?

いつでもどこでも“高尚”とは対角の位置にいるので褒めて頂いて恐縮しまくりです。
よしんば色気がメインならば、作られたものではなくふとした瞬間(例えばコンサートで踊っている時とか)のショットの方が数倍艶があると思うんですよねぇ~。

見ている人を温かい気持ちにさせる仏様のような大野君の雰囲気をご友人が感じ取って下さって良かった♪

◆くまさん◆

小さいお子さんが嵐ファンならモザイクを大量に施さなければいけないですよね。
私は片付けましたよ~♪

◆柿さん◆

壁かけカレンダーをご開帳してびっくらこいちゃって。
あんれまっ!でした。
ふふふっ。
柿さんの何と言ったらいいか分からない想いがよ~く分かります。


◆1103さん◆

「曇りのち、快晴」のPVは爆裂に素敵な仕上がりですよね。
またまたまたエンドレスで大野君に惚れ直しました。
限定版B(これって曇りのち、快晴の方でしたっけ?)は元々出荷枚数がAよりも遥かに少ないそうです。
失礼しちゃう。

カレンダーは箱に仕舞って棚の上に片付けました。
次に開ける時がやってくるのか!?


◆更りんさん◆

壁かけカレンダーのコンセプトは迷宮入りですな。
まっ、いっか。

特典映像の「曇りのち、快晴」ビデオ・クリップとタモステを時間のある限りリピートしまくってます。
素敵♪

◆らきさん◆

で、いかがでした!?
ご覧になりった感想は!?

その最後の砦をお姉さん方はtake off!なんですよ。
ご開帳なわけです。
世界丸見えなのです。

CDをごゆるりとご堪能下さいね。

◆はちこさん◆

カレンダーは“ワ~オ”でした。
はちこさんもこれが初めてのカレンダー購入だったんですね。
確かあれはスクールカレンダーのはずなんですが、青少年の皆さんのお部屋に飾るのは「えぇ!?」のような。
ブランケットに包まれている大野君は物凄く別嬪さんですよねぇ~。
あの眼差しにキューーーーンです。

◆モモたろうさん◆

戸棚の奥に仕舞い込まれたのですな。
ご家族の皆さんに見つかる確率はおくらばかり!?
無難に冷蔵庫とはいかが!?
ええ、社長の持ち物(パソコンがいいかも)にあのキラキラシールを・・・


2度目すみません!

確か昨年、社長の奥様でしたっけ?
嵐さんカレンダーをプレゼントしてくださってませんでしたっけ?

・・・まさか・・・ねぇ、そんなことは・・・。
今年もなんて、そんなことは・・・
はははははー

CDは我が家に向けて千葉の密林を出発したようです。
デネルさんはいつものあの店で?

今晩は、デネルさん
見ました買いました本日、カレンダー
ごめんなさい嵐の皆!大爆笑してしまいました。
でも記念です。
大野くんは、かっちょい~と思いました。
ブランケットに包まれてる大野くんの微笑み
可愛い~ダイヤリーの方は、大野くんのいい顔満載で
ニヤニヤしちゃいました。
そして本日、矢野健太くんのCD買ってきました。
もぉ~初めから最後まですべていい!カッコイイ♪
可愛い~しばらく見ていそうです。
また、デネルさんが書いたら遊びにきます。

カレンダー、すごそうですね。デネルさんの表現がおもしろくて、少しみてみたい気もしますが。(笑)

さっき相葉さんの舞台を見てきました。しかも最前列で。4メートル先には相葉さんが常にいて、目がつぶれるかと思いました。

本物の破壊力は凄まじいですね。シャイニー過ぎました。一人でこれじゃぁ、五人そろったらどうなってしまうのでしょう。
セクシーよりも笑顔がいいですよね。嵐は。

お芝居は明るくて楽しくて一生懸命な相葉さんによく合う舞台でした。

次は大野さんをみたーい。

デネルさん、こんばんは。
カレンダーですが、我が家では高2のお姉ちゃんが購入しました。私は、カレンダーは飾らないので、まあ今回は止めておこうかなと思って。
本屋さんで購入したブツを、彼女はこれ見よがしに私と妹のいるリビングでわざわざ開けたんですね。まず、2週めくりという小さい方。キャー、カワイイ!!とか一人で言いながら見てましたよ。私たちには全然見せてもくれない。
次に大きい方をビニールから取り出し、表紙をパラッとした途端、彼女の顔にぱあっと赤みが差すのを母は見逃さなかった!「エッ、コレドウイウ・・・」とかなんとか一人で言ってる。
中2の妹がいなくなった途端、私のそばに寄ってきて、「ねえ、ママ、コレ見たい?」と大きいほうを見せてくれるみたい。表紙をパラッと捲った瞬間、!!!!!あ~、びっくり!!予想もしない展開だったので。女性誌でちょこちょこ見てたのですが、相葉ちゃんのは見てなくて、声が出ませんでした。確かに綺麗は綺麗なんですがねえ。大野君のも、私にはピンときませんでした。二人で「松潤は、ありがちだよねえ」って。でも高2には刺激が強すぎますよ。「コレどうしよ~。ヤバイよ、翔君変だよ。あ~、こんなの飾れないよ~。」そう言いながら、彼女もまた、ソレをビニールに入れ箱にしまいました。アレどうするんでしょうねえ。
ところで、今日エントリーされますよね。PV!!
よかったですよね~!!「歌のおにいさん」なんだから大野君に歌って欲しいなあと思っていたら本当に夢かなっちゃうなんて。この企画してくださった方、本当に本当にありがとうございますって、大声で叫びたい気分です。
今夜のデネルさんの感想、楽しみにしてま~す!!

デネルさん、こんばんは!!!バタフライのとこの意味がわかるまで、何度もその前後を読みましたかっぱです・・・・・・・

カレンダー、本当に!?!?!?の世界でした。
デネルさんの、いつも同様に大人の分別のある高尚な文章に感心しきりです。感じ方は人それぞれでしょうが、ファンが見たい、大好きな嵐たちは、少し違うかな。
今年のはダイヤリーの方も、6月に真冬の服とか、さみしい冬山の風景とかで、季節感に欠けて、残念っちゃ~残念です。一番気に入ったのは、最後の方の、五人で湯気の上がったお椀持ってる自然な笑顔のやつです。あの、ブランケットのは反則のかわいさでした

ここで今日、とても嬉しかった話です二年ぶりに会った、二つ年上の友人に、大ちゃんのジャニーズショップで買った写真を60枚ほど見せましたら、”こないだのMステもみたよ!!歌もうまいし、一人でも上手に喋ってはったやん!!可愛いねえ。ほんまこのこやさしいええ顔してて、仏様みたいに思うわ。この顔見てるだけでマイナスの感情がすーっと消えていくみたい。私も大野君も嵐も応援するよ。ジャニーズの子にこんなこがいたこと知らんかった。教えてもらえてうれしいわ”と言われました
ちなみにその方の小6息子ちゃんに、この人知ってる!?って聞くと”大野”と即答しました。○●ちゃん、君つけてあげてね

Good evening
あのカレンダーは小中学生にはキツイ私には相葉ちゃんが、花魁に見えました…。あれは反則です。飾れません

今日もデネルさんの感想文に大きく頷きながら
大爆笑で~~す!!!
何と言っていいやらわからない想いを超絶に面白く
語ってくださっていて・・・・
ちびるっ!!!!松本くんが孔雀って~~!!!!
ブラボ~!!デネルさん!!

◆あっこさん◆

あっこさんがアイドルのポスターやカレンダーを貼れない理由がとってもキュ〜ト♪
2か月カレンダーは“で!?”でした。
ふふふっ。

ブランケットの大野君はどえらい別嬪さんなので「おいで」込みで是非♪

◆カァタンさん◆

私もカレンダーは自分では買いません。
数字には興味が無いんですよねぇ〜。
スクールカレンダーなるものを購入して今年で数回になりますが飾ったことは一度も無いですし。

「スチュワーデ○物語」ですな。
リアルタイムでは見た事はありませんが懐かしの映像で見て知ってます。
夜の蝶たちはお色気ムンムンでござんした。

◆マッシュさん◆

今回初めてアイドルのカレンダーを購入された方が多いみたいですね。
壁かけはピカピカの一年生なお嬢様にはかなりモザイクが必要なので2週間タイプの方で是非。

◆ハナさん◆

残念ながら関ジャニさんの番組は関西では放送されていんですって。

ブランケットの大野君にうっとりしまくりです。
なんて麗しいんざんしょ。

今度友人Eに壁かけカレンダーを見せて相葉君の感想を聞いてみます。
相葉君に限らずどれも私はセクスィ〜ともエロとも感じませんでした。
で!?ですな。

去年のは5人がポラロイドでそれぞれを撮り合いっこしてる写真があったんですが、私はプロが撮影したショットよりそっちの方が凄く好きでした。

櫻井君が今度の『歌のおにいさん』にご出演!!

◆サッチモさん◆

お嬢さんと一緒にご開帳だったのですね。
お二人で同時に“あんれまっ!”だったのでは!?
表紙だけなら部屋に張れる?多分・・・

て、38$???
送料込みで????
後で元が取れますように。

デネルさん、皆様 こんにちは♪

CDゲットして来ましたよ~。
ちっちゃい写真じゃあまり良くない?と思った健太君、カッコ良いです♪
でも、モノクロの健太君と、ポップカラーのイラストは私にはミスマッチにしか思えません。
これも感性の問題でしょうかね。

私は地元の小さいCDショップでいつも買うのですが、初回盤は探してる人がいっぱいいるそうで、問い合わせしてくる人多いけど、もう入荷しないって言ってました。
「嵐が一番売れる」って店長さんに言われて、嬉しい気分で帰ってきて、Believeを2回、曇りのち、快晴を5回ほどリピったところでやめました。
何度見ても飽きないけど、キリがないですしね(^^)
まだご覧になっていない人が多いでしょうから、詳しくは書きませんが、本当に良いPVです。
白ももちろん良かったのですが、黒の衣装の大野君がカッコ良いっ!!
娘が帰ってきたら、また見ちゃおうっと♪

カレンダー、大人の階段上っちゃったんですかねー。
私もあの写真達からはエロスはあんまり・・・。
5人暮らしの方が好きです。
私のお気に入りは、デネルさんの絶大なるLOVEショットの前ページ。
本気で寝てる?なモノクロのが可愛いなって思いました♪
あとは釣りしてるところがナチュラルスマイルって感じで好きです(^^)

こんにちはデネルさん♪
そうなのコンセプトが掴めませぬ‥翔くんのうしてェ~ああなの?
でもでもでも~大丈夫私達にはnewシングルがあるではありませんかこれで帳消しまるっとOKですよ
明日のNHKもありますしね♪

デネルさん、こんにちは!

カレンダー、家族が寝静まった後しっかり確認しようと思っていたのに、自分も寝静まってしまいました・・・。
今夜こそ、必ず!

ところで、最後の砦のバタフライって実は最後の砦じゃないんですか!?take off!ってことですか!?
いや~、おかげでひとつ大人になりました

早い人は今日新曲「フラゲ」してるようですね。
PVに期待超でございます。
密林からペリカンが早く届けてくれますように!

デネルさん、こんにちは
今年の嵐さんカレンダーは『ワ~オ』な出来なんですね。
なりたてファンの私、今回が初カレンダーなのでそれだけでテンション上がってました。
私の誕生月が大野くんだったし
それなりに満足してましたが…そうか、あれはスクールカレンダーでしたよね?
あれは小・中学生のお子様にはちょっと…ですよね
ダイアリー式カレンダー(と言うよりスケジュール帳?)の方は、ブランケット智と釣り人智がお気に入りです
あの隣にいていつまでも大野くんを眺めることができたら…最高に幸せですよね

カレンダー…もう笑うしかない翔サンの背中からお尻のラインは素敵ですけど、戸棚の奥に仕舞い込んだのが見つかったらどうしよう…ですよ。アタクシに芸術性が無いんですな。ぜひキラキラシールを社長様の持ち物に貼ってください…。

◆笑い茸さん◆

女性誌をチラ見した結果、私は期待値ゼロ以下で箱を開けました♪

聡明ですって?抒持(←意味を知らなかったので調べました)ですって?
これが??
穴があったら入りたいですよ。
で、コンセプトは何でしょ??
永遠に解けない謎なんだわ・・・

◆miki1967さん◆

“一部地域”という文字を訴えたくなってきました。

miki1967さんにとって今回が初のジャニーズカレンダーご購入だったんですね。
リビングに飾るのは勇気がいりますなぁ〜。
インテリアもカレンダー仕様に変えないといけないかも!?


デネルさん 皆さん こんにちは!
今まで部屋にアイドルのポスターやカレンダーを貼ったことないんです。その前で着替えたりするのが恥ずかしい…というアホな理由で(笑)なので未練に思いながらも嵐カレンダーの購入は控えておりました。
2ヶ月カレンダーが“ワ〜オ”な仕上がりとのこと。デネルさんや皆さんのご意見から推察すると、どうやら私の求めてる嵐メンとは違うような。という訳で買わないことに決定しました(笑)
でもブランケットの大野くんには興味大です。優しい手招きの「おいで」込みで妄想しときます♪

◆おに☆ぎりさん◆

キッズはチクビが大好き♪
鼻ク○とかウン○とかと同じラインにいるに違いない。
可愛いなぁ〜。

私も2か月カレンダーのどれもに「エロス」は感じませんでした。
で!?なんですよ。

おっ、CD!!

◆まいこうさん◆

スクールカレンダーって学生さんにとって最適の仕上がりなんだとばかり思っていました。
私なんて櫻井君の写真を見て過去の記憶が久しぶりに蘇りましたよ。
まいこうさんのご主人は蜷川さんと一緒にお仕事をされた事がおありなんですね。

フォトブック的なカレンダーは使う気は最初から毛頭無いので、一通り眺めてから箱に仕舞います。

まいこうさんにとっての人生初のアイドルカレンダー、恐るべし・・・でしたね。
お嬢さんの誕生プレゼントにシールをドドンッと♪
Happy Birthday!!

◆エポワスさん◆

おっ、今回のが初のジャニーズカレンダーだったんですね。
そんなに“!!!!!!!!が!?
初めてのカレンダーなんだから超絶に期待しまくりますよね。
心中お察し致しやす。

2か月カレンダーは「妖艶」ですか!?
私はなんにも感じませんでした。
セクスィ~にも種類があるのでこの手のアートは私には合わなかった・・・

ブランケットの大野君にデヘ~です。


◆ランランさん◆

いえいえ、教えて下さって凄く嬉しかったです。
ランランさんの地域も例のアレのせいで放送されないんですね。
フンガーッ!だわ。

蜷川さんの作品を見るのは初めてだったので仕上がりが凄く楽しみだったんですがなんだかねぇ~ってな感じで。
鮮やかな色使いは凄く綺麗♪と思いましたがそれ以外は“無”でございやす。

ブランケットの大野君はいと別嬪さん♪


◆ロボロフさん◆

1年ほど前に一度コメントを下さっているんですね。
今回からロボロフさんでかしこまりました。

ブランケットの中かからこっちを見つめている大野君の麗しのショットにやられました。
右手をクイッなんて優しく手招きなてされた日にゃ~、オエッ。
緊張と興奮のあまり白目をひん剥いて卒倒します。

2か月カレンダーは“ワ~オ”でしたよね。
私は多分、もうビニール袋から出すことは無いと思いまます。
アデュ~、2か月カレンダー。

◆あーやさん◆

女性誌で幾つかチラ見していたので期待はするなと自分に言い聞かせておりやした。
ふふふっ。
キラッキラに光るシールはお嬢さんの目に綺麗に映るんでしょうね。

ブランケットと大野君の極上のハーモニーに世にも薄気味悪い笑みを浮かべておりやす。
あの眼差しと何かを語る手がたまらん!!

◆ぎゅうぎゅうさん◆

そう、記念です。
ワ~オの方はもうビニールに戻したので再びご開帳される事はもうないと思われます。

『歌のおにいさん』のDVD-BOXは大野君がセルフショットで撮っている着ぐるみ写真集を是非!!


◆ぺがさすさん◆

う~ん、どの写真もなんとも思わなかったんですよ。
「色が綺麗」以上。
それ以外の感想は無し。
ぺがさすさんはお気に入りでいらっしゃる。
これは“スクールカレンダー”でもなんでもないですな。

ブランケットの大野君にフンガーッ!です。
物凄く麗しい♪


◆さゆりさん◆

ご無沙汰しております!!
お元気でいらっしゃいました!?

「Can!ジャ○」なる番組は関西では放送されていないんですって。
深夜枠でもいいのでオンエアしてくれたって罰は当らないですよね。
失礼しちゃう。

宿題くんと実験くんのコラボは本当ですよ♪
予告でやってました。

◆コムギさん◆

ワ~オてなだけでそれ以外は何も思い浮かびませんでした。
相葉君のページも櫻井君のページも私にはエロスが一切感じられなかったんですよ。
で!?ってのが感想です。

もう一つのカレンダーと一緒に丁重に箱に片付けようっと。
蕎麦屋さんで大野君がいないんですね。
それを確認してから仕舞います。

デネルさん みなさん こんにちは
やっぱり「ペッ」お見逃しありませんでしたわね。いたるところに散りばめられた小芝居を、毎回楽しんでおりますの。
カレンダーはその様でしたのね。
ここ数年我が家では 年末に決まった所から頂くカレンダーが、決まった所に掛かりますの。最近は子供部屋にそれぞれアニメやら、お気に入りロッカーやらのカレンダーが新参し、有り難く頂いたはずのカレンダーが、丸まったままビニールに包まれて余っております。もう他に部屋もございませんのに、女性誌で見かけた嵐さんのカレンダーに未練タラッタラ。
しか~し、今日は思い切りが付きましたました。我が家には居場所が無い!ようです。こちらで皆様のご感想を伺い、目にした気になっております。気持ちを明日にキッパリ切り替えることにいたしました。デネルさん みなさん ありがとうございます。
余談です。デネルさんの船乗り時代のお話、今日という今日はデネルさんが春やす〇さんに…堀〇えみさんの方がよろしかった? えっ!上戸◎ですってぇ?…
背もお高くていらっしゃったのですよね。かっこええ…
目の前で最後の砦のバタフライを取られるのを、お三方のお顔で想像してしまいます。お隣は風間杜〇さん?はたまた ぬれせんべいさん? 失礼いたしました。

デネルさん、こんにちは。我が家にもカレンダー到着しました。生まれて初めてのアイドルカレンダー、嬉し恥ずかしで開封して、あんれま…
春から新一年生の娘にあげようと思ってたスクールカレンダーでしたが、思ってたよりしっかりした感じですね。もっとペラペラしたものと思ってました。
なのでこれは大野くんをブランケットごとぎゅうってしたい、妄想母のものにします壁掛けはどうしたらよいのでしょう…一人でこっそり開いて閉じて、いまは成瀬先生と一緒にクローゼットで過ごしてもらってますが、次はいつ開くやら(笑)
蜷川さんは生花をふんだんに使われるので綺麗だなと思いますが、ファミリー向けではない(笑)嵐さんとは生活しずらい。とりあえず大野くんが私の誕生月にいてくれたので、その時にもう一度逢いたいと思います旦那には見せられないなぁ

デネルさん、みなさん、こんにちは♪

Can!ジャニの件、残念でしたね…関西だけ仲間はずれなんてひどい!!ここはジャ〇ーさんに直談判を…って無理ですよね。

2週めくりのブランケット智くんは、可愛すぎですよね。朝起きたらあんな智くんがとなりにいたら!…と、危険な妄想に走ってます♪

壁掛けの方はですね…相葉ちゃん担でなくてよかったと心から思いました。たぶん鼻血ふいて出血多量で救急車で運ばれてるな…と。なんというか、どえらいセクシー…いいえ、セクシーを通り越してエロでしたよね。

智くんのは、私的にはギリOKでしたけど。デネルさんや他の方々のご意見もよ~~く分かります。……翔ちゃんとか翔ちゃんとか翔ちゃんとか…。8月9月は、私の部屋にはお父さん立ち入り禁止ということで…(笑)
今回初めて買ったのでよく分からないのですが…去年の嵐さんのカレンダーとは結構違ってたりしたんですか?

先日のおはなしになってしまいますが…歌おにに翔ちゃんが出るんですか?!すっごくうれしいです山コンビが大好きなので♪教えていただいてありがとうございます♪

デネルさん、皆様、こんにちは。

カレンダー、我が家にも今日到着!
学校から帰った娘とウキウキで開封しましたが、二人で………でした。
娘は壁掛けカレンダーを部屋に貼るのを何よりも楽しみにしていたのに、貼れないじゃん、これじゃ(涙)
うーん、嵐ファンはこういうのを求めてないような気が…
うーん、特に相葉ちゃんと翔くんのは違う気が…
まあ、私もデネルさんを見習って記念ってことで($38も払ったのに!)
嵐さん達はこのカレンダーを見てまた盛り上がってるんですかね?(笑)

おはようございます。我家にも仰々しいboxが届きました。
女性週刊誌で少し予備知識ありましたが、やはり期待しますね。
はやる心にもどかしい手 ⇒⇒ 壁掛けの表紙・・・アレ・レ・レ~~
そして次なる想いは・・・
デネルさんの感想や如何に!←こちらに関心が・・・オイオイ(爆)

デネルさんの聡明さを再確認。
「自分のブログでは決して『悪口』は書かない」・・・貫かれましたね
感想はモチロン書く・・・・で、
  「で、コンセプトは何!?  ~~~~ アートって難しいっす」
「感性が違う」に、デネルさんの矜持を感じました。
私も同感です。
もっと何トカならないのって、つい言いたくなる・・・それを言っちゃおしまいよ(@寅さん)
今日も、腑に落ちる文章を堪能させて頂きました。
カレンダー見て、フ~~ンフンっていう気持ちがスッキリ。
ありがとうございました。

デネルさん 皆さん お早う御座います!!

デネルさん何時もコメのお返事有り難う御座います♪
わが町も一部地域区域で御座います(怒)いい加減このフレーズに飽きてきてますが…。
まぁ、今の所、Mステで大満足ですので全然良いですけどね
もう直ぐPVも届くので…ムフフ…

カレンダーどうしたものかと…、生まれて初めて購入のアイドルカレンダーでございます。
いい歳して、何で買ったのか…。
リビングに飾る予定でしたが、ちょっとね家族が許してくださるか…まだ公開してないのですが。
最近息子ちゃんが、私の大野君好き好きモードに引いておりまして…ちょっと公開出来ずにおります。こんなとき自分の部屋が欲しくなります。あったら、大野君で埋め尽くせるのに

デネルさん、皆さんおはようございます。 
壁掛けカレンダーは、嵐ファンの小学生の息子と二人で大爆笑させて頂きました♪
小学生男子はチクビ大好き世代~!
先日+act vol19の櫻井君を見た時は、エロイ!
ママがエロ本見てる!と息子は言っていたのに、このカレンダーにはエロスを全く感じていない様子。 
(カレンダーにエロスは求めていませんが・・)
現在家族間では壁掛けカレンダーが「お笑いネタ」になっているので、それはそれで良かったのかしら??
今からCDフラゲして来ます♪
 


 

デネルさん、皆さんおはようございます!!!

デネルさん、子供たちがまだ寝ているので、これ以上面白い文章書くのやめてもらっていいですか(笑)
ほーんとそうですよね、これってスクールカレンダーなんですよね。も~相葉ちゃんから翔君のくだりで大爆笑そんなヌード写真バリのチ○ビ見せられても~・・・美しいウエストラインに札挟まれても~・・・
私もデネルさん同様、動く嵐さんしか基本的に興味がないものでカレンダーを買う予定がなかったのですが、夫が以前少しだけ蜷川さんとお仕事をしたことがあったり、テレビで蜷川さん特集を見たあとだったこともあり、どんなもんか買ってみる?ってことで初めてカレンダーなるものを買ってみたのですが・・・うーん・・・

フォトブック的な方は、みなさんおっしゃっているようにブランケット智を筆頭にツボありなショットがあったけど、これってどうやって使うんですか???みなさん予定書き込んだりするんですかね。写真集的な感じなのかな。

なんにせよ、人生初のアイドルカレンダー。いろいろ勉強になりました(笑)きらきらシールは、昨日めでたく誕生日を迎え3歳になった娘が目ざとく見つけ、なぜかセクスィー翔君をセレクトしておでこに張ってましたよ・・・

デネルさん、皆さん、おはようございます。

デネルさん、今年なんちゃってファンからマニアに昇格(笑)した私にとって、これは初めてのジャニーズのカレンダーだったのです。
もうドキドキとワクワクでいっぱいになって箱を開けてみたら・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!を何個つけても足りません。

あの壁掛け式のほうは、即、しまいこみました。
なんだかなあ。私が嵐さんに求めているものはそれじゃないんだよね。あのタイプの「妖艶」が似合うのって松潤ぐらいじゃないですか!?

もう一つのほうは私もブランケット3104が一番のお気に入り。嵐に求めるセクシーってああいう健全な(!)セクシーでございます
あとは、釣りの写真もいいけど、薪を持ち運んでいるときのむんっ!って感じの顔も大好きです

デネルさん こんばんは!m(vωv*)m
 
まず謝らせてください。先日コメント欄にてお知らせした『Can!ジャ〇』、西の国でも放送されないのですね…私の勘違いで、がっかりさせてしまい本当に申し訳ないです。
私の地域も例にもれずに一部地域にどんぴしゃりですので、歌おには一週遅れ、VS嵐も様々な番宣も放送されません。ジャ〇ーさんやテレビ局に投書してやろうかと真剣に考えちゃいました!
今度お伝えする番組などがあったら、予めそのことを踏まえておきますね。すみませんでした(;_;) 


カレンダー、今日私のところにも届いたのですが…う〜ん…
去年のカレンダーのほっこり感が大好きだったのですが、今回はあまりにも違いすぎて衝撃的でした(笑)写真が美しいっちゃぁ美しいですし、蜷〇さんの作品は大好きですけれども…壁にかけちゃったら、周囲からの変態疑惑に更に拍車がかかること間違いなしですな(笑)2週間タイプの初見は「え!?一年中冬かいな!?」でした……はっはっは。ブランケット智はたまりません〜 

デネルさん お邪魔します☆1年位前に一度だけPCより書かせていただいたきりなので、当時の名前を忘れてしまいました…ので改めさせて下さい。
デネルさんの文を読んで余りにもどんぴしゃだったので語りたくなりました♪
二週間版の、ブランケット智~!!(*^o^*)どんだけあのページを見つめた事か…。一緒に暮らしてるみたいな目線~!そんな普通に寝ころんじゃって! もしあの右手が「おいで!」ってなってたら…きゃあ~~~~!!!!もう、あらぬ想像をしてしまいます。ハイ、私は人妻です。でも智が呼ぶなら…全てを捨てて…お側に参りますデス。
さてお次は問題の2ヶ月版。あのセクスィーをどうしろとおっしゃる!?
今年は壁掛けなので、リビングに飾るのを楽しみにしてたけど、無理っす。子供に見せられない。
歌おにで健太が元カノに言ったセリフ「笑えよ」と同じなんですってば~。
私が望む嵐君たちは仲良しちゃん。笑顔の彼らを見たい!!あのセクスィーを見て頑張ろう!!っとはちょっと思えません…。
毎朝、笑顔の彼らを見て気合いを入れているのですから…。
メンズノンノの写真集と同様、お蔵入りかなぁ…。

デネルさん、皆さんこんばんは。カレンダー、ウキウキしながら開帳しました・・・???大野くんのショットは唇の美しさにときめいてしまい、おまけに誕生日月のページだったので大満足でしたが、あとはなんとも言えません。
シールは4歳の娘が見つけて「松潤のちょーだい!!」と興奮しまくりだったのであげる約束をしました(笑)

「ダイアリー式カレンダー」のブランケットの智☆ウキィ~!!ですよ。またまた妄想マシーンがフル回転♡寝顔を見とれてたら大野君が目覚めて「こっちにおいで♡」って言いそうな表情だと思っているのは私だけですかね??どこまでも私をおバカにしてしまう大野君に逆切れです!

WA-O。
でございますな。ほんま。
一部地域の突っ込み心をかきたてる内容でございました。でも、なんて気持ちよさそうに寝転がるんでしょうねえ。そしてうれしそうに釣り糸をたれる姿。まあ、記念だ。

はい、タモステ&ACT6の見すぎでこんな時間。
発売されるDVDにはけんたのスペシャルエディション、もしくは、フォトブックがつくような気がしてなりません。ほし~~~~~っす。

こんばんわ〜
そうですか〜、蜷○さんのはデネルさんの中でナシの方向なんですね。私は全然アリですよっ写真のストーリーを勝手に妄想しちゃってます(笑)色使いもとってもキレイだなぁ〜と
確かにこれがスクールカレンダーというのはいかがなものかと思いますが

ちなみに私も『ブランケットの智にマニアック』ですっ。もうすでに私のケータイ待受ですあと釣りをしているショットも好きですなんかキューンとしちゃいました

デネルさん お久しぶりです。 はい 私もカレンダー?でした。

それよりCanジャニとか 言う番組の特番らしきものを 二回位みた気がするのですが? しかし何故に関ジャニ∞番組が関西で流れないのかわかりませぬ。
先日も歌おに特番みたいな時もお笑い系の再放送してましたね。 何で西の国はこんなに仲間外れでしょう。

それから先ほどの宿題くん終わってからの番宣で 宿題くんと実験くんが一緒になってゴールデン進出と言った気がするのですが?私寝ぼけてたかなあ。

デネルさん、みなさんこんばんわまたまたタモステをリピってしまい、夜更かしですでも、でも‥睡眠VSタモステはどうしてもタモステが勝ってしまうのです嵐さんカレンダーの蜷○実花さん撮影は「ワ~ォ」でした。これはスパモニの3104さんチ○ビ発言の時の「ワ~ォ」ですよね。デネルさんのおっしゃる通り、小学生や中学生も買うだろうに‥いいのか!?と突っ込みたくなります特に相葉くんのチ○ビが世界丸見えと、翔さんのパンツインお札がどうにも衝撃的&エロスで‥家族の誰にも知られてはいけない!とカレンダーをそそくさと隠してしまいましたもう一つのカレンダーで、以前どなたかもコメントされてましたが、お蕎麦屋さんのショットで、何故か3104さんだけ写ってない~!!残念でなりません

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワ~オ:

« 歌のおにいさん Act・6 | トップページ | 曇りのち、快晴は最高!! »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ