« 風船と指人形とあいつ!? | トップページ | 吐息 de 妄想 »

2009年1月23日 (金)

俺ら5人が嵐

どこぞの国の将軍様のようなシザーハンズの同級生、マイタケちゃん。

彼女の家は心臓破りの坂を上がりきった所にあるんです。

遊びに行く時はいつも愛車(自転車)で行くんですが、小学生の頃から現在に至るまで坂の上まで漕いで辿り着けた事は未だかつてネバーネバー。

立ち漕ぎだろうがしゃかりきに漕ごうがノンノンノン。

お約束で麓から押して行きます。

昨日もやぼ用があって訪ねていくつもりが生憎の雨。

歩いて行くのが面倒臭いな~と思っていたら「車で行くし坂の下のコンビニで待ってて」とマイタケちゃんからメールが。

椎間板ヘルニアで腰が痛いとずっと言ってるのにいい奴なんですよ。

別れ際に「番組の最初で大野がな・・・」と呟いて静かに去っ行く友人M。

マイタケちゃん、大野君がどうしたの!?

こらっ!!

また呼び捨てにしやがって!!

で、そのやぼ用とは・・・・

デネルでございます。

本日はアイドルグループ嵐が出演した『ザ・少年倶楽部プレミアム』の感想文をば。

我が家はBSが見れないので将軍様に録画をお願いしていたんです。

マイタケちゃん、ありがと~!!

よっ、「Arashi Special」!!

嵐まみれの50分!!

~嵐が語る この10年~

あんれまっ!!

蝶ネクタイ!!

う~ん・・・・

う~ん・・・・

う~ん・・・・

まっ、いっか。

ジャケットの色&型と蝶ネクタイがなんだかイベントの司会者ちっくだけど大野君自身の麗しさは一切損なわれないから平気。

多分・・・・

大野君の座り方がゆるいな~。

超リラックスモードですな。

嵐年表とアンケートを元に話を進める。

◆テーマ1◆

大野君がジュニアに入って最初に振り付けのレッスンを受けたのは国分兄さんのいるグループTさんの『時代をよろし○』 ( ← 時代と書いて“TOKI○”と読むんですね)。

「踊れんの?今それ?」な二宮君と「ちょっと踊ってよ」な櫻井君と「ホント?ちょっと踊ってよ!」な国分君に感謝の気持ちを込めてハグ&チュ~を贈りたいです。

「いきまぁ~す!」の声がトロットロ。

ツボです。

「せ~の!」の後のヨボヨボ&テケテケな数歩がどうにもこうにもツボです。

可愛いなぁ~。

で、で、で、惚れた!!

何気ない中に滲み出る確かな踏み込みの一歩 ⇒ 歌いながら両手と両足をふわっと広げてはいっ、ジャンプ ⇒ 「ときお~!」の声 ⇒ その手を上下させて優雅にターン ⇒ 「すーー、なんとかなんとか、て~って」 ⇒ “なんとかなんとか”での美しい溜め ⇒ ピタッと止まるブレないターン ⇒ 猫背で皆の前を数ステップ ⇒ 「て~てってれれ、ときお~!」 ⇒ 楽しそうな“て~てってれれ”の声 ⇒ うっとりしまくりなターン ⇒ ジャケットの襟に触る ⇒ 何の前触れも無く突然終了 ⇒ 無言でホケッと佇む ⇒ 皆を見つめる ⇒ 乱れていないのにジャケットの裾を直す ⇒ 一同爆笑 ⇒ などなどなど、『時代をよろし○』を取り巻く極上のハーモニーに惚れて惚れて惚れまくり!!!

『時代によろし○の智にマニアック』!!

リピートと言う名の蟻地獄に嬉々としてダイブですよ、全く。

可愛いやら、綺麗やら、美しいやら、爆笑やら、ほわ~んやらでツボが満載なんです。

これが繰り返し見直さずにいられよか!?

兄さんの「大野君、暗い、そこ」の“暗い”でホヘッ?てな表情に絶大なるLOVE。

後ろを振り返る時の横顔が猛烈に男前さん。

それにしても15年も前の振り付けを今も覚えている大野君は凄いですね。

この曲でちゃんと踊っている大野君をがっつり見たい1月の夜。

櫻井君の大野君の第一印象は“踊りのうまい人らしい”。

ふ~んてな感じでまるで他人事のように話を聞いている大野君がらしくて素敵。

例えそれが周知の事実であったとしても、どれだけ褒められても、大野君は絶対に驕らないんです。

そんな所にペロッとまるっと惚れ込んでおりやす。

二宮君の大野君の第一印象は“踊りの練習もせずに鼻をほじってた”。

二宮君の説明を聞くともなしにほけ~と耳を傾ける3104が爺さんみたい。

よしんば蝶ネクタイだったって、爺さんみたいだったて、大野君は器のでかい生き物な~のです。

ジュニアの皆さんがレッスンをしている時に1人だけ長椅子に座って鼻をほじっているんですよ!?

二宮君の目を見ながら30秒近くほじってる輩なんですよ!?

タダモノじゃござんせんな。

二人で見つめ合った時にムフフフ笑う大野君にムフッ♪

大野君はいろんな意味でカリスマだったに違いない。

才能も、オーラも、鼻ほじりも、態度も、内面も、罪作りぶりも、全部ひっくるめて伝説の人だったはず。

靴が違うからと怒られたって無問題、「いいよ」って言われたも~んで最後まで通す大野君は凄く頑固ですなぁ~。

大野智列伝に声を上げて笑う4名様に彼らの歴史を感じます。

尖ってた頃の大野君は今とはまた違う色気があったはず。

“この頃?”の写真にキューーーーン。

4名様の“翔くん”呼びに弱い私。

櫻井君は昔はいろんな所に地雷があったと言う松本君が凄く嬉しそうなんですよね。

オールスターの野球の始球式で一人だけスタンバイをしている松本君がいとラブリ~。

ポーズに大爆笑!!

二宮君の「やるぞって、もう多分言われたら自然とこう、いったんでしょうね」でンフフフ笑う3104にデヘ~。

松本君は真面目と声を揃えて言う4名様にジ~ン・・・・

大野君も独り言のように呟いてますし。

先輩の前を通る時に「前 失礼します」な櫻井君が格好いいっす!!

二宮君に嘘をつかれていたと松本君が説明をしている時にンフフフ笑い出す大野君にやっぱりデヘ~。

いちいちスウィ~トなんですよ。

“新しい子 = 相葉君”の第一印象よりも“翔くん”の方が気になっていた大野君。

妬けますなぁ~♪

  ~ ~ ~ ~ ~ ~

◆Beautiful days◆

はて、デジャブ!?

シャイニー指数が半端じゃないサバジャケット ( ← 勝手に命名しております )と同じような衣装を年末の歌番組SPで見たような!?

しっとりと歌い上げる大野君がどうにもこうにもセクスィ~。

この曲は有明三兄弟妹を思い出します。

  ~ ~ ~ ~ ~ ~

◆テーマ2◆

今まで活字でしか読んだ事が無かった『A・RA・SHI』のレコーディングの経緯を大野君の口から初めて聞きました。

YOU社長の企みだと思いますが、レコーディングを手伝ってくれだなんて普通は言われないはず。

DIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )ならではこそ。

確か大野君はラップも収録しているんですよね!?

聴きたい!!

コンビニで働きたかった大野君が可愛いったりゃありゃしない。

松本君の印象では「5人中3人が後ろ向き」だったんですね。

「えっ、翔くん!」な大野君にモー、モー、モー、もぉ~!!

「これで最後のハワイだな」でテヘテヘ笑う大野君にテヘ~。

足が脱力しまくりでテヘテヘなんですの。

ハワイのホテルでエア質疑応答の練習する5名様とYOU社長を観葉植物の陰から目だけを出してこっそり盗み見したいです。

手を叩きながら声を上げて笑う3104にうっとり。

ファーストコンサートでの櫻井君の涙にオエオエ。

VTRを見つめる櫻井君にもオエオエ。

ほんでもって大野君の表情にも。

デビューしたくても出来ない仲間に申し訳ないと思っていた二宮君に涙、涙、あぁ、涙・・・・

5人で手を組んであらしー!ってやった時に俺ら5人が嵐なんだなと思って、おっし、やっていこうと思えたのはこのファーストコンサートの後から。

櫻井君のコトバが胸に沁みます。

いかん、泣ける・・・・

プレゼントに「深夜でもなんでもいいから嵐の単独の番組が欲しい」と事務所にお願いした5名様に泣ける・・・・

  ~ ~ ~ ~ ~

◆風の向こうへ◆

松本君に蝶ネクタイをピロロロロ~ンと引っ張られる大野君がチャ~ミング。

タイミングを合わせて上手い具合に首をクイクイさせる3104に朝までカンパ~イ!!

二宮君のフェイクの直前の昭和の匂いがプンプンするカウントの取り方に惚れた!!

どこまでも伸びやかなフェイクに自称ガラスのハートがときめきっ放しっす。

浪花節夫婦 ( ← 勝手に命名しております )で歌い終わって後ろに行く時のおバカ de ラブリ~な振りに大爆笑。

憎らしいまでに軽やかなステップの数々に世にも薄気味悪い笑みを抑える事ができんのです。

大野君にしか出来ないしなやかな踊りに褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイ。

櫻井君のソロ直後のダンスなんて溜め息の嵐でございやす。

松本君と二宮君のソロでフンガーッ!!

チャ~ミング過ぎるでしょうよ、嵐さん。

モグラ叩きみたいにひょっこひょこ顔を出しやがって!!

今すぐ部屋の窓を開けて「ムカつく~!」と叫びたいけど雨が降ってる上に寒いからやめておこうっと。

相葉君のソロで嫁と笑い合った時の力強いムッフ~ッ!てな振りと表情、右を向いた瞬間の真顔ちっくな表情に店長さま、今宵はグラッパで。

櫻井君のラップの後半で松本君と二人で揺れている3104を背負い投げしたいです。

「道は続いて」でのカメラ目線の眼差しが激しく可憐ちゃんだったのが投げたくなった決め手になりました。

大野智、どうしてくれよう・・・・

「Oh Oh」で太股をポンポン叩く大野君にマジでガチでキュン。

「旅は続いてゆく」の額でピースに今宵何度目かの逆ギレタイム。

あぁ、素敵。

  ~ ~ ~ ~ ~

バイブル「アラシゴト」で読んだHERE WE GO!ツアーにまつわるエトセトラ。

いかん、また泣ける・・・・

メンバーのソロ活動を一ファンとして見る嵐さんにほっこり。

お互いの事が大好きで嵐の事が誰よりも大好きな5名様は最高で最強です。

櫻井君の「大野の言葉を借りるなら」に愛を感じました。

“2度目のファーストコンサート”の1年前ぐらいから私の猪突猛進な3104マニア道は始まったのであります。

◆テーマ3◆

~嵐のどこが好き?~

大野君:  仲良し

櫻井君:  嵐が一番 嵐を好きであるという点

松本君:  皆イイヤツ!

二宮君:  何でも楽しそうにやること

相葉君:  自分たちが一番 嵐の事を好きなんだと思っています

櫻井君のオトノハで登場した“思えば遠くへきたもんだ”の話にやっぱりジ~ン・・・・

10歳になった嵐さんは爆裂に光り輝いているのです。

二宮君がハリウッドに行く前の食事会の話はゲームニッキに登場してましたもんね。

「リーダーが、その、お小遣いみたいなのをくれて」で手で口を隠す二宮君がキュ~ト。

「5000円とかくれた」で目尻にキュッと皺を寄せてテヘテヘ笑う大野君にトキメキ指数の針が振り切れました。

大野君の笑顔はマイナスイオンが大放出。

餞別を渡す大野君はおっとこ前!!

当時、二宮君は大野君からもらった餞別を帰りのタクシー代に使ったと言っていた記憶があるんですが、絶対にアメリカに持って行ったと私のなんちゃってシックスセンスが告げておりやす。

  ~ ~ ~ ~ ~

◆truth◆

何度聴いてもイントロで鳥肌がゾゾゾゾッ。

セットが『魔王』の教会を思い出す・・・・

「truth」にまつわるエトセトラでDIVA3104の歌声とエトワール3104についてはこれまでに何度も語り倒してきたのでもう十分です。

とか何とか言いながら少しだけ♪

かっ、かっ、かっ、かっちょいぃ~!!

首クイッ、手ヒラッ、腰クイッ、足シュッ、ターン、シュッタな振り、眼差しが格好いい!!

「それはまるで ~ 迫る真実」で“迫る真実”での表情のある後ろ姿が超絶にセクスィ~!!!

あの後ろ姿にマニアのハートを撃ち抜かれました。

「それはまるで ~ 願いは透明なままで」で一番奥で踊るMr.罪作りに○×△☆※□・・・・

この大野君を切り取ってずっとずーーーーっと見続けていたいです。

飽きるってな~に!?な勢いでリピートの嵐。

「それはまるで闇のように」で右腕を優雅にクイッと差し出す3104はいつ見ても色っぺぇ~!!

「迫る真実」で震える唇と眼差しにあぁ、うっとり。

赤い羽根は夢か幻か。

幻想的なシーンに胸の鼓動は高まるばかり。

楽屋でジャケットを脱いで二宮君に何やら耳打ちしている大野君が精悍で凛々しくて男っぽくて薫り立つ色気にクラックラ。

二宮君、何ペソばかし包めば5秒ほど代わって下さる!?

フヘヘヘヘッ♪

活字でしか知らなかった話や、メンバーの誰かが語っていた逸話や、ファンになってから過去を遡って知り得たエピソードや、断片的だった曖昧な言葉を5人揃った場所で彼らの口から知る事が出来て本当に良かったです。

凄く感動しました。

嵐さんのファンになって良かった!と何度も思いました。

素晴らしいグループだわ♪とデヘデヘしっ放しでした。

最初はいろいろあったにせよ、様々な想いを抱えていたにせよ、こうなる定めにあった5人だったんだと改めて実感しました。

運命的な五叉路は初対面の頃から今の道に繋がっていたのかなと。

大野君・櫻井君・相葉君・松本君・二宮君で嵐。

YOU社長様、ダンケシェ~ン。

« 風船と指人形とあいつ!? | トップページ | 吐息 de 妄想 »

」カテゴリの記事

コメント

◆doriさん◆

少年倶楽部、良かったですね~。
これまでの10年を信頼のおける国分君と振り返ってゆったりと話している嵐さんは凄く素敵でした。
一言では言い表せない様々な出来事があったんですね。

P.S.のお返事
せっかくなのでお返事をば♪

「少クラ プレミアム」良かったですネ♪ 見終わった後、ついつい「いい番組だったわ」と声に出してしまいました。MCが国文兄さんだし、大野くんも二回目の出演でリラックス、ホンワカな脱力感が可愛いな~ 大野くんに「30分喋ってないよ」や「絵の具」とかに思わずニッコリしてしまいますネ プレミアムショーもシンプルなカメラワーク(カメラアングル?)で踊りもがっつり見られました(o^-^o)
NH〇つながりで大野くんに大河ド〇マのオファーがこないかな~(来年、福〇雅治さんと共演する 大野くんが見てみたい)
デネルさん、いつも楽しく、ためになる感想文ありがとうです♪♪
PS 二日も過ぎているので、お返事はいいですよ~ 皆さんのコメント読んでいたらつい書きたくなったのでo(*^▽^*)o

◆うまいな!さん◆

マニア目線と言う名のパウダーがかかりまくりのお料理ですみません♪
「時代をよろしく」のテロリーンな大野君のダンスは何度見ても飽きません。
踊り終わった後の4名様と国分君が大爆笑なんですよね。
可愛い♪
単独で出演していない櫻井君と二宮君がトークで花を咲かせた後はまた5名様揃って呼んでもらえればいいな。
兄さんとのセッションを楽しみにしています。


◆さゆりさん◆

少年倶楽部プレミアムが見れました♪
誰もが視聴できないBS放送なのが残念ですが、ご主人様の仰る通り“ファン必見!”な内容でしたよね。
5人の素晴らしさが凝縮された極上のトーク&歌なのであっと言う間にエンドロールになります。
何度見ても素敵♪
泣く泣くカットされたトークもドドンッ!と放送して欲しいなぁ~。

こんにちは!!
何度リピしたことか…少年くらぶ~♪
で、こちらへお邪魔してデネル風調味料で料理されたものを頂いて…これまた超絶に美味でする

時代をよろしく…をテロリーンと踊る智さん…狙ってないのにあまりのオモシロサと可愛さにリピリピリピリピ…
そして再現1分ポーズのニノにご本人を脳内アイコラしながら(二宮様すまぬ)またまたリピリピリピリピ…
この2シーンのみでもたっぷり15分以上は楽しみました
この番組で今年中にもう一度続嵐特集を望みマス!!

こんにちは。デネルさん。 やっとプレミアムご覧になれたのですね。 私よりひと足先にリアルタイムで観ていた旦那が ファン必見! 本当にいい子たちだ! と私にメールしてきました。 そしてDVDに落としたあともHDDに残してあるこの番組を何回繰り返してみた事か! あっ また今夜見直しそうだ。 この番組は日本中の嵐ファンに五人様が10周年の一つとして与えてくれた すごく深い重いプレゼントですよね。 こんな企画って本当に夢みたいですよね。 そして いつもながらのデネルさんの濃い感想ありがとうございました。

◆MOMOさん◆

普段この番組を見ないので分かりませんが50分丸々一組のアーティストを取り上げるというのは珍しい?
「Arashi Special」のタイトル通り素敵な内容でしたよね。

ファーストコンサートの映像を見る櫻井君と大野君の表情にジ~ンときて、櫻井君や松本君のコメントにこれまた感動でした。

ステージも楽しくておバカで格好いい振りに大・大・大・大満足でうす。

◆センタクプーさん◆

妹想いの優しいお兄様ですなぁ~。
DVDに落とせないのはWhy!?
次の何かに備えて一日でも早く謎が解明されるように祈ってます。
お手元に届いたらがっつりご覧になって下さい。

周囲はドSばかりなんです。
かくいう私も大野君にまつわるエトセトラ以外では超ドSでございやす♪

◆まりこさん◆

ほわわ~んとした歌い方と小粋なターンの「時代をよろし○」にデヘデヘしっ放しです。
可愛いくて格好良くて爆笑でした。

まりこさんのお子様は本家のお兄さんよりも健太くんの方がお好きなんですね。
さっすが~♪

◆おぐさん◆

YOU社長の先見の明というか、執念というか、千里眼ぶりに感謝の気持ちでいっぱいです。
あの手この手?を使ってあの5人で嵐としてデビューさせたんですもんね。
なんて素敵な殿方なんだ!!
ドン・○西さんに似てたってOKっす!!


◆1103さん◆

5人の表情を見ながら話を聞けるって凄く贅沢ですよね。
「時代をよろし○」のリピートが止まりません。
なんてスウィ~トなの!!

シャイニー指数が半端じゃなかったジャケットは今回も眩しかったです。
相葉君のは落ち着いたサバ色でしたな。

◆namiさん◆

トークの内容は文字では知っていたりメンバーの誰かが話していた事柄ばかりでしたが5人全員揃ってあんな風に聞くのが初めてだったので凄く新鮮でした。

しどろもどろの歌詞で小粋に踊る大野君が可愛かったですよね。
踊りは優雅だし♪

いえいえ、こちらこそ失礼しました。
雑誌って地域によって記事が違うんですよねぇ~。
Hanakoもそうだったと知ったのは嵐さんが特集を組まれてからなので私も全然知りませんでした。
読売新聞朝刊を見落としている!
確認してみます。

◆あっこさん◆

うちもBSが見れないんですよ。
あっこさんのおうちもなんですね。
お近くに録画できるご友人がいなくて残念無念。
エアハグ&チュ~頂きました~!!
あーざっす♪

追伸のお返事
マジっすか!?
根岸君とド・ド・ドS社長が日本アカデミー賞にノミネート!?
アメリカの方は見たんですがこちらはスルーでした。
教えて下さって有難うございます。
授賞式を見ます!!

◆ゆうみんまんさん◆

国分君とのトークは素敵でしたよね。
まったりした中に兄さんとの信頼関係が垣間見えましたもんね。

感動あり爆笑ありの50分に大満足です。

大野君が二宮君の耳元で何かを囁いているシーンにやられました。
うっとりしまくりです。

《少年倶楽部Premium》
良かったですね!
自分たちの節目を大切にできて、そして番組で特集されてしまう『嵐』って凄いなぁと素直に感心しました。
日々を積み重ねることの大切さ。
そうやって5人が、今楽しく笑えることが、何より素敵だなぁと思います。

ファーストコンサートでの櫻井くんの涙。涙に込められる思いが伝わります。この時から自分の気持ちをきちんと言葉にできる人なんですね。
そして、ちゃかしたり、笑ったりせず、皆が真剣に見入る姿にもジーン…。
これまで沢山の時間、思い、出来事、いろいろなことを共有してきたことが伝わります。
本当に素敵な人たち!


プレミアムショーの三曲ともに演出含めて素敵♪
特に『風の向こうへ』は楽しそうなのが伝わって、観てる私も幸せ♪本当に沢山の引き出しが5人にはあるんですね〜。
デネルさんのエントリーを読むと更に楽しめます!

まるごと嵐で贅沢な番組でした♪

デネル様、皆様、こんばんは。 感想文ご馳走様でーーす!
 皆様大絶賛の『少クラ』まだ見てないんです〜〜〜 
我が家は(も) BS見れないんで 実家の兄に頼みました。30過ぎの妹からの必死の電話を受けた40過ぎの兄は何事だ?と思ったそうです。
でも 一方的に番組名や時間を説明する私に、決してイヤと言わない兄貴よ、ありがとう。(涙) 
色々説明してくれたけど 何故DVDに落とすと我が家で観れないのか さっぱり?でした。若干キレ気味に『も〜じゃVHSでいいよッ』と言った私に『あいよっ』と軽く受けてくれてありがとう。(涙涙)どこまでも器のでかい男だ。正月には 『おッ櫻井クンから年賀状だぞ、ほいっ』と渡してくれて ありがとう。(涙涙涙)
絶対に妹は金鯱県に足を向けて寝ません!(たぶん…きっと…でも寝相悪いから、私…)
早く兄への貢ぎ物を調達して 引き替えに皆様大絶賛お宝映像をGETしなきゃ!  
VHSを手にするまでは デネル様と皆様のお話から完成度の高い妄想ingさせていただきま〜す! 
ところでマイタケちゃんの言い出したコトバのその後はッ?!
そのまま放置ですかッ?!  
デネル様の周りにはドSがいっぱいですね(笑)   

デネル様こんばんは。待ってました~~~♪少クラ感想文♪
ホント面白いツボ満載でしたね~♪あのフワフワステップ・・・みんなの爆笑気づかず?暗いところに佇む・・・・ホント癒されます~~~♪ニノのお小遣い・・・の件の笑い~智君と微笑みあうところはドツボにはまって、リピしまくりです~~

最後のハワイ・・・・・以前の宿題君でやってたデビュー会見、ま、そんなお顔でしたよね・・・笑
あれはかなりツボにはまって爆笑しましたが・・・・


今夜はどんぐりですね~~~楽しみです!!!先日、ホント?の子供番組の歌のお兄さんを見ましたが・・・大野君のほうが断然歌が上手いのでは・・・なんて思ってしまいました・・・劇団○季出身の方なんですが・・・笑
子供も大野君のほうがいいって言ってました!子供は正直です!ごめんなさい~ホントのお兄さん・・・。

デネルさん、皆さんこんばんは。いつもとはだいぶ違う時間にお邪魔します。
待ってましたの少倶楽Pの感想文、楽しく拝読させていただきました。
もうね、やめようと思ってた件のお話を聞いてyuo社長に感謝せずにはいられませんよ。大野君がやめようと思っていたのに「手伝って」と言われ、いろいろと引き伸ばされて「A・RA・SHI」のレコーディングに至った話は知っていたんですが、まさか櫻井 二宮組まで社長宅に直談判に行っていたとは想像だにしていませんでした。本当にそのとき社長がご在宅だったらどうなっていたのでしょう、考えると恐ろしいものがありますね。
yuo社長はこの5人をどうしても手放したくなかったんでしょうね。お家に居ても居留守を使ったかも・・・とか考えちゃいます。
yuo社長、お顔も知らないyuo社長、うわさ話ではドン・○西に似ていると聞いたyuo社長に両手を合わせてありがとうと最敬礼いたしました。

さあ、あと40分くらいで第2話が始まります(知念県は流石のサッカー番組で30分遅れです)。おこたの上に笑いすぎた時のために番茶を用意し正座をして待ちたいと思います。

デネルさん、皆様 こんばんは♪

少年倶楽部プレミアム、最高でしたね!
トークは確かに雑誌などで知っている内容でしたけど、直接聞けると嬉しいですよね~。
大野君の時代をよろしくは、何となくふわ~っと踊ってるのに、すごくきれいでしたね。
でも、歌はユルユルで、本当に可愛いやらおかしいやらでした(^^)

最後のニノとの耳打ちの他に、Beautiful daysが始まる前も二人で何か話して
ニノが大笑いしてましたね。
私も袖の下を渡して、ちょっとだけ変わって欲しいです!!
もしくは大野君の首筋あたりに盗聴器でも仕掛けて、会話の一部始終を聞いてみたい・・・って、これじゃ犯罪ですね(^^;)
あのシャイニージャケットは、前回のサバよりめっちゃシルバーで、コハダって感じでした。
ちなみに相葉君もコハダ仲間だったような・・・。

ああ、もう、書きたい事がいっぱいあり過ぎて、頭をグルグルして全然まとまりません。
嵐最高!って事です(笑)

デネル様 こんばんは!

ファンになって1年数ヶ月の私でも知っている内容が多かったですが、ご本人の口から語られるのを聞くと改めて感動しました。みんな、仕事に対してすごく真面目なんだなぁって感心しました。そういう真摯な態度が伝わって、嵐を好きになって行くんだと実感しました。5人共まだ若いのに大人ですね。最高の5人です!ますます応援したくなりました!
「なんとか、なんとか・・・」と15年前の振り付けをフワフワ踊ってる大野くんがぁ!もう!カワイイ♪と思えば「truth」では、きりっとした表情にキレのある振りでカッチョイイ!! また、惚れた♪

Hanakoの件、知らなくて失礼しました。読売朝刊の試写室の欄に「歌のおにいさん」のことが載っていました。これもwestとeastと違いがあるのかも知れませんが、氷室王子がおもしろいと書かれてありました。私も何故か気になる氷室王子。

デネルさん こんばんは

『ザ・少年倶楽部プレミアム』見てみたいなぁ…我が家はBS見れないんです(涙)録画を依頼することも叶わず残念番組の様子を一切知らない私がこんなにも楽しくうれしくなるデネルさんの感想文、ホントにありがとうございます!ご迷惑でしょうが感謝のハグ&チュ〜を送ります!!これからもヨロシクお願いします!!!

追伸:デネルさんのお好きな『デトロイト〜』のクラウザーさんと女社長が日本アカデミー賞の主演男優賞と助演女優賞にそれぞれノミネートされましたよ♪

デネル様、そしてみなさまこんばんわ

少年倶楽部プレミアム、もう、最高でしたっ!これまたリピートの嵐が吹き荒れております。

太○先輩のほんわかした雰囲気が嵐をリラックスさせてくれていたんでしょうね。10年を振り返って歩んできた道のりを語るオールメンの表情がキラキラで、超絶にかっこよかったですね。

大ちゃんの『・・・トキオ~』の踊りに、翔君と大ちゃんの愉快なステップに、松潤に遊ばれる大ちゃんに・・・思いっきり顔が緩み、翔君の涙のコメントを真剣に聞き入る大ちゃんに、嵐みんなが嵐大好きってコメントに心底ウルウルし・・・。いいっ、嵐!ここがすきなんだよって再度納得。惚れ直しちゃいました。(かなり怪しい人になってたに違いないっ!)

ダメ押しは、番組最後の「大宮moment」!! もうもう・・・この二人の熱々ぶりに、思考回路が完全に壊れてしまいましたよ。

Step and Goが聞けなかった事が心残りですが、他局では見られない豪華な演出に、思わず、『NH○、最高!、皆、受信料納めようね~』と町中を吠えて回りそうになりました。

さて、六甲○ろしの吹き荒れる我が地では、『うたおに』第2話放送まで、あと6時間。デネル様、又点呼宜しくお願いいたしマス!


◆京豆腐さん◆

大満足の50分でしたね。
笑いあり、ほんわかあり、感動あり、デヘデヘありのお宝シーンが満載でした。
心も体も未発達な十代半ばからずっと走り続けてきた嵐さんを尊敬します。
優しさや周囲を思い遣る気持ちを損なう事なく、目の前にある山を一つづつ乗り越えてきた嵐さんは素晴らしい!!と鼻息も荒く思いながら見ていました。

櫻井君の涙のVTRを真剣な眼差しで見ている大野君は何を思いながら見入っていたんでしょうね。


◆カァタンさん◆

マイタケちゃんとは小学校からの付き合いなんですが中高が違ったのでちょっとブレイクはあります。

ある日突然「YOUたち“嵐”でデビュー」と言われて気づけばハワイで会見を余儀なくされてしまった5人ですが
あの5人だからこそ、こんなに素晴らしいグループになったんですよね。
て、私は当時の嵐さんを全く知らないんですが、真面目に語る姿を見ていてこれまでの10年の重みを感じました。
今後も超絶に楽しみです。


◆ごままさん◆

ほんの少しのご無沙汰でございやす。

Arashi Specialは最高に良かったですね。
昨日初めて見たのでまだリピート数は少ないですがお気に入りのシーンが沢山あります。

「truth」のかくかくしたダンスは今回初めて大野君のをがっつり見れました。
視線は釘付け♪
二宮君の耳に囁いている風のセクスィ~3104に絶大なるLOVEです。

未公開シーン&トークをノーカットで是非。

◆ぎゅうぎゅうさん◆

「あの頃?」の尖がり3104はセクスィ~ですよね。
10代であの色気は反則ですな。

ハヤシドライス、いいですねぇ~。
私は食べるのが専門なので今度どこか美味しいお店に食べに行ってきます。
「アリアケ」のハヤシドライスが食べたい・・・

どんぐりが楽しみです♪


◆あらぴよさん◆

そんなにリピートされているんですね。
でもそれだけの価値のある放送内容でございやした。

グループ名を“嵐”にしたのも、あの5人をメンバーにしたのもYOU社長。
5名様にまつわるエピソードでは数々のミラクルを起こしていらっしゃるような気がします。
大野君のレコーディング然り、櫻井君と二宮君が直談判しに行った時の留守ぶり然り。
YOU社長、ありがと~ございます!!

「Wink U○」の伝言板には大爆笑でした。

会員証が無事に届いて良かった♪
ご丁寧にわざわざ有難うございます。

◆noritanさん◆

録画された映像に「BS設置~云々」の文字が出なくて良かったですね。
2時間あまりあったトークがペロッとまるっと放送されますように。
その時は受信料をちゃんと払って下さいね♪

マイタケちゃんはきっと大野君が突然踊りだした事を指して「大野がな・・・」と言ったような!?
今度聞いておきます。

P.S.のお返事
私の方こそ、メールを下さって有難うございました。

◆笑い茸さん◆

5人の揺ぎ無い絆はこれまでの積み重ねがあったからこそ10年目を迎えた今、より一層確固たるものになったんでしょうね。
数多くの紆余曲折を乗り越えてあんあに素晴らしいグループになったんだと思うと胸が熱くなります。

ジュニアの頃から一人だけ違っていたと皆に言わしめる大野君に惚れ直しました。

P.S.
あたしゃ映画マニアでもあるんです♪

デネルさん、

よっ!待ってました~!! 『少クラP(略)』ばんざーい!!
何度リピしたことでしょうか? それで今後も暫くはリピしまくりそうです。

5人の話に声を出して笑ったり、はたまたジーンときたり。 ほんとになんて真摯な5人なのでしょう。 雰囲気がほわ~んとしてるので、ついついユルく見てしまいがちなのですが、見終わるとしばし考える自分がいます。 彼らのように一生懸命取り組んでいるのかと。 いやぁ、嵐のみんなにはあまりにも色んなものをもらってる気がします。

翔君がコンサートで涙ながらに挨拶してる昔の映像を見てる大野君が好きです! スタジオトークでは大抵ポワワンとしていた大野君でしたが、このときだけはキキリッと翔君の様子を見つめてますよね。 惚れる~! きっと思うところがあるのでしょうねぇ。

『風の向こうへ』の踊りも最高ですね! ツボ満載!

◆コムギさん◆

お姉さまの言葉が嬉しい♪
嵐さんは本当に素晴らしいグループなので、あの番組でそれが伝わって良かったです。
これからも嵐マニアがじゃんじゃん増殖し続けるに違いないですな。

◆ぶれっどさん◆

Arashi Specialの題に相応しい内容でしたよね。
凄く楽しかったです。

今回初めて「風の向こうへ」をしっかり見たような!?
歌番組でこんなにがっつり踊って歌うのはこれが最初のような気がしません?
『Music Lovers』では踊りは無かったですし。
いい物を見させてもらいました。

こらからもずっと嵐さんの追い風でいたいですね。

◆ぺがさすさん◆

大満足のArashi Specialでした。
お互いの話をしている時の眼差しが5にんとも凄く優しいんですよね。

シカト大王の尖ってた大野君に惚れました。

◆あいさん◆

蝶ネクタイ姿にはあんれまっ!でしたがスウィ~トな笑顔が沢山見れたから無問題です。

YOU社長様にはダンケシェ~ンの嵐です。
ハワイのホテルでシュミレーションをする二宮君の社長の真似がツボです。

「TV LIFE」のお兄さんは可愛いでしょ!?
くぅ~♪

◆miki1967さん◆

マイタケちゃんにエールを有難うございます。
年末に会った時は腰を曲げてすり足で歩いていたんですが昨日は随分良くなってました。
美容師なのでシャンプーが大変みたいです。

それぞれの第一印象からデビューしてからのエピソードを本人達の口から聞けて嬉しかったです。
笑いを交えながらのトークでしたが実際は厳しく辛い日も沢山あったんでしょうね。

「truth」はいいですなぁ~。

デネルさん みなさん こんにちは
マイタケさんとは小学生以来のお友達なのですね。ステキ。
センタクプーさんほどではありませんが、父が転勤族でしたのでずぅーっとはないのです。数は多いですよ。
ひとりひとりの活動もしっかりできて、5人寄った時のそれぞれのバランス加減は、10年の時間の中で育まれたものなのでしょうね。
5人がお互いを尊重してて、嵐さん自身が嵐を大好きってスバラシィ。
オドオドしていた相葉ちゃんのマン丸黒眼、八重歯を見せて大笑いしていた智君、いつも考えながらしゃべっていた翔君、いたずら坊主のニノ、前歯の並びのガチャーミングだった潤君、かわいかったです。(あくまでも10年前の私の勝手な印象です)
みんないい男になりましたね。これからの10年も楽しみです。

◆エポワスさん◆

活字では知っていましたがあんな風に自分達の口でちゃんと語られるのを初めて見たので凄く嬉しかったです。
それぞれがなくてはならない存在なんでしょうね。

デビューして暫くの間も辞めたかったみたいですし、大野君の心を変えさせたきっかけって何だったのかしら!?
またいつかのArashi Specialで教えてもらえますように。

少年倶楽部を優先させてしまったのでアラシちゃんはまだ見てないんです。

◆くまさん◆

truthはいつ見てもワイルドでセクスィ~ですよね。
魔王仕様の時とはまた違った雰囲気の大野君に何度も惚れ直してしまいました。

国分君とセッションする時はどんな曲がいいかなと昨日からずっと考えているんですが候補があり過ぎて上手くまとまりません。
あれもいいし、これもいいし・・・

デネル様 こんにちは
ごままです

今回の少年倶楽部プレミアムは最高によかったですね!!
もう何度何度もリピートしてしまいます(大興奮中)!!

どれもこれも良かったのですが、私的にうれしかったのは、truthの一番最後のイントロ部分のかくかくしたダンス(←最後に5人が集まって終わる少し前の部分・説明がうまくなくてすみません)は、PVだと大野君がどんな風に踊っているのかがわからない(私だけなのかしら?)のですが、ちゃんと見れたところです。あと、最後に大野君が二宮君の耳元に話しかける姿に、なんか男らしさを感じてドキッとしちゃいました。

カットされているところもありそうなので、未公開映像つきで完全収録版をだしてもらえないかなと思ってしまいました。


◆どんぶら子さん◆

どんぶら子さんも昨日ご覧になったんですね。
歌詞を適当に口ずさみながら小粋に踊る大野君に絶大なるLOVEです。
踊り終わった後のほけ~な佇まいにやられました。

大野君がゲストだった回も凄く良かったんですが今回のも感動しました。
シーズンオフ中の野球選手のような服を着ていた尖がり3104を見てみたいです。

◆ikuさん◆

タイムスリップが欲しいです。
尖ってた頃の大野君を全く想像できないのであの日あの時の観葉植物の陰から盗み見したい・・・
YOU社長にはいつか盛大なハグ&チュ~を贈る気マンマンです♪

P.S.のお返事
友人Mに温かいメッセージを有難うございます。
年末からずっと患っているんですが少しづつ良くなっているみたいです。

◆あーやさん◆

快適な休日をお過ごしですか!?

嵐さんがこんな風に5人揃って自分達の事を話すのを初めて見たような気がします。
ジュニアの頃が尖ってた大野君もさぞかし男前さんだったんでしょうね。
リアルタイムでは全く知りませんが当時の映像などを目にすると凄く新鮮です。

「truth」の低音ヴォイスは罪作りですよねぇ~。
大野君の声域は無理!!

10年は通過点にしか過ぎないとメンバーが言っているように新しい何かの始まりなのかもしれませんね。
素晴らしさに輪をかけてパワーアップするんだわ。


まってました~!嵐SPの。
どこもかしこもたからものなんですが、「あの頃?」の小窓の写真!よかったです~。女の子みたいっ。いまの「おにいさん」のほんわかとは違う可憐ちゃんぶり。飽きることがないんです。白飯何杯でもおかわりできます。(今のマイブームはうまいハヤシライスを作ること。BeautifulDaysをBGMに)あ、でも今日の「どんぐり」も・・・・。超絶に楽しみ~。点呼、おねがいしまーす。

◆めぐみるくさん◆

大野君をはじめとする嵐さんの言葉にいつも爆笑したりほんわかしたり感動したり。
こうして公の場で自分達の言葉でこれまでの経緯を話してもらえて凄く嬉しかったです。

歌のおにいさんAct2♪


◆女ゆさん◆

いえいえ、私の方こそ失礼致しました。
少年倶楽部プレミアムは素敵な内容でしたよね。
友人Mのお陰でがっつり見る事が出来ました。
嵐さんの良さが十二分に伝わってきた至福の50分でした。

◆yoshiさん◆

「Arashi Special」は最高でした!
yoshiさんはファーストコンサートを生でご覧になってるんですよね。
あれから10年。
嵐さんもファンの皆さんも様々な思いで歩んでこられたに違いない。
国分君と嵐さんの歴史が会話の中に沢山詰まっていたような気がしました。

デネル様、こんにちは。
よッ!待ってました!「ザ少年倶楽部プレミアム」の感想文。ありがとうございます。
もーこの一週間近く、「うたおに」と交互に何度観たことか・・・
ゆる~っとしたのと、キリッとしたのが混ざっている感じがして、
何度観ても飽きません。皆ステキです。
この5人をチョイスしたYou社長って只者じゃないですよねえ。

バカップル「大宮」が大好物の私は、二宮君になにやら耳打ちの2人が
むちゃくちゃつぼです。
このごろスキンシップが少ないような気がして、
winkup2月号の伝言版(大野君から)で
「錦戸君へ、うちのかずとらないで・・・。」「かずへ、・・・・・・・ばか。」
というのを目にしてから気になって、気になって。
でも安心しました。ってなにに?
2人には鼻をほじって見詰め合ったあの日から愛が芽生え、
ハワイの空を見上げたあの日にも愛を育んでいたに違いないと
勝手に推測しています。

デネル様、ご心配頂きました会員証無事に届きました。
過去ニッキも観ることが出来ました。
ありがとうございます。御礼が遅くなり失礼しました。
毎日楽しく拝見しています。長々、失礼しました。


デネルさん、皆さん、こんにちは!

仕事中なので携帯より失礼致します。
(仕事しろっ!)

日本放送局(by相葉ちゃん)に受信料を支払っていない非国民のワタクシに罰が当たりました…

BS見てる時に、たまにですが、画面左下に「BS設置のお知らせをNH○まで…何やらかんやら」って邪魔くさいメッセージがずっと出てるんです。
この時間だけは出ませんように…との願いも虚しく、大野くんの顔にだだかぶり…(泣)
がっ!神様ありがとう!!録画は大丈夫でした。ばんざーい!!
いつか放送されなかった残り一時間分をガッツリ放送してね!そしたらちゃんと受信料払うから!!


ところでマイタケちゃんの呟きの後が気になります。
大野くんがどうしたって!?


今夜は待ちに待った健太おにいさんの日!!サイトのアクセスランキングが仮面ライダーに負けている!!おしっ!!昼から、うたおにサイトにポチポチ攻撃だ!(だから仕事しろっ!って)

P.S.メールありがとうございました。デネルさんに喧嘩を売られないように言動には気をつけま~す!

★笑い茸さん★
こちらこそ柴俊○さんに賛同してくださり大変嬉しかったです。今後も、よろしくお願いします。

こんにちは。
「少年倶楽部プレミアム」、垂涎ものです。N*K(日本放送局=相葉クン)に感謝。
大野君の良さが分らない不届き者の娘の首根っこを押さえて見せたい
1スト・コンの後、5人で集まって「これからの嵐・・・」・・・最大のターニング・ポイント
きどらず、自然体でいこう!・・・簡単のようで難しい。一朝一夕にはいかない。
翔クンの「最近になって、やっと・・・」、正直ですね。
何年も掛かって熟成された空気感だから、ファンの心を打つのでしょうね。

小窓のロン毛さん、07.05.20少クラ・プレミアム・トークのビデオ映像のものですね。
コノ回もお宝です。大野君のJr.時代からデビュー直前までの話、てんこ盛り

振り付け師の方、今の大野君の活躍をみて感慨無量でしょうね。
指導者冥利に尽きる!!! 頑固で抵抗する者は伸びる!
将来縁側で老妻に「昔居たよ、きかん坊の奴が。大野!今も大活躍だよ」
ナ~ンテ!!(←デネルさんの「もしもシリーズ」のパクリで~す)

PS: noritanさん、先日は煙草から映画話で盛り上り、楽しかったです。
  ありがとうございました。デネルさんも相当な映画好き!(嬉)
  ステキな場を!どうもありがとうございました!(感謝)

デネルさんみなさんこんにちわ~私もBS見れないので、姉夫婦に頼み録画してもらいました。ビデオをお迎えに行き、2日前に見たところです。18日の18時30くらいに姉からが届き‥『今、頼まれたの録画しながら見てるけど、嵐って最高やなぁ』と‥それから、2度リピしたらしいです。旦那様もチャンネルを変える事なく見入ってたそうな‥何だかうれしくなりました。その話を聞き、これでもかっ~!てくらいに嵐の素晴らしさと大野くんの素敵さを語ってきましたほんと、5人は素晴らしい!!10年の歩みと絆はこれから沢山の人の心をつかんでいくんだろうな~って思いました。

デネル様、皆様、おはようございます。
少年倶楽部プレミアムの感想文、待ってましたありがとうございます

私も、活字で読んだだけの嵐さん達の歴史を、5人の生の声で聞けて感動しました。
翔君のファーストコンサートの映像にうるうるし、それをみている小窓の智さんの表情にまたもやうるうる

『風の向こうへ』・・・
この曲好きなんですが、私には『truth』の陰にかくれてしまっていたのと、
ずっと、オリンピックと重ねて聞いていました。
でも、今回の少倶楽で、嵐さんの10年間にぴったり重なり、心にずしんときました。
今さら・・と怒られそうですね。
ラップ詞を書いた翔君に申し訳ないです


いつでも 精一杯 走って来たって
嘘偽りなく 言えたらいいんだ
僕の目の前に広がる旅


何度も何度もリピートしました。
この5日間に聞いた回数、今までより多いと思います。

相葉君、潤君、ニノ君、智さん、翔君。
この5人の嵐のファンになってよかったです。
いつまでも、彼らの風の一部でいたいと思います

デネルさん、皆さん、おはようございます。
いや〜ホントに充実の50分でしたよね。嵐SPバンザイ!
すご〜くメンバーそれぞれの優しさが伝わってくる内容だと思いました。
翔くんの“前、失礼します”とか、自然に出てる感じ、なんかいいなぁ。
そして大野くんはやっぱり大物ですねっ。シカトし続けるなんて、男前すぎる。
踊らずに長イスで鼻をほじる(笑)FREESTYLEな3104に絶大なるLOVEです。

『ザ・少年倶楽部プレミアム』よかったですね~(o^-^o)蝶ネクタイは!?でしたが、松潤にいじくられてる姿はかわいかったです。「truth」はもう文句なし!かっこいい~、すてき~、ばんざ~いヽ(´▽`)/本当に嵐がこの5人でよかった。ダンケシェ~ンがとびだすとは・・・、デネルさんのコメントも私的にはかなりつぼです(≧∇≦)「歌おに」のコメントも楽しみにしてます。
TV LIFEゲットしました。・・・かわいい・・倒れる・・。あの笑顔に・・やられました。

デネルさん みなさんお早うございます!!

デネルさんいつもコメのお返事有難うございます。

『ザ・少年倶楽部プレミアム』良かったですね。
「番組の最初で大野がな・・・」と去っ行くマイタケさん。さすがデネルさんのご友人!!(笑)お体大切にして下さいとお伝えください。

第一印象にまつわる処。新鮮でした。
嵐さん最初は5人中3人後ろ向きだったんですね。
大野君、櫻井君もとは、知らなかったような…。

今回は私の知らない嵐さんのエピソードが沢山聞けて満足でした。

「Truth」何度もリピしています。やっぱりいいわぁ♪

デネルさん、皆さん、おはようございます。

5名様のここまでの話はわたしも知っていたのがほとんどでしたが、尖っている大野くんって何回聞いても想像がつきにくい

いつか斗真くんが「嵐に入ってからみるみる変わって・・・」という話をしていましたが、きっと4名様との出会いって、大野くんにとって、本当に必要なものだったのでしょうね。

大野くん自身が、別な番組で「昔は人と比較していた。」とか「自分より後から入って、踊りだってまだそんなにうまくない子が前に立っていって、自分は認められてないのかなと思っていた・・・。」とか言っていたことがありましたが、そんな時代から今の人と比べることをしない、どう見られてもかまわない、と発言できる大野くんになるまでには、どんな紆余曲折があったのか。
そしてそれは4名様との出会いの中で変わっていったことだろうと思うと、くぅ~っ!です。

いつまでもこの「5人で嵐!」を応援していきたいと思う時間でした。

*アラシちゃん、見ました?最後の問題、内容から皆さんの答える順番、答え方までかなりウケました。

ついにきた〜少年倶楽部レポおはようございます、くまです。

ワイルド&セクシーなtruthを何度もリピートリピートゾクゾクするんです。(決して、風邪ではない…)魔王時期、智様はかなり華麗で可憐だったのですが、今はワイルドな色気が…。あぁ〜。ふと気づいたのですが、四名様も魔王時期はダンスが可憐だったような…。智様がワイルド&セクシーになった今は、四名様も踊り方がセクシー度がアップしてる気がします。それに手の動きキレがとってもいいような…。もう一度、魔王時期と見比べてみようっと

五名様の仲良しっプリに心を撃ち抜かれた太一くんが本当に可愛いかったですよね。是非ともセッションしてるとこが見たいので、兄さんよろしくね

今回、ツボだったのはTOKIOの振り付けはもちろんでしたが、振り付けの人に「大野、大野おおの〜」って言われたことをまねっこしている智様でしたまねっこでも怒ってる智様を何度もリピートリピートリピートでした。また今から五名様の仲良しっプリ見ま〜す

実は私も、今日見れたんです!
嬉しくてまたまたついお邪魔しちゃいました!
TOKIOの振りを踊りきった後、所在なく佇む姿が大野君で笑っちゃいました!
なんか、やって!って言われたことを、即座に、結構入り込んでやるんだけど、やり終わった瞬間には、普通どうだ!って感じでテンション高いままだと思うんだけど、大野君ってすぐにテンション戻ってますよね。そこがイイ!(デネルさんのコメントも細かくて爆笑!これ読みながらもう一回見ます!)
大野君が一人で少年倶楽部Pに出た時、デビューの頃の話してたけど、今日、みんなからの話も一緒に聞けて、なんか感慨深かったです。ずっといつも5人で話し合ってやって来たからこその今の嵐なんだな~~
あ~~でも、Jrの頃のとんがった大野君も見てみた~い!今日の大野君で、長髪にして胸をはだけて金ネックレスを妄想してみたんだけど、、どうも、うまくいかない、、、

おはようございます。
待ってました♪少年倶楽部の感想文のアップをありがとうございます。
タイムスリップしてトガッていた頃の大野くんが見てみたい気もしますが…4名様から聞ける、懐かしいエピソードから、勝手に想像してホッコリするのが好きなんです。
社長様、5名様を嵐メンバーに選出して、デビューさせてくれて、心からダンケシェーンです。
PS.マイタケさん躰(腰)をお大事になさって下さい。お仕事上、腰への負担は避けにくいかと思われますので、くれぐれもご自愛専一に。デネルさんにBS録画をお渡しいただき有難うございました。

デネルさん、こんばんは。前回のコメントを送信した直後に
少年倶楽部プレミアムの感想があったのでまたまた来てしまいました。今日も休みなので夜更かししています。
 
今回、久々にテレビで揃ってのトークだったので嬉しかったです。雑誌ではよくやってるしそれはそれで面白いですがやっぱり生の声で話してくれる方が嬉しいです。それにしても大野君くんてば踊りを忘れないって凄すぎます。大野君の言葉全てに反応する旦那が「すごいなぁ」と呟いておりました。彼もかなりサトシックになっています。(でも自覚症状なし)斗真くんも何かのトーク番組で大野君はJr.の頃はかなり尖っていたって言ってました。あと本当かどうかわかりませんが、大野君が振り付け師の人に怒られていた時松潤とニノが泣いたと言う話も聞いたことがあります。                                「風の向こうへ」大野君と松潤笑いました。最後までコネタ?満載モードのダンスで楽しませてもらいました!

「truth」はもう文句なしにかっこいい!!あの歌と踊りはエンドレスで聴いて観ていたいです。大野君の「~ever~」
の低音にゾクゾクしました。あの音はカラオケで何度挑戦しても出ません。話は脱線してしまいますが昨日旦那と二人でジャンカ○へ行き「嵐祭り」してきました。その度に大野君の歌の上手さを再確認し、大野君は凄い!!と尊敬の嵐を二人で称えております。

すみません。もどります。私も翔くんのコトノハの思えば遠くに来たもんだを読んで胸が熱くなりました。ワケがわからないまま少年達ががむしゃらに頑張って歩んできた道に間違いはなかったんですよね。本当にすごい五人だと思います。嵐をこの五人にしてくれたYOU社長に私も感謝します!  

デネルさん、みなさん こんばんは

私もプレミアムは何度もリピートしました。

妹(相葉県在住)に頼んで録画して貰った「いいはなシーサー」でも、5人で部屋に集まって話した時の事を語っていました。
『あの時のメンバーとの約束が今の僕を支えている』と。

雑誌のインタビューもいいんですけど、やっぱり本人達が話しているのを見たり聞いたりしたほうがよりリアル(間とか声のトーンとか)な感じでいいですね

いよいよ、今日「歌おに」Act.2ですね。
大野君の童謡を歌う姿…今から楽しみです!!

先日は挨拶もせず、いきなり告白、失礼致しました。
まぁ、ホントの気持ちだからなぁ〜と、そのまま…。
少年倶楽部プレミアム、御覧になったのですね。早くデネルさんに見て欲しかったの、良かった。
素敵な五人の、素敵な時間が、見てる私の心を嬉しくさせてくれました。

デネルさんこんばんわ。
プレミアム。最高ですよね!!
尖っていた時代や、ファーストコンサート。
皆で悩んでいた時代。
どれも、一生懸命だったから今の
輝ける嵐があるんですよね!!
何度も何度もリピートしてます。
特にお気に入りがメンバーのソロ活動の
番組を見るの件で、
太一君の「ドキドキしない」に対して
翔君の「メンバーの仕事?」
この言葉の言い方や声のトーンすべてがツボです。
きっと、USO?!での共演や、運動会やカウコンなどでの交流があったから、
あそこまで距離が縮まった言い方なんじゃないかなって。
10年は確実に嵐5人を大きくしてますよね!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俺ら5人が嵐:

« 風船と指人形とあいつ!? | トップページ | 吐息 de 妄想 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ