« 予言者O | トップページ | 怒涛の子年 »

2008年12月30日 (火)

5つの物語

涙がこぼれないように上を向きながら苦手な大掃除を済ませました。

うんにゃ、無理やり済ませました。

四角い所は丸く拭き、折り重なった荷物たちを適当にちょっとちょっとどけてフッとゴミを吹き飛ばし、MP3から聴こえてくるDIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )の歌声にうっとりしながらはいっ、終わり。

いかん、今年もアレが視界に入ってきた・・・・

アレは自室の片隅に長い間ずっと静かに佇んでおります。

あそこはアレの定位置なんですの♪

思い起こせば2年前の誕生日。

アイドルグループ嵐のメンバー、相葉君しか視界に入れない持病を持つ6歳年下の友人エリンギちゃんが大野君の巨大なポスターと5名様の巨大なポスターをプレゼントしてくれた代物がアレでございやす。

私が部屋に絶対に貼らないのを知っていてウケ狙いでわざわざYOU帝国の聖地まで買いに行ってくれちゃって。

年末の恒例行事になっているんですが丸まったままのポスターをザッツ・御開帳させて携帯で激写。

で、友人Eに送る。

D:  これな~んだ!?

E:  ついに貼っちゃうよ~つって。

D:  また丸めるよ~つって

E:  また広げるよ。 来年の年末に~つって。  

D:  ウィ~

アレはまた定位置に戻りましたとさ。

そうそうそう、一年分の雑誌の整理もしました!!

途中から雑誌を解体する作業に飽きたのと疲れたのとで扱いが雑になっちゃって。

間違えた!!

開始早々飽きたんだった。

ギザギザ&ガッタガタになった無残な姿で無印のA4ワイドクリアファイルに無理やり収めました。

B型なんです。

デネルでございます。

前置きが長くなってしまいましたが本日は『auの庭で。』に掲載されている「小説・もし僕らが、嵐でなかったら。」の感想文をば。

★太陽を目指す

★プリンが冷めないうちに

★野心に深呼吸

★白い手

★ナイーブなパン

泣けた・・・・

どうにもこうにも泣けた・・・・

右端から順番にストーリーを読み進めていたったんですが5つの物語全てに胸が熱くなりました。

まだご覧になっていない方もいらっしゃるでしょうから詳細は語りませんが、それぞれのキャラクターが小説の中で息をしているんです。

動いているんです。

その世界にアイドルグループ嵐でいる5名様はいませんでした。

櫻井翔・松本潤・二宮和也・大野智・相葉雅紀という人がどこか空の下で生活しているんです。

日常を垣間見ているような錯覚さえ覚えるほどで、彼らが見ている景色や匂いがはっきり伝わってきました。

小説の作者である辻さんについては「やっと会えたね」を言った人というぐらいしか知識の無い私。

後は『冷静と情○の間に』の人。

5名様の何かを見ながら書いて下さったのかしら!?

それともシックスセンスで!?

辻さん、至極の小説を書いて下さって有難うございました!!

感謝の気持ちを込めてビールかハムか健康オイルを贈りたい気持ちでいっぱいです。

お住まいはフランス?はたまた日本?

冗談でもなんでもなくオエオエきたのが松本君と大野君の物語。

感動しまくりです。

何度読んでも泣ける・・・・

『小説の智にマニアック』・・・・

5つの物語はどれも寒い夜に心温まるお話でした。

もし彼らが嵐でなかったらか。

リアルには想像出来ないし、5名様はこれからもずっと嵐なんでぃ!なので是非とも大画面で観てみたい12月の夜。

辻さん、映画用に長編を執筆しては頂けませんか!?

マニアの願望は尽きる事が無い。

  ---------

  ---------

コメント欄で『歌のおにいさん』のHPが更新されていると教えて頂いたのでルンタッタと喜び勇んでお邪魔してきました。

共演者のお名前が分かったのは片瀬那奈さんのみ。

小出し大作戦ですか!?

それならいっその事、大野君以外のキャストは16日の初回放送まで内緒にしておいた方が面白いのに。

やっほい、大野君が1月1日(木)24:40~25:40に放送される『キキミミ 聴くだけで脳を鍛える知的バラエティ』にクイズ出題者としてVTR出演!!

出題者で良かった♪

大野君はクイズ番組が苦手ですもんね。 ( ← ご参照ください )

善は急げ!とばかりにレコーダーに予約をポチッとな。

はて!?

無いぞ!?

1月1日(木)24:40~25:40の「年越し雑学王」てな~に!?

因みに1月2日(金)24:40~25:40は「フット刑事(再)」。

グレてもいいですか!?

チキショ~!ですよ全く。

« 予言者O | トップページ | 怒涛の子年 »

」カテゴリの記事

大野智君」カテゴリの記事

コメント

◆ちかさん◆

お正月は帰省先で!?

auの小説を映画館で是非見てみたいですよね。
2時間SPのドラマでも大歓迎♪

いつもお越し下さっているとの事で恐れ入りますです。
本年も宜しくお願い致します!

デネルさん、こんばんは!
大掃除お疲れ様でございました。
私はすべてをあきらめて、、帰省しています^^

auの小説、長編にしての映像化。大賛成です!!
auさんでなにか企画していただけないのでしょうか?
SPドラマか何かでぜひ!

いつもコメントせずに失礼しているのですが、
デネルさんのブログの更新を確認するたびに、
伺って楽しく読ませていただいています。
どうか来年も宜しくお願いいたします。

よい年末年始をお過ごしください!

◆しろぽんさん◆

携帯でau小説をご覧になれて良かったです。
どの物語も凄く素敵なので映像でがっつり見てみたいですよね。

こちらでは「キキミミ」って何?状態ですな。
せっかく大野君がクイズを出題するってのにふんっ!

なんちゃってな感想文に日々お付き合い下さって有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
しろぽんさんにとって素晴らしい一年になりますように。

◆枝豆さん◆

普段から掃除が嫌いなんですよ。
私は全ての雑誌を解体してしまいました。
Cutとかはそのまま残しておいた方が良かったかしら?

私の方こそ来年も宜しくお願い致します。

◆tokoさん◆

はじめましてですよね!?
ようこそお越し下さいました。

嵐ファンはノーボーダーなのでお年は関係無いと思いますよ。
大野君は別物ですし♪
来年はビートルズを超えた!生嵐をがっつりご覧になれますように。
おバカ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します。
良い年をお迎え下さいませ。

◆michiさん◆

大掃除は適当をモットーに頑張りました。
威張れる事じゃないですね。

大野家の掃除はどうなのか!?
自分の部屋は自分でやっているような気がします。
来年も宜しくお願い致します。

◆ここさん◆

体調が悪い中、仕事納めお疲れ様でした。
年賀状頑張って!

う~ん、どうでしょう?
私も3104マニアになるまではここまでどっぷり浸かるとは思っていなかったんですよ。
全てが初体験の連続でした。
驚きの嵐でございます。

世にも薄気味悪いブログにお付き合い下さって有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
良い年をお迎え下さい。


◆MOMOさん◆

5つの物語全てが素敵でした。
彼らの心の現れが彼らの目を通して伝わってくるようでした。

ひょんな事からここを見つけて下さって有難うございました。
最初にエントリーを読まれた時は驚かれたんじゃないでしょうか。
来年も宜しくお願い致します。
MOMOさんにとって素晴らしい2009年になりますように。

◆ももこさん◆

ももこさん、はじめまして!
ようこそお越し下さいました。

auの小説は素敵でしたよね。
大野君とイメージが被る物語に感動しまくりです。
敏腕ディーラーの登場はいつ?
超絶に楽しみ!!

日々おバカな事しか書いていませんがこれからも宜しくお願い致します。

◆あきさん◆

シークレットトークをがっつり堪能出来るといいですね。
その際には公衆の面前で聴くのは危険なのでお気を付け下さいませ。
あきさんは大野君と同い年でいらっしゃる。
得体の知れない焦りはすぐに楽しい気持ちになりますよ。
内側から素敵な三十路になって下さいませ。
良い年をお迎え下さいね。

◆1103さん◆

年明け早々「歌のおにいさん」にまつわる雑誌がドドンッ!と発売されるのは間違いないので雪崩を起こして窒息する前に整理しておきました。

おっ、1103さんは小説に爆笑されたんですね。
私はなんの障害も無くすんなり物語に入り込めましたよ!?
相葉君の同級生が櫻井君なのかも?というのは私も思いました。
長編で読みたい!


◆namiさん◆

嵐さんの楽曲を聴きながらだとつい踊ってしまって♪

1月18日の少年倶楽部にも嵐さんが登場するんですか!?
マイタケちゃんに録画をお願いしなければ!!
教えて下さって有難うございました。

偶然にもここを見つけて下さって有難うございました。
マニア目線丸出しのブログですが来年も宜しくお願い致します。
namiさんも素敵な年をお迎え下さい。

◆エポワスさん◆

ご実家から有難うございます♪

大野君の物語は彼の心の部分に通じるものがあって余計に共感したのかも。
凄く感動しました。
オムニバス、いいですね♪

◆モモたろうさん◆

モモたろうさんの携帯から小説が読めないんですか!?
心中お察し致します。
本になればいいのに。

キノコ組はほんの数人しかいませんがこれからも増殖すると信じて疑いません。

大野君をえこ贔屓しまくりのブログにお付き合い下さって有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
良い年をお迎え下さい

◆セツさん◆

大掃除をしながら嵐さんの楽曲を聴くと苦手な掃除機がけもはかどりました。
お気に入りの曲を何度もリピートしまくりです。

小説には普段の5人の姿が垣間見えましたよね。
そんなところに共感し、感動しました。
セツさんは相葉君の物語が一番お好きなんですね。

おバカ満載のブログをそんな風に言って下さって有難うございます。
のほほ~んと書いているだけなのに。
セツさんにとって最高の年になりますように。
来年も宜しくお願い致します。

◆ぶれっどさん◆

どこまでも中途半端な大掃除になってしまいました。
まっいっか。

小説はどれもが素晴らしかったです。
とてつもなくジ~ンでした。

ひょんな事から偶然ここに辿り着いて下さって有難うございました。
おバカ満載で大野君への絶大なるLOVEを語り倒しているブログですが来年も宜しくお願い致します。
素敵な年越しをお迎え下さいね。

◆コムギさん◆

エンジン全開での大掃除、お疲れ様でした。

auの小説は二宮君のと大野君のをご覧になったんですね。

「歌のおにいさん」の何かでここに辿り着いて下さったとは。
キモキモ語りのオンパレードにさぞびっくりされたに違いない。
ふふふっ。

◆ふうさん◆

文才が無いのは私ですよ♪

auの小説に感動しまくりでした。
5人それぞれが素敵な物語ですよね。

辻さんのブログの事を教えて下さって有難うございました。
日を改めてお邪魔しに行ってきます。

ふうさんも良い年をお迎え下さいね。

◆しまさん◆

体調が良くなられたとの事で何よりです。

大野君の物語は感動的でしたよね。
とてつもなくジ~ンときちゃって。

「歌のおにいさん」の残りのキャストの詳細やいかに!?
そんなこんなで放送当日を迎えるんだわ。

どうぞどうぞご自由に~♪

◆バジルさん◆

バジルさんにもお嬢さんにも本当にお世話になりました。
有難うございます。

嵐ファンになって全てがいい方向に進んでいるような気がします。
素敵な出会いが沢山ありましたし。

辻さんは関ジャニさんのファンなんですか!?
凄い!!
コンサートで大いに盛り上がっていらっしゃる姿がちらりとよぎりました。
ご自身のHPにお邪魔しに行ってきます!

NEWSさんのコンサートを楽しんでらして下さいね。
偏ったマニア目線丸出しのブログにお付き合い下さって有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
バジル家の皆さんにとって素敵な2009年になりますように。


◆さゆりさん◆

息子さんが帰省されるんですね。

嵐5人でのドラマを切望しています。
スケジュールの調整が困難かと思われるのでS兄さんのようにスペシャルで是非にと思ってます。
古畑さんのは見ましたよ♪

世にも薄気味悪いブログにお付き合い下さって有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
素敵な2009年をお迎え下さいませ。


◆noritanさん◆

「もし大野くんが嵐でなかったら」のマニアver.ですか!?
感動巨編になるとは思えませんが挑戦し甲斐のあるお題ですね。
でも私は文才が無いしなぁ~。
今のところは辻さんの小説に浸っておきます。

ひょんな事からここに辿り着いて下さって有難うございました。
来年もまた宜しくお願い致します。
noritanさも良い年をお迎え下さい。

P.s.のお返事
スポーツ選手にしか興味が無い先輩の感想が楽しみですね♪

◆はなさん◆

大掃除の進み具合はいかがですか!?

機会があればauの小説をじっくりご覧下さいませ。
お正月にでも是非♪

いつでもどこでもマニア目線丸出しのブログにお付き合い頂きまして有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
はなさんにとって素晴らしい2009年になりますように。

◆ショコラさん◆

うちのレコーダー曰く、「キキミミ」は関西では放送されないみたいです。
失礼しちゃう。
笑いの聖地も大好きなんですが嵐さんにまつわるエトセトラに関してはしっかりオンエアして頂きたいです。

風邪の具合はいかがですか!?
大事になさって下さいね。


◆みゆずさん◆

みゆず家の大掃除はまだですか!?
雑誌の片付け、頑張って下さい。

ポスターはねぇ、恥ずかしいとか照れるとかじゃないんです。
動かない大野君にはあまり興味が無いのでコンサートに行っても買わないんですよ。
行った記念にと購入するのはパンフレットとうちわとTシャツぐらいでして。


◆Ri-Ri-Riさん◆

アメリカには大掃除なるものが無いんですね。
羨ましいっす。
私は普段から掃除をしないのでちょっと頑張ってみました。

「歌のおにいさん」のキャストが2名明らかに。
あっという間に第1話の日を迎えそうな予感。
猛烈に楽しみ!

Ri-Ri-Riさんも素敵な年をお迎え下さいませ。

◆プーらんさん◆

おっ、B型仲間♪
どうにもこうにも適当が大好きなんです。

小説に感動の嵐でした。
どれもが凄く素敵な物語ですよね。

ご主人のご実家で楽しい年越しをお迎え下さいね。
カウコンをがっつりと!
おバカ満載のブログにお付き合い下さって有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。

◆ぺがさすさん◆

小説は泣けましたなぁ~。
それぞれ別の人生を歩んでいる5人なんですが本来の姿に似たシーンも登場していましたよね。

ポスターはねぇ、貼らないですね。
動かない大野君にはあまり興味が無いもんで♪

◆せりあさん◆

ありがと~ございます!
毎日お越し下さっているとの事で恐れ入りますです。
いつでもどこでも大野君をえこひいきしまくりなブログですが来年も宜しくお願い致します。

普段から物ぐさで適当をモットーにしているので雑誌の整理もつい持病が出てしまいました。
手帳もねぇ、面倒臭いから買っても書かないんですよ。
ふふふっ。

せりあさんも良い年をお迎え下さい。

◆くまさん◆

携帯からも小説が読めるんですね。
辻さんの書き下ろし物語に感動しました。
映像化になって欲しいです。

吹越さんが出演するんですって。
大野君とのバトル?が見ものだわ。
と、私は勝手に吹越さんが意地悪なオレ様お兄さんと決めつけておりやす♪

P.S.のお返事。
くまさんも大掃除&雑誌の整理、お疲れ様でした。
ご友人にカミングアウトされたんですね。
これで一つクリアーに。
漫画のイケメンを語り倒された後は大野君にまつわるエトセトラをがっつりと。

◆更りんさん◆

小説にオエオエきちゃって。
私は松本君と大野君の物語がワンツーフィニッシュで好きです。
シャケパツでも無問題♪
多分・・・
映画も小説も両方是非。


◆miki1967さん◆

大掃除は無理やり終わらせました。
片付けるのが苦手なんです。

辻さんの小説は良かったですよね。
感動しまくりでした。
映像化希望!!

P.S.のお返事
旅先からも嵐チェックを抜かりなくやっていらっしゃるんですね。
後でオリスタさんちにお邪魔しに行ってきます。

◆3104だいすきさん◆

はじめましてですよね!?
ようこそお越し下さいました。

なんと、吹越さんが共演者の内のお一人ですか!?
ワハハ本舗にいらっしゃったとは。
いけずな歌のお兄さんは彼?
キャストを教えて下さって有難うございました!

3104だいすきさんも関西在住でいらっしゃる。
嵐さんにまつわるエトセトラが放送されない事が多いですよね。
大野君は今度のドラマでどんなビジュアルになっているのか?
何でもOK♪

マニア目線丸出しのブログですがこれからも宜しくお願い致します。
また遊びにいらして下さいね。

デネル様、皆様、こんばんは♪
5つの物語
『もし僕らが、嵐でなかったら』
我が家にはパソコンが無い為、携帯であっちゃこっちゃと、つなぎまくって、ようやく読む事が出来ました~(泣)
もぅ、もぅ、ほんと、泣けました!是非とも映像化を希望しまっす!!
見たい見たい見た~い!
年末年始はガッツリ仕事…それにかこつけて、大掃除どころか、掃除もしてませ~ん雑誌も山積みのまま……わたくしも、クルクルっとなったポスターを広げ、うっとり見つめ、またクルクルっと巻いて直しちゃいました~♪
キキミミ、見たいですねぇ…VS嵐にしても、何故に関西圏では放送されないんでしょ…悲しいですわ…。

今年もあと1日ですね。毎夜、楽しく読ませていただいてから眠りにつくのが日課となりました♪コメントのお返事も毎回ご丁寧に…本当にありがとうございます。嬉しい限りです♪
2009年がデネルさん、みなさん、嵐くん達にとってより良い1年となりますように♪
長々と失礼致しました。

デネルさん

大掃除、大、大、大っ嫌いだから、たまりきった雑誌&TV誌の整理だけしてお茶を濁しちゃおう♪って張り切って始めました。大量のオリスタとTVホニャララ達、新聞などなどを気前よくベリッ、ビリッ、チョキチョキっとしてクリアファイルへgo! 勢いついちゃってCUTまで表紙をベリッと!!!CUT、H、FLIXは完全保存版にするつもりだったのにい~
泣きながら紙用接着剤を買いに行ってすぐに補修、なんとか原型に戻しました。ったくもう・・・

こんなおっちょこちょいな私ですが、来年もよろしくね。みなさんもよいお年を!

デネル様。いつも楽しく、感動をも感じつつ読ませて頂いてます。私、読者皆様の中で最高齢だと自負しております。ほぼ智君の母ちゃんと同じ位かと。私にも愛すべき息子がおります。がっ!大野智はまったく別物ですわ。彼の存在に気付いて、まだまだ未熟者ですが相当に病んでおります。
私の中では「嵐」は「ビ-トルズ」(古くてスイマセン)を超えた!!
まだ生の彼らを観たことないので、来年からの参戦に意気込んでおります。デネル様のおかげで、嵐研究させて頂いております。ありがとうございました。来年も体に気をつけて、よろしくお願いします!

こんばんは デネルさん 今日は障子を張り替えました。大掃除ってキリがないですよね~ 大野くんは お母さまにやってもらうのでしょか? 彼の部屋も物が沢山ありそうですね。 来年の10周年イベントなど楽しみです そしてデネルさんのブログも楽しみです。

デネルさん、こんにちは。
先週末から風邪をひいてしまい、ふらふらしながら、ようやく今日仕事納めでした〜。
まだ大そうじも年賀状もやってません(> <)
明日、泣きながらやりまする。

今年は魔王で大野くんと出会って、嵐の他の皆さんに出会って、
デネルさんに出会って、ほんとに楽しく過ごすことができました〜。
いつでもどこでも大野くんの歌声を聴いていたく、
大野くんのお顔を見ていたく、
DVDを買い、雑誌を買い、
デヘデへしている自分にびっくりしてますが、
これってファンなら当たり前なんでしょうか?!
なんせ、誰かの熱烈なファンになったのが生まれて初めてなもんで…

デネルさん、毎朝、楽しませてくださり、本当にありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。

5つのお話のエントリー、お待ちしてました〜。いつぞやはこれに関する私事を書いてしまい、失礼しました。

それぞれが素敵ですよね!静かに、でも何かに葛藤していて。ひたむきなんです。

きっと執筆を依頼された際にいくつか制約があったと思うのですが、5人の個性をどこか残した展開のように思え、読んでいて嬉しかったです。

私も、大野くんと松本潤くんのストーリーが特に印象に残りました☆一緒ですね♪

CMの世界観を広げるいいお話だなぁ…。

CM本編の敏腕ディーラーと若手劇団員の登場も待ち遠しいです♪

今年も残すところ一日。
こちらに沢山お邪魔させていただき、楽しかったです♪
又、その都度お返事を下さりありがとうございました!ブログへのコメント自体が初めての経験で緊張しましたが、デネルさんのお返事が、いつも、とても、嬉しかったです。
出逢えたことに感謝しております!

来たる新年がデネルさん、そして皆さまにとって素晴らしいものになりますように。

デネルさん、はじめまして☆いつも笑いながら読ませていただいてます!!自分では気づかない大野くんの魅力を熱く語っていらっしゃって、本当に共感するばかりで…楽しくよませていただいてます。
私もauの小説読みました。智くんの、本当に大好きです。すごく智くんらしくて。あのお母さんに私もなりたいです…!!テレビのCMも楽しみですね♪  
明日はついにカウコンですね!!嵐のみんな、頑張ってほしいです。

先日のシークレットトークの件のお答、ありがとうございます。さっそく魔王DVDとCDがいっしょに届くように手配いたします。
 お掃除しなきゃいけない時期ですよね~、でも私、風邪ひいてしまいまして、結局、現状のまま新年を迎えそうです。しかし健康だったら掃除してたか、っていうと自信なかったりして。
 2009年は大野くんにとっては一応、20代最後の年ですね。私はタメなので、三十路前の得体のしれないあせりがあったりします。大野くんにもそんな気持ちがあるんでしょうかねぇ。

 大野くんにとっても私にとっても充実した29歳になりますように。嵐10周年もいっぱい祭りができますように。デネルさんと愛猫ちゃんが健康で平和な一年になりますように。
 よいお年を~。

デネルさん、皆様 こんばんは♪

連日いやいやながら大掃除に手をつけ、それでもまだ今ひとつきれいに出来ない駄目専業主婦でございます(ToT)
今年の汚れは来年に若干持ち越しつつ、私も強引に大掃除とおさらばしようと思ってます。

雑誌は年明け、夫と娘の休みが終わってから、のんびりとしようかな・・・って思ってると、おにいさん絡みでまたテレビ誌やら何やら新しい波がやってくるんですね。
やばいです!

おにいさん共演者がやっとわかり始めましたね。
でも、具体的な役がわからない。
早く全貌が知りたいのにい~!!
とりあえず、元旦夜はチェックしたいと思います。

au小説、ごめんなさい、私はじめて読んだ時笑っちゃいました。
だって、CM設定に無理やりリアル大野君乗っけてるみたいなんだもん。
辻さん自身がジャニファンらしいですね。
だから、一人一人のキャラクターをご存知というのが大きいんでしょうね。
でも、とても良いお話で好きです♪
相葉君の話に出てくる同級生が翔君かな?という感じなので、これから5人が何らかの形でリンクして行くんでしょうね。
続きがあるのか?楽しみです(^^)

デネル様 こんにちは!

嵐の曲聴きながらの掃除は非常に捗ります♪掃除中、通勤の行き帰り、ジムで、寝ながら・・・365日聴きまくってもぜ~んぜん飽きないのは何故なんでしょう?
1/18少年倶楽部~に5人ゲスト出演!プレミアムショーも嵐☆「truth」のPVが流れてたのできっと。。。。フルコーラス??期待していいのかな?だったらうれしい♪
「魔王」DVDが来て、「歌のおにいさん」始まって、「truth」フルコーラス見られて、きっとauのCM大野くんバージョンも流れてるでしょう。新年早々興奮することばかりです。また嵐に夢中の、大野くんに惚れまくりの日々が始まるのですね。

ここにお邪魔するようになって数ヶ月、本当に楽しかったです。また、ご丁寧にお返事を下さってありがとうございました。うれしかったです。
では、デネルさん、みなさん、よいお年をお迎えください。

デネルさん、みなさん、こんにちは。
帰省中のため、携帯よりお邪魔しています。
私も大野くんの物語、号泣しちゃいました。なんでかな。
たぶん、その物語の中の大野くんの表情の変化がリアルに浮かんできたからかな。

映画、または特番でのオムニバスドラマ化希望
提供はauで

こんにちわ。auの辻さんの小説を携帯から読めると書いてあったので探していましたが…アタシの携帯は対応して無いそうで同じ料金取られてるのにぃ…と凹んでます。智サンと潤様はblogサンにUPされてるを見つけました。残りを頑張って見つけます★★さて明日はカウコン去年のMステ&カウコンからもう1年が過ぎたんですね。毎日楽しい話題をありがとうございました。デネル様を始めキノコ組の方々…コメント欄の皆様の情報がとても助かりました新年も宜しくお願いします…よいお年を迎えてくださいね。

デネルさん、みなさん、こんにちは!
そして、大掃除&雑誌整理お疲れさまです☆大掃除のお供に嵐さんの曲は良いですよね〜つい一緒に歌ってしまったり、今の曲の大野くんの声がもう一度聞きたい!と何度も繰り返し聞いてしまって、掃除の手が止まってしまうこともたまにありますが

auの小説、私も読みました。辻さんは、小説の中の彼らに、現実の彼らを少しずつリンクさせているのでしょうか?5名様の持っている空気感というか、それぞれの雰囲気が伝わってくるような気がしました。
5名様の中では、特に相葉くんの小説が好きです。相葉くんの優しくてほんわかした感じが、文章からにじみ出てるみたいで、自然とあったかい気持ちになれるんです。

いつも毎日毎夜、こっそりとこちらを訪問しては、笑ったり泣いたりしてます。デネルさんやみなさんと出会えたことが、私が今年得た一番の宝物です。そのきっかけを作ってくれた大野くんと嵐さんには、感謝してもしきれないくらい、うまく言葉には出来ないくらい、いつだって溢れそうなほどの思いがあります。

来年が、みなさまと嵐さんにとって素晴らしいものでありますように良いお年をお過ごしください

デネル様、皆様、こんにちは。

デネル様の大掃除をお手本にしましたところ、
ち~~っとも終わらなかった 「ワタクシゴトその2」 が、いとも簡単に(強制)終了いたしました

5つの物語、どれも胸に『キュン&ホワッ』とくる作品ですね。
是非、映像で観てみたいと思いました。
もし、デネル様が辻さんにビールやハムを贈られるのなら
ぜひとも連名でお願いします

さて、今年もカウコンを残すのみとなりました。
私は、嵐さん、大野智さんに出会ってまだ半年ですが、
この出会いがデネル様はじめ、ここにいらっしゃるたくさんの 
嵐さんファン、智さんマニア の皆さんと繋がっていることに
感動しています。

お忙しい中、このすばらしい場所をつくって下さる
デネル様、あらためて、ありがとうございます。
また、来年も 知性と嵐愛あふれるマニアックなコメントを楽しみにしています。

デネル様、皆様、
嵐さんのカウントダウンとともに素敵な2009年をお迎え下さい

嵐が嵐でいてくれて、本当によかった
万歳

デネルさんみなさんこんにちわ私は昨日いきなりエンジンがかかってパッと掃除しちゃいました。O型はやる気になるとスイッチがはいるんですよね~。auの辻さんの小説は大野くんと二宮くんのとこだけ読んで、他の3人さんはまだ読んでません。でも、それぞれの何気ない特長を捉えていて『嵐の事をよくご存じなのかな~』って思っちゃいました。『歌のおにいさん』が発表された時に、いろいろとと検索してたら、偶然にもデネルさんのBlogと出会い、毎日が楽しいです。ぜひこのBlogを1冊の本にまとめてほしいくらい☆本片手にリピしまくる事まちがいなしです!!

デネルさん こんにちは。
こちらにコメントを寄せられる皆様のように文才が無いもので、言いたい事はみんなとおんなじ、ということで……あ、でも大野さんの小説には、ウルッというより ウフフッときました。ほんわかですね。
辻さんのブログ(?)に大野さんのお話を作った時の事が書いてありました。是非デネルさんにも読んでいただきたいと思い コメント致しました。
では、良いお年をお迎え下さいませ。

デネルさん、大掃除や帰省中のみなさん、こんにちは。
私も体調が良くなったので、A型ならではの細やかな(つもりの)掃除の続きをやる方向です(笑)

デネルさんとエリンギさんのメールのやり取りと、会話のやり取りが大好きです。面白いし可愛いから。

auはまだ大野君のしか読んでませんがウルッときました。辻さんについての知識は私もデネルさんと全く同じです。

『歌のおにいさん』HPは私も日参してますが、ジワジワ作戦ですか。片瀬那奈さんのコメディ、『離婚弁護○2』の演技が良かったので楽しみです。『キキミミ』、またもや放送されないところがあるんですね。グレてください思う存分。あぁやるせない…。

デネルさん、すみませんが少しこの場をお借りします。
☆マッシュさん、お布団の中からご覧になってらっしゃるでしょうか?HNの件、気になさらないでくださいまし。嵐断ちは辛いでしょうが、帰ってらしたら思いっきり嵐さんまみれになってくださいね♪

こんにちは、デネル様、そして嵐ラブの皆様。ヽ(´▽`)/
ごぶさたしてすみません。
今年一年、デネル様のポジティブシンキングによって、本当に楽しい嵐生活を送る事が出来ました。ありがとうございます。

Jのファンになってから、本当に自分は変化したと思います。身なりをちょっと若作りにしたり、雑誌を買うために一生懸命お仕事したり、雑誌を見てお仕事の元気が出たり。もちろん、デネルさんのブログにたくさんの笑いと元気と勇気と夢をいただきました。そしてそして、こちらにおいでの皆さんの名前もずいぶん覚えました。いつか、読者みんなでデネルさんと愉快なキノコ仲間たちに感謝祭が出来ると良いな(あの運命のエアギターのライブハウスでパーティーみたいな)  

さて、
 辻さんの小説、「冷静と・・・」好きです。江國香織さんが好きです。江國さんから辻さんを知り、辻さんがすごいロッカーである事を知り、と言う程度にしか知らないんですけど、娘を通じて関ジャニ∞(エイト)のふぁんであらせられることを知り、ちょっと好きな小説家の枠に入ってきています。辻さんのホームページの中に嵐を取材して書いた事についてちらっとかいてあるのが、ぐっときます。

実は、「太陽」と「プリン」と、通勤電車の中でポスターを読んでは少しづつ携帯に書き留めていたんですけど、ホームページで一気に読めちゃってね。相変わらず不審者な私。つづきはHPって書いてあるから、はじめはHPに載っていないと思ったんですよ。

いよいよ嵐さん、10年目のお仕事の幕開けですね。

年末私は、家族と年末の東京ドームごとにわくわく♪カウコンのうちわを買いに行ったり、NEWSコンで3階の★になってきます。
ジャニーズカウントダウンにははずれてしまいましたが、娘はあたったので、おとなしくカウントダウン引率の保護者待機所で12じを迎える予定です。音は、轟音しかもれてこないと思いますが、妄想し続ける事を誓います(=´Д`=)ゞ。

また、デネルさんやみなさんが、カウントダウンに参加することができますよう、念じています。この思いは、デネルファンの共通のものだと思います。
では、皆様、良いお年を。長文失礼いたしました。お返事はなしで(o・ω・)ノ))

デネルさん 今年はずいぶんお邪魔して たくさん笑わせていただきまして ありがとうございます!

そう私も 久しぶりに帰ってくる次男のスペース確保すべく 今日明日はチラと掃除で御座います。 母のジャニオタには3歳の時からつきあわされている彼ですが さすがにあの雑誌の山をみるとあきれるかなあ。 大丈夫彼もB型(笑) あっ私はOですよ AB×OでAとBの兄弟ですの。

さて そろそろ五人のドラマあってもいいですよね。SMAPは確か今の嵐位の時に三年位続けてお正月特別ドラマしました。 ひとつは古畑×SMAPとしてSMAP役で ひとつは五人それぞれの世にも不思議な物語編 もうひとつは尾崎豊さんのテーマソングにのせての僕が僕であるために

以上やったと思います。 すいません。嵐にどっぷりつかりだすまでは SMAPしっかりおってましたが今少し記憶が

でも その尾崎豊さんの分泣けますよ それぞれが学生時代駅伝やっていた仲間で社会人になってからのドラマ

まあデネルさんも何かの機会にご覧になったら きっと兄さん五人を嵐五人に変換して見れるはず。

SMAPはフジテレビとつながり強いからこういう企画がくるのでしょうね。

そうですか。やはりその1月1日の分関西ではないんだ。 責任者でてこーいですよね。

さてさて、デネルさん 皆様来年もよろしく! しっかり 智愛 嵐愛の日々を楽しみましょう!

デネルさん、みなさん、こんにちは!

大掃除、雑誌整理でお疲れのところ感想文upありがとうございます。
ワタクシ、あれを拝見してすぐに思いましたの。
デネルさんの「もし大野くんが嵐でなかったら」を読みたいと!
きっと芥川賞作家も真っ青の素晴らしい感動巨編に違いないと!
デネルさん、いかがでしょうか???

今年遅まきながら大野くんのファンとなり、デネルさんの「智にマニアック」に出会えて、嵐友さんも出来て、こんなに幸せなことはありません
来年もよろしくお願い致します。
デネルさん、皆さん、良いお年を。。。

P.S.唯一カミングアウトした職場の先輩(スポーツ選手にしか興味なし!)が、
私を狂わせた(←確かにそう言った!)大野くんとは?と少し興味を持ったようなので、
じゃあ見て!見て!とtruthのPVとTimeコンのDVDを貸し出しました。
仕事初めの日に、どんな感想を聞けるのか、今からドキドキしておりやす。。。

デネルさん みなさん こんにちは

嵐くんの歌聴きながら シークレットトーク聴きながら
懐かしいまごまご見ながら の大掃除
はかどることもなく
30日の今日
いい加減焦ってきました

まだauの小説読んでません
じっくり お正月読もうかな

書きたいことは山ほどありますが
この1年も デネルさんの「智にマニアック」のおかげで
どれだけ 楽しく過ごせたか

本当にありがとうございます

私はお家でカウコンですが
年の終わりも そして新年の始まりも
嵐 嵐で また騒いでいきたいです

来年もよろしくお願いします

デネルさんにとっても 素敵な1年でありますように。。
 

デネルさん みなさん おはようございます

年の瀬の忙しい中でも、毎日更新してくださるデネルさんに感謝!でございます

「キキミミ」てのは、やはり関西では放送がないんですね。う~ん、またしてもかぁ…
VS嵐といいねぇ~
我が道を行く関西パワーがオモロ~なこともあるけれど、嵐さん番組に関してだけはお江戸方面と仲良しさんでいてほしいですね。

ここ数日、兄に風邪をうつされるは、なんかバタバタしてるは、で本屋さんに行けてません。
今日こそは「オリ☆スタ」の大野クンに会いたいと思っております。

デネルさま、大掃除お疲れ様でした♪

我が家はまだこれからです。
私も、クローゼットの中で大量に増殖している嵐さん雑誌のお片づけをせねば・・と日々思い悩んでおります。
前回やったのはいつだろ?

うちでは嵐さんポスターは娘が部屋に貼ってくれるので、用もないのに娘の部屋でホンワカ&キューン♪してます。(←モチロン誰もいない時)
今はDoream“A”liveの潤さまお独りVer.と5名様Ver.の2枚です。
あのクール嵐さんパワーはハンパない!!生きる力が出ます。
デネルさまも「せーの!」で貼ってみられては?
結構いいですよ、大きな嵐さんが自分を見つめてくれるのって。
ぜひ!

お〜、私も丸く部屋を掃除するのが大得意のまさしくB型ど真ん中でござい
ます。大掃除?アメリカ大陸にはそんな言葉はございませんとばかりにここ数年やったことございません!

「うたのお兄さん」共演者は、吹越満さんと片瀬那奈さんとな?
私はこの二人の醸し出す、品のある胡散臭い演技が好きです。
大野くんの新たな魅力が大噴出しそうな2009年ですね。楽しみです。

では、デネルさん、そして皆さま、よいお年をお迎えくださいませ〜!

デネルさん、おはようございます。

私もザ・B型です。

小さな頃から、私の片づけは移動だって言われ続けて
今も変わっていません。
嫌いな家事は掃除。
今から子供を掃除好きにさせるべく仕込み中です(笑)

auの小説、いいですよね。
頭の中に映像として映し出されます。
一つ一つの言葉を噛みしめ…泣ける…。


今日から旦那に実家(お江戸付近)に帰省します。
私の帰省の目的はカウコンです(笑)
嫁としては失格なのですが、
31日には総勢10名(兄妹・その子供たち)集まるので、
一人くらいいなくても、無問題なはず…。

一足先に、ごあいさつを。

来年もたくさん楽しませて下さい。
いい年末年始をお過ごしください。

おはようございます。
私もau小説で涙した一人です。ホント〜に泣けます。
嵐の彼らじゃないんだけど、それぞれが彼ららしいというか。
辻さんありがと〜ございます!ですよ。
ぜひドラマ化もしくは映画化してほしいです!!

ところで私もデネルさんと同じく、ポスターは貼らない派なんですよ。今のところ、ですがそしてケータイで撮影しちゃうところも一緒です。

デネルさん、今年一年ブログお疲れ様でした!
こちらをのぞくのが、毎日のひそやかな楽しみでした。
同じく日々の楽しみであった「ゲームニッキ」なき今、デネルさんには気負わず楽しく、大野君への愛を末永くがっつりと語り倒していただきたいと思います。少々早いですが、来年もよろしくお願いいたします(笑)。
さて、雑誌解体・・・呼んでくださればA型の私が松本さんに勝るとも劣らない集中力でお手伝いさせていただきますのに(笑)。ちなみにわたくしは、切抜きを「ステゴー」のウェブ版(ニノもマジック営業用に使用中♪)についていた嵐手帳に貼り付け、「マイ嵐手帳」を作成しております。スケジュールは嵐くんたちの行動でびっしり。どこを開けても嵐くんだらけで笑いがとまりません。貼りすぎて二倍の厚さになってもノープロブレム。新作「Believe」にも09版手帳をつけてくれないかなと、ひそかに願っています。

それではデネルさん、嵐を愛するファンのみなさん、どうかよいお年を。

おはようございます。地元auの前を通ったら、智様の旗が三本どどーんと立っていてクラクラしたくまです。心臓に悪い・・。

パソコンの調子が悪かったときに辻さんの小説は携帯でも読めると知り、携帯からお邪魔しました。泣けますね…。あれは5人のプロフィール見ましたよ、きっとオンタマでは、もしも嵐でなかったら「ジャニーズJr.」と平然と言った智様の違う一面をまた発掘できそうなシナリオでした是非とも実写化を

3104だいすきさん、教えていただきありがとうございました。吹越さんですか…。味のある役者さんですね。また怪しく妄想失礼ながら吹越さんのお顔は、お兄さんではないような気がするので、健太くんに期待するプロデューサーでしかし、小出し作戦はダメですね。デネルさんのおっしゃるように、16日にびっくりさせてもらうほうがいいような気がします。番宣はひたすらどれにも智様のみで

追伸…大掃除&雑誌整理お疲れさまでした雑誌整理は本当にツライですが、無事終了おめでとうございました。そんな中upもコメ返しもありがとうございましたついつい長文になってしまい、すみません報告ですが、同期の友に智様LOVEであるとカミングアウトしました。スルーされ、逆に彼女がハマっている漫画のイケメンの素敵さを語られました。とりあえず今年中に誰かにカミングアウトできました。ちょいとスッキリ

おはようございます★デネルさん、
本当に私もau小説泣いてしまいました。白い手と相葉くんのお話しでそれがあまりにも彼ららしく、まさに日常を切りとったような…Mステ見ながら読んだのですが胸がいっぱいでシャケパンツ見たのでした。。。トホ
あれだけで終わるのはもったいないです、映画かして欲しいし本にもしてもらいたいなぁ‥
そう新しい相葉くんのCMも好きです。ホカホカしますでは

デネルさん皆さんこんばんは(゚▽゚)/

デネルさん大掃除終わったのですね。忙しい中のアップ、コメントの返信本当に有難うございますm(__)m

私もお話読んで心が温かくなりました。
嵐さんだから出来たお話だと思いました。
大野君のお話読んで辻さん嵐ファン!なの?っ
て思ったのですが…(嬉)
短編ドラマ化出来ますよね!!是非に!!!!!

ps:オリスタ密着24時に撮影裏話アップされていました。何処までも自然体大野君に癒されます♪

デネルさん!いつも楽しく読ませていただいてます!毎日楽しみにしています。体に気をつけて無理せず更新してくださいね。
共演者の一人は、吹越 満さんです。所属事務所の公式ホームページに記載されていました。元ワハハ本舗に所属されていたのですね。演技派の方だから楽しみです。ただ、何の役か記載していませんでした。。。私も関西在住のため、悔しい思いをすることが多々あり、もっか動画サイトにアップされているのを見て楽しんでいます。ちょっとオリスタの表紙の大野君がやや太り気味なのが気になりますが、ドラマの撮影で引き締まるでしょうか。timeのころの真っ白な引き締まった3104に久しぶりにあいたいです。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5つの物語:

« 予言者O | トップページ | 怒涛の子年 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ