« 終わらない愛の波動 | トップページ | 第12回目の結果 »

2008年11月27日 (木)

Mr.罪作り

大好きなミスチルが紅白に出場するとお友達に教えてもらいました。

やっほい♪

最高レートで録画しようっと。

デネルでございます。

25日の夜20時からスタートして26日の朝6時に解散するという狂喜と歓喜の日跨ぎ誕生日パーティーを関西の片隅で繰り広げた昨日。

ええ、アイドルグループ嵐のファン(大野君ファン7人と二宮君ファン1人)のお友達たちと一緒に。

昼間は紅葉狩りに行って緑と赤と橙色のグラデーションを満喫し、宴までの時間を小粋にティーをしながらずーーーーーっと大野君にまつわるエトセトラをこれでもかっ!てな勢いで語り倒すどこまでもマニア目線丸出しの私達。

大野君てば本当にいい男ですよねぇ~。

語れども語れども語り尽きる事がないんですもん。

憎らしい生き物ですよ、全く。

今回の「マニアの宴」 ( ← 勝手に命名しております )は僭越ながらわたくしめが幹事を務めさせて頂きました。

ある事を閃いちゃって。

やっちゃう!?

今まで一度もやった経験が無いけどしちゃう!?

デビューしちゃう!?

記念日だからやっとく!?

てな訳ではい、オーダー!!

そうでございます、ご参加の皆様には内緒でオーダーメイドのバースデーケーキを発注!!

こんなケーキがいい!というイメージは脳内で出来ていたんですが、いかんせん絵心は櫻井画伯以下なもんですからどうやってそれをパティシエに伝え入ればいいのかI have no idea・・・・

やると決めたからには素敵なケーキにしなくっちゃ!と鼻息も荒くインターネットを駆使してお目当ての映像をゲット。

写真を持参してケーキ屋さんに行ってきました。

写真を見たパティシエさんはびっくらこいちゃって。

パ:    ほんとにこの色でいいんですか?

私:    もちろん

パ:    凄いことになりますよ?

私:    マジっすか?

パ:    舌の色がこれになりまよ?

私:    あんれまっ! でもいいんです これじゃないとダメなんです

パ:    お客様はこれの開発をされたんですか? それのお祝いパーティーか何か?

私:    は!? あ~、全然違います。 誕生日の人の名前がそれなんですよ。

パティシエさんを“???”の渦に巻き込み、彼の制止を振り切ってオーダーしたケーキがこれ。

1_2      名付けて「3104ブルーケーキ」でございやす。

     派手な装飾は一切無しの方向でと決めていたケーキ。

     持参した写真はソロコンの時のリストバンドと百合の花

     だったんです。

     クリームは出来るだけリストバンドの色に近いブルー、

3104のフォントもこのままで、どこかに百合の花を一輪描いて下さいというのが私からのオーダーでした。

新種の百合の開発に成功して“3104”と名付け、私が研究チームの一員か何かでそれを祝う為にケーキの注文をしたと推測するパティシエさんに爆笑した11月某日。

パティシエさん、百合は魔王と個展「FREESTYLE」を象徴しているんですの。

ほんでもって3104と書いて“さとし”と読むんですの。

チョコレートのボードにメッセージもお願いしました。

メッセージを伝えるのが超絶に恥ずかしかったです。

写真をクリックして頂ければ拡大されるようになっていますがちょっとピンボケしているので鮮明じゃないのが残念無念。

“Happy Birthday! Mr.罪作り”

私はいつでもどこでもTPOを無視しまくって『智にマニアック』ざんしょ!?

この言葉は外せなかったんだも~ん。

“宇宙一いい男”と迷ったんですがこっちの方がしっくりきたもんで。

フヘヘヘヘッ♪

去年の宴では話すのに夢中になって日付が変わった瞬間に「おめでとう!」を言うのをペロッとまるっと忘れたので今年はお友達がアラームの設定をしてくれてばっちり。

2    本人不在の誕生日会、しかもケーキまでオーダーするなんて。

    人生なにがあるか分かりませんな。

   まさか自分がここまでするとは思ってもいませんでした。

   なんて楽しいの!!

   長い蝋燭2本で20、短い蝋燭8本で8。

嵐ファンのお友達たちと一緒に大野君の28歳のお誕生日をお祝いする事が出来てHappy超でした。

遠路遥々関西くんだりまでお越し下さった5名様、お疲れ様でした。

関西チームの2名様もお疲れ様でした。

感謝カンゲキ雨嵐。

出逢えて良かった。

そうそうそう、ブログをしている3104マニアのお友達たちと宴の最中に勢い余ってある取り決めをしました。

じゃんけんに負けた私がトップバッターなので近々こちらにエントリーさせて頂きます。

◆おまけ◆

パティシエさん、ご忠告通り舌の色がブルーになりやした。

トイレに行ってぶったまげたのなんのって。

これについても予め言っておいて欲しかったっす。

  --------

  --------

コメント・メールを下さっている皆様へ。

温かいメッセージを寄せて下さって有難うございました。

全て拝読させて頂きました。

少しお時間を頂戴しますが必ず返信させて頂きますので何卒宜しくお願い致します。

Photo

« 終わらない愛の波動 | トップページ | 第12回目の結果 »

デネル事」カテゴリの記事

大野智君」カテゴリの記事

コメント

◆みきほさん◆

大野君のバースデーケーキ=ブルーしか思いつきませんでした。
オーダーメイドなら皆さん同じ事をしてらっしゃるとばかり。
私だけなのね。

おっ、みきほさんはぷくちんさんと生誕祭を繰り広げられたんですね。
先輩もかなり病んでいらっしゃいますな。
右に同じくでございます♪

ブログの2周年を祝って下さって有難うございました!

◆とまとさん◆

へっへ~♪
“Mr.罪作り”と伝えるのは猛烈に恥ずかしかったですけど一度閃いた以上もう後戻りはできん!てな勢いでパティシエさんに伝えました。
病院のトイレで読んで下さって有難うございます♪

◆おぐさん◆

どうぞどうぞご自由に~♪

◆サチさん◆

サチさん、はじめまして!
ようこそお越し下さいました。
オエオエマックスになって頂けるような事を書いているとは思えませんが、そんな風に言って下さって有難うございます。
4名様にも言える事なんですがあの5人が嵐だからこそ、今の大野君があると思ってます。
記念すべき日に感謝の気持ちを一言添えておきました。
マニア目線丸出しのブログですがこれからも宜しくお願い致します。
また遊びにいらして下さいね。


◆センタクプーさん◆

どうぞどうぞご自由に~♪

◆キー子さん◆

クリームの色は「ソーダアイス」なんですが味はスウィ~トで凄く美味しかったですよ。
ご一緒したお友達のエントリーを読んでニヤニヤしてるのでお誕生会のレポートは今回はこれにて終了でごいます。

◆さゆりさん◆

生まれて初めてオーダーメイドケーキなるものを体験しました。
パティシエさんのお陰で想い出に残るケーキになりました。
そして美味しかった♪

私の携帯の待受けは不動のNo.1フォトジェニックはでございます。
ふふふっ。

井ノ原君は大阪で舞台をやっているんですね。
いかがでした?


◆miki1967さん◆

爪の中まで青色に染まりましたが3104ブルーケーキはとても美味しかったです。
パティシエさんのOKが出れば「3104ブルーケーキ」で注文できるかも?ですよね。

miki1967さんはイチゴデラックスで誕生日のお祝いをされたんですね。
「デラックス」に想いがたっぷり詰まっておりますなぁ~。


◆ワタルさん◆

魔王さんと個展に想いを馳せて百合を描いてもらいました。

コラムはまだ目を通していないんですよ。
最終回は感動的な内容なんですね。
これからじっくり熟読します。

私も大野君のファンになって本当に良かったです。
素敵なご縁に絶大なるありがとうを感じる毎日なんですもん。


◆1103さん◆

プレートのメッセージを伝える時が一番恥ずかしかったです。
でももう次からは平気の助になるはず。

4名様からはとびきりのハグ&チュ~が贈られていると睨んでおります。
5人揃って26日を過ごすって素敵ですよね。

1103さんもご家族と一緒にこっそりとお祝いをされたんですね。
良かった♪

◆o-imoさん◆

パティシエさん渾身の力作は大変おいしゅうございました。
ケーキを引き取りに行った時の第一印象が“優しくて温かい”だったんですよ。
素敵に仕上げて下さったパティシエさんに感謝カンゲキでございます。
ブルーの色づけは紫芋のパウダーなんですね。
また一つ賢くなりました。


◆☆ケイコ☆さん◆

3104ブルーケーキでございます♪
美味でした。

☆ケイコ☆さんも嵐ファンのご友人たちと一緒にお祝いされたんですね。
私の周囲には櫻井君ファンが皆無でございます。
素敵な時間を仲間と過ごされたようで良かった♪

◆モモたろうさん◆

真っ青なケーキってやっぱり珍しいのかしら?
この色しか思い浮かばなかったんですよねぇ~。
プレートの言葉をパティシエさんに伝えるのは本当に恥ずかしかった・・・
近年稀にみる恥ずかしさでした。
モモたろうさんもいつかきっと絶対、宴にコンサートに行脚を実行されますよ♪


◆蒼さん◆

何も知らない人が突然百合の花と3104と書かれた写真を見せられて先ず大野君には直結しないですよね。
パティシエさんの勘違いが可笑しかったです。
思わず「新種を開発しました」と言いそうになりました。

蒼さんは病院で栄養士さんをしていらっしゃるんですね。
バースデーカードは大野君のための?
ささやかな事で患者さんが笑顔になるなら職権乱用大歓迎だと思います。

大野君について好き放題語り倒しているだけで気負いも努力も一切無いんですよ。
どこまでもフリーダムでございます。
ここ限定ですが面倒臭い病が直るし一石二鳥です。
温かいメッセージを有難うございました。


◆チャーチャさん◆

大野君の誕生日だからオーダーするならブルーのクリーム♪しか思い浮かばなかったんですが他に何かあります?

恒例の早退でチャーチャ家(ご主人抜き)の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごされたようで何よりです。
国立のジャンボうちわは腹立たしいまでに麗しいですよねぇ~。

◆おぐさん◆

チョコのボードにメッセージを依頼するのもケーキをオーダーするのも初体験でございました。
咄嗟に閃いた“Mr.罪作り”には自分でもびっくりです。
アホ過ぎる・・・
マニアの宴はピンポイントで大野君を大絶賛の嵐です。
誰かが大野君の何かを褒め称える度に「分かる!」のオンパレードなんです♪

◆よる子さん◆

よる子さんも生誕祭をされたんですね。
素敵な一時を過ごされたみていで良かったです。
26日は世界中で温かくて幸せなオーラが出ていた事でしょう。
愛ですよねぇ~。

二宮君のニッキを読みました!
ストレート過ぎる♪

◆ぺがさすさん◆

研究対象が大野君て事で3104開発チームの一員になっちゃう♪
ケーキは凄く美味しかったです。
マニア目線丸出しのなんちゃって論文にお付き合い下さって有難うございます。
これからも宜しくお願い致します。


◆ゆーりさん◆

ゆーりさんもケーキで大野君の誕生日をお祝いされたんですね。
オーダーケーキは突然閃いたんですよ。
初体験でございました。

朝日新聞をご堪能下さいませ。

◆ikuさん◆

そこまで!ですかね?
ケーキの色が“そこまで!”?はたまたオーダーする事が“そこまで!”?
色に関しては私の中では普通なんですけどね♪
遠く離れたお友達とikuさんは最高の26日を過ごされたんですね。
距離なんて関係無い!と改めて思いました。


◆エポワスさん◆

大野君=ブルーなのでこれしか思いつかなかったんですが皆さん同じ発想じゃないんですかね?
もしかして私だけ?
エポワスさんも素敵な26日を過ごされたみたいで良かった♪

東京のお友達から朝日新聞が届きました。
熟読して感想文をエントリーしようと思ってます。


◆ジャスミンさん◆

ジャスミンさんもお嬢様と誕生日を祝われたんですね。
ネームプレートは「おおのくん」で♪
日々進化し続けている大野君にこれからも何度も惚れ直しましょうね。

◆くまさん◆

久しぶりにじっくり見た紅葉は凄く綺麗で心が洗われたような気がしました。
3104ブルーケーキは美味しかったですよ♪
くまさんは関西の方なんですね。
これからも宜しくお願い致します!
素敵な週末をお過ごし下さい。


◆しろぽんさん◆

26日は様々な形で世界中の大野君ファンの皆さんが誕生日を祝っていたでしょうね。
しろぽんさんもお友達と一緒に素敵な時間を過ごされたみたいで何よりです。
本人不在の誕生日会って楽しいですね♪


◆Ri-Ri-Riさん◆

単純な脳みそが“大野君のバースデーケーキ=ブルー”しか作動しなかったのでこのような仕上がりになりました。
初めてオーダーメイドに挑戦したんですが病み付きになりそうで怖いです。
そんな風に思わせてしまう大野君が憎らしい♪
絶大なるLOVEになって本当に良かったと実感した本人不在の誕生日会でした。
ふふふっ。

◆センタクプーさん◆

何か(忘れました)で色づけしてるだけで味は普通のクリームと同じだそうです。 By パティシエ
舌も下も青色に染まりましたが凄く美味しくて幸せの味がする3104ブルーケーキでした。
大野君を絶賛しまくる私たちを尻目に「キモイ」を連呼する二宮君ファンがいましたがスルーです。

なにぶんにも今回がオーダーメイドケーキデビューだったので大野君の顔写真を持参する勇気はゼロ以下だったんです。
ほんのりチキンだったんですが次はいけるかな?ってな感じなので段階を踏まえて挑戦していこうと思ってます。
なんちゃって幹事はただの酔っ払いと化しておりました。


◆マッシュさん◆

チョコプレートの文字を伝える時は超絶に恥ずかしかったです。
顔から火が出そうになりました。
パティシエさんの「“Mr.罪作り”て誰やねん!」のが聞こえてきたようなこなかったような。
赤レンガ地方からグフグフして下さって有難うございました。
見た目はアレなんですがケーキの味は凄く美味しかったですよ。
確かロールケーキで有名なお店だったはず。

◆ブライスさん◆

思い立ったらなんちゃらってやつで人生初のオーダーメイドケーキに挑戦しちゃった♪
ブルー以外の色は考えていなかった私。
見た目はアレだったけどすっごく美味しかったね~。
ブライスさんや皆さんと一緒にMr.罪作りの誕生日をお祝い出来て嬉しかったです。

大野君にブルーケーキを食べてもらって同じように下からも青いアレを出してもらう?

◆yoshiさん◆

すごいでしょ~♪
生まれて初めてオーダーメイドのケーキを発注をしました。
26日は幸せな空気が世界中を包み込んでいたでしょうね。
舌は真っ青でしたが笑顔・笑顔・笑顔でした。

デネルさんこんばんは~
素晴らしいケーキですね。改めて、デネルさんの大野君への愛の深さに脱帽です。
遅くなりましたが、大野君誕生日&ブログ2周年おめでとうございます!!
昨日は、わたしもぷくちん先輩と生誕祭を繰り広げていました。先輩はDVDの「TOP SECRET」を何度も見ては「私、やっぱり好きみたい...」と悶絶していました☆
大野君の力って、やっぱりすごいですね~

Mr・罪作りって!!!思わず声出して吹き出しましたよ。病院のおトイレの中で・・・←トイレ?そもそもトイレって携帯ながめるほど長くいないよね、とかなんとか、推測はスルーしてください(笑)
いやぁ さすがデネルさん!! お疲れさまでした
そしてぺがさす様
思いがけずコメントいただいてびっくりしました☆素早いリアクションありがとうございます(笑)だって、ねぇ妬けますでしょアレは
雪が降ってきた~ みなさんおやすみなさい

家事が終わって来てみれば・・・
デネルさん、この場拝借いたします。

センタクプーさん、お返事有難うございました。おぐでーーす!!
きゃー御○場にいらしたんですね、「勝俣、半ズボン」の御○場ですよね。私は三○と沼○の間、名水100選の柿○川が有名な清○町に生息しています。御○場はダンナの勤務地。ダンナは迷彩柄の似合う職業です。
でも、年代が同じかと思ったら・・・すいません、私のほうがグンと上でした。下手すると一回りも(うさぎ年です)。
こんな、四捨五入すると半世紀も生きている私ですがこれからもヨロシクお願いします。若い娘さんから半世紀のおばちゃんまで虜にするMr.罪作りを一緒に応援&妄想しましょう。

昨日は娘と二人バースデイソングを歌ってお祝いいたしました。ディナーのメニューはもちろんクリームシチュー(ウズラの卵・コーン入り)ざます。

はじめまして。
いつもブログ拝見させてもらってます!
毎日「ウン。ウン。」と同感しながら見てます。
時には「ヮハハ!」と笑い、また時には、「ポロッ」と感動し、
そして!”HAPPY BIRTHDAY!!大野君!!”の言葉を見て
オエオエ泣いてしまいました。デネルさんの大野君に対する
愛の思いや、 櫻井君・相葉君・二宮君・松本君へのお礼の言葉 頭の中に1人1人出てきましたよ。
そして「僕が僕のすべて」を聞きながら拝見ていたので、オエオエ マックスですよ。

これからも、たぁっくさんマニア魂出しちゃってください

 本日 二度目ましてでございます。センタクプーです。 
 デネル様 少しこの場をおかりして ごあいさつさせてくださいませ。 
 ☆おぐさん
  我らが愛しの君のお誕生日は楽しまれましたか?  おぐさんは黒はんぺん県の方ですよね?
私も学生時代 富士のお膝元の御○場に住んでおりました。なので おぐさんはどの辺りの方かなぁ?と毎回コメから推理するのが楽しかったんですよ(笑) 歳も同じくらいかしら… ぜひいつか デネル様主催の 怪しい宴を偵察に行きましょうね。智生誕祭の昨日JさんからAAA2008のパンフが届き 『大野くんから逆プレゼントだぁ〜』とはしゃいだ昭和49年生、嵐ゴト限定で乙女に変身する私を今後ともよろしくお願いしますワァ バラシチヤッタ

こんにちは~デネルさん。
お誕生のケーキ凄いです!!
拝見した瞬間「ソーダアイス」の口になっちゃいましたが、どうでしたか?
お誕生会のレポート楽しみにしていますね。

昨日は あまりの書き込みの多さに とりあえずデネルさんの所は読み逃げさせていただきました!

すごいケーキですね。 青い薔薇以上の驚き きっと智くんも ネットをポチッとやって 愛あふれるBloggerさんの楽しいメッセージを読んでくれたと信じてます。

私は先日までは五人さまの待ち受けでしたが誕生日の前の日から 何かの雑誌の智くんが日だまりで階段に座って フツウににっこりしている写真にしてます。 世の中の嵐知らない人 そんな人いないっつうの! とにかくもしそんな人が見たら あらあ可愛い息子さん! なんて言ってくれそうな 本当に自然な写真です。 まあその待ち受け見ながらニヤケル私は かなり怪しい!


デネルさんのblogへのコメント増える一方 お返事無理せず ゆっくりと
さて 今夜はイノッチの舞台行って参ります。

デネルさん こんにちは。

「3104ブルーケーキ」さすがです。
私も食してみたかった。
デネルさんとパティシエさんとのやり取りにほっこりしました。
インパクト最大級なので、「3104ブルーケーキ」って注文すれば私達でもゲットできるような?どうでしょう?
昨日は子供が寝静まってから1人でひっそり、イチゴデラックスを買ってきて(いつもはイチゴのショートケーキ)お祝いしました。
そして、携帯サイトへお邪魔すると「智のひととき2」が久々のアップ。
ファンの事考えてアップしてくれたのかな?と、思ってますます好きになっちゃいました。
今日は「ひみつのアラシちゃん」大野君の活躍が今から楽しみです♪

こんにちは。
ゆりがついた、ブルーの 3104ケーキ素敵センスいいです。
朝日新聞夕刊コラム、見てきました。
“個展を見てくれた人から『才能あってすごいね』〜伊藤若冲への話の流れ”には感動しました。
毎回オーバーですが、私も大野君のファンになって良かったとしみじみ思いました。
デネルさんや皆さんと(ブログ上ですが)知り合えたし
返信不要でーす!(^-'b)

デネルさん こんにちは♪

3104ケーキ、すごい!!素敵ですね~。
プレートに絶大なる愛を感じます(^^)

大野君自身は、どんなお祝いをしてもらったんでしょうね。
昨日はアラシちゃんの収録だったようなので、メンバー全員に祝福してもらった事でしょう(^^)

私もささやか~に、家族に覚られない様に、「おやつとして」ロールケーキを食べ、晩御飯は「寒いから」クリームシチューにしてお祝いしました。
娘にはばれるかな?と思いましたが、気づかれませんでした。
まだまだ修行が足りないな(笑)

本当に美しいケーキですね!!パティシエさんの腕もかなりのもの!?ブルーなのになんだか温もりをはらんで、、大野君そのもののような、、画像なのにそこまで感じさせるすごいケーキです。こんなケーキを作らせちゃうなんてホんッとに罪作り。聞いた話ですが、紫芋のパウダーがこんな色を出せるそうですよ。お返事はいらないです。宴の余韻にゆっくりひたって下さいマセ。

デネルさん、おはようございます☆

すごい!!何て素敵なケーキなんざんしょ!!3104カラーの青ですね!!すごい・すごいっす☆素敵なケーキが見れてとても嬉しいです~!!ありがとうございます☆私も昨日の夜嵐ファンのお友達とお祝いをしました!!でも私の周りには何故か大野君と松本君のファンの方がいないので1人で大野君の素晴らしさについて語っていました。でも他の友達も嵐のリーダーはやはり、大野君しかいないと言っていました♪でしょう!!でしょうね~!!とハイテンションで盛り上がっていました。今日は午後から出勤にしといて良かったです。まだテンション高めですが。。。。デネルさんの大野君への愛は最強ですね!!私も大野君のファンになって良かったです☆

素晴らしい…真っ青なケーキを初めて見ました智カラーですものね。プレートの言葉もです。UPをありがとうございます。見せていただけて嬉しいですぅ。アタクシもいずれは嵐会・コン参戦・遠征をやり遂げます

デネルさん♪みなさん♪おはよぅございます!(*^_^*)

デネルさんの愛情のこもったケーキに、とてもとても感激しました
これから11月26日は、全国のケーキ屋さんで、3104blueの発注が殺到しますね!

3104blueという品種のユリを、開発したお祝い、とは…、デネルさんとパティシエさんのやりとりに、ほんわかした気持ちになりました

私は病院で栄養士をしているのですが、昨日は小さなケーキにバースディカードを添えて、みなさんに提供してしまいました
ごめんなさい初めて職権というのを乱用してしまいました

ですが、みんな喜んでくれたので、うれしかったです

大野君、お誕生日おめでとう!
そして
デネルさん、ブログ開設2年、おめでとうございます!
そして、ほんとうにありがとうございます

毎日、期待に応えるよう、継続していくことは、たいへんな努力があったことと思います。
それを、少しも感じさせない、デネルさんの明るさややさしさが好きです。

弱音を吐かない、まわりのひとを幸せなきもちにしてくれる。
大野君と、おんなじですね

みなさんがおっしゃるように、お返事は不要です。
お体ご自愛くださいませ

これからも応援しています!

おはようございます。
さすが、デネルさん発想が素晴らしすぎます。恐れ入りました。
写真を見て、むか~し、昔習った砂糖の塊のようなアメリカンケーキを思い出しました。
私は昨日は恒例の智クン早退をいたしました。
もちろん、『今日誕生日なので』と水筒のanan智クンを指差して
隣席の「嵐ファンなりかけ」のお嬢さんにはいつものようにドン引きされましたが…。
で、娘リクエストの苺のケーキには『さとしくん』のプレートと大2本、小8本のろうそくも添えてご購入
夜には届いたばかりの『可憐ちゃん超なうちわ』を見ながら、息子と二人でお祝いを
なのに、夢に出てきたのは『ニノちゃん』でした…。
ニッキの影響

おはようございます、デネルさん、皆さん。

いや~、このケーキも「罪作り」だわなんて斬新でキュートなケーキ。まるでデネルさんのお書きになる言葉そのもの、惚れました。携帯の待受けにして眺めていたいです。
私もマニアの宴を観葉植物の陰から覗き見したいです。
きっと、まだまだ私が気づいていない大野くんの魅力がこれでもかって熱く熱く語られていて勉強になると思うので。センタクプーさんご一緒したいですね、きっと年代も近いと思いますよ、私たち

デネルさん、レスはいりませんよ、スルーしてください。
ここにコメするのは私の元気の種なので、コメさせてもらえるだけでいいんです。私が無条件で元気になるもの、それはフレディの歌声、大野くんの存在そして「智にマニアック」です。

デネルさんおはようございます
大野28歳ですね!
私も昨日ケーキを買って一人でお祝いしましたよ☆

昨日はいろんな所で3104生誕祭が繰り広げられたようですね
あぁ、こんなにたくさんの人にお誕生日を特別な日にさせてしまう3104はなんて罪作りなんでしょう(うっとり)


寝る直前にゲームニッキを見るのを習慣にしているんですが、昨日のニッキを拝読してあまりのことに悶絶しかけましたよ!!(しっかり奇声は発しました♪)
あ~大野君ったらみんなに愛されちゃって幸せさん
とりとめのない内容で失礼しました。
さぁ~今日も1日頑張るぞ☆

おはようございます(^O^)
3104ブルーケーキ素敵すぎます!オーダーしたデネルさん、さすがです!
そしてパティシエさんにも拍手喝采
デネルさん、大野くんの研究ということではパティシエさんの言っていることも間違いではないかも!?
毎回素晴らしい研究論文ありがとうございます☆
これからもマニアックで愛の溢れた文章、楽しみにしています!
大野くんファンになって、私の1番好きな色はブルーになりました
おかげで物を買うとき色で悩まず即決できます(笑)

HappyBirthdayを私もケーキを買って、ろうそく立ててお祝いしちゃいました(恥ずかし♪)
しかし、デネルさんはさすがです!オーダーケーキとは…!
おみそれしましたm(__)m。
1日遅れの大野くんの新聞コラムを読むため、コンビニに朝日新聞を買いに行ってきます♪

おはようございます。
そこまで!やりましたか!?ってなケーキに拍手・喝采です。
舌が青くなってしまったデネルさんをはじめ宴に参加された皆様に感服です♪
昨晩、遠方で会えない、優しくて心温かい3104お友達から、ホッコリと幸せな気持ちにさせてくれる、気遣いに溢れた、3104愛の深いメールをいただきました。
”罪作りな男””宇宙一良い男”etc.=大野くんの存在は、何重にも層をなして、限りなくHappy超!にしてくれますなぁ~。
本当に罪作りな男♪ですよ、まったく!←自分勝手な逆ギレも、大野くんを好きになって、イイ歳して初めて経験しました。(笑)

デネルさん、おはようございます!

ケーキの映像を見て、さすが!とうなってしまいました。
あれを思いつき、しかもオーダーしちゃうのは、マニアックならではですね。参りました!私はひっそりとお祝いしましたよ。

コメは無理しなくていいですよ。昨日のに全部コメするなんて大変ですもん。
それだけ大野くん人気が定着してきたんですね。

彩・美・風最終回を見ました。
この人って・・・本当に好き!と確認しました(笑)

デネル様 みなさま おはようごさいます。

私も「バースデーケーキを買って娘とお祝いしました。
ネームプレートは「おおのくん」☆
嵐マニアに仲間入りした気分。。。ウレシス。
そしておめでとう28歳。これからもポケモンのごとくどんどん進化してください。
これからもデネルさま みなさま 大野くんとともに
楽しい毎日歩んで行きたいと思いま~す!
返信不要です。


おはようございます。
紅葉狩り〜宴まで素敵な1日を過ごされたようで・・。3104ブルーのケーキ素敵すぎますねきゃーっと叫んでしまいました。
初コメしたあと、ひそかにブログを覗くとコメがすごい数に!!私の周りにはいない3104マニアのみなさんがこんなにもいることに感動しながら、二回目のコメを出してしまいました。
私も関西の片隅で怪しくニヤニヤしながらデネルさんのブログを楽しんでますので私のコメにもレスは不要です。デネルさんの今日1日も素敵な1日となりますように!

デネルさん、皆さま、
こんばんは~。
さすが!デネルさん!
素ん晴らしいケーキを
発注されたんですね
UPしていただいた写真を眺めながら、デネルさんのMr.罪作り3104への愛の深さにまたまた感動して…涙…。ほんと幸せだなぁ。感動して嬉しくて泣けるって♪
昨日、わたくしも友人とケーキを買い、本人不在の誕生日をDVDを鑑賞しながら開催しました♪
いざNowからTimeまでぶっ通しでございやす♪寝不足のまま仕事へレッツラゴー♪でした。売り場で映像を思い出してはニヘラニヘラしとりました…。さぞかし怪しい店員だったと思います…。
大野くん、デネルさんのおかげで毎日楽しく過ごせてます♪
ありがとうございます♪
デネルさんレス不要でございまする。スルーの方向で♪ではまた。

最高の誕生日ケーキじゃないですか!
ここまで出来るというか、させてしまう、そしてそれを喜びとさせてしまう大野くんはまさしくThe Mr.罪作りですよ。

始まりは自分の意志じゃなくても、チャンスがあったら逃げ出したかったことがあっても、それでも今はこうして世界中のたくさんの人達を笑顔にしてくれる。それってやっぱりヒーローだよね、と私は思います。

たくさんの辛い場面を大野くんの笑顔が、頑張りが、美しさが、救ってくれます。本当に出会えて幸せです。
そして、そんな大野くんにペロッと惚れ込んでるデネルさんやみなさんの気持ちも美しく伝わってきますよ。これも日々の生活のエネルギーになってます。あぁ、幸せだな〜。

 ス…スゴイ色。米国のホストファミリーがお別れの日に用意してくれたケーキを思い出しました。そうかあの日の涙味のケーキは『3104・Blue』だったのかと15年後の今気付きました(笑) 
 舌を青く染めてMr.罪作りについて盛り上がる集団を観葉植物の影から覗き見したい! その怪しい宴の会開催地はWhere…?
 実家の行きつけのケーキ屋さんは 写真をゼラチンに転写してカラーコピーみたいなケーキを作ってくれますよ。見た目、写真その物ですからナイフを入れるのに毎回躊躇するんですが 
来年の3104記念日にオススメです。    
 幹事さま、ご苦労様でした。 3104ケーキはさぞかし盛りあがったのでしょうね。愛ですね〜。その行動力。
コメレスゆっくり休んでからで無問題。むしろ 私へのレスはナシで、ゆっくり休んでくださいね。

デネルさん、こんばんは。
まさかまさかの「Mr罪作り」のチョコプレート!
赤レンガ地方の片隅で、しかもド深夜に、布団の中から「グフグフ」と、嬉すぎて笑ってしまいました(笑
デネルさん、最後です♪

食後は大変そうですが…きれいなケーキですね!美味しそう☆

大野さんを知り、デネルさんのブログも知り、毎日の楽しみが増えました!

ありがとうございます!

レスは不要ですので、スルーしてくださいませ。

また遊びにきます。

デネルさん、皆さま、こんばんは。

大野君への愛がた~っぷり詰まった
デネルさんの素晴らしいオリジナルケーキに大感激!!
その行動力とパワーに、ただただ感涙です。。。

それにしても、「好き!!」という純粋な気持ちは、
何ものにも代えがたい、
強いパワーを与えてくれますよね。
大野君はまさにそんな力を皆へ与えてくれる
選ばれし人なんだなと改めて強く思います。

デネルさんをはじめ私たちファンが、
ただただその存在を敬い、感謝し、愛おしく思い、
ずっと応援し続けていきたい大野君ご自身にこそ……

心からの祝福と感謝をこめて
この素敵なケーキをぜひぜひ食べていただきたいです!!

デネルさん。皆さん。
こんばんわ。
すごい。すごすぎる。
昨日1日でどれだけの人が本人不在の誕生日を
開いたんだろう・・・。ふと考えてしまいました。
きっと、そのどれもすべての人が良い笑顔だったんでしょうね。

大チャンに出会えて、
心を幸せで一杯にして貰っちゃったですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mr.罪作り:

« 終わらない愛の波動 | トップページ | 第12回目の結果 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ