« た~まや~! 3 | トップページ | 魔王 -最終話- »

2008年9月12日 (金)

モードなあいつ!?

「早ズバッ!ナマたまご」って何ですか!?

役立たずのレコーダーに聞いたら「なるほど!」とかという番組を紹介されました。

ダメ元で一応録画しておこうっと。

「2時っチャオ!」なんてフン!

「イブニング・ファイブ」もフン!

デネルでございます。

本日はアイドルグループ嵐が出演する番組『嵐の宿題くん』の感想文をサクサクッとな。

大野君、初っ端から言わせろ。

ものすご~~~~く麗しい!!!

逆ギレしてもいいですか!?

荷物置き場と化した自室の窓を開けて「大野君は誰よりも別嬪さん!」と声を大にして言いたい衝動を抑えるのに一苦労ですよ、全く。

今回はいつにも増してグッドルッキング指数が半端じゃござんせん。

アンニュイな佇まい、滲み出るセクスィ~臭 ( ← 勝手に命名しております )、衣装、髪型、醸し出す雰囲気、眼差し、スウィ~トな笑顔、などなどなど、大野君を取り巻く極上のハーモニーに惚れて惚れて惚れまくり。

大野君てばどの角度から見ても綺麗な顔立ちですよねぇ~。

特筆すべきは衣装。

秋モードな色合いと絶妙なコーディネートが大人っぽさをグインと上昇させているんです。

しなやかなバディに良く似合っているんですの。

あぁ、うっとり。

いかん、大野君のビジュアルだけで感想文が終わりそうなので先に進みます。

ゲストはスガシカオさん。

勤務先では毎日FMラジオが流れているんですが、川村さん!?(女性)という方の『夜空ノムコウ』を何度か聴いた事があります。

凄く優しい声の持ち主でした。

◆秋の味覚 おいしいキノコを調べて提出◆

肉の次に好きな食材はキノコな私。

ここに登場する友人達の名前をキノコで統一しているぐらいです。

キノコは美味しい!!

マリオキノコの匂いを嗅ぐ大野君がどうにもこうにも可憐ちゃん。

櫻井君、大野君の肩に手を添えているその心は!?

しかもキノコを持ってあげているんですよ。

妬けますなぁ~♪

スガさんの「テレビで言いづらい匂いがするよね」を受けてコックリ頷く3104をブリザーブドにしてずっと眺めていたい9月の夜。

指で前髪を上げる仕草とスガさんを見る眼差しにペロッとまるっと惚れ込みました。

似ている・・・・

この時の大野君が誰かに似ている・・・・

分かった!!

『ヴァージンロード』の頃の和久井映見さんに似てる!!

「さけるチーズみたいだな」の声がトロットロ。

大野君はさけるチーズが大好きなのね。

浪花節な嫁 ( ← 勝手に命名しております )は夫の代弁者。

◆昨日の夜 何してた!?◆

惚れた!!

エアギターを小粋に披露する大野君に惚れた~!!

僅か数秒だけをリピートと言う名の蟻地獄へ嬉々としてダイブ。

リズムを取る首の振りにありったけのキュン。

弦(エア)を弾く綺麗な右手に絶大なるLOVE。

たまらなくセクスィ~な眼差しにふんどしを締めて神輿を担いでワッショイワッショイ。

大野智、どうしてくれよう・・・・

◆夏の思い出に花火◆

花火と言えば成瀬さんとしおりちゃんでしょうよ。

キューーーーーーンとなったっけ。

『アオゾラペダル』のPV ( ← ご参照下さい1 ・ ご参照下さい2

 )にも花火が登場しますよね。

メイキングDVDの大野君が腹立たしいまでにチャ~ミングだったな~。

“花太郎”の風船を見て「可愛いじゃん」な3104の声にデヘ~。

て、可愛いか!?

“男の花道”に「かっこいいぜぇ」な3104の声に同じくデヘ~。

“五重の塔”に「ちゃんと鳴るんだね」な・・・・

もういいですね。

◆アイランド ~即興アーティストゲーム~◆

「一番ホームに電車がまいります」ラップ風で両手を覆って恥ずかしがる相葉君がどえらいキュ~ト。

「6時のニュース」オペラ風をやる前から悶絶する松本君に大爆笑。

顔を隠された!!

チビる!!

シュンとなる松本君がメチャクチャ可愛かったです。

「いらっしゃいませ、ご主人様」ラップ風で手でモザイクをかけながら犬の背後に身を隠す二宮君がツボです。

やっほい、「本当に申し訳ありませんでした」ラップ風は大野君♪

台に上がる時の笑顔に自称ガラスのハートがときめきっ放し。

スタンドマイクを握る男前さんに店長さま、いつもので。

「ほんとにっ!、もうしわけっ!、ありませんでしたっ!」てか!?

どうですか、これ!?

ブラボー!!

あの声、あのMP関節、あの指、あの腰、あのリズム、あの揺れ、あのくねり、あの眼差し、あのカリスマ性、あのあのあの。

チキショ~、最高!!

二宮君と松本君に慰められる大野智、嵐の最年長。

松本君に肩を抱かれて両手で顔を覆う瞬間の“イーッ”ってな表情にやられました。

オグさんに「申し訳ないと思ってないだろ」と言われて目だけを覗かせる3104がたまらんのです。

顔を真っ赤にして照れる可憐ちゃんに朝までカンパ~イ!!

額に浮いた血管がどれだけ恥ずかしかったかを物語っておりますな。

「北島リード、北島リード、今1着でゴール! 北島やりました金です」ラップ風に「これ見たい!」な大野君の声に今宵最後のキュン。

櫻井君、笑い過ぎて顔の皺が増えるので「お~れだけゲームの趣旨が違うぞ~」と言うのをやめてもらってもよろしくて!?

ドS軍団の策略によりラブバラード風にチェンジ。

櫻井師匠のラブバラード風にしゃがみ込んで笑う大野君がどうにもこうにも別嬪さん。

うっとりしまくりっす。

「金です」に大・大・大・大爆笑!!

お腹が痛い!!

二宮くんの「普段から怪我してるから」でウンと頷く大野君が可愛いったりゃありゃしない!!

相葉君の「スガさん、chu」の破壊力はいかほどばかり!?

    -----------

    -----------

今日は何の日!?

そう、『魔王』第11話の放送日!!

それすなわち最終回。

成瀬さんとお別れの日でございます。

メノ~ン、悲しい・・・・

思い起こせば全ては5月9日 ( ← ご参照下さい )から始まりました。

『智にマニアック』になってマキシマムで興奮した朝でした。

運命の日を迎えた7月4日 ( ← ご参照下さい )。

とてつもなく衝撃を受けた7月5日 ( ← ご参照下さい )。

感慨深いっす。

物語はどんな結末を迎えるのか!?

領は!?

直人は!?

魔王鑑賞では恒例となった三角座りをして最後を見届けます。

ええ、オエオエの発作にいつ襲われてもいいようにタオルを首に巻きながら。

皆様、お達者で!!

« た~まや~! 3 | トップページ | 魔王 -最終話- »

宿題くん」カテゴリの記事

コメント

◆キャップテンさん◆

キャップテンさん、すみません!!
お返事を書いたつもりが“つもり”でいたままでした。
大変失礼致しました。

ラップ風の大野君は超超可愛いかったですね♪
松本君に引き寄せられた時に両手で顔を覆う大野君にデヘデヘしっ放しでした。
物凄く可憐ちゃんだったんですよ。
ピンポイントでリピートしてしまいました。

魔王の最終回は号泣・・・

◆らきさん◆

どうぞどうぞ存分に~♪
ベリべりラブリーな彼について語っちゃって~♪

私もねぇ、「スガさん、chu」な相葉君にはやられました。
可愛いかった!!
世の相葉君ファンの皆さんはガースー目線のショットをがっつりご覧になりたいでしょうね。

変な形のキノコの件は大爆笑でした。
中学生のノリですな。

◆名無しさん◆

折角コメントを下さったのにお名前が無いのです。
お時間のある時にでもお知らせ頂ければ幸いです。

宿題くんの大野君の衣装は凄く似合ってましたよね。
シックな装いが秋にピッタリでした。
同じのをうたばんで二宮君も着ていたんですか!?
それも6月?
すみません、全く記憶にありません。
今度確認してみますね。

デネルさん、こんにちは!

出遅れましたが、語ってもいいっすか!?
ベリベリラブリーな彼について語っても!?

「chu]」の殺傷能力は計測不能。
計器を何台もエラーでおシャカにすることでしょう。
ガースー目線のショットが放送された日にゃー
全世界の相葉ファンが確実に3センチは宙に浮くことでしょう。

「変な形」をめぐるA→S→Nの流麗なる流れ、お見事!
きのこを巡るおバカなダンスィー達のワキャワキャや
脱力花火のコーナーなどなど
ガースー、ナイスなチョイスをありがとうっ!

今回の大ちゃんの衣装…ホントに似合ってましたよね~
淡い色使いの衣装がなんとも言えない可愛らしさと色気を…vv
けれど、羽織ってるカーディガン(?)って、この間(6/26、7/3)のうたばんでニノが着てませんでしたっけ?インナーは違いましたが…
二人で着まわしか!?と一人で妙にテンションが上がってしまいました(笑
どうなんでしょう??真相はいかに!?ただの私の勘違いなんでしょうか…

◆るるるさん◆

遅い時間までお仕事お疲れ様です!!
今回の大野君の衣装は最高に素敵でしたね。
ロングカーデガンを褒めるべく、携帯からポチポチして下さって有難うございます♪

おっ、るるるさんはサービス業に就いていらっしゃるんですね。
大野君は中学時代から人気があった!?
キャーキャー言われていた!?
凄い!!
バドミントン時代も今も変わらずに罪作りなんですね。
中坊3104か・・・
ふふふっ。

◆のちょさん◆

宿題くんの大野君はいろんな面を見れましたね。
可愛くて格好良くてアンニュイで。

さすがはデジ秀○。
録画中にフリーズって!!!
爆笑のアイランドだっただけに余計に悲しいですよね。心中お察し致します。

魔王はピーピー泣いてしまいました。
感動しました。

◆naoさん◆

とうとう最終回を迎えてしまいましたね。
「魔王」のお陰で凄く充実した3ヶ月を過ごす事が出来ました。
泣けた・・・

◆さゆりさん◆

ホントに!!
大々的に宣伝するくせにほんの比一握りの地域しか放送されないなんて酷い!

VS嵐の特番は関西でもオンエアされると勝手に決め付けていましたが違うんですか!?
えーーー!!!
チキショ~!!!!

今の大野君の雰囲気は宿題くんのような衣装でもスーツでもハードな感じでも何でも似合ってしまいますよね。
素敵♪
アイランドは最高でした。
大野君にくっ付く二宮君と松本君が凄くキュ~トでやんした。

◆MOMOさん◆

Music Loversのロングカーデガンも大野君の麗しさを引き立てていましたよね。
フェミニンちっくな優しい感じの服は可憐ちゃん指数をグイグイ上昇させますな。
凄く良く似合っていて大好きです。

相葉君は何を身につけても着られる事が無い!!
誰よりもお洒落さんですしね。

三角座りをして最終回をガン見しました♪


◆セツさん◆

秋モードな衣装を小粋に着る大野君に惚れ直してしまいました。
凄く麗しかったですよね。
完璧?なラップも顔を真っ赤にして照れる姿も猛烈にチャ~ミングでした。
大満足な30分♪

そうだ!!
セツさんは魔王の予告CMをご覧になって初めて大野君に目を注目されたんですよね。
エンジェル領もルシファ領も友雄も大野君は完璧に演じ分けていたと思います。
そんな大野君の姿を連続ドラマで見れる喜びを噛み締めております。
終わってしまった・・・

セツさんにとって今年の夏は超絶に濃厚な日々だったに違いない。
灼熱の夏でしたね。
魔王は終わりましたが大野君はこれからも活躍し続けていくので他の番組でも引き続き是非♪
こんな所ですがこれからも宜しくお願い致します。

◆センタクプーさん◆

朝の貴重な出勤タイムに読んで下さって有難うございます。

宿題君はおバカdeラブリ~な5名様を存分に堪能できますな。
殿方にも人気があるとか!?
あんな形をしたキノコを見たら誰だってねぇ!?
ふふふっ。
大野君はソファに座ってエアギターを披露してるんです。
お時間のある時にでもちょろっとご覧になって下さいまし。

◆バジルさん◆

YOU帝国以外のコンサートはうちわもペンライトも無いですもんね。

割けるチーズなんてもう何年も食べていません。
大野君は今でも好んで食べているのか!?
ご機嫌斜めなお子様にはぴったりな代物なんですね。

キノコが大好きなんです。
面倒臭いから山に登るなんてこれっぽっちも思いつきませんが、採れたてのキノコ達を麓で販売してくれたら行ってみたいです。
マリオキノコはニンニクバターで食べると超絶に美味しいんですね~。
トリビアを有難うございました。

◆チャーチャさん◆

セクスィ~な大野君をたっぷり堪能した後に松本君と二宮君にヨシヨシされる可憐ちゃんにデヘ~でございました。

嵐さんのピンクネタはいやらしく聞こえないのはWhy!?
ニヤニヤしながら見てました。
おっ、チャーチャさんの中で相葉君が大躍進!
顔を覆った後に指と指の間から目を覗かせる相葉君が凄くチャーミングでしたよねぇ~。
チュ♪もキュ~トだったし。

プラズマ3104で魔王の全てをずずずいっとな。


◆温泉大好きさん◆

ソファに座りながらの何気ないエアギターにやられました。
格好いい!!

リアルタイムで魔王をご覧になりました!?
私はちょっと間に合わなくて追っかけ再生で見たんですがオエオエと号泣しました。
鼻水が凄かった・・・・

タモステに嵐さんが!?
完全にスルーでございます。
まっいっか。


◆もぐらさん◆

ラブバラード風が一番みたいかも♪
次は絶対これで!

7月4日にスタートしたのが遠い昔のような昨日の事のような。
回を追う毎に成瀬領そのものにしか見えなくなった大野君の演技力と役作りに脱帽でした。
最後は友雄にも見えたし。
魔王さんとはもうお別れなんですよね。
凄く淋しいです。
心にヒュルリとすきま風が・・・

◆はなさん◆

「早スバッ!ナマたまご」とやらは関西では放送されていませんでいた。
ふんっ!です。

魔王が遂に終わってしまいましたね。
あぁ、切ない・・・

デネル様皆様こんばんは!
も〜魔王最終回中ですな〜いまだ帰りの電車デスヨ帰ってソク録画みたおしたる〜!
その前に「私もロングカーデな大野智が好きだ〜!」と叫びたくてケータイからポチポチしてます。照れっぷりがカワユすぎましたしばらく動けなかったくらいです。綺麗過ぎますよ、ほんと。
そういえば私はサービス業やってるんですが、地元が大野君の住んでたところに近いというお客様がいまして、中学時代に部活(たしかバドミントン)の試合でよくおみかけしていたらしいのです。なんでも、他校のセンパイでカッコイイ人がいる!というので噂になってたのが大野君だそうで。その後、ジャニーズに入ったらしいよーという噂が流れ、皆さんヤッパリネ〜となったらしいです。その方いわく、「その時はフツーにかっこよかったんデスヨ〜(笑)みんなもキャーキャー言ってたし」とのことでした〜。
どーですかコレ!彼の罪作りっぷりは中学生からすでに始まっとるんですよ!…ん?ちょっとまてー!「その時は」?「笑」?今でも十二分に別嬪さんですが?世界一かわいいイキモノですけど?!…感情を抑えるのに一苦労ですよでもまーいいです、中坊さとしを妄想しちゃいます
いつもコメント返しありがとうございます!私もデネル様や皆様と語り明かしたいです〜

デネルさん、皆さん、こんばんは。

今回の宿題君。
大野君すんごくかわいかったのに、カッコよかったのに。
うちのデジ秀喜が録画中にフリーズしまして・・・
せっかくの大野ラップがお釈迦に・・・

ON TIME で見ていたものの、私の脳内ブルーレイはあんまり当てにならないので・・・
悲しい・・・超絶に悲しいです

デネルさんとこでエントリーを拝見しながら思い出してます。

さあ、もうすぐ魔王ですね。
ハンカチ用意して準備OKです。

デネルさん みなさん こんあいば
とうとうこの日も来てしまいましたね
一つ一つと楽しみにしてきた事が終わって行きます
これから何を楽しみにすれば良いのでしょう…
魔王最終回 何となく嫌な予感はするのですが
バスタオル用意してTVの前に集合ですね
最後の点呼お待ちしています
それでは 後程

本当にヒドイ プンプンです。 昨夜バタバタとレコーダーの空きを作り ダメ元で早朝分からザッと予約したのに。

うーん デネル様こういうのはどこに訴えたらいいのでしょうか。何故に関西はこんなに仲間外れ。きけば土曜日の関西未放映のVS嵐も番組改編時期に特番するとか。

これも私たち我慢しないといけないのですか。こんなに全国区嵐くんたちなのに!

話かわり本当に今週の宿題くん 全ての映像が素敵すぎました。 いつの間にあんなオシャレなニット着こなせるようになったのでしょう! いやいやもう何でも着こなせるのですよね。大野くんは。

しかしなんやかや言いつつあの弟組お二人は智くんにひっつきたいのですよね。もう仲良しさん
最高ですね。

さてさて今夜はついにですね。 サッサとご飯つくりします。 またまた明日ここをのぞくの楽しみです。 では。

わぁー、デネルさん!私もあのコーディネートすごく好きです!Mラバの時のロングカーデも似合っていたし、大野くんはカジュアル、スーツ以外の着こなしもお似合いですね♪
ああいう、くたっとした素材の衣装は二宮くんもよく着てる気がしますが、大野くんの黒髪スタイルにぴったり。エントリーを読んで嬉しくてコメントしてしまいました♪
余談なのですが、私自身がストールなど巻き物が好きなので、相葉くんが衣装や私服でよくストールを巻いてるのをみて、素敵だなぁと思ってます☆写真集掲載のTシャツにストール巻きも好きです。


前のコメントにも書いたのですが、いよいよですね。ソワソワして落ち着かない…。早々と三角座りで待機しそうです!

こんにちは!

今週の宿題くんも、面白かったですね♪大野くんの秋仕様の衣装も、ラップを奏でる声も、顔を覆う手も、なにもかもが素敵でした(^-^ゞ

そして、今夜はいよいよ魔王最終回、ですね…
魔王のCMを見て大野くんに惹かれた私にとっては、なによりも待ち遠しくて、怖かった最終回…冷静に見られる自信がありません(>_<)

私は大野くんのお芝居を見るのは初めてだったのですが、回を重ねるごとに、まるで役が乗り移ったかのような見事な演技に引き込まれてしまい…ほんとうに成瀬領という人物が存在してるかのようでした。

天使と悪魔の顔を持つ弁護士の役を、嵐さんとしての仕事と平行して演じるのはとっても大変だったと思いますが、この役を通じてなにか大きなものを得て、より大きく羽ばたいていってくれればいいですよね♪

最後に一言だけ。この夏は、嵐さんと大野くんのおかげで、とっても楽しく過ごせました。いつも私の拙い文章に丁寧にお返事をくださるデネルさん、ここに集まる温かい6人目の嵐さん、いつもほんとうにありがとうございます!

デネルさま、みなさま、おはようございますっ。
私も今回の「嵐の宿題くん」はリピートしまくりですっ。
大野君、かわいすぎですっっ!!!
超超かわいい、超かわいい♪(何気にラップ風ですっ)

「ほんとにぃっ、申し訳っ、ありませんでしたっ!」
って、きゅゅゅゅゅーーーーーーっと去っていく彼。
それを優しく介抱するお二人さまさまっ。
まずは優しく松本君が引き寄せ、二宮君がすかさずド密着っ。
顔を隠してる大野君の両手に二宮君が左手?で優しくポンポンしてますけどっ。
「悪くなかったよ、悪くない、悪くなかった」って
二人してフォローの嵐っっ。愛情たっぷりの優しさに包まれ放題の大野君っ。
ああ、ほんとに何度リピートしたことでしょうか。笑

今夜、いよいよ「魔王」最終回っ。私も集中しまくって拝見致します☆

デネル様、皆様 おはようございます!

相も変わらず 三ノ○までの僅かな旅を利用して マニアックな世界へ ワープ!     宿題くんにハズレなし。ですね。  私も 下ネタな嵐くんに 悶絶!  相葉ちゃんよく言った! アイドルの地雷を踏みまくる彼が あの夜のMVP!    えっ? エアギター?  気が付きませんでした!  今すぐ家に帰りたいーーーッ! 
でもプロ根性です。嵐ファンですから。彼らに習って頑張ります。

デネル様皆様、お魔王ございます♪ 

ガースーのコンサートに行きたい、でも団扇とペンラの無いコンサートは?って思ってしまう私はもうアホですね。
チーズは拗ねる子どもに与えると絶大な効果がありますっ。皿に自分で裂いたチーズを一列にならべてから満足そうに食べている頃には何もかも忘れています。
以前、あの妙なにおいのたまごたけを高尾山で見つけました。ガイドの先生にニンニクバター焼きで化けるといわれ、食べました。デネルさんのお言葉を借りれば、「超絶に」美味しかったんです。炭火焼にはむかないんです。(誰の味方?)

今日はうっかりめざましを見てしまいました。イノッチの昭和島ウォーカーですっかり魔王の事を忘れてしまうなんて、わたしはおバカ3です。これから田中圭君のハナマルを予約します。しくしく。

おはようございます。『宿題くん』はオープニング時の大人の色気ムンムンから、ニノちゃんと潤クンに挟まれ真っ赤になる可憐ちゃんまで、智クンの魅力全開でしたね。ただいまエアギター智とラッパー智にチャプターつけてリピリピ祭絶賛開催中です。大人すぎる私は潤クンを除く6人の男子の下ネタであろう臭い談議に、一人ニヤついておりました。が、臭い臭いと言いつつ執拗にタマゴタケを嗅ぐ翔クンの行動は何故 今回の「宿題くん」で私の中で同率2位のニノ=翔=相葉から、相葉クンが一歩抜け出し単独2位の座を獲得。あの顔を覆う仕種とかチュッを見せられたら、エリンギさんがライバル…と、智マニアにあるまじき想いが浮かんでしまいましたよ。しかし今朝5:15、成瀬領≦可憐ちゃんのちょっと眠たげな笑顔はやっぱり揺るぎなき1位でした。もう後14時間ちょっとで『成瀬領』最後のお姿です。ちょこちょこ流れるスポット観てるだけでダム決壊しそうです。今日は仕事休みなんでずっと智クンにかじりつきます。興奮のあまりの長文ごめんなさい。

デネル様、皆様おはようございます

キャプテンのエアギターにラップ後の照れた仕草に
またまたどっぷり毒された温泉大好きです(≧∀≦)
ほんっっっと宿題くん、爆笑したなぁっ
何度リピしても爆笑の渦とため息の嵐です。


今夜は魔王の最終回。
朝五時から魔王の番宣にかじりついてました。
今夜は飲み会の予定でしたが、キャンセルが入り、がっつり生でご鑑賞
これも大ちゃんが導いてくれた運命さ


果たして魔王の運命やいかに

まだ魔王で泣いてない私が最終回でとうとう涙するのか
(叫んでるのと息をしていないのは自覚してるんですが)


夜が待ち遠しいです(>_<)
タモステにも嵐が出る(過去映像?)ような事また聞きしたので
ほんと今からウキウキです

デネルさま 皆さま
こんばんわ

宿題くんは最高でしたね。
オペラ3104もぜひ見たい!ラブバラード3104もぜひ見たい!
アーティストゲームカムバック!!

そしてついについについに!!この日がやってきてしまいました…っ
12時をまわった後携帯を開き、あれ!?今日金曜日!?魔王最終回!?と脳みそがぐるんぐるんまわりました。
先週からの余韻がまだぬけきれず1週間たったとは思えなかったんですよねぇー

最終回…悲しすぎます…
大野さんにはこれからも会えますが、成瀬さんにはもうあえないんですよね
思えば第一話、私は大野さんとしてばかり見て内容になかなか入ることができませんでした。
しかし回を重ねる事に、大野さんの中でも成瀬さんができあがっていったんでしょうね。ドラマの中に居るのは成瀬さんだけになっていきました。もちろんただの私の主観ですが。
今はひたすらに成瀬さんに思いを馳せています…

魔王最終回…
悲しいですがしっかり目をひんむいて、最後まで見届けたいと思います。成瀬さんに幸せが訪れるよう祈りながら!!
DVDボックスのためにバイトもがんばります…!!

長文失礼ぶっこきました。

デネルさん みなさん こんばんは
「早ズバッ!ナマたまご」とやらを見るために
もう寝なきゃなんですが..

いよいよ魔王最終回ですね
明日の今頃は 抜け殻か
24H 国立 一つ一つ終わるたびに抜け殻になって
このままじゃ 使い物にならない大人です
タオル 首にまいて
はい 心して最終回みます
では また

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モードなあいつ!?:

« た~まや~! 3 | トップページ | 魔王 -最終話- »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ