« 2分半のパラダイス | トップページ | 7級のあいつ!? »

2008年4月15日 (火)

はいっ、お江戸! 8

スポーツジムのカウンターに並べられている雑誌達。

マッチョなお兄ちゃんがある雑誌のあるページをひたすらガン見。

『Tarzan』に掲載されている少年○の東○さんのアレ。

背後から挨拶をしたら飛び上がってびっくらこいていました。

「後ろから急に話し掛けるな!」と怒られたのはWhy!?

後ろめたかったのか、恥ずかしかったのか、はたまた東○さんのバディに絶大なるLOVEなのか。

デネルでございます。

本日は『はいっ、お江戸! 7』の続きをば。 ( ← ご参照下さい )

『アマツカゼ』に関するネタバレは一切ありませんのでご安心下さいませ。

舞台を観劇し終えまして、劇場前にドドンッ!と飾られている大きな凪看板の前で3104マニアの方々と待ち合わせをしました。

そうです、『大野君をペロッとまるっと語り倒す会』 ( ← 勝手に命名しております )の為に。

ここで青山劇場とはお別れ。

次に来る時も大野君にまつわるエトセトラがいいなぁ~。

グッバイ、凪。

アデュ~、青山劇場。

ダンケシェ~ン、『アマツカゼ』!!

舞台の興奮が冷めない私。

宴の席に向かう道すがら「格好いいわぁ~」&「男前やわぁ~」と何度呟いた事でしょう。

2005年の年末にフレディ大野 ( ← ご参照下さい )に一目惚れして以来、上記の言葉を短時間にこんなにも沢山&連続で口走った事が未だかつてあっただろうか!?

うんにゃ、答えはNO。

あぁ、格好いい。

あぁ、男前。

大野智、いいえ、凪、どうにもこうにも罪作り・・・・

巨匠3104個展『FREESTYLE』の際の宴でもお世話になった名幹事・Bちゃんが今回も素敵でお洒落なお店を予約してくれていました。

完全なる個室でございやす。

なんせほら、大野君を語り倒す内にヒートアップして声が大きくなるでしょ!?

特に私が。

合計10人で開催された宴は全員が大野君ファンでした。

ベロンベロンに濃厚♪

相葉君しか視界に入れない持病を持つ6歳年下の友人エリンギちゃんがお江戸に来れていたら唯一の相葉君ファンだったのに残念無念。

僭越ながら乾杯の音頭を仰せつかった私。

やっぱりね、どうしてもね、お約束でね、これしか思い浮かばない!!

てな訳で「凪にカンパ~イ!」!!

あぁ、幸せ♪

チキショ~、ビールが最高に美味い!!

入店が遅かったので閉店時間までもうすぐ。

とりあえず食事と飲みに意識を集中して、大野君語りは2次会でたっぷりと♪という事になったんですが、「語ってもいいっすか!?」と早速口火を切るどこまでもKYな生き物、その名はD。

「大野君はホンマに男前!」だの、「惚れ直したわぁ~」だの、「なんであんなに格好いいの!」だのだのだのと、愛しい男への賞賛の言葉がビュンビュン飛び交っておりました。

『アマツカゼ』の余韻と大野君語りで興奮指数の針が振り切れまくっているテンションのまま、皆さんとカラオケボックスにレッツらゴ~。

壮絶です。

狂喜です。

マニアの匂いがプンプンします。

10個のペンライトがク~ルクルです。

所狭しとソファの上で踊り狂います。

合いの手がスパークです。

酔っ払いがいます。

ド・ド・ド・ドSが沢山います。

別嬪さんがゴリゴリのラッパーに変身していました。

ドリンクを運ぶお兄さんの顔が凍り付いています。

愛想笑いすら出ていませんでした。

レディとは世を忍ぶ仮の姿だったのねぇ~と思わせるガラの悪いオッサンがいます。

突如として豹変していました。

さっきまで横で歌っていた人が突然消えます。

振り返るとコート掛けにあった空間に背中からダイブしてすっぽり挟まっていました。

大爆笑しながら助け起こしたらコート掛けに対して爆裂にキレていました。

名曲『COOL & SOUL』が可愛い子ちゃんとゴリゴリの別嬪ラッパーとのコラボによってDVDでの5名様が見事に再現されていました。

「ya so cute 二番煎じ」なんて櫻井君のと全く同じ!!

ほんでもって大爆笑!!

歌っている途中に起こるハウリングが酷いと言って、マイクを持ったまま部屋を飛び出すオッサン。

オッサンの餌食となった店員さんが連行されてきてマイクを交換したり機械を微調整するも残念ながら改善はされず・・・・

その後も餌食さんは入れ替わり立ち代わり登場するのであった。

「この“ハ行”がたまらんっ!!」と世にも薄気味悪い叫びがどこからともなく聞こえてくるのはスルーの方向で。

ふと携帯電話を見ると午前3時前にエリンギちゃんからメールがきていました。

メールに気付いたのが3時過ぎ。

まだ起きているに違いない。

電話を掛けたら「・・・・。 今何時だと思ってるんですか!!」と眠そうな声で怒られちゃって♪

「携帯を持って何年になるの!!」とも。

送信時間と着信時間とでかなりの時差があったみたいです。

ブヒッ♪

安眠妨害をしたついでに舞台での大野君がどんなに格好良かったか、どれほど惚れ直したか、凪の罪作り指数がいかほどだったか、どうにもこうにも『凪にマニアック』になってしまった、などをエリンギちゃんに聞いてもらって、最後は「一緒に観れたら良かったのにな。」としんみりトーク。

エリンギちゃんと喋りながらもトイレの向こうで居眠りをしているであろうオッサンを叩き起こすも返事は無し。

部屋に戻って受話器の向こうの友人Eに皆さんから「ヤッホ~!!」の声を頂いてエリンギちゃんとはお別れ。

宴はまだまだ続きます。

そうそうそう、エアギターも登場していました。

ロックだわぁ~♪

ペンライトでお友達の頭を何度も殴打する人がいました。

被害者曰く、彼女の両サイドで踊り狂っていた二人がポカポカ殴っていたそうです。

「ごめんな~。」と謝った僅か2秒後には何事も無かったかのようにポカポカ復活だったんですって。

ペンライトが凶器になるなんて物騒な世の中ですね。

『ファイトソング』を全員で熱唱しながら飛び跳ねていたら別の部屋で宴をしていた外国の殿方がご機嫌さんで乱入。

画面に出る歌詞が理解出来ない彼は世にも怪しいハミングでレッツトライ。

『ファイトソング』の後には『Blue』が予約されていたんですが、次の曲に突入してもずっと『ファイトソング』のノリを貫き通す殿方にブチ切れるお友達。

あわや場外乱闘か!?の勢いだったんですが幸いにもそれは免れました。

仲間のレディに首根っこを掴まれて殿方は退場。

余談ですが『Blue』の歌詞で「淡いブルーのスカートが ~」を何を血迷ったのか私はずっと「淡いブルーのスカーフが ~」だと思っていたんです。

スカーフが夕暮れの丘にたなびいているんだわ♪と。

無法地帯と化したカラオケボックスで私が目にした皆さんはノンストップでぶっ壊れていらっしゃいました。

『大野君をペロッとまるっと語り倒す会』で乾杯をした直後は上品で洗練されたハイソサエティな皆さんだったのに、カラオケボックスではその姿はどこにも・・・・

宴会前の皆さんの似顔絵を描いて捜索願を出そうと思ったぐらいですもん。

フヘヘヘヘッ♪

私!?

私はほら、いつでもどこでも大和撫子な生き物ざんしょ!?

幼少の頃から“沈黙は金”だと言われて育ったので騒ぐなんてとんでもない!!

ティーを小粋に飲みながら、カップを持つ右手の小指を立てながら、皆さんの崩壊ぶりをずっと微笑みながら爽やかに見つめておりました。

ええ、微動だにせずに。

お江戸の空が白み始めた頃に宴は終了。

煽り煽られ、飲んで飲まれて、叫んで、歌って、踊って、爆笑して、飛び跳ねて、超絶に楽しいマニアの宴を過ごさせて頂きました。

実験結果、嵐も嵐の歌も嵐のファンも最高!!!

もいっちょ、大野君は宇宙一いい男!!!

お友達のお家にお邪魔して嵐さんが出演した『東京フレンドパークⅡ』を早朝からウキウキウォッチング。

猛烈な睡魔に襲われた私は早々に就寝。

ええ、お友達たちによる「可愛いわぁ~♪」の合唱を子守唄にしながら。

仕事の都合ですぐに新幹線に乗らないといけないお友達を夢の中で見送る失礼極まりない私。

数時間の仮眠を取った後は3104鑑賞でまったりとした午前のひとときを過ごしました。

あんな大野君、こんな大野君を見ながら「あぁ、可愛い」、「あぁ、格好いい」、「ごめんけど今の大野君を巻き戻してくれる!?」、「もう一回見てもいい!?」、「あぁ、セクスィ~」などと口々に言いながらうっとりしまくる3104マニアの面々。

ランチは恵比寿ガーデンプレイスに連れて行ってもらいました。

そんなこんなでお江戸を去る時間に。

これまでの人生で東京には何の思い入れも興味も一切無なかったんですが、大野君のファンになってから素敵な想い出を沢山作る事が出来た花のお江戸が大好きになりました。

これも全て縁なのだわ。

お世話になりました。

また会いましょう、お江戸。

« 2分半のパラダイス | トップページ | 7級のあいつ!? »

舞台にまつわるetc」カテゴリの記事

コメント

◆あおぞらさん◆

舞台のせいで世にも怪しく「格好いい!」だの「男前!」だのと呟く自分がおりました。
その直後での宴で弾けないはずがない♪
楽しい夜を過ごさせて頂きました。

カラオケボックスでの盛り上がり具合は半端じゃなかったです。
皆さんハイソなレディ達なのにねぇ~。
ふふふっ。


デネルさん、皆さん、こんばんは。

舞台の興奮が冷めない中、お江戸で行われたという「マニアの宴」。
ペンライトをク~ルクルするハイソなレディたちの弾けっぷりを想像… いや、妄想中。
しかし、残念ながらお目にかかったことがないため、皆さんのお顔がモザイク状態。

うふふ、楽しそう~♪ そして、何だか ものすごそう~♪
扉の向こうから覗いてみたい衝動にかられました。

◆ゴリゴリ♪さん◆

壮絶なマニアの宴でしたね~。
張本人が私でない事を願うばかりです。

「COOL & SOUL」をご披露する可愛い子ちゃんの邪魔になってはいけない!とばかりに机の上を片付ける皆さん。
ゴリゴリ♪さんのまさかのぶっ飛びぶりに大爆笑&尊敬の念を抱いた夜でした。
別嬪さんはマイクを持つとゴリゴリさんと化するのねぇ~。
可愛い子ちゃんとの夢のコラボをまた見せて頂けますように。


◆siiさん◆

お加減はいかがですか!?
ベッドの中からTimeのDVDを鑑賞して、コンサートに備えて体調をバッチリ整えて下さいませ。

個展ではタイミングが悪く、入れ違いになってしまって電話でのご挨拶しかさせて頂けませんでしたが、奇しくも舞台観劇が同じ日で良かった~。
siiさんに再会出来て嬉しかったです。

ガラの悪いオッサンと化した人はsiiさんが会われた方とは違うお友達です。
素敵なお姉様方も凄いんですけどね♪
またどこかの会場でお会い出来ますように。

宿題くんの大野君も最高でしたね♪


◆ゆーみんさん◆

ゆーみんさんは地元福岡ドームに行かれるの!?
チケットゲット、良かったですね。
バンザ~イ!!

大阪と東京はどえらい事になっている様子。
皆さんが無事取れていますように。


◆加害者レフト!?さん◆

被害者さんの右側にいたのは私!?
白状します。
あっしがやりました。
腕を振り下ろした真下がちょうど被害者さんの頭だったんですよね~。
今度いつポコポコ殴ってもいいようにヘルメットをプレゼントしようかな。
自分の身は自分で守ってもらいやしょう♪

ランチタイムの生ティーも大変美味しゅうございましたね。
今度はお好み焼きで生ティーしましょ♪

追伸のお返事。
結果が出ましたね。

◆実那さん◆

壮絶で爆裂なお茶会という名のマニアの宴でございました。
レディとオッサンは紙一重なんだなと改めて実感しました。
と、他人事のように言っておりますが身を持って立証済みです。
実那さんは幅の広さが理想の大人の女性像!?
て事は今は素敵なレディでいらっしゃるんですね。
そのままの方が宜しいのではなかろうか!?

ジョッキをティーのようにではなく、ティーをジョッキで飲んでいたんです♪
きっと・・・

◆バジルさん◆

京セラドームのチケットが取れて良かった!!
他の会場も申し込まれていらっしゃったんでしょうか!?

鶴橋の焼肉が食べたい!!
大阪城ホールの方が近いですけど京セラからも行ける♪
USJもいいですね。
コンサートと大阪旅行をご堪能下さいまし。

◆かなさん◆

嵐ソングのオンパレードカラオケだった中、唯一『ペリーヌ物語』という曲だけが異色を放ってご披露されていました。

かなさんも『アマツカゼ』の余韻に浸る時間が無かったんですね。
夜中に見るパンフレットは危険ですよね。
凪も大野君も超絶に格好いいですもんね~。

ドームは全公演分のチケットの当落確認が出来るようになりましたね。
かなさんのご希望通りのチケットが取れていますように。


◆シュシュさん◆

支離滅裂な感想文を読んで下さって有難うございました。
私の記憶も怪しいもんです。
特に2幕がこんがらがっております。

あれ!?
私はいつでもどこでも大和撫子だったような!?
ほんでもってカラオケボックスではソファの片隅で微動だにしたいなかったような!?
違いましたっけ!?

『Blue』の二宮君の歌いだしはあの日までずっと“淡いブルーのスカーフ”だと思ってました♪

◆被害者!?さん◆

ノンノンノン。
デネルの「D」はダライ・ラ○の「D」♪

被害者さん、この度はとんだ災難でしたね。
無意識って怖いわ~。
両サイドの二人も反省しているみたいなので訴えないであげてね。
コンサートよりも別の事で使用頻度が高いペンライトってどうよ!?

私は大和撫子であり無口なの!!
朝5時に「ラーメンを食べたいっ!」と叫んでいたのは本当ですが、誰よりも激しく踊り狂っていたのは私ではありません。
多分・・・

被害者さんの大野君への溺愛っぷりも半端じゃないものね~♪

◆くみさん◆

カラオケは大いに盛り上がりました♪
楽しゅうございました。

大野君はビジュアルもさる事ながら、内側も凪仕様になっているような!?
かっちょいいですよね~♪

コンサートがこのままだといいのに。
でも舞台が終われば落ち着いた髪色に戻すとみた。

デネルさん、皆様、こんばんわ☆

壮絶な歌会の模様が今ここに!
おびただしい“ティー”グラスが散らばったテーブルが、瞬く間に「COOL&SOUL」の
セットに早変わり。。。恐れ入りました。
間髪入れず、可愛い子ちゃんが両肘をつき、けだるそうにマイクを抱えた姿は
正にオトコマエ。
僭越ながらその隣で雄叫びに近い合いの手を入れさせて頂きました。あ~幸せ☆


さて翌日、ぶんぶん振り回していた右腕がほんのり痛みました。まさかの筋肉痛!?
これではゴリゴリラッパー失格ですわ
いやいや、来るべき日に備えて鍛え上げてみせますイェ~イ♪

あー、なんて楽しそう!

おはようございますデネルさん&皆様

体調がすぐれず、遅くまで寝るから遅くまで起きてる不良な主婦です。

寝る前にデネルさんとこへ行かなきゃ!と来て見たら楽しそうなエントリーが!

しまった、あの日デネルさんとデートの約束しておけばよかった・・・。

ええ、青劇でお会いしたあの日、ソワレの当日券に玉砕、お友達とデートして彼女が帰宅してから1人淋しくホテルで待機、ソワレ帰りのお友達を無理やり拉致して夕食に付き合わせたのですが、翌日仕事だからと早く帰っちゃったから、コンビニで調達した肴で1人ホテルの部屋で飲んでいたのです。

せっかくデネルさんと飲みながら大野君話できるチャンスだったのにー、残念!!

で、親父化したのはもしかしてあの素敵なお姉様方のどちらかでは無いですよね?

失礼ながら鳥頭な私はお二人のお名前をすっかり覚えておりませんm(__)m

やはり、デネルさん程インパクトあるお名前でないと古くなった頭には記憶されないようでございます。

お姉様方、もしかしてどこぞでお目にかかりましたならどうぞお声を掛けてくださいませ。

次こそ、デネルさんとご一緒に飲みながら大野君を大いに語りたいと思います。

次のエントリーの宿題君語りにも、うんうんうなずきまくる私です!
あー、じかにお会いして語りたい!!

デネルさん、皆さんこんばんわ~~
キャホ~イルッタッタ♪ルッタッタ♪わっしょい、わっしょいはっ!すいません、あまりの嬉しさに取り乱してしまいました
バンザーイドームチケGET出来ましたデネルさん、皆さんはいかがでしょうか?遠く九州より、祈っております。
今回、デネルさんは、九州に遠征されるんですか?もし、されるんでしたら、マニアの宴に是非参加したいです

加害者ライト、じゃなくってデネルさんこんばんは~。

被害者!?さんには誠に申し訳なかったのですが、
まさかデネルさんとシンメであの可愛らしいペンライトを
まるで別モノに豹変させていたとは……恐れ入ると同時に光栄でございます。
でもすでに被害者!?さまにとっては、
迷幹事「B」もボウリョクの「B」として認定済み!?

以後、レディが集う優雅な歌会では
もれなくいちばん広くて天井の高~いお部屋をご用意いたしましょう。

そうそう!
翌日ご一緒したナマチュ~とか言う名の
アフタヌーンティーも美味でございましたわね♪
コレに懲りずにぜひまた江戸にいらしてくださいませ!!


追伸:
チケットの抽選結果を確認したくとも電話がつながらず!!
今夜は不安で眠れそうにないので、これから得意技の
妄想タイム・カラオケボックス編に入りま~す。


デネルさん、皆さん、こんばんわ。
なんて壮絶なお茶会♪
そしてレディとオッサンというふり幅の広さ!素敵です。
私としては、そんな幅の広さが理想の大人の女性なんですけど、これって問題あります?
そしてジョッキをティーのように飲みほしてしまわれるデネルさんも素敵!
いいですね、マニアの宴♪

デネル様謝謝
コメントありがとうございました。ハッとして電話、全ての確認を終了しました。

唯一の当たりくじ初京セラドームです。

コンサートの前には難波でたこ焼き食べてくいだおれで記念撮影でしょうか?それともUSJ?海遊館?やっぱり大阪城?鶴橋の焼肉?土地感無さすぎ(@_@)グッズ購入列が妥当かも、とわくわくです。

今晩は・・・デネルさん

楽しそうなカラオケですねっ 
嵐の歌を歌いまくるいいですねぇ~私もやりたい!

ジャスミンさんのコメントを読ませていただいて
あぁ~私も同感!!
アマツカゼを見たあとに余韻に浸りたかったのですが・・・
時間もなく子をお迎えに真っすぐ帰宅・・・・・・
子を寝かせ夜中に薄気味悪くパンフを見ながら
ニヤニヤしてました。
凪様・智くんカッコよすぎです。

ドームコンの抽選結果がはじまっているとか?
なんか緊張しますねぇ~チケットよ来い!来て!

デネルさん♪ みなさま、 こんばんは~!

壮大な『お江戸レポ』、ありがとうございました。
すばらしい☆のひとことです。
デネルさんのステキな文章で『アマツカゼ』の感激が永久保存版になりました。
日々、恐ろしいスピードで退化している記憶力がうらめしい私にとって
こんなシアワセな贈り物はありませんです。まさに、感謝カンゲキ☆

そして、絶好調超♪な宴&カラオケの、これまた的確なレポ…的確な…アレレ?
うーむ。
『いつでもどこでも大和撫子』なデネルさん…。『微動だにせず』なデネルさん…。
…おっかしいなぁ?『転世』でも試されました?(笑)

デネルさんの、「淡いブルーのスカーフ…」のお話以来、『Blue』を聴くと
ネッカチーフをひるがえして夕暮れの丘にすっくと立つライダー風のヒーローが
浮かんでしまって。
…完全に別の歌の世界ですわ。(笑)

デネルさんの「D」はデンジャラスの「D]!!

こんばんは。
両隣のペンライトに頭を連打された被害者!?です。
前回はペンライトで電灯をガンガン殴り、今回は頭をボコボコしばく・・。
物騒なのは、ペンライトでなくて・・・・。

ところで、『大和撫子』ってだぁれ? 『沈黙は金』ってなぁに?

誰よりも激しく踊り狂い、朝5時に「ラーメンが食べたいっ!」と騒いでいたのをわたくしは知っている・・・・。

それでもいつでもどこでも何度でも大野君への愛を語り倒すデネルさんは気持ち悪い!あ、間違えた、素敵♪でした。

こんばんわ。

カラオケの盛り上がり楽しそうですね!!
この頃大野君が凪様仕様で、なかなか頭からアマツカゼが
抜けません・・。
かっちょいいですよね~!!(▼∀▼)ニヤリッ
夏コンもあの髪色で行くんでしょうか!!

ドームは広いのであの髪色だと目立っていいですね!
可愛いし!!

◆バジルさん◆

お茶会と言う名の「ご乱心宴」でございました。
私が♪

鼻水も汗も涙も私にはキラッキラに光り輝いて見えました。
バジルさんには銀河系の輝き?に見えました??
私はダイヤモンド♪
かなり病んでいるみたいです。

ドームは落選!?
ピンポイントで会場を限定していらっしゃったんですか!?
それとも複数!?
プレイガイドはどっちがいいんでしょうか!?
こいっ、バジル家にチケット!!!

◆オッサン!?さん◆

ハイソサエティなレディに改めるのは却下♪
もう暫くはオッサンのままでいて頂きます。
ええ、ええ、オッサンさんはご自身がすっぽり挟まった空間に向かって舌打ちをしていらっしゃいました。
トイレでもねぇ、爆睡していらっしゃったんですよ。
可愛い子ちゃんが心配してずっと外で待機してくれていたんざます。

あれはハーフ&ハーフと言う名のティーなのです。
ええ、間違い無く。
確かアールグレーとダージリンのハーフ&ハーフだったような!?
ビールジョッキで飲むティーは大変美味しゅうございました。

「あれはダイヤモンド」などと平気でのたまう自分が気持ち悪い・・・
失礼しやした。


◆ジャスミンさん◆

カラオケボックスではどえらい事になっておりました。
私はまだまだ皆さんの足元にも及ばないのね~なんて痛感しましたもん。
修行を積まなければいけません。

ジャスミンさんはお子様が三人いらっしゃるんですね。
『アマツカゼ』の余韻に浸る間も無かったのは残念無念ですが、キュ~トなお子様達の笑顔を見ているとほっこりまくりだったのでは!?

ジャスミンさんが「カラオケBOXにて狂喜乱舞の宴」を決行出来る日はすぐそこ!!でありますように。

◆いちのさん◆

朝もはよからお越し下さって有難うございます。

マニアの宴は凄まじかったです。
特にカラオケが♪
皆さん崩壊しまくっていらっしゃったような!?
あっという間に朝がきてしまいました。

本日到着予定だなんて、ジャングルの奥地さんにしては珍しく早業!!
ランチタイムにレコード店の前を通りかかったらDVD達がドドンッ!と陳列されているのを目撃し、思わずうっとり眺めてしまいました。
楽しみ~♪


◆みかんしちゅうさん◆

みかんさん改めみかんしちゅうさんで。
しかと畏まりました。

皆さんのお陰でとっても楽しい東京訪問になりました。
二宮君にちょっとかすっている同僚さんをがっつり引き込んで、マニアの世界にお連れする大作戦はいかがでしょうか!?
そうすればみかんしちゅうさんの思い入れたっぷりのトークも笑顔で聞いて下さるはず。

大野君のファンになった事で素敵なご縁が沢山広がりました。
ホントに不思議ですよね~。
まさかこんな事が実現するとは夢にも思っていませんでした。

TimeのDVDはもうお手元に!?
観たい!!

デネル様と愉快な美女達の皆様
お疲れさまでした。

素敵なお茶会の様子に顔のしわが寄って固定しています。

アマツカゼの思い出
私には鼻から下がった銀河系の輝き?
テグスの先にティアドロップのクリスタルがライトでキラーン

が、とてつもなく記憶に残っていますよ!

そんな楽しそうなお茶会を次はアリーナ正面で見たいなと思います。
嵐コンサート落ちてしまいました

プレイガイドは電話ですか?並ぶですか?慌てています。どうしよう

デネルさん、
オッサン改めハイソサエティなレディでございます。
その節はクロークにハマったあたくしを救出して下さいましてありがとうございました。その後、自分が荷物置き場に爆裂にキレていたとは知りませんでした・・・。そしてトイレで爆睡中にたたき起こして下さっていたのも知らず・・・。お世話かけました。
それにしてもあんな大きなジョッキで飲むハーフ&ハーフという名のティーがあったのですね。小指が立てられないくらい重いのではないでしょうか?あなた様が何度も追加注文なさっていたのを目撃いたしました。
「大野君のよだれが輝いて見える」と言うあたくしに、「あれはダイヤモンド」と言ったあなた様の表現力に完敗でございます。

デネル様 みなさま おはようごさいます。
朝から大爆笑です。カラオケBOXでのマニアのみなさま、毎度ながら物凄い盛り上がりなんでしょうね~!私は舞台の後、凪様の余韻に浸りながら一人駅に向かおうとしたら「ママ~!」っと子供の声が・・・
実は翔くんファンの娘の下に子僧が2人おりまして(一番したの子の名前は3104なんです☆)主人がうるさいからドライブがてら迎えにきたと。。。(こなくていいのに。。。)
車に乗っても頭は凪様のことで頭いっぱい。。。静かに余韻に浸っていたいのにぎゃーぎゃー兄弟ゲンカがはじまるし!もうっ!!!!うるさい!!!ってな感じで余韻にひたってる暇もなく現実の世界に引き戻されました(泣)
嵐友がいない今、私の目標はデネル様のように「カラオケBOXにて狂喜乱舞の嵐会を実行する」です!!!!
嵐友捜さなきゃ~布教活動がんばるべし!

デネルさん 皆さん おはようございます。

目覚まし代わりにデネルさんのブログが更新されているか、
チェックするのが日課になっている私です。

きゃ~!今日は「マニアの宴」の話題ですね。
今回も見事なマニアっぷりの皆様が勢ぞろいされたご様子。
ますます参加したいっ!!と想いを募らせています。
関西の地で開催の際は、お声をかけていただけると嬉しいです。

いよいよTimeのDVDの発売なんですね。
いつも発売日に届かないのでやきもきしているのですが、
ジャングルの奥地さんより、今回は本日到着予定とあって、
半信半疑ながらドキドキ!!

しばらく眠れない日が続きそうな予感…

デネル様。こんばんは。
みかん改めみかんしちゅうです。

なんか、とっても楽しそうな東京訪問。
うらやましい限りです。
私の周りには、会社にちょっとニノにかすっている同僚がいるだけなので。
(思い入れたっぷりの私のキャプテントークは、ずずずっとひかれます。超欲求不満子ちゃんになってしまいます。)


でも、大野君がつなげる皆さんの輪。
とっても、とってもすてきだなぁって思いました。
そして、不思議だなぁ・・・とも。
大野君がいなければつながらない縁ですものね。
そんな智の庭もTIMEコンDVDでまた、超盛り上がり!なのでしょうね。(私も楽しみ!です)

また、DVDのレポートをわくわくして待っております☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はいっ、お江戸! 8:

« 2分半のパラダイス | トップページ | 7級のあいつ!? »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ