ほとばしる情熱
“ひみつの社長ちゃん”。
勤務先の社長に付けたあだ名がコレ。
ええ、心の中で。
朝礼でズボンのファスナーがザッツ・ご開帳だったんです。
誰か言ってやれよ!って!?
嫌です。
だって面白いんだも~ん。
デネルでございます。
本日は『LOOK at STAR!』と『Top Satge』の感想文をば。
◆LOOK at STAR!◆
表紙の3104 ( ← ご参照下さい )については既に語り倒したんですが今日も語っちゃう♪
前髪のある大野君はお毛々ツンツンと比べて可憐ちゃんで、穏やかで、優しい感じがするんですが、表紙の3104はどえらい男前さんなのでございます。
凛々しい眼差しに自称ガラスのハートがときめきまくり。
憎らしいぐらいに精悍なんですの♪
ドアップの横顔の別嬪さんにキュン。
大野君の耳の形が可愛いんですよね~。
なぬ!?
『アマツカゼ』で演じる“凪”は普段の自分に近いところもあるような気がするですって!?
考えている事や思っている事を表に出したくない3104。
惚れた!!
余計な講釈を一切垂れず、黙って結果を出す能ある鷹に惚れた!!!
舞台のネタバレ禁止令を己に課している今、“凪 = 大野智”のイメージが脳内ですんごい事になっております。
ワイドショーで見た凪仕様の姿といつもの大野君がああなって、こうなって、クロスして、重なり合って・・・・
チキショ~、脳内妄想の許容範囲を超える!!
世にも薄気味悪く脳内で想像するだけで心拍数が一気に跳ね上がるのに実際に舞台を観劇した日にゃ~、オエッ。
超絶に緊張する。
オエッ。
『新世紀 -EMOTION-』を実際に観劇したかった・・・・
十代の頃に誰よりも大好きだった少年○のNッキも出演してますし♪
間違えた!!
少年○が主役だった!!
発売されているのはトリプルキャストの松○さんの公演だけ。
Jストさん、大野君Ver.も是非DVD化して下さい。
星さんは釣りがお好きなんですね。
大野君、二人でカツオを釣りに行っちゃう!?
7ページの刀を肩に掛けて鞘から抜かれた刃を見つめる愛しい男に絶大なるLOVE。
『智と刀にマニアック』!!
店長さま、いつものアレで何卒プリ~ズ。
大野君は本当に格好いいなぁ~。
ピンクのタオルを頭に巻いてお稽古中の愛しい男にデヘ~。
大野君はメイクをしていなくても憎らしいぐらいに綺麗な顔立ちなんですの♪
8・9ページの写真の全てに朝までカンパ~イ!!
特に8ページ右下の別嬪さん、9ページ右下の真剣な表情、9ページ左下から2番目の刀を振り上げた後ろ姿と鏡に映る3104の極上のハーモニーがドストライクでお気に入りです。
大野君の荒い息遣いが聞こえてきそうな10ページの写真たちにとてつもなくジ~ン・・・・
左上の写真からは胸にグット迫るような悲しみと怒りを感じます。
もう一回言ってもいいですか!?
だぁ~、惚れた!!
大野智、YOUはやっぱり罪作り。
愛しい男が手にしている赤い布はなんざんす!?
アレには何か秘密が隠されているんでしょうか!?
◆Top Stage◆
稽古場リポートだそうです。
ピンクのタオルを額に巻いた大野君はやっぱり素敵♪
18ページ右上の表情にマニアのハートを鷲掴みにされました。
赤い布が大野君の体に巻き付いている!!
『LOOK ~』では大野君が畳んで手にしていたし、『Top ~』では佐藤さんときださんが睨み合いながら両端をそれぞれ掴んでいるし。
謎は深まるばかり。
本格的な稽古に入るギリギリまで個展で超多忙を極めていた大野君。
共演者の皆さんよりも遅れて本稽古に入ったんですよね。
一連の流れを大まかに捉えながら動いていたのに、持って生まれた天性のリズム感の良さと瞬発力で事も無げに状況を把握してしまえる大野君は凄い!!
どの動きも無駄な音が一切しないそうです。
全身がバネのようだとも。
間違いない!!
踊っている時の大野君もそうですもんね。
背中に羽が生えているみたいですもん。
ピンクの肉球を持つちょっぴりおバカな我が家の愛猫のようにしなやかで流れるような動きにうっとりしまくりですもん。
いいえ、愛猫よりもうんと優雅だも~ん。
役柄やストーリー、そこに見え隠れする背景について考えて考えて考えて打破する強靭な精神を持つ大野君を尊敬します。
目の前の壁を打破出来る実力と才能を持ち合わせた大野君にペロッとまるっと惚れ込んで本当に良かった。
飄々としているのに心の中では熱い闘志をメラメラと燃えさせている大野君は宇宙一いい男。
まだ見せていない“大野智”とやらをがっつり拝見しようじゃないの!!
愛しい男が作り上げた“凪”がどないな感じで仕上がっているのかウキウキウォッチング出来る日を心待ちにしてます。
ほとばしる情熱を目の当たりに出来る日の事を思うと胸の鼓動は高まるばかり。
-----------
-----------
今日は何の日!?
そう、嵐さんが出演する『東京フレンドパーク2 SP』の放送日。
グランドスラムの行方やいかに!?
大野君、超人的な運動神経を遺憾なく発揮してちょうだい!!
お茶の間の皆さんの度肝を抜かしちゃえ!!
肘小僧 ( ← 勝手に命名しております )は世界丸見えの方向で♪
« 熱き血潮!? | トップページ | 祝・Paris! »
「 大野智君」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 拝啓 大野 智様(2021.11.26)
- Happy Halloween!!(2021.11.02)
コメント
« 熱き血潮!? | トップページ | 祝・Paris! »
◆バジルさん◆
初めからトリプルキャストのあの3人でと決定していたんでしょうか!?
それぞれの解釈で舞台を観てみたいです。
ブルドッグ兄さんの「にっちもさっちも~」は代々歌い継がれているみたいですね。
ニッ○のダンスはピカイチだと勝手に決め付けております♪
投稿: デネル→バジルさん | 2008年4月 5日 (土) 14:45
デネル様度々すみませんm(__)m
本当に何も知らない人間と言う野蛮なものに神通力を持ってる少年○兄さん達が様々な力や知恵を与えて行くストーリーをあの三人に任せるとは、さすがだなぁ。ひとりにつき三回は見たいですよね
大野君の野性に興味津々です。
ジャニーズの皆様がブルドッグ兄さん達の踊りの雰囲気を引き継いで居るのはさすがだなぁといつも思います。特にニッ○さんの切れと優雅なターン
投稿: バジル | 2008年4月 3日 (木) 16:43
◆バジルさん◆
あのお三方が同じ役を演じいる姿が全然想像出来ません。
それぞれの解釈で演じていたんでしょうか!?
それとも基本は同じ!?
興味深い・・・
ファンの皆さんの為にも井ノ○さんVer.も是非♪
投稿: デネル→バジルさん | 2008年4月 1日 (火) 15:53
デネル様
トリプルキャストでしたね
私の目は節穴でした。
ご指摘ありがとうございました。イノッ○兄さん本当に失礼しました。
FCやJWEB限定でもなんでもキャスト別に出して頂きたいです。
投稿: バジル | 2008年4月 1日 (火) 12:54
◆バジルさん◆
どうぞどうぞ何度でも~♪
新世紀は井ノ○さんと松○さんと大野君とのトリプルキャストだったんですよね!?
井ノ○さんファンの皆さんも彼Ver.でご覧になりたいはず。
3パターン別々に発売して頂きたいです。
投稿: デネル→バジルさん | 2008年4月 1日 (火) 11:41
◆トリックさん◆
記念すべきトリックさんのラジオ声デビューを聴きかたかったです。
『LOOK at STAR!』の表紙を飾る大野君は男前さんですよね。
またまた惚れ直してしまいました。
ピンクのタオルを巻いて稽古をする大野君も憎らしいぐらいに罪作り♪
フレンドパークをがっつり見れました!?
最高の2時間でした。
投稿: デネル→トリックさん | 2008年4月 1日 (火) 10:30
度々すみませんm(__)m新世紀EMOTIONやっとDVD見ました。智君は松岡君のダブルキャストだったから探しても居ないんですね。松岡君を大野君に脳内変換はできませんDVD発売は是非ともご検討頂きたいです。ハガキ書いて見ます。
投稿: バジル | 2008年4月 1日 (火) 09:41
デネルさん、皆さんこんばんは☆
FMラジオに出てから恥ずかしくなったトリックです(笑)
Look at starの表紙の智くんに心を奪われております!買って家にあるのに本屋さんで見つけるとしばらく見つめているという怪しい行為が…(笑)
稽古中の真剣な智くんはとっても素敵です☆
もうすぐフレンドパーク☆ドキドキですね!
嵐&智くんをがっつり見たいと思います!
投稿: トリック | 2008年3月31日 (月) 18:41
◆ひかりさん◆
『LOOK~』の大野君は格好いいですよね~。
キリリッとした眼差しの表紙に惚れました。
ひかりさんもファンレターの返事が届いたんですか!?
大野君の一言が書いてあるのね。
素敵♪
明日はお江戸!?
今宵はフレンドパークで楽しんで明日はお江戸でうっとりしまくってらして下さい♪
行ってらっしゃ~い!!
投稿: デネル→ひかりさん | 2008年3月31日 (月) 16:30
◆らきさん◆
携帯から有難うございます♪
動かぬ大野君も超絶に罪作りでございました。
うっとりしまくりです。
遂に越後の地に降り立たれたんですね!
まだまだ寒いですか!?
「フレンドパーク コインパーキング」って初めて聞きました。
今夜の放送が楽しみです。
ドキドキする♪
投稿: デネル→らきさん | 2008年3月31日 (月) 16:24
◆ミクシ~さん◆
お久しぶりです!!
春休みを満喫していらっしゃるようで何よりです。
青春だわ。
『LOOK at STAR!』は大野君が表紙を飾っております。
物凄く素敵すよ♪
私もソロ曲はほぼ全滅でした。
当たったのは二宮君のソロだけ。
大野君の「Naked」も聴いてみたいですね。
大野君からファンレターの返事が!?
今でもちゃんと目を通してくれているはず。
良かったですね♪
投稿: デネル→ミクシ~さん | 2008年3月31日 (月) 16:21
デネルさん、みなさん、こんにちは。
LOOK AT STARはYabaiですね♪
というか雑誌コーナーに嵐のが3・4つあってパラダイスでした☆(笑)
あたしもファンレターの返事きました☆
いや~やっぱり事務所はスゴイ!!
ぬかりがないなぁって感心しました!!
メッセージのコピー&ライブの情報が載ってました。
コピーだけどなんだかあったかい気持ちになりました♪
大野くんの一言ひとこと、癒されますよね~☆
あと4時間もすれば嵐SP!!!
上京するラストの夜が今日でよかった。
今日は忘れられない夜になりそうです♪
投稿: ひかり | 2008年3月31日 (月) 15:08
デネルさん、みなさん、こんにちは!
携帯より失礼いたします。
動かぬ3104でそこまで心拍数が上がってしまうとは!
ハートアタックには要注意ですね!
舞台に臨む際には心臓に毛を生やしておかねばなりますまい。
ところで先日、なんとか無事に越後の地に到着いたしました
(実は私の父もこの地の出身です)
将軍さまは私がお江戸を離れると知っていて、アマツカゼ落選させたのでしょうか?
YOU、千里眼!?
こちらにはそこここに「フレンドパーク」というコインパーキングがあるので、見かけるたびに無駄にドキッとしています。
マニア垂涎、遂に今夜放送♪
投稿: らき | 2008年3月31日 (月) 14:11
デネルさん、みなさん、こんにちは




10:00就寝

っていうような

ん
笑
デネルさん、お久しぶりで~す
この1ヶ月多忙すぎてなかなかパソコンを
つつけませんでした~
毎日朝5:30起床
ジジイかッ
生活をしておりやした
でも昨日でそんな生活ともサラダバーです
最近、嵐情報とかも全っく知りませ
危うく今日のフレパも忘れるとこでした
LOOK at STAR!は大野君が表紙なんですか
マジですか
第8回マニアの投票にも参加したかったのですが・・・
楽しみですねぇぇ。
そういえば
お返事がー
往復ハガキでだしたやつが2枚も
だったんですけど・・・鳥肌もんでした
読んでくれてるって事ですかね~!?
自分の住所のところの字があまりにもリアルで下手だなぁ~と思って、もしやこれは大野君が書いたのか
よし
今からフレパ観るようにみんなにメール
一斉送信しよ~
投稿: ミクシ~ | 2008年3月31日 (月) 12:43
◆レインさん◆
私も寝不足地獄に陥りまくりでございます。
でも平気。
『LOOK~』があって良かった!
『TOP STAGE』は大野君のインタビュー1Pと稽古風景2Pです。
どこかにあるといいですね。
「SO-SO-SO」のピョ~ンはよ~く分かります!!
それが当たり前かのように大野君は軽やかに飛び越えるんですよね。
一切ブレず憎らしいぐらいにしなやかな着地に溜め息が出ましたもん。
私がレッツトライしたら足首がグキッっとなって速攻で病院送りになるでしょう。
フレンドパークまで後少し♪
楽しみです!!
投稿: デネル→レインさん | 2008年3月31日 (月) 11:41
◆いちのさん◆
『LOOK ~』の表紙の大野君は素敵ですよね~。
いちのさんは我慢出来ずにエレベーターの中で確認されたんですか!?
それぞれに掲載されていた稽古中の真剣な眼差しに惚れました。
あんな風に稽古をしているんですね。
来月号もドドンッ!と表紙を飾ってくれるといいな~。
東京フレンドパークが超絶に楽しみ!!
お仕事頑張って下さいね~。
投稿: デネル→いちのさん | 2008年3月31日 (月) 11:21
デネルさん 皆さん おはようございます。
薫様5舞台再生&リピ沼にはまり寝不足のレインです。
本屋巡りをしましたがどうしても「TOP~」が見当たらない。
最後の1冊だった「LOOK~」を見つけた時は半べそで抱きしめました。
逢いたかったよ~誰にも渡さないぞ~!と。
素敵なお写真と思いがけず稽古中の「考える3104」が居て感動しました。
デネルさんの「無駄な音が一切しない」を読んであるシーンを思い出しました。
嵐FAN若葉マーク貼りたての頃DVD「HOW's it going」でSO-SO-SOを見たときです。
曲の最後の方でリーダーが一人のjrの後方から彼をピョ~ンと跳ぶのですが
(表現が薄くてごめんなさい。要は高い跳び箱を飛ぶカンジ?)
その時3104さんの着地は今まで見た事ない「無重力着地」とでも言うか・・・
ふわっ、すっ~って着地場所を見ずに降りるんです。
小学校時代、跳び箱が飛べず嫌な思い出しかない私はお口をアングリしながら見ておりました。
普通あれくらいの高さの跳躍って少なからず「飛んだぞ」って表情が何処かに出そうなもんですが、
リーダーの場合小石を跨いだ位の軽~い着地にしかみえませんでした。
おまけに美声がブレナイ!!・・この人、何??と衝撃でした。
この感覚が実際に今度は舞台で拝見出来る!
もう、嬉しくて嬉しくて堪りません。
そして今夜はその運動神経を[TFP」でたっぷり堪能させて頂きま~す。
投稿: レイン | 2008年3月31日 (月) 09:07
デネルさん 皆さん おはようございます。
我が家にもLOOK at STAR! とTop Stageが数日遅れでやってまいりました。
お使い便のお友達が、「もう買った??」と心配メ-ルをくれたんですが、この2冊が確実に手に入るか不安で、今回もジャングルの奥地さんに頼んじゃいました。
単独で表紙を飾る大野君を待ち切れずに、エレべ-タ-の中で箱を開けてしまった私は3児の母です。
子供がこんなことしてたら、絶対にみっともないっ!!て注意します。
おまけに同じ住所の同僚ににやけた顔を見られたっ!!
でも抑えきれなかたんです…
稽古中の写真、普段のほんわかモードから一転、目つきが変わってますね。
そして横顔で遠くを見つめる大野君が最高!!
ますます舞台が楽しみです。
来月はもちろん舞台写真が載るんですよね!?
今日はいよいよ「東京フレンドパ-ク2」ですね。月末で時間までに帰れそうにないんで、我が家のHDDに託して出勤します。今日も一日頑張らなくっちゃ!!
投稿: いちの | 2008年3月31日 (月) 06:48