3104ISM
アイドルグループ嵐の曲をランダムで聴きながらスポーツジムで汗を流していたらテレビ画面に男前さんが二人。
auのCM、相葉君と二宮君のシャベルVer.2つが連続で流れました。
大野君は誰とペアを組むんでしょうね。
いやだ、楽しみ♪
デネルでございます。
本日は『美術手帖』と『LOOK STAR!』の感想文をば。
◆美術手帖◆
画板を首からかけながらコンパクトに正座をする巨匠3104が素敵。
タツノオトシゴちっくな絵は中央の「SATOSHI」の文字を一番最初に描いたんですね。
「自分なりのやり方を見つけるのが好き。 失敗しても、次にどうするかを考えるのが楽しい」と言う大野君。
分かる!!!
アートには一切造詣の無い私ですが激しく同感!!!
大野君は作品作りだけに限らず、日常生活の中でもこれを実践しているような気がします。
歌や踊り、釣り、仕事に対する姿勢、などなどなど、全てに共通する想いなはず。
人の真似なら簡単に出来ますが、私はそれが大嫌い。
既存の言葉を使うのが嫌い、誰かがこう言いうから・こうしたからと同じように倣うのが嫌い、オリジナリティの無いのが嫌い、流行のファッションには興味が無いので自分が着たいものを着る、大野君に絶大なるLOVEだからどこまでも猪突猛進、例えそれで失敗をしても無問題。
自分を持っていれば道は切り開けるはずだと思っています。
そしてそれらの行為が楽しくてしょうがないんです。
巨匠の言葉を借りるなら「バカだから」。
救いようのないバカには我慢がなりませんが、大野君はそれじゃない。
誰よりも頭の回転が速くて、感性が豊かで、想像力に長けていて、秀でた才能を沢山持つバカなんですの♪
大野君の言いたい事がよ~く分かる!!!
どこまでもオレ流を貫き通す強い意志を持つ大野君を尊敬します。
私も今以上に将軍様になれるように精進しなくっちゃ。
ちょっと違いますか!?
フヘヘヘヘッ♪
『FEESTYLE』という言葉がタイトルになるのは最初から定められていたのかもしれないですね。
だって大野君自身がFREESTYLEな生き物なんですもん。
大野君が好きなアーティストは伊藤若冲。
父が大好きなんです。
地元の美術館で若冲展が開催される度に通っているんですが、一緒に行こうとずっと誘われていたのに「興味無い」の一言で断り続けていた私。
今度は絶対行きます!!
個展でも展示されていましたが“釣”の文字を独創的に描いた作品がユーモアたっぷりで見ていてほっこりします。
画板に貼り付けた“釣”の絵をスウィ~トな笑顔でご披露している大野君にペロッとまるっと惚れ込んでおります。
◆LOOK STAR!◆
『アマツカゼ』をこの目でがっつり観るまではネタバレ禁止令を敢行していましたが無理っ!!
観劇した後にウキウキウォッチングしようと思って舞台関連の話が掲載されている雑誌達を手当たり次第に買っている私。
別嬪さんのお写真だけをチラ見して雑誌を閉じるはずが・・・・
無理だっ!!!
大野智、YOUは憎らしいぐらいに罪作り。
舞台製作発表会見の時と同じ衣装できださん・大野君・佐藤さんの並びでドドンッ!と登場。
大野君てば本当に綺麗な顔立ちですよね~。
28ページのセピア色の男前さんにキュン。
お毛々のツンツン具合、眉毛、す~っと通った鼻筋、瞳、プルップルの唇などなどなど、セピア3104に惚れて惚れて惚れまくり。
きださんと大野君は熱く語り合った事があるんですね。
そんな二人を観葉植物の陰からこっそり盗み見したい。
二人の今後の夢とやらが大きな花を咲かせて実現しますように。
きださん、大野君の秘密って何ですか!?
一つだけ教えてもらってもいいでしょうか!?
30ページの大野君がね、もぉ~、だぁ~、チキショ~、麗しいってなもんじゃない!!!
どこまでフォトジェニックぶりを発揮すれば気が済むんだ!!ってな勢いでございやす。
色気が漂いまくりな眼差しに心拍数が一気に跳ね上がった3月の夜。
『智の眼差しにマニアック』♪
手の甲に浮いた血管に自称ガラスのハートがときめきっ放し。
最後に「皆で勝った!」と言える素晴らしい舞台になりますように。
----------
----------
ミュージカルも映画も大好きな『PRODUCERS』。
強烈なキャラクターのカルメンの大ファンです。
伝書鳩マニアの殿方も♪
井ノ○さんと長○さんの記事が載っていたんですが、私が思っていた配役とは逆でした。
関西では上演されているのかしら!?
再演されたら是非観劇したいです。
でもこれってV○さんのファンクラブに入らないとチケット入手は困難ですよね。
« 胸を張るアイツ!? | トップページ | 顔パス!? »
「 大野智君」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 拝啓 大野 智様(2021.11.26)
- Happy Halloween!!(2021.11.02)
コメント
« 胸を張るアイツ!? | トップページ | 顔パス!? »
◆いちのさん◆
関西は番組が始まる前に放送されたんですか!?
チキショ~!!!
がっつり録画している時間帯に何故やってくれないの~~~。
DVDが届くのが待ち遠しい♪
携帯から有難うございました!!
投稿: デネル→いちのさん | 2008年3月18日 (火) 16:26
デネルさん みなさんこんにちは
デネルさん、テンセイクンプーのCM関西地方流れましたよ! 始まる直前に流れたので、我が家のHDDもまだ作動しておらず、呆気にとられているうちにおわっちゃいました。一瞬だったんですが、めっちゃかっこよくて、舞台を観たことのない私、超絶に楽しみにしております。携帯より失礼しました。
投稿: いちの | 2008年3月18日 (火) 12:19
◆istさん◆
おっ、セブン&ワイでも。
またまた有難うございました!!
投稿: デネル→istさん | 2008年3月18日 (火) 11:45
◆istさん◆
いつでも盗み見出来るようにマイ観葉植物を買わないといけないかもですね。
人数が多い場合は一人○分で交代しましょう♪
舞台関係の雑誌達を次々に購入しています。
それぞれについて感想文をがっつり書きたかったんですがどうやらその機会が無い。
宿題くん内でテンセイクンプーのCMは関西でも流れませんでした。
Jストさんの意地悪。
アルバムの予約開始も順次スタートしてますね。
教えて下さって有難うございました。
投稿: デネル→istさん | 2008年3月18日 (火) 11:44
◆satomiさん◆
きださんと大野君が飲んでいるお店の店員さんになったら呼ばれてもいないのに何回もオーダーを取りに行きます。
他のお客様はスルーで♪
さすがはsatomiさん。
井ノ○さんと長○さんの『PRODUCERS』をご覧になったんですね。
大野君のブルームが観たい!!
マックスもいいな~。
カルメンもいいかも。
関西で再演されたらチケットゲットを頑張ってみます。
投稿: デネル→satomiさん | 2008年3月18日 (火) 11:37
◆慧さん◆
スポーツジムのはテレビは消音で流れているので相葉君と二宮君の声が聞こえませんでした。
でも見た感じだと“喋る”と“シャベル”をかけているっぽかったからダジャレだと思います。
今日は慧さんの巣立ちの日か~。
3年間共に過ごしたお友達やお世話になった先生方との別れって悲しい・・・
中には一生付き合えるお友達もいらっしゃるはず。
中学最後の今日が慧さんにとって素晴らしい一日になりますように。
ご卒業おめでと~!!!
投稿: デネル→慧さん | 2008年3月18日 (火) 11:28
あ、あと、セブン&ワイでも。
朝、予約始まっていて、少し前、お知らせEメールを受け取るになっていたのですが、
またOKになっています。
投稿: ist | 2008年3月18日 (火) 10:44
おはようございます。
観葉植物の影から覗きたい会でも結成しなきゃですかね!?
でも、人数が多すぎて、無理かな。
雑誌はね~・・。全部じゃないにしても、結構買ってしまいましたよ。
舞台関係は、舞台が始まってからの号にしようと思っていたのですが、我慢できず・・。
3/15~3/28のTVステーション、これも買ってしまった…。
漁師になりたい!? もし、お時間がある時は、p120.121をご覧あれ♪
プーシリーズの軌跡として、写真が載っています。
…テンセイクンプーのCMに宿題くんで遭遇するかとワクワクしていましたが、
こちらでは流れなかった・・。他の地域では流れたのに。
それと、ジャングルの奥地さんで、ニューアルバムの予約が始まっていますね!
投稿: ist | 2008年3月18日 (火) 10:11
デネルさん 皆さん おはようございます。
私もきださんと大野君の飲みを観葉植物の陰から見たいかったです。
または、そのお店の店員さんになりたかった。
「プロデューサーズ」は、大阪でもやってましたよ。
「大阪厚生年金会館芸術ホール」で。
私は、V○のファンクラブ入ってないですが、Jticketで申し込みしてチケット取れました。
また再演する場合は、デネルさんも是非~。
私、ブルーム(長○君)を大野君が演じたらどうかなーってなんて妄想して観ていまいました。
長○君ごめんなさい。。
投稿: satomi | 2008年3月18日 (火) 09:47
デネルさん、皆さん、おはようございます<(_ _)>
auのCMはダジャレ・・・・ですよね・・・?
あのお二方はダジャレが似合いますね。笑
私はまだ見てないので
楽しみです!!
早く本屋にgoします!笑
私事で申し訳ありません↓
今日は卒業式です~
3年間お世話になった友達や先生方に
さよならを言ってきます!
投稿: 慧 | 2008年3月18日 (火) 07:25