« 第8回目の結果 | トップページ | 終わるはずがない! »

2008年3月22日 (土)

ポンなあいつ!?

『アマツカゼ』の初日は無事終了したでしょうか!?

大野君の罪作り指数はいかほどばかり!?

デネルでございます。

本日はアイドルグループ嵐が出演する『嵐の宿題くん』の感想文をば。

今回はいつも以上に長い内容になっております。

何故ならば・・・・

ゲストは千原兄弟さん。

◆世界の珍しくて美味しい粉料理を調べて提出◆

やっほい、日直が大野君!!

それすなわち、愛しい男のトロットロの声がいつも以上に沢山聞ける♪

★ポレンタのフリッター

「これはね、9番! サラミです」な大野君の声にキュン。

え~い、全部の声にペロッとまるっとうっとりしまくり!!

大野君の声は極上のブランデーのように芳醇なのでございます。

ジュニアさんに「8番は!?」と聞かれてマッハでフリップを見る3104がどうにもこうにもラブリ~。

リピートする事5回。

★ウォー

自分が日直である事をすっかり忘れてウォーの試食をまったり楽しむどこまでもフリーダムな生き物、大野智。

いやだ、可愛い♪

櫻井君の「先生!?」に大・大・大・大爆笑。

浪花節な夫 ( ← 勝手に命名しております )の背中に優しく手を当てて進行を促す嫁に惚れました。

「じゃ、有難うございました。」を嬉し&楽しそうに聞く櫻井君に惚れましたアゲイン。

妬けますなぁ~♪

★カノムコー

松本君の「言えよっ!」にンフフフ笑う大野君がキュ~ト。

「今のツッコミは愛が無かった!」と言ってくれる千原兄さん。

多分、大野君自身は何とも思っていないのではなかろうか!?

ジュニアさんの「脳がビックリしたんや!」の後に映る大野君がねぇ、ジュニアさんの方を見上げて笑っているであろう姿が憎らしいぐらいに可憐ちゃんなのでございます。

◆昨日の夜 何してた!?◆

オグさんの「この5人は仲いいですよ。」にとてつもなくジ~ン・・・・

千原兄さんの「お前の立場がよう分からんわ!」の後の大野君!!

口を開けておデコをポリポリなんですの♪

舌が可愛い♪

◆汐留 相葉ランド◆

★壁に耳ありゲーム

ジュニアさんの「耳で分かるのかな~」の直後に自分の耳をサワサワしている3104にデヘ~。

あっ、大野君が人身御供に差し出された!!

二宮君、ナ~イス!

松本君は大野君の耳が枠から出やすいように調整してくれたんでしょうか!?

優しいなぁ~。

壁にへばり付いている大野君がチャ~ミング♪

ジュニアさんの「耳 出てんねん!」の時の“耳”!!!

スローボタンを駆使してマキシマムな耳Viewで一時停止をする事に大成功。

体勢をずらしたのか、一瞬耳がビクッっとなる数秒前がお薦めの耳Viewでございやす。

大野君の左耳を日本が誇る絶景として登録するにはどこに申請をしたらいいでしょうか!?

その前に先ず、以前から野望を抱き続けている世界遺産への登録に尽力する方がいいかしら!?

ピンクの耳がどえらい可愛いんですよね~。

●氷

大野君、氷が分からないの!?

3104の耳に一生懸命氷をサワサワさせる二宮君の手の動きが可愛い♪

司会者なのにずっとヒントを出し続けてくれる相葉君に感謝の気持ちを込めてハグ&チュ~を贈りたいです。

こんにゃくだぁ!?

●筆

チキショ~、「あっ、もう麻痺してる、耳が」の言い方がラブリ~なんてもんじゃない!!

はみ出たお毛々のチラリズムにデヘデヘしっ放し。

枠に乗っかった耳たぶを人差し指でツンツンしたい衝動を抑える事が出来ません。

筆が耳の中に入った時の何とも言えない絶妙な表情に店長さま、ウォッカロックを何卒プリ~ズ。

皆様は氷になりたいですか!?筆になりたいですか!?

それもと大野君の耳になりたいですか!?

★コンバットゲーム

よっ、大野君がオニ!!

「凄い絵だな♪」の声がやっぱりトロットロ。

「二宮君」の後の二宮君を見ているであろう大野君の眼差しに惚れて惚れて惚れまくり。

全パターンの「だるまさんがころんだ」の声を目覚まし時計のアラームにセットしたいと思った3月の夜。

時間差で鳴らします!!

ええ、「二宮君」も間に織り交ぜながら。

二宮君と手を繋ぎながらの「だるまさんがころんだ」直後の“グフゥ~”ちっくな吐息!?をエンドレスでリピート。

どうですか、これ!?

大野君の“グフゥ~”がたまらんのです。

「ストップ!」も目覚まし時計の・・・・

もういいですか!?

フヘヘヘヘッ♪

大野君、もう一度前転をしてもらってもよろしくて!?

前転ですらも憎らしいぐらいにチャ~ミングな生き物を捕獲したい・・・・

惚れた!!!

千原兄さんの頭に手をかざして暫しステイな大野君に惚れた!!!

あぁ、素敵。

ここだけを気持ち悪いぐらいに何度もリピートしてしまう私は相当病んでおります。

千原兄さん、何両ほど包めば5秒ばかり代わって頂けますか!?

超絶に優しい手のかざし方なんですよね~。

櫻井君へのポンも、松本君へのポンも。

どこまでも優しいポンに絶大なるLOVE。

千原兄さんの頭に手をかざす愛しい男を思わず拝んでしまいそうになりました。

大野君の手から放たれる癒しのオーラはいかほどばかり!?

愛しい男はシャーマンになれますね。

二宮君へのお触り、ジュニアさんへのお触り、相葉君へのお触りもほわ~んとしていてとってもスウィ~トなのでございます。

シチュエーションは全然違いますが、千原兄さん達の頭に手をかざす大野君を見ていたら『ALL or NOTHING』で愛しい男が並外れた運動神経の良さを遺憾無く発揮したカポエラでのワンシーンがふと蘇りました。

涼しげな鈴の音色と共にダンサーさんの頭に手をかざす大野君は激しく神々しかったな~。

衣装が大好きなカーキ♪

アレを見て私は本気でカポエラスクールに通おうと思いましたもん。

タウンペー○で探したも~ん。

だぁ~、『手をかざす智にマニアック』!!!

鬼軍曹オグさんのアシスタントを務める大野君がベリ~ベリ~男前さん。

大野君は“カウント王子” ( ← ご参照下さい )でもあるんですの♪

『驚きの嵐!』が4月6日に復活!!

出た!!

“ミラーマン雅木” ( ← ご参照下さい )が出た!!

ミラーマン雅木と怪しげなBGMの大・大・大・大ファンな私。

今度は雪山に出現するんですね。

いやだ、楽しみ♪

« 第8回目の結果 | トップページ | 終わるはずがない! »

宿題くん」カテゴリの記事

コメント

◆カポエラ 大阪さん◆

以前にもコメントを下さいましたよね!?
また遊びにいらして下さいね~♪

また遊びに来ますね^^

◆ちっちさん◆

母の誕生日を祝って下さって有難うございました。
ちっちさんはひば○さんのコンサートに行かれた事があるんですね。
母の影響で小さい頃からひば○さんの歌を聞いて育ちました。
多分、殆どの曲を知ってるんじゃないかな!?

だるまさんがころんだでわざと動いて大野君と手を繋ぐ大作戦を決行したいです。

おっ、ちっちさんも昨日『アマツカゼ』を!?
罪作りな大野君は素敵だったんでしょうね~。


◆さっちぃさん◆

こちらでは初めまして♪
先日はメールを下さって有難うございました。

大野君を優しく見守る櫻井君が大好きです。
いつも以上にド密着ですよね。

「壁に耳ありゲーム」よりも「コンバットゲーム」の大野君にデヘデヘしてしまいました。
うっとりしまくりでございます。
千原兄さんへのポンを何度リピートした事か・・・
惚れ直しました。


◆ジャスミンさん◆

ジャスミンさんも昨日舞台を観劇されたんですね。
行かれた皆さんと同じ空間で過ごされた!
どこかで擦れ違っていらっしゃるかも♪
私も双眼鏡を首からぶら下げて観ようと思っています。
素敵な一時を過ごされたようで何よりです。

◆わかぴんさん◆

お久しぶりでございます!
大野君の耳はキュ~トですよね~。
形がいい!!
大野君はやっぱり骨格美人さんなんだわ♪と改めて思いました。

「アマツカゼ」を楽しんでらして下さい。

◆pochinoさん◆

今回も見所満載の宿題くんでございました。
大野君が日直だと喜びも楽しみも倍増です。
千原兄さんと代わって欲しい!!
何両でも包みます♪
大野君のポンに惚れました。

ミラーマン雅木が再び復活!!
今回も笑い過ぎて顔の皺が何本も増えるに違いない♪


◆ぷくちんさん◆

ハードの残りが3時間を切っているんですか!?
早く空けなければ!!
月末のフレンドパークSPだけで2時間ありますからね♪

ぷくちんさんは昨日『アマツカゼ』をご覧になったんですね。
大野君は超絶に格好良かったに違いない。

後少しで今の職場とお別れですか!?
激務で体調を崩されないようにして下さいね。

◆慧さん◆

ジュニアさんのファミレスネタに爆笑しました。
日直の大野君もアイランドの大野君も激しくキュ~トでしやよね~。
大野君は年下方にも年上の方にも可愛い♪と思わせてしまう魅力があるんですね。

「目覚まし時計」をだるまさん~に設定したいです。
トロットロの声なんだも~ん♪

デネルさん、皆さんこんばんは♪

遅くなりましたが、お母様お誕生日おめでとうございます。叔母がひばりさんの大ファンだったので、幼い頃何度かコンサートに行ったことがあります。まだ6,7歳の頃でしたが、歌があまりに上手で驚いたことを覚えています。親子で歌の超絶に上手い方がお好きなのですね♪

だるまさん転んだ!仲間に入りたかった!!!

アマツカゼ見てきました。智くんはすごい!素敵すぎる!智くんを盗んで持って帰りたかった~。軽々持ち帰る自信大です。デネルさんももうすぐ…♪

こんばんは。さっちぃです。
先日はありがとうございました。
初めてコメントさせていただきます。

宿題くんが智くんが日直だと、
翔くんがいつもぴったりと智くんの後ろにくっついて
なにかとお世話を焼いてくれてますよね。笑

そして、くるっと前転して屈んだままで千原兄さん・翔くん・松本さんの頭に
ぽんっ。ぽんっと手を置いていく智くんがとってもラブリーでした

最後に、鬼軍曹オグさんの号令で腕立てをしているときに
智くんが最後の「10」だけ『じゅ~ぅ』ってカウントしてるのが
可愛くてしょうがなかったですね

デネル様 みなさま こんばんわ☆

本日「アマツカゼ」行ってまいりました。
大野くん、テレビで見るよりうずっ~と男前でした。
前から14列目で肉眼でもがっつりみれましたがさらに
オペラグラスで見たら緊張して体が硬直しちゃいました!

去年のいまごろは大野くんの舞台を一人で見に行くなんて
考えられなかったけれどファンになって本当によかった☆
大野智 最高!!!!!!

デネルさんのレポ楽しみにまってま~す。


デネルさん 皆さまこんばんは♪
ご無沙汰しております。
今回の宿題くんを見て、こんなにも大野君のお耳がかわいいなんてびっくりでした!
私の大好きな大野君の手。追加で耳も入りましたよ!
というか、大野君は全てが素敵なんですけどね
「アマツカゼ」も始まり、吹いてますね~~智カゼ。
私も4/2に会いに行ってきます。

デネルさん・皆さんこんばんは〜

お待ちしておりました。
3104君日直 「宿題くん」のデネルさんレポ読んで、またまた大笑いです。
千原お兄さんの頭を優しくなでなで・・・・本当に “もえェ〜”ポイントでした。
>何両ほど包めば5秒ばかり代わって頂けますか!?
(^^)//""""""パチパチ
ナデナデされたいですよねぇ!
そして、
ミラーマン雅木の再来にも期待大です。
26日はDVDの発売日、有給休暇消化日にする予定です。

デネルさん、皆さんこんにちは。そしてお久しぶりでございます。
最近パタパタとしていて嵐な日々から遠く遠く離れて三千里。ハードの残り録画時間が三時間を切るほど嵐にお目にかかっておりません…(涙)。デネルさんのレポを仕事の休憩中に読んで妄想暴走中。デネルさんのおっしゃる目覚まし時計…のどから手が飛び出るほどほしい〜!
実は本日『アマツカゼ』を見てきまして、久しぶりね、の大ちゃんに泣きそう&倒れそうになりました。引っ越しのために雑誌購入禁止令を己に課していたため、更に大ちゃんを目にする機会が激減していたため感慨ひとしお。最後まで怪我無く無事にやりきってね、と心の中でエールを送りました。
有給消化に入ったら、デネルさんの萌えポイントを確認しながら録画した彼らを編集いたします!今からそれが楽しみだぁっ!

デネルさん、みなさん、こんにちは<(_ _)>

千原さんおもしろかったですね~
ジュニアさんが言った
「僕に何か憑いてますか!?」
に大爆笑でした!!!
でもそれ以上に大野くんはチャーミングでした♪
こんな年下にチャーミングなんて
言われる方ってそんなにいないですよね。笑

デネルさん提案の「目覚まし時計」
ぜひ欲しいですっっ!
二宮君も忘れずに♪笑

◆istさん◆

よしんば猫のトイレに使われていたとしても救出する気マンマンだったのにぃ~。
関東限定なんですね。
ちっ。
しかしistさんは最近精力的な活動をされていますね。
少し前までは嵐にまつわるエトセトラを静観されていたのにね~。

◆ぽからさん◆

ぽからさんは壁派!?
私はねぇ、あきこさんへのお返事にも書きましたが、耳たぶが乗っていた枠になりたいっす♪

「だるまさんがころんだ」の声がトロットロ♪
どのパターンもお気に入りです。
全部まとめて目覚ましに設定するにはどうすればいいかしら。

ミラーマン雅木が前回と同様にヨタヨタしていて予告だけで大爆笑でした。
あの姿でスキーって!!

◆あきこさん◆

『アマツカゼ』の幕が上がりましたね。
私は来月お江戸に参ります。
あきこさんはもうすぐですか!?
楽しんでらして下さい。

「壁に耳ありゲーム」がやりたい!!
あれだけ氷をサワサワされても全く気付かないものなのか検証してみたいです。
こんにゃくと感触が似ているのかしら!?

私は耳たぶが乗っかっていた枠になりたいです♪

◆satomiさん◆

筆と耳の極上のハーモニーにデヘデヘしてしまいました。
大野君の表情がたまりません。

「アマツカゼ」の当日券に多くの方が並んでいらっしゃるんですね。
何枚発売されるのかしら!?
お友達さんは無事抽選に当選されました!?

残念なお知らせ・・・。
夕刊は、関東エリアの記事でございます。
インタビュー(舞台のことなど)と写真が載っています。
…あたしゃ取り寄せる気満々でございます。
でも、土日は、お取り寄せ担当の方がお休みなんですよ。
なので月曜に電話します(まずは電話なのです)♪
西日本支社に、一応聞いたのですが(他のエリアのことはわかりませんが)、
こちらでは、販売店を通じて関東版は取り寄せできないそうです。
相葉君の時は、関西エリアの夕刊に載ってたみたいで、
関東の方は取り寄せていらっしゃいました。
…何やってんだろ~~私。

◆istさん◆

どうぞどうぞ何度でも~♪

バードさんと蝶ネクタイさんの番組を録画しております。
チラリズムでしか見れなかったので夜にがっつりウキウキウォッチングします。
楽しみ~♪

社会の窓(←今でもこう言うのかしら!?)がザッツ・ご開帳だったんですね。
ご愁傷様です。

◆istさん◆

コロンな前転をする大野君がどうにもこうにもラブリ~でございやした。
逆回転で見てみたい。

ミラーマン雅木を絶賛しない人はいないんじゃないでしょうか!?
山本リン○さんの怪しいBGMとペアで大爆笑です。
相葉博士は天才ですよね~。

うちも読売新聞!!
21日の夕刊ですね。
愛猫のトイレに使われていませんように・・・

◆塚樹さん◆

久しぶりに来て下さって有難うございます。
「驚きの嵐!」は大爆笑ですもんね。
笹船の大野君に絶大なるLOVEです。

鬼軍曹をアシストする大野君は素敵でしたね♪
今年に入って私も何度惚れ直した事か・・・
数え切れない今日この頃。

デネルさん、みなさま こんにちは。

氷か?筆か?耳か?・・・。
ワタクシは大野くんにガシッと掴まれてぴったりと身を寄せられている『壁』になりたいざんす♡
うへへ♪

それからデネルさん。
『だるまさんがころんだ♡』目覚ましが完成したら、ワタクシにもひとつ分けてくださいね~♪
時間差でとろっとろのお声が聞けるなんて、そんなに素敵な目覚めはないでしょう♪
朝からデレデレしちゃいます~

『信じる~?信じな~~い??』の名曲復活ですかねぇ♪
ミラーマン雅木、いまから楽しみです☆

デネルさん、みなさん、こんにちワ!
いよいよ3104の舞台が始まりましたねー!!
デネルさんは4月に行かれるのですよね?
私は一足お先に行くんですけど、
ネタバレは絶対しませんのでご安心くださいね~♪
ちなみに私は逆で、ネタバレ大好きでございます

千原兄弟、おもしろいですね~
もっとブレイクしてもいいのにな!?なんて、前から
思ってます。
それにしても人間、見えないと、それが「氷」だと
わからないものなんでしょうかね?大ちゃんが例外?
こんにゃく?とか言ってましたよね。
デネルさん、私は筆より、氷になりたいです!!
氷になって、さとぴの不感症?をなおしてあげたい♪♪

デネルさん皆さんこんにちは。
筆を耳ですりすりしたときの大野君の顔には、悶絶ものでしたね。
あ~どんなお顔も素敵だな~。
「アマツカゼ」本日昼の部当日券、11時40分時点で、ざっと見て200人は並んでいるそうです。まだ増えてるそうです。
並んでいる友達からメールがありました。
チラシはないそうです。
何人がチケットを手にすることが出来るのでしょうか・・・。

2度めまして。

今朝、WSで、捕獲いたしました。すてきな舞台のようです!
ズムサタの1分、めざまし土曜日30秒で、ぐんにゃりですから、
本物見たら、どんなになってしまうのやら。

…今朝、私のジーンズのチャックが「ひみつのアラシちゃんポスター↓」状態でした…。
チャックを上げ忘れるなんて、何やってんだか…。

こんばんは。

千原兄弟の回は見所満載でスンバらしかったですね。
筆を見たとたん、筆を選べっ!と思ってしまったどうしようもない私です。
前転はきれいでしたね。全国の小学校の教材として、どうでしょうか!?

ミラーマン相葉雅木!!皆絶賛ですもんね。超絶に楽しみです!
(哀愁漂う姿が脳裏に焼き付いている。二宮君の失笑も…)
フレンドパークといい、驚きの嵐、新番組、宿題くん、すご・・・。
31日なんて、フレパをリピートしまくっていたらすぐに宿題くん放送時間になっていそう。

・・・WS、TBS・イブニング5(三雲さん)で流れたらしいのですが、
こちらではローカル番組に切り替わっている時間でした。
ヤン坊マー坊天気予報の時間にアマツカゼの映像が流れたと。

3/21読○新聞夕刊に舞台インタビューと、3104が載っています(確認済み)・・。
うちは朝刊を取っていますが、夕刊は取ってないんです。
なんとなく、関東ネタのような…。西日本エリアには載って無さそ~。
どこまでも地方には厳しいことだらけざます。

こんばんは,デネルさん。
久しぶりに来ました。
“驚きの嵐”過去何回も見た!!
皆さん楽しみにしてるんだから,毎週やっちゃったって構わねえゼぃ。

千原兄弟おもろかった!個人的には兄さんのが好きだったり。
最後の最後。鬼軍曹オグさんのアシスタントをしている方が鬼軍曹の前をウロチョロしてる時に塚樹は惚れなおしました。今年何回惚れなおしたんだろう?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポンなあいつ!?:

« 第8回目の結果 | トップページ | 終わるはずがない! »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ