« Wish me luck | トップページ | 花のお江戸 壱 »

2008年2月27日 (水)

ぎゅうにゅう

ぎゅうにゅう

アイドルグループ嵐のキャプテン・大野君の個展、『FREESTYLE』。

3104マニアのお友達のご厚意で中に入る事が出来ました。

高校生のキュ~トなお嬢さんとご一緒させて頂きました。

感無量っす・・・・

Hちゃん、本当に有難うございました!!

感想文は日を改めてたっぷりと。

『嵐をペロッとまるっと語り倒す会』 ( ← 勝手に命名しております)に行って参りま~す。

最後に一つ。

『大の さとしにマニアック』になって超絶に良かった!!!

携帯より。

« Wish me luck | トップページ | 花のお江戸 壱 »

大野智君」カテゴリの記事

コメント

◆トリックさん◆

イエイ!!
櫻井君ファンのお友達さんに宜しくお伝えください♪

愛のこもった、警察に捕まる一歩手前の行動をお楽しみに~。


デネルさん、こんにちは。
そして、おかえりなさ~い!

デネルさん正解でございます(^^)翔くんファンのお友達と行ってまいりましたvvいつも、何気なく隣を見るとおかしなことをしている子なのです(笑)姉妹みたいに年のほとんど一緒にいるのです(笑)

デネルさんの愛のこもった行動を楽しみにしております!!

◆サトミさん◆

サロミさんはやっぱりサトミさんだった!!
わ~い。
訂正をして下さって有難うございました。

ゆっくり、じっくり感想文を書きます♪

◆かなさん◆

どうぞどうぞ何度でも~♪

ファンの皆さんが怪我をせず、無事に個展が終了して本当に良かったですね。

かなさんはお江戸アゲインでがっつりご覧になって下さい!
それまでもう暫くの辛抱ですね。


◆柿さん◆

正に3104祭第一弾!!

柿さんもお疲れ様でした!!
大野君、皆さん、個展に関わった全ての方々、お疲れ様でした~!!
カンパ~イ!!

◆はなさん◆

どうぞどうぞ何度でも~♪

あっという間の9日間だったような気がします。
喜びも悲しみも涙も笑顔も沢山ありましたよね。

はなさんの仰る通り、大野君には夢が叶って良かったねと真っ先に届いていればいいな~。

全国展開で皆さんがご覧になれますように。

◆ひかりさん◆

個展は物凄く感動しました。
笑顔あり涙ありの素晴らしい一時を過ごせました。

ポストカードを引き換えられたんですね。
あの大野君は何!?
憎らしいぐらいにラブリ~ですよね~。
チキショ~!です。
ひかりさんのお友達さんもとっても優しい方なのね。
素敵♪

感想文、頑張りま~す。

◆トリックさん◆

ともゑさんはトリックさん♪
わざわざ訂正をして下さって有難うございました!

◆istさん◆

表参道での事を踏まえてより素晴らしい運営をして頂きたいです。
全国展開がスタートしたらistさんもがっつりご覧になれますね。
先ずはポストカードを皮切りに!?ご堪能下さい♪

出川さんの番組はYOU帝国ではまだアップされていませんですな。
いつかきっと♪

◆millieさん◆

会場での騒動のさなか、警備員さんはそんな事を言ってたんですか!?
泣ける・・・
最初はパーティションは無かったと教えてもらっていたんですが、私が行った時はあったので何故!?って思っていたんです。
そうだったのね~。
様々な事があったんですね。
皆さんに怪我が無くて良かったです。
個展が中止にならなくて良かった。

全国津々浦々で個展が開催された暁には今回多くの方が感じた絶望や悲しみが優しさと笑顔に変わりますよね。
大野君の作品達を見たら絶対そうなる♪
一日でも早くその日が訪れますように。

◆ちぃさん◆

ちぃさんも個展をご覧になったんですね。
良かったです♪

S兄さんのショップの集客数がいかほどばかりだったのか私は全く知りませんが、嵐さんの人気が半端じゃない昨今、今回の個展での盛況ぶりは最初から容易に想像出来たんじゃないかな!?と思っています。
だって大野君の個展なんですもん。
決して大袈裟じゃなく、マニアの独り言でもなく、私は心の底からそう感じています。
読みが甘すぎたとも。

全てが初めての試みだったと思うので、これを教訓にして全国展開の際にはよりよい環境で皆さんがご覧になれる事を祈っています。
大野君とファンの皆さんの想いが向うにしっかりと伝わっていればもう何も言いますまい。
過ぎた事をグダグダ言うのは性に合わないので、次に期待しまくっております。

◆真さん◆

お陰様で入場する事が出来ました。
心配をお掛けしました。

私は3104マニアの増殖に大活躍なんてしてませんよ♪
大野君の素晴らしさについては誰の目にも明らかですしね。
あれだけ罪作りなんですもん、皆さん自然に3104マニアに陥るのでございます。

真さんはご覧になれなかったんですね。
全国展開ではじっくりと!!
巨匠の世界をご堪能下さいませ。

◆涼子さん◆

どうぞどうぞ何度でも~♪

涼子さんはデビュー当時から嵐さんのファンでいらっしゃるんですね。
大先輩!!
前回頂いたコメントの内容は涼子さんが「アラシ」だと思わせるフレーズはこれっぽっちもありませんでした。
大野君に絶大なるLOVEでいらっしゃるのがひしひしと伝わってきましたもん。

涼子さんの仰る通りYOU帝国に所属しているからこそ、大野君は個展が出来たんですもんね。
個展をしてみたい!と切望する明日を夢見るアーティストはこの世に沢山いらっしゃるはず。

“小さな事からこつこつと”の心意気で事務所サイドに要望を出し続けていればきっと改善されますよね。
私も頑張ります!!

貴重なご意見を聞かせて頂いて有難うございました。
お時間のある時にまた是非お立ち寄り下さいませ。


◆ぷくちんさん◆

アレが幻の整理券なんです!!
私も初めて見ました。

ぷくちんさんの元にも「落選」メールが届いたんですね。
悲しい・・・
全国展開はきっと行われる!!
その時にはがっつりとご覧になって下さい。

大野君が個展をやって良かったと心の底から思ってくれていますように。
次に繋がりますもんね。

P.S.のお返事。
ドームにはドームの良さがある!!って事で♪
大野君を見失わないようにしなくっちゃ!

◆kanchan3さん◆

涼子さんも私も不快には感じていませんよ。
kanchan3さんが「アラシ」だとも思っていません。

kanchan3さんに言って頂ける程、ここが素敵なサイトでないのが残念無念でございます。
マニア丸出しなんですもん♪
関係者のどなたかが気付いて下さればいいですね。
ファンの願いはきっと届くと思います。

◆ともゑさん◆

ともゑさんはトリックさん♪
お久しぶりです!!

ありがと~!!!
ともゑさんは櫻井君ファンのお友達さんと個展に行かれたんですか!?
全国のファンの皆さんががっつり鑑賞出来ますように。

オブジェの大野君に私はド変態な事をしてしまいました。
自分でもキモキモでしたもん。
でも平気♪
これについては感想文で書きま~す。

◆temimiさん◆

個展が終了しましたね。
大野君の優しい気持ちや溢れんばかりの才能やメンバーの絆がいかに素晴らしいものであるのかがYOU帝国にはちゃんと伝わっていると思いたいです。
何よりもファンに見てもらいたいと思ってくれた大野君の誠意も。

temimiさんはどこのドームを申し込まれるんですか!?
大野君の大好きなお祭でがっつり楽しめますように♪

◆kaoさん◆

ありがと~ございます!!
高校生のお嬢さんと入場させて頂けたんです。
感謝カンゲキでございます。

土産話は語り尽くせないぐらいドドンッ!とございます♪

◆涼子さん◆

涼子さん、初めまして!!
ようこそお越し下さいました。

どうぞどうぞご自由に~♪

そして少しお邪魔させて頂きます。
私に代わってコメントをして下さってすみません。
kanchan3さんもどこかで胸の内を吐き出されたかったんでしょうね。
それがたまたまここだっただけの事。
個展に行けない悲しみは涼子さんも同じなのに、優しい言葉をかけて下さって有難うございました。
どこまでも前向きな涼子さんの想いを尊敬致します!!

◆エリックさん◆

エリックさんはお姉さんと一緒に鑑賞されたんですね。
良かった♪

大野君の10年間があの空間に優しく流れていたような気がします。
智少年は幼少の頃から巨匠になる片鱗がありましたよね。

ペンライトタイムはエリックさんとお姉さんも是非ご一緒に。
私はかなりぶっこわれますので悪しからず♪

今回は残念ながら中に入れなかったファンの皆さんが各地でがっつりご覧になれますように。

◆chiyoさん◆

お陰様で入場する事が出来ました。
巨匠自身のアレコレもがっつり堪能しました♪

大のさとしはあの頃からチャ~ミングだったんでしょうね~。
タイムスリップしてこっそり盗み見したいです。

きださんのブログを読みました。
他の皆さんの目にはどんな風に映ったのかしら!?
お稽古の合い間に話が盛り上がるに違いない。
感想を聞いてみたいです。

デネルさ~ん、再度登場です

私は相当疲れている様です
私のペンネームが、サロミ!?
さすが、デネルさんですね。
私の文体良く覚えて下さってるんですね。
本当に嬉しいです。
しかし、デネルさんの返事コメント読むまで間違いに気付かなくて.....

私って最初からこの様なドジばかりで恥ずかしいです。
でも、大野智君は本当に大好き

デネルさんも、私と同じだったんですね!!
そして私にはもうひとつお気に入りがあります。
懐かしい懐かしい思い出の品です
ゆっくり、じっくり、感想文お願いします。

◆kanchan3さん◆

お陰様で個展を鑑賞する事が出来ました。

kanchan3さんがご覧になれなかったのは本当に残念でした。
皆さんそれぞれが様々な思いで今回の個展を見守ってこられたんですもんね。
整理券を申し込みたくても諸事情で挑戦する事すら出来ず、早朝に並ぶ事も出来なかった友人達が沢山います。
多忙を極める中、個展を目標に頑張っていたのに急遽行けなくなった友人もいます。
不満は誰にだってあると思いますよ。
悲しみはもっともっとあると思います。
今回の事を糧により素晴らしい個展になってくれる事を祈ってます。
涙をのんだファンの皆さんを一人でも多く、笑顔に変えてもらえるようにしてもらえる事を願っています。

◆杏さん◆

杏さん、初めまして!!
ようこそお越し下さいました。

杏さんも27日に行ってらしたんですね。
書きたい事は山ほどあるんですが、それらをいざ言葉にするのって凄く難しいですよね。
もしかしたら短い感想文になるかも!?です。

オリコンスタイルのブログに行ってきました!!
嵐さんが表紙を飾った時のエピソードが満載なのね~。
ほっこりしまくりです。
教えて下さって有難うございました。

これからも宜しくお願い致します!

◆バジルさん◆

この度は大変お世話になりました。
ずっと気に掛けて下さって、心配して下さって、喜んで下さって、何から何まで本当に有難うございました。

ところで“乙女”って誰の事ですか!?

いつでもどこでも前向きな私ですが、大野君に関してはそれが俄然パワーアップしてしまいます。
大野君と同じでバカなんですよ。
好きな事をしていればそれだけでHappy♪

Hさん、本当に有難うございました!!!

◆ゆーみんさん◆

有難うございます!!
Hさんに誘って頂いて個展を堪能する事が出来ました。

宴会もその前のティーもカラオケも最高でした。
ゆーみんさんともいつかどこかでペンライト振り振りをご一緒出来ますように。

今頃はお母様とお江戸観光ですか!?
楽しんでらして下さいね~。

◆まめともさん◆

ペンライトはカラオケで振り回してきました♪

まめともさんは息子さんと一緒に入場されたんですね。
子供の感性は大人よりも鋭くて柔軟な脳でグイグイ吸収しますよね。
大野君の作品をご覧になって息子さんは何か仰ってました!?

地方で開催されたらまめともさんのペースでじっくりご覧になれますように。

◆UVAさん◆

ありがと~ございます!!

って、UVAさん、初めまして!!
スペインにご在住の大野君ファンの方からコメントを頂くのは初めてです。
大野君の何をご覧になって絶大なるLOVEになられたんでしょうか!?

これからも宜しくお願い致します!

◆ミクシ~さん◆

バンザーィ♪
有難うございます!!

記念に撮影をどうですか?ってHちゃんに教えてもらって携帯で撮ったのがあの入場券だったんです。

土産話はおもいっきりあります♪

◆istさん◆

宴会もカラオケも楽しかったです。
istさんも福岡連合の皆さんといかがですか!?

「驚きの嵐」が再び見れるといいですね♪

◆millieさん◆

有難うございます!!

「ぎゅうにゅう」の本位はMyojoに載ってたかな!?
壁に描かれた文字の意味は明かされていました。

様々なショットのポートレートは是非写真集で発売して頂きたいです。
どれもこれも素敵で大爆笑なんですもん。

世界の宇○田さんちっくな大野君のポスターを購入されました!?


◆きのこ山さん◆

お久しぶりでございます。

整理券を記念に撮りませんか!?とHちゃんに言って頂いて撮影した次第です。
きのこ山さんは28日に入場されたんですね。
「ぎゅうにゅう」の大野君は超越にキュ~トでしたね♪
日を追うごとに大野君の凄さをジワジワと実感してきました。
後からくる!

全国&全世界のファンの皆さんがご覧になれますように。

◆キー子さん◆

有難うございます!
大野君の感性は強烈過ぎて圧倒されまくりました。
巨匠3104はタダモノじゃないですね。
落ち着いたら感想文を書こうと思っております。

◆WPさん◆

ご無沙汰しております!!
お元気でいらっしゃいました!?

私の分までHさんにお礼を言って下さって有難うございます。
WPさんも個展をご覧になれたんですね。
良かった!!

じっくり思い出しながら語り倒していこうと思っております。

◆みかんさん◆

有難うございます!!
お陰様で巨匠の作品達を見る事が出来ました。

天才智の元気の出る個展は本当に元気が出ました。
感動巨編でした。
感想文、頑張ります!

◆ジャスミンさん◆

有難うございます!!
Hちゃんに誘って頂いて会場に入る事が出来ました。
感謝カンゲキでございます。
ご心配をおかけしました。

ジャスミンさんは水曜日しかトライ出来なかったんですね。
私は水・木とチャンスがあったんですが「落選」でした。
ポストカードをご覧になりました!?
メッセージも可愛いですよね♪

あんれま!
ジャスミンさんの夢に大野君が!?
ふふふっ。

◆まみむめもさん◆

お陰様で個展を堪能させて頂いてきました。
ご心配をおかけしました。

10分足らずで会場を後にされたんですか!?
悲しい・・・
心中お察し致します。
せっかく中に入れても誰もが時間を気にせず見れるわけじゃないですもんね。
まみむめもさんの地元に個展がやってきたら是非リベンジを!!

マニア目線で感想文を書きます!

◆かなさん◆

カードの大野君はチャ~ミングでしたね。

最終日の昨日、かなさんががっつりご覧になれていますように!!
こいっ、当選メール!!

◆かおんさん◆

自分の分は「落選」だったんですが、誘って頂けたお陰で鑑賞する事が出来ました。
ご心配をお掛けしました。

かおんさんはご覧になれなかったんですね。
なのに私の事で喜んで下さるなんて。
是非、全国開催でがっつりと堪能して下さい!!
「ぎゅうにゅう」はあのコーナーにありますので、併せてウキウキウォッチングを♪

◆ことはるさん◆

有難うございます。
Hさんに声をかけて頂いて大野君の作品達を鑑賞する事が出来ました。

「ぎゅうにゅう」がドストライクでツボに入った私。
マニア目線200%出しきって感想文を書きますね♪

◆scampさん◆

有難うございます!!
お陰様で入場する事が出来ました。
ご心配をおかけしました。
入場券を持っている手はHちゃんなんです♪

感想文がどんな感じになるのか未知の世界ですが頑張ります!

◆よたろうさん◆

よたろうさんも27日に個展を鑑賞されたんですね。
良かった!!
私は16:00過ぎに会場に入りました。
よたろうさんがすぐ近くで大野君の作品をご覧になっていらっしゃったかも!?なんですね。

私も言葉に出来ない!!
私が大野君の作品を語るのは100年早い!!
マニア目線で頑張ります♪

全国展開の詳細が発表されるのが待ち遠しいです。

◆美那さん◆

江戸の端から祈って下さっていて有難うございました!
お陰様で個展を鑑賞する事が出来ました。
動向を見守って下さっていたんですね。
ご心配をおかけしました。

美那さんが土曜日に会場に行かれたのにはそんな理由があったからなんですね。
上司さんに少~し優しい気持ちで接してあげて下さい♪

◆サロミさん◆

サロミさん、間違っていたらすみません。
文体から推測するに“サトミさん”ではなかろうか!?

Hちゃんは本当に素晴らしいお嬢さんでした。

サロミさんはこれまで沢山の個展に行っていらっしゃるんですね。
その中でも一番感動されたのが今回の『FREESTYLE』だったんですね。
私はアレがウルトラ級にお気に入りでございます。
これからじっくり書いていこうと思ってます。

◆わとさん◆

わとさん、初めまして!!
そして有難うございます!!!

わとさんは個展をご覧になれなかったんですね。
なのに私の為におめでとうのコメントを下さってすみません。

「ぎゅうにゅう」は大野君が書いた言葉なんですよ。
感想文で書きますね。
でもこれをわとさんご自身の目でがっつりご覧になる日はすぐにやってくると思います!

これからも宜しくお願い致します。

◆はみこさん◆

どうぞどうぞ何度でも~♪

はみこさんも私に代わってHちゃんにお礼を言って下さって有難うございます!

◆はなさん◆

Hちゃん、ありがと~~~!!!を私の分まで有難うございました。

◆はなさん◆

会場で目にした事を思い出しては今もずっとデへデへしております♪
そして歌いました!!
ちょっと違うな。
そして踊りました!!!

私はフィギィアよりもある物に興味を持ちまして、それをず~っと眺めていました。
フィギィアもがっつり見ましたよ♪
表現力には自信はありませんが、これからじっくり感想文を書こうと思っております。

◆Hさん◆

Hちゃん!!!
わざわざコメントを下さって有難う!!
お礼を言わないといけないのは私の方です。
27日は大変お世話になりました。
どこの誰とも分からない私を誘って下さって本当に有難うございました。
東京の女子高生は怖い!という勝手なイメージがあったんですが、Hちゃんは私なんかよりもずっとしっかりしていて笑顔がキュ~トで素敵なお嬢さんでした。
重ね重ねお礼を申し上げます。

またどこかで是非お会い出来ますように。
あの約束、お願いね♪
忙しいと思いますがまた遊びにいらして下さいね。

◆ヨネさん◆

じっくりと鑑賞したんですが、後ろ髪を引かれる思いで会場を後にしました。
スペースOに住みたい・・・

作品集のラスト4ページはあんなにも違うポーズがあったんですね。
凄く好きなショットを見つけたんです。
惚れ直しました。


◆あきこさん◆

どうぞどうぞ何度でも~♪

「ぎゅうにゅう」の大野君は超絶にキュ~トでしたよね。

壁の文字は私も“???”だったんです。
謎が解けました!

◆ノコさん◆

ノコさんのシックスセンス通り、お陰様で中に入る事が出来ました。
有難うございました。
薄気味悪い笑みを浮かべながら堪能しまくりました。

『マニアの宴』は最高ですよね♪
あっという間に時間が過ぎますもん。
お江戸旅行を大・大・大・大満喫しました!!

◆いちのさん◆

忘れられないお江戸旅行になりました。

「ぎゅうにゅう」の大野君が凄く可愛らしかったんです。
感想文で必ずや!!

宴会ではビール専門でグイングイン飲みました。
美味しゅうございました♪
無事28日に家に着きました。

◆プーらんさん◆

有難うございます。

大野君への絶大なるLOVEは筋金入りですが、私の人柄の良さは怪しいもんです。
誘って頂いて個展をがっつり鑑賞させて頂いてきました。

◆satomiさん◆

有難うございます!!!
大野君の作品達を鑑賞する事が出来ました。
Hさんも皆さんも本当に優しくて温かい!!

◆ピロさん◆

ピロさんにもいろいろ心配して頂いて本当に有難うございました。
お陰様で世界的智個展を堪能する事が出来ました。
感想文、頑張りま~す!

◆もももさん◆

ありがと~!!
心配をかけてごめんね~。
声を掛けて頂いて巨匠3104の世界を堪能する事が出来ました。
次はもももさんちのお近くで開催されますように!

「ぎゅうにゅう」の少年が物凄くキュ~トだったのです♪
お友達のデザインは数枚飾られてたよ。
もももさんのも選ばれているといいね♪

◆ちゅきちさん◆

「ぎゅうにゅう大の さとし」は超絶にキュ~トでした。
デヘデヘしっ放しでしたもん♪

大野まみれの写真達はどれを見ても可愛いし格好良かったです。

◆あき。さん◆

あき。さんの生息される地域にも個展は必ず開催される!!

心配をおかけしました。
感想文をどうやって書いたらいいのかちょっと考え中です。
言葉にするのが難しいんですよね~。
頑張る♪

◆みにぃさん◆

有難うございます!!!
私の人柄は極悪ですが、嵐ファンの皆さんは本当に優しい人ばかりだと改めて実感しました。

◆プラムさん◆

わぉ!でした。
皆さんのご協力を得て個展を見る事が出来ました。
幸せです。

「ぎゅうにゅう」が頭から離れません。
ラブリ~でしたよね~。
激しくお気に入りでございます。

◆ゆなさん◆

ゆなさん達のツボや絶対離れない場所は同じかもしれませんね♪
私はある所で一番長く滞在していました。
ガン見&デヘデヘ見でございやした。

『嵐をペロッとまるっと語り倒す会』で爆発しまくりました。
カラオケも♪

ご心配をおかけしました。
ゆなさんにもお世話になって本当に有難うございました。

写真集で是非!!はリチャードさんが仰ってましたよ♪

◆うめこさん◆

良かった!!!
わざわざ知らせて下さって有難うございました。

声を掛けて頂いて鑑賞する事が出来ました。
うめこさんの地元にも個展が開催されますように。

◆あめさん◆

大のさとし君は憎らしいぐらいにキュ~トでしたね。
可愛い♪
お陰様で個展を見る事が出来ました。

◆ねこぱんちさん◆

有難うございました。
ご心配をおかけしてすみませんでした。

ねこぱんちさんも個展をご覧になれたんですね。
バンザ~イ!!
思う存分堪能されました!?


◆カナリアさん◆

カナリアさんは3連続で「落選メール」が届いたんですね。
悲しい・・・
全国展開で是非がっつりと!!

作品集がお手元に届いて良かったです。
どれもこれも素敵ですよね。
じっくり眺め倒して下さい♪

◆あきこさん◆

ご心配をおかけしました。
お陰様で個展を見せて頂けました。
感動しました。
どこかであきこさんと宴でご一緒出来ますように。

メッセージカードはラブリ~でした♪
ぴあは東京のお友達がわざわざ買っておいてくれたんです。
3104大特集!!

◆ラナンさん◆

Hさんのお陰で個展を見る事が出来ました。
猛烈に感謝しております。
とても素敵なお嬢さんだったんですよ。

『嵐をペロッとまるっと語り倒す会』をがっつり楽しみました♪

◆もぐともさん◆

ばんざーーーーーい♪
ご心配をおかけしました。

『嵐をペロッとまるっと語り倒す会』は凄く楽しかったです。
28日に帰路につきました。

◆リチャードさん◆

『大のさとし』を見てきました。
可愛い♪
その後ろにあったのはアレですね。
ピンポイントで目に焼きつけました♪
写真集として絶対出して欲しい!!
マニア目線の感想文で。かしこまりました。

◆横さん◆

有難うございます。
脳内ブルーレイはなんだかピンポイントで記憶しているみたいです。
木曜日に帰ってきました!!

◆はみこさん◆

有難うございます!!
誘って下さった方のお陰で入場出来ました。
『大の さとし』は物凄くキュ~トでしたね♪
ペンライトとマイクでカラオケを思う存分堪能してきました!

◆AIさん◆

有難うございます。
ご厚意で会場に入る事が出来ました。
AIさんがいつかきっとがっつりご覧になれますように。

◆かよぞさん◆

かよぞさん!

お陰様で大野君の作品達を見る事が出来ました。
ご心配をお掛けしました。

かよぞさんの生息される地域でこいっ、個展!!

デネルさん!皆さん!
(すいません・・・再度お邪魔します。)
皆さんのコメントを読んでいてジ~ン
本当に良かったです。開催中 皆が怪我なく無事にすんで
ファンの子がケガなんてしちゃったら
悲しむのは大野くんだし・・・きっと嵐の皆も悲しむと思うし
よかったです。大盛況で無事にすんで。
見れなかったのは残念ですが!
きっときっと全国・東京再度開催してくれると信じて!


 

デネルさん、皆様こんばんは~!!
3104祭り第一弾が一段落ですね。
デネルさん、お疲れ様でした!!
コメント返し大変かと思いますので、スルーして下さい!
みなさんも、お疲れ様でした!毎日やきもきやきもきで!!
大野君!!お疲れ様でした!!

たびたびの書き込み失礼します

無事 個展の最終日を迎えましたね
ファンも 主催側も あたふたばかりの日々でしたが
これだけ たくさんの方がヒルズに集まっても
それこそ 押し合ったりしてケガ人が出なくて
本当によかったと思います
みなさんがおっしゃるとおり 1番心を痛めてしまうのは
私たちが大好きな大野くんなので..

運よく見れた方は よかったよ~
見れなかった方は  見たいよ~
って きっとファンの声 大野くんには届いてるはず
でも 真っ先に 夢がかなってよかったね
って声が届くといいな~


待ちきれないかもだけど 
ゆっくり じっくり全国へまわることを希望します

ちぃさん はじめ 皆さんのコメント読んで
ウルウルってきたので 再度おじゃましました
お返事は不要です
では 

個展はいかがでしたか?
あたしもあのリアルなフィギュアを是非とも直接目にしたい!!
全国行脚を望むのみです☆

今日、ポストカードをゲットしました!!
メッセージといい、直立の智くんといい、乙女心くすぐられまくりでした(笑)
嵐ファンの友達が東京方面での受験だったため、
あたしの為にわざわざJFCまで足を運んで交換してきてくれたんです!!
ほんとに感謝カンゲキでした☆

FREESTYLEのレポ楽しみにしてま~す

デネルさん、先ほどネームを間違えてしまって。。
ともゑ=トリックでございます!
すみません!!

こんばんは。

色々とありましたが、個展、終了ですね。これらを踏まえて全国展開をしていただけたら…。
「メッセージ入りポストカード」の引き換え、郵送でもOKになりましたね。
公式サイトにUPされていました。(引き換え券、第三刷まで付いていますって)
4月30日までだそう。詳しくは公式サイトに載っています。
え?全国展開は??とりあえず交換に応じますなのかしら?

私、ジャニショでも引きかえしてくれるのか、郵送で送ってくれるのかとメールで
問い合わせていましたが、そういった声が多かったのでしょうかね?

…それと、出川さんのスケジュールの件ですが、嵐さんの公式サイトには載っていませんので、書き込むべきではなかったですね…。すみません・・。
とんだフライング野郎でした。

個展、とうとう終了しましたね。

見れた方も見れなかった方もいろいろ意見があると思います。
私も涼子さんのコメントに深くうなずきました。okachanさんと同じ気持ちになられた方が、全国にどれだけいることか!
観たいと思った気持ちが絶望に代わったこと。それでも尚、観たいと思い続けていることなどを、改めた形で冷静にYOU帝国に直接伝えたら良いと思います。

入れなくて会場で怒鳴っている方を見かけたりもしましたが、そういう手段じゃなくて、誠意をこめて伝えたらきっと次に繋がるのではないかと思いました。

初日、下見に出かけた私が見たものは、会場内を覗こうと階段周辺に詰め寄せた大量の人!今にも将棋倒しの事故がおき、会場が大パニックになりそうな雰囲気でした。

警備員さんの「このままでは個展は中止になります。お願いです。開催させて下さい」という必死の呼びかけで、やっと騒ぎが収まる方向に。

翌日。入り口にパーティションが置かれ、中が見えない状態になりました。そうすることで個展会場前の階段に人がごったがえすことが防げたのだと思います。

スタッフも、なんとかしようと努力はしているんだなと思いました。本人がいるわけではない個展に、こんなに多くの人が来場するとはきっと予想してなかったのでしょう。

大勢の人が、この残念な気持ちを冷静に伝えることで、次回に繋がるのではないか?と私は思います。

個展、とうとう本日で終了しましたね。
まさに嵐のような怒涛の一週間・・・。
個展に行きたくても行けなかった方達が大勢いらした中、私は幸運にも行くことが出来ました。そんな私がこのようなことを書くのは、大変申し訳ない気もしますが、今感じていることを書かせて頂きたいと思います。
確かに今回の混乱に関しては、動員数の“読みの甘さ”がなかったとは言えないとは思います。でも、例えば、過去に同じ表参道ヒルズで開かれたS兄さんたちのショップでの集客数から見込みを立てたとしても、もちろん形態はまるで違いますが、まさかここまで観覧希望者が集まるなんて、誰もの予想をあまりにも大きく超えていたと思うんです。
だって、私たちファンだってそうですよね。
開催前は、整理券が7時前になくなってしまうことになるなんて、考えてもいませんでした。
でも、整理券を抽選にしてチャンスを平等にしたり、会場内に入れる人数を調整したり、導線を設定したり・・・毎日どんどん改善が行われていたと思うんです。そしてその対応はとても早かったと思います。
開催側の方々は、これでも、この期間内で出来る限りの精一杯のことをして下さったんじゃないでしょうか?
そして、見ることが出来なかったファンに対して、誰よりも誰よりも申し訳なく思っているのは、大野くんご本人だと思います。
翔くんの「作品には触れられないんですか?」という質問に対して「もしそれで壊れたりしたら、触った人がへこむでしょ。」と言っていた大野くん。
今回そんなハプニングも起きてしまいましたが、大野くんはそのことを聞いたときにまず、その場に居合わせた人のことを心配してくれたのでは、と思います。
せっかくの初個展なのに、大野くんが手放しで喜べないのでは、私たちとしても辛いですよね。
初めての試みで色々なことも起きましたが、大野くんの影響力の大きさ、大野くんを応援するファンの多さ、いろんなことが浮き彫りになった個展でしたよね。
でもこれから全国を回ります!
大野くんのファンを大切にする気持ちがあふれている個展が、全国を回るんです!
本当に素晴らしいことですよね。
これから各地で行われる個展、きっと、より一層素晴らしいものになると思います。
そして大勢の希望者がみんなみんな見れるって思います。
初の個展、そしてこれからの全国展開。
大野くん、本当に本当におめでとう

デネルさん、皆さん、こんばんは!
デネルさん、個展に入場できたんですね!おめでとうございます!
こんなに毎日マニア語りされ、3104マニアの増殖に大活躍のデネルさんが、もし観られないという事態になっていたら、暴れるところでしたよ。
世の中、捨てたもんじゃないですよね。
私は見事落選でしたので、ポストカードの引換のためだけに、表参道参りをしてきました。
そこで、観てこられたらしいお嬢さん方のお話を小耳にはさんだんですが、
“フィギュアって何よ?と思ってたけど、結構凄かったね”・・・って。
何だか嬉しかったです。
あんまり期待せずに行かれた方が、その凄さを実感できたのなら、ほんとによかったです。
あとは全国展開が実現するように祈るばかりです。

たびたびすみません、私もデビュー当時からの「嵐」ファンではありますが、「アラシ」ではありません・・・!
デビュー当時から、智くん大好きなので、「大盛況でよかった」では終わらせたくない、kachan3様のお気持ちはすごーくよくわかります。私も嵐友ちゃんもことごとく落選でしたし(涙)
YOU帝国に物申したい気持ちもよくわかりますが、YOU帝国のおかげで智くんが個展を開催できたのも事実なわけでして・・・やはりデネルさんのブログをお借りして発言するのではなく、何度でも何度でもYOU帝国に直接要望を出し続けるしかないと思います。
生意気を言ってしまい、私のほうこそどうも申し訳ございません。

私は、自分が個展を見れなかった悲しさよりも(そりゃあ、ものすごーーーく悲しいですよ・・・)、智くんの夢が実現した喜びのほうが大きいのかもしれません!!

デネルさん、皆さん、長々と今日はすみませんでした!!
お返事は不要です。これからも智にマニアック楽しみにしています♪♪

デネルさん、皆さんこんにちはー。

おおお~~っ!!これが幻の整理券ですね!!すばらしい!
で、で、で、個展はどんな感じでしたか??!
ワタクシは残念無念なことに落選してしまいました(泣)。
しかし、全国開催を視野に…とのことなので(だったですよね?)そちらに淡く薄い望みをつないでみております★

でも、本当に大盛況だったのですね~。整理券が出るほどですものねー。行けなかったのは寂しいですが、大野君の個展が大盛況でよかったわ~。成功して本当によかった…(泣)
すごく大勢の人が来るだろうことは予測できますが、やっぱり蓋を開けてみるまでは心配ですよね。色んな意味で(笑)

PS:ワタクシ的に。5大ドームが嬉しいやら寂しいやら…。ファンの心理って恋する乙女のように微妙なものですねえ(笑)。以前、初めてのドームの時に「チマチマやってる俺らがすきなんでしょ~?」って言っていたニノの言葉が懐かしい…。国民的な人気が出てくる嬉しさの反面、どんどん遠くなるようで…嬉し恥ずかし…ちがった、嬉し寂し…ですね~(笑)。まあ、皆様でドーム祭りを盛り上げてまいりましょう!皆で幸せになりましょうねえ~!

デネルさん、皆様 涼子さん

こんにちは。やはり私のカキコミで不快にさせてしまったようですみません。
怒りをぶつけるのも半分あったのですが半分はこんなに素敵なサイトなのでもしかしたら関係者の方も読んでくれているのではという気持ちも半分で気持ちを書いてしまいました。
私も舞台も玉砕。でもこちらのほうは「まあ、わたしの運もこんなものか」と諦めもついたのですが、こと個展に関しては大野君が大事にしていた『10年もの』だから私も特別な思いがあり「大盛況でよかった」で済まして欲しくなくって。良かった人だけではなくたくさん寂しい思いをしている人もいてこれから全国をまわるのなら今度こそはこんなに悲しむ人がいないようにと思うんです。当たった方が申し訳なく思うなんて大野君の思いじゃないですものね。皆で楽しんで皆でワイワイガヤガヤ語れるのがいいんですもの。
勿論「Jonn's ○et」にも要望は送りましたが当然のごとく反応はなく…だれか関係者の目にとまってこんな思いもあることが伝わって改善してくれたらという苦言を呈する場所でお借りしてしまいました。自分のブログでやればいいようなものなのですがその術もなく…
本当に不快にさせてしまいごめんなさい。

私は「嵐」のファンですが「アラシ」ではないので。

デネルさん、個展レポ楽しみにしてます。

私も個展みたら語りつくすぞぉ~~

デネルさん、お久しぶりです!ともゑです!
デネルが無事智くんの個展を見ることができてよかったです!おめでとうございますヾ(^▽^)ノ
私は、無事抽選になる前日に入ることができました!入った瞬間言葉にできないほど感動しました!全国開催も決定しているみたいなので皆さんがはいれますよぅに!
ちなみに、私の友達が智くんのオブジェのガラスに入ってなかった作品で自分の手を触れない程度に近づけて智くんの顔の大きさをはかっておりました(笑)そして一言……ちっちゃい!!と言っておりました!ほんとにお顔が小さくてビックリしました!「大のさとし」はかわいいですね!
デネルさんの愛のこもったレポ楽しみにしていますV(^O^)

デネルさん、皆様 おはようございます。
本日、個展最終日。私達ファンに夢と力を与えて下さった大野君に感謝です。今回、個展スタッフのサポートやYOU帝国が、大野君の才能と人柄・また嵐というグループがどんだけ強い繋がりなのかをメディアを通して世の中に知らしめてくれました。ありがと~う♪ドームツアーも楽しみです。どんなに豆粒でも同じ空間で嵐さんやお友達と楽しみを共有できるんだもん♪アリーナクラスもこれまたすてがたいけど、収容人数から考えると当選確率もあがるって単純に考えちゃうとワクワクしちゃう♪きっとね~帝国も底力を見せちゃうよ~♪だって嵐をずっと見守ってきたスタッフさんだもん。お願い!今度は頼みますぞよ~~つってね♪

きゃぁぁぁぁぁ~~~~~!!!
デネルさん!おめでとうございま~す!
いきなりの入場券のお写真、まるで自分が当選したかのように喜んでしまいました。
どうでしたかー?
たくさんのお土産話、待ってます♪
お江戸より…お気をつけてお帰りくださいませ^^

デネルさん、皆さん、はじめまして!
はじめて書き込みをさせていただきます。

>kachan3様

私も、すべて落選しましたから(ついでに舞台も~・・)、落胆するお気持ち、お怒りはよくわかりますが、デネルさんのブログにそのようなお気持ちをぶつけるのはどうかな・・・と思います・・・
kachan3様はもちろん当選された方に対して、いろいろ言っているわけではないというのはわかっているのですが、でも、結果的に、デネルさんや当選された方の楽しい気持ちに水をさしてしまいますよね。当選された方だって、「落選した方に申し訳ないな」と、感じていると思いますし。
こればっかりはしょうがない、全国巡回、夏コンに向けて気持ちをきりかえよう!と、思うしかないのではないでしょうか?私はそう思うようにしています。智くんの個展が盛況だった、閑古鳥がなくような状況じゃなくてよかった、って思うようにしています!!!

デネルさん、良かったですね!!!!
Hさんに私からも感謝です!!
二人とも良かった!

私も、姉が当たりを引き当て、一緒に行かへていただきました。

十年を思うと感無量であっという間でした…
ぎゅうにゅうコーナーはかなりカワイかったですね。てか、一年生にしてあの絵はやはりうまい!

その後のペンライトタイム、私もいつか姉妹でお邪魔させて頂けたら嬉しいです(笑)。

全国にまわるみたいなので、"「智ファン」皆"がまず見られること、を祈ります。

智マニアズには夏コン以上の集中を要した怒涛の一週間でしたが、まずは智先生にとって良い一つの〆ができますように。。

こんばんは。デネルさん、個展へ行かれたんですね〜よかった☆
生で見る作品の良さはモチロンですが、大野智自身のアレコレも堪能されましたか?
”大のさとし”はキュートでチャーミングだったんでしょうね。私、想像してニヤケっぱなしでした。
あ〜この子を産みたかったかも・・と飛躍しましたから。
嵐のデビュー時、こんなお子様に用は無いな、とか言ってたくせに、今その人の6−7歳の頃のものを見て大喜びしてる自分が面白いです。

昨日は「アマツカゼ」ご一行様もいらしたそうで・・・きださん以外の共演者・スタッフの方々の感想も聞いてみたいものです。
デネルさんのマニアックレポも楽しみにしてますよ♪

デネルさん、皆様 こんばんは。
デネルさん見ることができたのですね、よかったよかった。こんなにたくさんの人に大野君の凄さを伝えてくださるんですもの大野君の本意である「ファンの人にみてもらいたかった。」が現実になりましたね。

すみません少しだけこの場所を貸してくださいませ。
私はといいますと明日もはずれ…長い長い9日間終わりました。何の変わり映えのしない毎日のイチ主婦がやっと小さな楽しみをみつけ絶対に行けると思っていた個展。毎日毎日無機質な文面で「残念ながら応募者多数のため落選となり…」を読んだ後の落ち込む気持ちはYOU帝国の方にはわからないでしょうね。
明日を頑張る元気をもらいたかっただけなのに、始めるきっかけが欲しかっただけなのに…。
昨日ポストカードだけいただきに行き、ちょっとだけ開いている扉から中を覗いたらやっぱりみたくなりました。
そして夢を売る商売のプロならプロらしくできることがあったのではないかなと思いました。
万全の警備体制を組んでビルと交渉し朝早くから開場して一人でも多くの方を入場できるようにするとか、表のパーテーションを透明にして少しでも作品が見られるようにするとか、全国巡回の予定を少しでも早く伝えて今回行けなくても大丈夫という安心をさせてくれるとか…言いたい事が山ほどありますが、絶対に絶対に今回とまったく同じ規模で開催を希望します。
何とかいつもファンの気持ちをないがしろにしているYOU帝国の方にこの気持ち伝わらないかなぁ。

ちょっと辛口コメントで不愉快になられた方がいらっしゃいましたらごめんなさい。

デネルさん、この文面不適切でしたら削除よろしくお願いいたします

はじめまして
デネルさん、おめでとうございます!
良かったですね!

私も昨日行ってきました!
感想を書いたらすごく長くなっちゃいそうですが、
とにかく感動して泣けてきました…
あの顔のオブジェは、大野くん、小顔だなぁ~~~!って驚きで!

っとここまでにして、デネルさんのレポを楽しみにしてまーす♪

http://blog.oricon.co.jp/magazineoriconstyle

これはオリコンスタイルのブログなんですが、嵐の記事が沢山載っています
智くんの個展のこともあってか、最近の嵐はより仲良く、そしてより団結した気がします。

デネル様皆様コンアイバ~(相葉ちゃんの声で)
やったね(^.^)やった良かぁったねぇっ


デネルさんを応援するみんなの強くて暖かいパワーで、智君の夢を見たいと夢見る乙女の祈りが神様に通じました。

日ごろから、夢は口に出して言う。強く願ってると叶うよ(^◇^)ってジャニーズの方々は前向きに人生に挑戦してますね。

デネル様の前向きに進むパワーはまさにこれかなって思います。

本当に良かった~。
Hさんありがとう!

デネルさん、皆さんこんばんわ~
デネルさん良かったですね♪さすがです
Hさんありがとうございました。
宴会はどないな感じになりました?すっごく楽しそうです!いつか私もペンライト一緒に振らせてください
そして私は全国開催を大人しく待ってます

デネルさん!

個展入ることが出来たのですね!
そしてペンライト持参の宴会かぁ~。いいスケジュールですね

私も抽選トライ4日目にして運よく当選しまして、本日入場してきました。
まだ字の読めない息子に入り口のメッセージを読んで聞かせてあげてたら
なんだか涙目に…

会場に入ってしまったら予想通りなかなか私のペースでは見られず、
特に「ぎゅうにゅう」関係の所は素通り

大野くんの言うように「じっくり、ゆっくり」楽しめなかったけれど、
happyな気分で帰る事が出来ました。

マニレポ、楽しみにしています。

全国巡回では多くの方がhappyな気分になれますよう、長~いスパンでの開催を期待します。


よかったね~。
本当によかったね~。(なんだかジーンときましたよ。)

って、初投稿だったの忘れてました。
なんと、ヨーロッパ、スペインからリーダーを応援している
一人です。

デネルさん、良かったですねぇ~!!!
バンザーィ♪バンザーィ♪

何か写真が載ってるって思ったら、、、、
入場券だったんで、テンションMAXです!!!!

土産話楽しみにしておりま~す♪

今日は何度もお邪魔してすみません。

個展のことも気になりますが、その後の宴会も気になる・・。

出川のてっちゃんのスケジュール…。
4/6(日) 19:00~21:00 『驚きの嵐』
マジっすかぁぁ~~!?嵐って、あの麗しの5人の嵐!?

デネルさんおめでとうございます!

ぎゅうにゅう・・・myojoを見ないとその本意はわからないようですが、あの作文(?)だけで私も会場で声を上げて大笑いでした。(myojoはうちの国では売っていないんですよぉ~)いや~いいですね~子供の智君もまた。

あのアイドルフォトの数々、私も皆さん同様に、写真集にして欲しい!って熱望しとります。
大野智単体でも十分商売になるって、YOU帝国のボスに知らしめてあげたいです。なので、是非、写真集またはポストカードで売ってくれ!初回限定版を資金の続く限り買います。あぁ、どこに届けたらいいのか、この声を。

あのふんぞり返り智もなかなかでしたよね?世界の宇○田さんみたいで。

デネルさん、皆さん、こんにちは。
ご無沙汰しておりました。デネルさんの整理券の写真を見て嬉しくなりました!
少し遅れて、先ほど「ぎゆうにゆう」の意味を知りました。有り難いことに智スタイル見られました。
まだまだ細胞に染み渡らせてる最中ですが、時が経つにつれ、やはり改めて、これは長く広く展開されて、皆さんも大野君も悲しむことのないハッピーな『FREESTYLE』になって欲しいと本当に切に願いました。
そしてデネルさんが復活されましたら、またデネルさんの豊かな表現力のレポ、拝見できますのを楽しみにしております。

おめでとうございます!!
デネルさん!
きっとリーダーの感性を全身に受けてこられたんでしょうね
凄い事です。

デネルさんの感想がめっちゃ楽しみですわ!
お疲れの出ませんように。

コメントでは2度目になります。タイトルを見た瞬間、あ〜デネルさん入れたんだ!良かった!!と思いました。Hさんには皆様と同じく私からも感謝を。ありがとうございます!
タイトルで気づけたように、私も運良く見れたひとりです。デネルさんがどのように語り倒して下さるのか、楽しみにしてます♪

デネルさん、おはようございます。
本当に良かったですね!!我が事のように嬉しいです!!!
天才智の元気の出る個展(古いな)のレポート楽しみにしています!
心からおめでとうございます~!

デネル様 みなさま おはようございます。

そしてデネルさん 個展ご鑑賞おめでとうございます!!!

そしてH様にも感謝感謝でございます。

私を含め個展にいけない方ファンはデネルさんのレポに希望を託していたに違いない!!!楽しみに待ってます!!!

よかった。。。本当に。。。デネルさんが個展を見ることができて。。。心から嬉しいです。

私は仕事の都合で水曜日しかトライできずあえなく撃沈。。。
かなりショックでせっかくの休みはふて寝して過ごしました。トホホ
ポストカードは勤務先が近い主人に今日たのみました。
ポストカードどんな感じなのかな~楽しみです☆

私事ですが昨晩、大野くんの夢を見たんですけど(リアルでドキドキ)夢の中で大野くんに「デネルさんのブログ見たことありますか?」って質問してました~大野くん「知ってるよ」と。。。夢の中でも大野くんとデネルさんのことで頭いっぱいのジャスミンでした。☆

デネルさん、皆さんオハヨウゴザイマス。

デネルさん、おめでとうございます!
個展観る事が出来たんですね!
良かったです、ホントに良かったぁ
是非とも感想お待ちしております

因みに私は、あの日無事観る事が出来ましたが……
10分足らずで会場を後に…
じっくり、ゆっくり観る事が出来ませんでした
観れてない所もありますし…
飛行機の時間に間に合わなかったので。
でも結局ダイヤが乱れてしまってれ、40分以上空港で待ち惚けでした


なので、マニアの目線でとことん語って下さい!
よろしくですm(__)m

デネルさん!よかったですねっ
感想文待ってます。
私も表参道に行ってきました。
カードもらいに!可愛いですよね 大野くん!

そして最終日へのチケット!本日です。
考えて挑戦してみることにしました・・・。
ドキドキ
さてさてどうなるか!!

ちょっぴりうらやましいなぁ~ 
本当によかったです。
 

デネルさん、おめでとうございます!!
ついにご覧になったんですね?!
本当~に良かったあ!!!
最初にあのお写真を見た瞬間「やったあああ!」とつい叫んでしまいました。
(近所の皆さんごめんなさい)
私は残念ながら全敗、最終日は行けないので今回のチャレンジは終了となりました。
他での開催が決まったら、これに懲りずにリベンジするつもりです。
デネルさんの臨場感溢れるレポ、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
そして「ぎゅうにゅう」の謎もぜひ☆

デネルさんよかったですね~。

本当によかった。よかった。
Hさんありがとうございます。

デネルさんお江戸から戻られてからのレポ、楽しみにしています。ものすごーく長くなっても、時間がかかっても。「智にマニアック」度200%出し切ってください

・・・。ぎゅうにゅう
なんざんしょ

それも楽しみだわ

デネルさん

やったー! デネルさん 入場できたんですね。 よかった。どうなったのかと 気
になって 何度も こちらを チェックしておりましたが、入場券の写真を見て ジー
ンと なってしまいました。何だか 自分の事の様に 嬉しかったです。 デネルさ
んのレポ 期待してますからね。気を付けて お帰り下さい。

デネルさんおめでとうございます!

実はわたくしも何とか今日の整理券をゲットできました!もう無理かもしれないと、25日にポストカードを引き換えにだけ行ったんですが。嗚呼、早くも今年の運を大量に消費しましたけども!幸せでした(TдT)デネルさんとほぼ同じ時間でした!
ただでさえ大興奮なのに同じ会場にデネルさんがいらっしゃると知ったら鼻血だして倒れるとこでした。

私には言葉にできない感動をデネルさんが表現して下さるのを心底楽しみにしております!

そして全国展開の詳細が、かつ誰もが安心なオペレーションの約束と共に発表されますように!

デネルさん、個展に入れたとのこと!良かった〜♪江戸の端より祈っておりました!
作品集や個展の色々があって以来、状況がどうなっているのか知りたくて、一日に何度もこちらに伺ってしまいました。まるで危ないストーカーみたいに一日中パソコンに向かっている仕事なので、目を休める為の休憩があるのですが、目を休めず隠れて携帯を見つめる始末。でもデネルさんの朗報を聞いて一安心。後は一人でも多くの方が大野くんの作品を楽しむことができますように!!
私は今週行く予定でしたが、上司から休みをもぎとる事ができず、急きょ予定を変更して土曜日に並んだので、何とか見ることができました。こうなると休みをもらえていたら逆に見れなかったかもしれないので、休みをくれなかった上司にも少し優しい気持ちになったりしてます。
後はデネルさんのレポで感動を再び!楽しみにお待ちしております♪

デネルさん、みなさん、こんばんは!!

本当に素晴らしいですね!!
日頃の徳でございます^^
Hさん、本当に素晴らしい方ですね!!
デネルさん、本当におめでとうございま~す

智君の個展は本当に最高でござんす
私は寝ても覚めても、個展会場の事思い出します。
こんな素敵な個展行ったの初めてです。
こんなに感激した事ありません
そう言えば、私は沢山の個展に行った事思い出しました。
でも、こんなに感動した事ありません。

大野智が個展の為に描いたグラフィティ......
後光の射したシンボルの智君は忘れられません。
最高に素敵でしたよ~
とても綺麗で、あの輝きは忘れられません!!

まだまだ、沢山素敵な物ありましたが、
デネルさんは、どうでしたか?
感想文、とても楽しみに待っています♪

デネルさん、みなさん、こんばんは!&はじめまして!

そして・・・デネルさんおめでとうございます!!!

自分のことのように嬉しくなって、
初書き込みさせていただきました。
私自身はあえなく落選でしたが
デネルさんの吉報を見て元気になりました!

レポ楽しみにしてます!!!

ぎゅうにゅう、とは!? 一生分笑えるフォトとは!?
ああ~!気になりますぅ~!

すみません、2度目のおじゃましま~す。
私からも一言お礼を言いたくて…。
Hちゃんさん、デネルさんを個展に連れてって下さってありがとうございました(*^_^*)

追伸
Hちゃん 
私たち みんなからもありがとう

デネルさ~~~~ん
よかったですね
きっと 今頃は まだまだ 大のさとしくんに
浸ってますね
そして 歌ってますね
本当によかった
指紋がついてるフィギア じっくり見ましたか
あの 4ページと同じような 智マニアを虜にする
写真の数々堪能しましたか
「すご~~い」  「可愛い~」  「楽しい~」しか
言葉が出なかった私です
行かれなかった方のためにも
表現力のスペシャリスト
デネルさんのレポ楽しみにしてます

こんばんは、初めてカキコします。
母がここによくカキコさせていただいてまして、中々カキコが出来ませんでした。(汗)
今日デネル様とご一緒いたしました、Hです。
デネル様、今日はありがとうございました!
ご一緒できて本当に楽しかったですv

私は幸運にも抽選に当たりましたが、今日明日の抽選・これからの地方開催で
ここにいらしている皆様が、一人でも多く見に行くことが出来るようお祈りしています。

デネルさん、おめでとうございます!!

なかなか会場を後に出来なかったのでは?
私は、グラビアフォト&「大のさとし」の前から動けなかったです
子供の頃の大野くんを想像すると・・・
「あ~たまらん」って感じです。
写真も作品集に4枚ではもったいない!!
是非、写真集として発売して欲しいんですけど、そのリクエストはどこにすればいいんでしょうね

レポ楽しみにしています
どんなに長くても問題ないですよ

デネルさん、皆さん、こんばんワ!
本日2回目のあきこです。何度もすみません・・・!
「ぎゅうにゅう」・・・は、私も声出して笑いました(笑)
壁に書かれた謎の言葉の意味が「???」だったんですけど、発売中のMyojoを見て、「こういう意味だったのか!」とやっとわかりました~。
気をつけてお帰りくださいね~♪♪

ばんざ〜い♪ 私のシックス☆センスが告げてましたもの。
デネルさんが入らずして、一体誰が入るのだ!
よかったですね、思う存分堪能できましたか? レポ、楽しみにしております。

今頃はきっとマニアの宴の最中ですね。
私も先週、個展鑑賞の翌日、お江戸&全国各地の皆さんが集った、嵐会に出席して参りました。楽しかった〜♪

お江戸を満喫して、気をつけてお帰りくださいませ。いや、本当によかった!

デネルさん こんばんは

素敵な一日を過ごすことが出来たようで本当に良かったです。
おめでとうございます!!
ところで、ぎゅうにゅうってどういうことですかっ??超絶に気になります。
史上最強に長いレポを待っています。

今夜は何杯のお代わり!!がでるんしょうか??
お店のおいもジュ-スが、なくなってしまいそうですね(笑)
思う存分祝杯をあげてきてくださいね~
無事のお帰りをお待ちしています。

 デネルさん、こんばんは。

 そして、個展鑑賞おめでとうございます。
 入場券の写真を見て、ほっと心が落ち着きました。

 デネルさんのお人柄と大野君への愛が入場券GETにつながったんでしょうね。
 ホントにおめでとうございます。

 レポ楽しみにしています。

 お気をつけて大阪に帰って来てくださいね。

デネルさん 皆さん こんばんは。
私も一言だけ。
デネルさんおめでとうございます。良かったです。ホッとしました。
なんか自分のことのように嬉しいです!
Hさんの優しさに涙です。

デネルさん
無事世界的智個展に入ることができて
よかったですねー
デネルさんの感想楽しみにしていまーーーす。

デネルさん よかったねぇ~!!おめでとう!
きっと智&デネルさんファンのみんなはずっとやきもきしていたと思います。
私もそうだもの。ほんとうに良かった。自分のことのように嬉しいです。

はてさて…タイトルの「ぎゅうにゅう」とは何ぞや?
もしかして個展に展示してある智君の何かなんでしょうか?
そこら辺のレポも楽しみにしています。
私は地方開催を待って、それに挑もうと思います。
(自分が応募したデザインが1,000枚に選ばれているのか否か!?それも気になるところです)

デネルさん!
おめでとうございます!


『ぎゅうにゅう大のさとし』にマニアックですよね!
そしてそこから振り返れば・・・
翔くんが20分と言わず
一生分笑えそうなステキなフォトが!!!!!

デネルさんの感想を楽しみにしています。

デネルさん、おめでとうございます!
3104個展に行けないあたしは、デネルさんの感想をずっとずっと
心待ちにしておりました。よかったー!
本当に、本当によかったー!!!
今頃は智くんを語りまくる会を満喫されているのかしら?
お帰りになってからの感想、心待ちにしております。
無事に、お帰りになれますよう。
旅の無事を願っております〜。

デネルさん!良かったですね!お友達に感謝ですね。これもデネルさんの人柄ですよ。おめでとうございます。

レポ、タオル片手に読ませて頂きます!楽しみにしてますね!

わぉ!良かったですねぇ~。
それでもって何て素敵なお友達♪

大のさとし君の「ぎゅうにゅう」の話は、子供達が何度も聞きたがってはケタケタ笑う
大好きなところです。
あの個展会場の中でそこにマニアックですか!さすがはデネルさん♪

レポ、長くなりそうじゃないですか?待ちますからじっくりゆっくり語り倒してくださいね♪

!!!!!よかったですね~
私息が止まるかと思いましたよ、うれしくてっ
よかったです!!

会場で「ああ、デネルさんのツボだなあここ…絶対離れないだろうな。どうやって会場から撤収させるかな」と勝手に想像しておりました。

『嵐をペロッとまるっと語り倒す会』で爆発しちゃってください、思う存分!
それが終わったら、デネルさんの高性能脳内ブルーレイでレポよろしくお願いします!

ふぃ~、自分が当選したみたいに心臓ドコドコ言ってますよ。ほげ~…

そして、私ももぐともさんに一票!!大賛成。
あの前から動きたくなかったですもん。
写真集になったら絶対、お宝です。

デネル様、先日は大変お世話になりました。無事に事が運びましたらご連絡いたします。
話は変わりますが、鑑賞おめでとうございます!!
お江戸にも行けない私は、デネル様の感想を楽しみしております!!

デネルさん、鑑賞できたのですね〜

大のさとしくんはちっちゃいころからとてもラブリー♪

きっと大丈夫♪と思っておりましたがほんとうによかったです。

レポ楽しみにしてますね♪

宴を楽しんで気を付けてお帰りくださいね。

デネルさん、皆さんこんばんは!
デネルさん、入場できたのですね!

・*.";.*おめでとうございます;^・*.";.*

昨夜から、皆さんのコメントを拝見し
新参者ながら心配しておりました・・・が、
ほんとに良かったです!ほんとうに!!

私は25日は外れましたが、次の日も!
と、リトライした所当選し、昨日見てまいりました。

デネルさんの吉報、まだの方への希望にも繋がりますね♪
楽しいレポートお待ちしております!

ワァ~イ(^O^)/デネルさんよかったですねェ!!
個展の感想がUPされるの楽しみにしていますよ
私3連ででしたぁ(≧ε≦)最終日は都合悪くなりまして~行けまへん(泣)
だからデネルさんのコメントが神頼みにさせて頂いて、また妄想族に変身します!(笑)
そんな私も今日作品集やっと手に入れました書店の棚積み残り二冊にドキドキしながら手にしニヤニヤしながらレジに向かいました‥フフ
作業風景の写真とっても好き
あのフィギュアは万能選手ですね~どんなシチュエーションにも合う

タツノオトシゴはポスターとかになればいいのに‥と思いました。
まだまだじっくりこれから眺めたいと思います。
それでは大阪へのお戻りの際は気をつけてお帰り下さいね~

デネルさ~んっ!!!良かったですね~個展見れてっ!!!(/_;)(感涙)昨日からドキドキでしたよ~どうだったかな~って何度もブログのぞいちゃいました(笑)。あ~ほんとにこれで一安心です♪♪
皆さんとの宴、楽しんできてくださいね♪今度是非私もお仲間にいれてくださいっ♪♪(ウフッ♪)
帰りましたら、マニアなレポート、待ってま~す♪智カードは最高だったでしょ!?♪♪ぴあもゲットされましたか?

きゃゃぁぁ~~~~~~!!!!

デネルさん、個展ご覧になられたんですね!
本当に、本当に、ほんとぉ~に!ウレシイです♪
よかったですねぇ(涙)Hさんの優しさに泣けてきました・・・
私からも是非言わせてください!!
3104マニアのご友人のHさん、どうもありがとうございました~!!

デネルさんのマニアな感想文、楽しみにしてます♪
『嵐をペロッとまるっと語り倒す会』もがっつり楽しんできてくださいね

デネルさん、みなさんこんばんわ!!

デネルさん、よかった!!ばんざーーーーーい♪
大の さとし先生の個展のマニアックレポート楽しみにしてます!
『嵐をペロッとまるっと語り倒す会』・・・素敵なネーミングですっ。楽しそうっっ♪
明日お帰りかな?・・・まだ風が強いようなので、気をつけてくださいね。

『大のさとし』を見てきましたかぁ
((´∀`*))キァハハ♪

その後ろにドドンっとあるのもガッツリと
目に焼き付けてきましたか?

あれ・・・写真集にならないかな。
絶対に売れると思うのに

レポ楽しみにしております。
マニアな目線でのレポを

デネルさん!おめでとう!!
デネルさんの脳内ブルーレイを楽しみにしております^^
気をつけて帰ってきてね!

デネルさん、みなさん、こんばんは☆★
良かった!!!
デネルさん、入場出来たのですね!!
3104ワールドをがっつり堪能されたようでホント~に良かった♪♪
感想文が楽しみ楽しみ♪♪
私も個展に行って『大の さとしにマニアック』になって超絶に良かったと思いました!!
と~っても幸せな気持ちになれましたもん。
ではでは、ペンライトとマイクを持って思う存分大熱唱してきて下さいね!!

デネルさん、よかったですね~
私は、明日も落選しましたが、
デネルさんが入場できて嬉しいです。
いいなぁ。レポ楽しみにしてます。

デネルさん!

いとしき巨匠の個展、見ることができたのですね!!!!
自分のことのように超絶にウレシイです!

よかったです!よかったです!本当によかった!!


そして、ちょっぴりうらやましい…。

でも、でも、本当によかったですね~!!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぎゅうにゅう:

« Wish me luck | トップページ | 花のお江戸 壱 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ