ストローハットの!?
アイドルグループ嵐の記念すべきCDデビューの日に大野君限定の『マニアの投票』をするなんて、どんだけ贔屓しまくりなんだ!とちょっぴり反省しております。
( ↑ 詳細は昨日のブログをご参照下さい。)
折角だから嵐さんの何かで投票をするべきでした。
ついつい大野君をフューチャーしてしまうんですよね~。
『マニアの投票』がバージョンアップしたみたいです。
票の所で適当に何度かクリックして頂くとランキングや割合などが見れるんですって。
デネルでございます。
本日は久しぶりに過去への旅に出ようと思ったんですが、やめます。
急にある事を思い立ったのでございます。
ある事とは、誰にも真似の出来ない大野君による超絶にセクスィ~な「ハ行」の発音トップ3の発表でございます。
愛しい男のどこまでも伸びやかで、色っぽくて、極上のブランデーのようで、ベルベットのように包み込む美しい声に絶大なるLOVEなんですが、特に「ハ行」の発音に弱い私。
うっとりしまくりなんです。
デヘデヘしっ放しなんです。
自称ガラスのハートを鷲巣掴みされるんです。
心拍数が一気に跳ね上がるんです。
もういいですか!?
フヘヘヘヘッ♪
これがまた厄介な事に全部の「ハ行」に反応しないってのがね、本当に気持ちが悪いな~と自分でもつくづく思う今日この頃。
スナイパーも真っ青のピンポイントぶりです。
大野君の「ハ行」だけを何度も繰り返し聞ける私は相当病んでおります。
どこまでも『智にマニアック』なデネルの大好きな「ハ行」とは!?
◆大野君によるセクスィ~な「ハ行」 第3位◆
~『ROMANCE』~
「I’m gonna make you love」の後のラッハッハ~~~の“ハ”。
くぅ~、罪作り!!
◆大野君によるセクスィ~な「ハ行」 第2位◆
~『冬のニオイ』~
「かじかんだ指で返信打ってたら変な ~」の“返信”の“へ”と、“変な”の“へ”。
だぁ~、色っぽい!!
◆大野君によるセクスィ~な「ハ行」 第1位◆
~『EYES WITH DELIGHT』~
「ストローハットにも降る蝉時雨」の“ストローハット”の“ハ”。
かぁ~、King of 「ハ行」!!!
店長、いつもの!!!
これは3104マニアに陥ってからずっと不動の1位です。
2位以下はその都度変動があるんですが、1位は別格!!
何故このパートの「ハ行」にこんなにもクラックラくるのか!?
一目(聞)惚れだったんです。
お宝DVD、『いざッ、Now Tour!』には1番までしか収録されていなかったので、この罪作りな「ハ行」の存在を知ったのはスポーツジムで聞いたMP3が最初。
あの時の衝撃は半端じゃなかったです。
私の中で燦然と光り輝いている「ハ行」の発音なんですの♪
たまらんっ!!!
もっと念入りにリサーチしてからブログに書こうと思ったんですが、どうしても今日書きたくなったので、これより以下は今思い付く限りのお気に入りの「ハ行」をずずずいっとな。
●『Firefly』
「手を離そう 心から愛していたよ」の“離そう”の“は”。
●『身長差のない恋人』
「明日への歩幅にすれば~」の“歩幅”の“は”。
●『ONLY LOVE』
「古びた写真に僕らは沢山の~」の“古びた”の“ふ”。
●『Blue』
「夢じゃない本モノの君に」の“本モノ”の“ほ”。
●『WISH』
大野君と松本君が二人で最後に歌う所。
「街に愛の歌 流れはじめたら」の“はじめたら”の“は”。
●『CARNIVAL NIGHT part2』
「ほとばしる情熱 NIGHT TONGHT」の“ほとばしる”の“ほ”。
●『とまどいながら』
「言葉にできないほど」の“ほど”の“ほ”。
●ハダシの未来
一番最後の「ハダシの未来へこのまま」の“ハダシ”の“ハ”。
●いま愛を語ろう
「そして二人で食事しよう」の“二人”の“ふ”。
●Ready To Fly
「今だけ(君だけの)大事なものだってあるはず」の“あるはず”の“は”。
●Song for me
「遠く離れて」の“離れて”の“は”。
とまあこんな感じです。
もっと他にもあったと思うんですが残念ながら今日の所はこれぐらいしか思い出せません。
特別な「ハ行」が抜けているような気がしてならない。
大野君による世にも罪作りな「ハ行」の数々を友人Eに力説するも、一度も賛同を得た事がありません。
「ふ~ん、で!?」ってな感じの反応しか返ってこないんです。
おかしいな~!?
どれこれも極上の「ハ行」なのに。
おかしい・・・・
「 大野智君」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 拝啓 大野 智様(2021.11.26)
- Happy Halloween!!(2021.11.02)
◆MILLIEさん◆
MILLIEさんがコメントを下さった時間は00:43でした。
midnightでやんす。
大野君の声には魔物が潜んでいるので、ついつい聞き惚れてしまいますよね。
MILLIEさんは「WOW」がたまらなくお好きなんですね。
タイトルの「WOW」ですか!?
発声の「WOW」ですか!?
GRAは私が生息する地域では放送していないんです。
どうにかして全国放送にして頂きたい!!
ルパン三世を大野君に♪
もしかして銭形のとっつぁん!?
不二子ちゃん!?
あれれ!?
マニアの投票に因んだ、大野君に演じて欲しい役でいいんですよね!?
投稿: デネル→MILLIEさん | 2007年11月 9日 (金) 13:54
デネルさん、今、日本は夜中な時間でしょうか。
大野君のハ行ですが。私、なかなか聞き取れないんですよ。「よし!確認するぞ」って思って曲を聴くのに、ついウットリしちゃって聴き逃してしまいます。だから、「ハ・ヒ・フ・ヘ・ホ」ってひとつひとつ発声してもらって確認したいって思います。
私は大野君の「WOW」が好きです。たまらないです(笑)
なんてセクシーな声してるんだ君は!って突っ込みたくなります。
ところで、GRAは御覧になりましたか?
達筆の大野さんもすっごく素敵でしたよね?
ブーツを脱いでちょこんと正座した姿が可愛かったです。
全然話は変わりますが、大野さんに「ルパン三世」をやって欲しいです。あの華麗な身のこなしと、艶のある声をご披露頂きたい~。
投稿: MILLIE | 2007年11月 9日 (金) 00:43
◆フィガロさん◆
今更感たっぷりじゃないですよ~。
コメントを下さって有難うございます♪
『ROMANCE』の再生回数は少ないんですか!?
私は大好きでございます♪
大野君の声が凄く素敵なんですもん。
『冬のニオイ』の大野君のソロは初っ端から長いですよね。
たまりません。
嵐さんが冬にコンサートをしてくれたらピッタリな曲ですね。
私もナマで聞きたいです。
『Eyes~』
実は「いざっ、Now」のDVDで見る映像よりもMP3で聞く2番の方が好きなんです。
でもDVDのアングル3も大・大・大好物です!!
結局は1曲丸々全部大好きなんです♪
大野君の歌声は奥が深いですよね。
聞けば聞くほど好きになります。
ホントに奴は罪作りな生き物でやんす♪
投稿: デネル→フィガロさん | 2007年11月 7日 (水) 15:26
デネルさん、みなさま、こんばんは~!
何かタイミング逃しまくりで今更感たっぷりですが、折角デネルさんが3104のセクスィ~「ハ行」の発音TOP3を発表してくださったので、私もコメントをば!
第3位『ROMANCE』
いい曲でありながら、意外と私の中での印象が薄い=再生回数が少ない不憫な曲です。
でも、改めて聴いてみると、
「I'm gonna make you love」の後のラッハッハ~~~の“ハ”は素敵♪
これから、この曲を聴くのが超絶に楽しみになりました。
デネルさん、ありがとうございます♪
第2位『冬のニオイ』
この曲は大好き♪
デネルさんがピンポイントで挙げてくださった
「かじかんだ指で返信打ってたら変な日本語になってた」の
「返信」の”へ”と「変な」の”へ”の発音にも萌え萌えするのですが、3104が一人で歌っているAメロにペロッとまるっと惚れ込んでおります。
いつか、この曲をナマで聴きたいものです。
第1位『EYES WITH DELIGHT』
お宝DVD『いざッ、Now Tour!!』のマルチアングルのアングル3にペロッとまるっと魅せられて以来、大・大・大好きな曲♪
でも、残念ながらこのDVDでは「ストローハット」な3104の美声が聴けないんですよね~
残念無念!!
是非ともフルで映像化して欲しい。
勿論その時はさらに進化したマルチアングルで3104の魅力を余すところ無くカメラに収めていただきたい!!
他にも、3104には魅惑の「ハ行」の発音がいっぱい♪
CDを出す度に、3104の新たな魅力に気付かされますね。
一体、いくつの引き出しがあるんだろう!?
これからも、新たな発見があるのは間違いない!!
ますます3104から目が離せないですね♪
投稿: フィガロ | 2007年11月 7日 (水) 00:22
◆もももさん◆
お久しぶりです!!
第4回目のアレが反映されなかったんですか!?
実は私もさっきコメントのお返事を書くのに行ってみたら票の部分だけが真っ暗でした。
一旦閉じてみたら現れたんです。
何故なのかしら!?
はい、『きっと大丈夫』に一票入りま~す!!
歌い出しのラップを大野君バージョンで聞いてみたいですね♪
『どんな言葉で』が大好きです。
でしょ!? でしょ!? 格好いいでしょ!?
「How's~」と「いざNow」には名曲が沢山あります。
ご堪能あれ♪
投稿: デネル→もももさん | 2007年11月 5日 (月) 23:13
◆そらさん◆
自己満足も甚だしい「ハ行」の曲を確認して下さってありがとうございました。
『ROMANCE』も『Ready to fly』もあの“は”が大好きなんです。
どえらいセクスィ~なんですよね~。
ついついリピートしてしまいます。
MP3のリモコンは本体よりも早く壊れるとみた。
DIVA3104はどのジャンルの曲を歌っても独特の世界観が出せると思います。
ご披露して欲しいですね。
そらさんも『ALL or NOTHING』がお好きなんですね。
すみません、今回はリストインしませんでした。
『A・RA・SHI』の幻の音源が聞きた~い!!
投稿: デネル→そらさん | 2007年11月 5日 (月) 23:07
デネルさん、みなさんこんばんは。お久しぶりでございます。
第4回目のあれ、うちのPCから投票ができませんでした(T_T)
(以前はできていたのに…)
なので「きっと大丈夫」にポチッとお願いします。
あの歌い出し、絶対に大野君がやったらカッコイイはず!!
それから、最近やっと「How's~」と「いざNow」のCDを入手したんです(遅っ!)。それでこればかり聞いていたらとってもステキな大野君の声を発見してしまいました。
それは「どんな言葉で」。『ハ行』じゃないんですけど、歌い出しも後半の対旋律も全てがカッコイイんですね!!
こんなステキな曲があったなんて知りませんでした。
嵐道は奥が深いですね。まだまだ修行あるのみだわ。
投稿: ももも | 2007年11月 5日 (月) 18:52
デネルさん、皆さん、こんにちは!
私も思わず、記事を読みながら全曲確認してしまいました。
どれをとっても素晴らしい!!
その中でも、私は『ROMANCE』と『Ready to Fly』が特に好きです。
智くんのハ行の色っぽさは、腹から歌ってないと出せないものだと思うんですよね。
DIVA3104には、これからもいろいろなジャンルの曲に挑戦して頂いて、さらに多様な声色を披露して欲しいです。
さて、遅ればせながら、第4回目のアレ、迷いに迷った挙句、『A・RA・SHI』に投票させていただきました。
『ALL or Nothing』があれば、私もそちらに入れていたのですが…。
それにしても、『A・RA・SHI』レコーディングの際のお宝音源、是非とも聴いてみたいですね!!
投稿: そら | 2007年11月 5日 (月) 16:36
◆いずみさん◆
ようこそお越し下さいましたアゲイン♪
大野君の「ハ行」にすっかり惚れ込んでおります。
『君はいないから』の“は”も素晴らしいですよね。
このフレーズは“は”の発音に係わらず、大野君の歌い方全てが大好きです。
投稿: デネル→いずみさん | 2007年11月 5日 (月) 14:54
◆えぴまめさん◆
知念君は本当に大野君の事が大好きなんですね。
凄く嬉しかったです。
『ONLY LOVE』の“ふ”は激しく色っぽいですよね~。
絶品です。
大野君の歌声、表現力が紡ぎ出す世界観が大好きです。
皆さんから数々の萌え萌え発音を教えて頂いてより一層楽しみが増えました。
えぴまめさんが仰る通り、数え挙げればキリが無いですね。
なんて罪作りなの!!
これからもマニア道を突き進みま~す!!
投稿: デネル→えぴまめさん | 2007年11月 5日 (月) 14:43
◆はなさん◆
またまた葉菜さん登場♪
はなさんですね。
かしこまりました。
投稿: デネル→はなさん | 2007年11月 5日 (月) 14:35
◆ALOHAさん◆
分析だなんて、そんな高尚な内容じゃないですよ♪
マニアの成せる業とでも申しましょうか、ただただ大好きな「ハ行」のパートを書いただけでございます。
書道!!
GRAで書道をしたんですね。
『Happiness』のPVの大野君の字がお気に入りです。
「暴」を書く大野君に爆笑!!
画数が多い方がバランスを取りやすいんでしょうか!?
櫻井君も二宮君も大野君の事が大好きなのねぇ~。
末永くお幸せにと願うばかりです。
ALOHAさん、詳細を教えて下さって有難うございました!!
堂本さんち見ました!!
知念君の言葉に嬉し過ぎてぶっ倒れそうになりました。
残念ながら知念君のダンスをまだ見た事がありません。
軸のブレないターンなのですね。
見なくっちゃだわ。
投稿: デネル→ALOHAさん | 2007年11月 5日 (月) 14:33
◆葉菜さん◆
『Lucky Man』にポチッとして下さって有難うございました。
上位3曲がデッドヒートで競い合っております。
円グラフが出ました!?
いつの間にかバージョンアップされてたんです。
大野君の「ハ行」の発音に一番色気を感じるんです。
『ONLY LOVE』の“ふ”がたまらないでしょ!?
お気に入りでございます♪
投稿: デネル→葉菜さん | 2007年11月 5日 (月) 14:21
◆呑み助さん◆
大野君の「ハ行」が一番セクスィ~だわ♪と勝手に思っています。
いつまでも耳に残るんです。
皆さんそれぞれお気に入りの大野君の発声の仕方がありますよね。
呑み助さんは『wo』がお好きなんですね♪
投稿: デネル→呑み助さん | 2007年11月 5日 (月) 14:17
◆るるさん◆
『ボーン~』はご覧にならなかったんですね。
ちょろりと見たんですが、う~ん・・・
でもマットは素敵でした♪
『RAINBOW』の“ウォホホホ~”の“ホ”。
了解致しました!!
大野君の歌声は奥が深いですよね。
聞けば聞く程新しい発見があります。
魅了されっぱなしです♪
るるさんから頂いたコメントを再読しました。
あっしの早とちりでやんした。
申し訳ありません。
ですよね~。
投稿: デネル→るるさん | 2007年11月 5日 (月) 14:12
デネルさん、こんばんは。二日連続でお邪魔しております。デネルさんがお薦めされている曲を改めて聴きなおしてみました。大野くんの「ハ行」いいですね~♪「君はいないから」の「迷い猫の張り紙を見た~」の“ハ”も私のお気に入りです。
投稿: いずみ | 2007年11月 5日 (月) 07:55
デネルさん、皆様、こんばんわ!
ちょ、ちょっと、キ〇キさんの番組で知念君が大野くんの名を連発ですよ!!!!
かわいいわぁぁぁ~~♪
テレビやラジオに出る時の挨拶は「宇宙一格好イイ嵐の大野智くんに憧れている知念です」って必ず言ってね♪
大野くんによるセクスィ~な「ハ行」TOP3。
待ってました!
私の大好きな『ONLY LOVE』古びた~の“ふ”もリストにあって嬉しいです^^
本当にどれもこれもうっとりしちゃうんですよね。
あと、大野くんの「な」や「ん」の発音にもメロッメロです。
たとえば『Carry on』→「どんな夜も明ける」“(ど)んな”
『コイゴコロ』→「青く潤んだ」“(うる)ん(だ)”など、即、くらいます(**)
デネルさんがよくおっしゃっている表記されない歌い出しの「ん」も、本っっ当に素晴らしいですね!
挙げればキリが無いのですが…
最後に。母音の中でも「ア」は息の抜き方もセクスィ~で大大大好き!
『Firefly』で「あなた」と歌う3104はR-18モノ!
あぁ、失礼しました、いっぱい脱線しちゃいました。
才能に溢れる大野くんの事を語るこのひと時が大好きです。
コメントされる皆さんのお話もぜ~んぶ読んで、一人にまにましている怪し過ぎるこの時間が好き☆えへっ
デネルさん、これからも濃縮100%マニア話を楽しみにしています♪
投稿: えぴまめ | 2007年11月 5日 (月) 01:01
あ また漢字にしてしまいました
すみません 毎度 はなでした
m(__)m
投稿: はな | 2007年11月 5日 (月) 00:26
デネルさん、皆さん、こんばんは〜!
デネルさんの分析にはいつもいつも感心しきりなんですが、大野くんの「ハ」へのLOVEも絶大ですね♪ すばらしいです!
デネルさんご推薦の「ハ」をまだ全部聞き直せてないんですが、すべての「ハ」に反応するわけじゃないっていうのも分かる気がします。
大野くんの「ハ」は、空気の抜け方が心地よいのかな、響き方がいいのかな、ほんとゾクゾクしますね!
Blueの「ア」も大好きです!
「ア」の分析も楽しみにしていまーす!
土曜日のGRA、浪花節夫婦のラブエピソードはほんのチョビっとだけでした。
テーマは「書道」
好きな言葉を一字書くというテーマで、大野くんはなぜか「暴」!
ご披露したとたん、そこらじゅうから「おおー」という感嘆の声が。
夫「僕、字、書きやすいヤツと書きづらいヤツがあって、こういうのは書きやすい」
嫁「へえぇ〜〜〜」(尊敬とLOVEがこもってる←主観です)
ニノ「有段者的な感じがするよね」
やっぱり夫婦の間には必ず二宮くんが!
デネルさんに「きっと大丈夫」の三角関係を教えていただいて以来、この3人の関係が気になります!
そして書道の先生が「書はリズム」と仰っていました。
先生は櫻井くんのリズムを褒めていましたが、大野くんの字が上手なのもリズム感がいいからかしら!とマニアなフィルターで解釈した私でした♪
さっき終わった「新堂本兄弟」は、ある意味、大野くん祭りでしたねっ♪ 知念くん、かわいい!開会式の日にテレビで見ましたが、あこがれの大野くんに負けず踊らず軸のブレないターンでした。
歌でも大野くんみたいにフェイクとやら担当なんですね。応援しちゃいます!
投稿: ALOHA | 2007年11月 5日 (月) 00:25
デネルさん みなさん こんばんは
昨日の投票は 遅ればせながらLucky Manに
1票入れさせていただきました!(^^)!
すっごくわかりやすい円グラフが出てきましたよ~♪
デネルさんのこだわりのハ行
今半分ほど聴いたところです どれもこれも絶品!
漠然と色っぽい 艶っぽいと思って聴いてたのが
ダメだ は行に反応しはじめました
ONLY LOVEの「フ」が
たまんないです~(#^.^#)
投稿: 葉菜 | 2007年11月 5日 (月) 00:23
デネルさん、みなさんこんばんは。
ん~『ハ行』ですか・・・。
恐れ入りました。言われてみればぞくぞくする歌声の数々。
ちょっと鼻にかかるような発声が色っぽいですな。
まったくデネルさんの考察力にはシャッポを脱ぎます。
もう、本が一冊書けそうですね。
ちなみに私は大野君の『wo』の発音が好きです。んふ。
投稿: 呑み助 | 2007年11月 4日 (日) 22:33
◆ゆーみんさん◆
気持ち悪いぐらいに「ハ行」に惚れ込んでいるんですよ。
凄くセクスィ~じゃないですか!?
私の場合、耳に一番残るのが「ハ行」のような気がします。
ゆーみんさんは『ROCK YOU』の「始まりは~」の“は”がお気に入り♪
この曲の大野君の声は凛としてますよね。
一緒にハ行マニアになりましょう!!
投稿: デネル→ゆーみんさん | 2007年11月 4日 (日) 22:02
またお邪魔します。
ボーン・アイデンティティーはリタイヤしました。
やっぱり日本語に違和感が・・・一応録画しています。
『RAINBOW』先程、聴いてみたら“ウォホホホ~”の“ホ”方がセクスィ~でした!
これは探していったら奥が深いというか、ますます虜になりそうですね。
結論は、やはり、「3104は罪作りなお方」という事ですね!!
あっ!友人には言ってませんよ。
語りたいのは山々ですが、『Song for me』を一緒に聴いたときハについてちょっと語りましたが、「???」でしたのであきらめました。
投稿: るる | 2007年11月 4日 (日) 21:59
◆リチャードさん◆
どうぞどうぞ何度でも~♪
『テ・アゲロ』は音で聞くも良し、DVDで見るも良し、素晴らしい曲だと思います。
この曲の大野君のダンスがこれまたセクスィ~なんですよね~。
ソロのパートは言わずもがなでございます。
投稿: デネル→リチャードさん | 2007年11月 4日 (日) 21:56
◆chiyoさん◆
chiyoさんに教えて頂いたので家に帰って速攻で堂本さんちの番組を録画予約しました。
ハ行マニアの存在を大野君本人に知らせると警察に通報されそうなのでここでひっそりと語るだけにしておきます♪
「ストローハット」のパートは誰と歌っていたかちょっと記憶が無いんですが、大野君の声が前面に押し出されてますよね。
『CARNIVAL~』の“ほとばしる”の“ほ”がどうにもこうにもたまりません。
大好き!!
『パレット』の大野君の歌い方は絶大なる人気がありますね。
今度じっくり『パレット』語りをしようと思っております♪
この曲もコンサートで聞いてみたい歌なんですよ。
おっ、chiyoさんも「ア段」がお好き。
これまた素晴らしい支持率を誇ってますね。
大野君の罪作りなまでの美しい声と天才的な発声の仕方の賜物ですよね。
大野君の歌声を聞いていてつ○○さんを連想した事はないです。
似てますかね!?
嵐さん限定カラオケマラソンを楽しんできて下さい。
「ベストアーティスト2007」の投票!?
テレビの何かに投票をするのは人生初かもしれない。
頑張ります!!
投稿: デネル→chiyoさん | 2007年11月 4日 (日) 21:52
◆リチャードさん◆
お褒めに預かりまして恐縮です。
が、しか~し、これは完璧ではありません。
スキップしている曲の中にもっともっと極上の「ハ行」が隠れているかもしれないんですもん。
普段はあまり聞かない曲も一度じっくり聞き込んでみようと思ってます。
『EYES WITH DELIGHT』の「胸にしまったあの~」は大野君のソロパートの中で一番好きなんです。
この曲をフルコーラスで、生で、ド間近で見るのが私の夢でございます。
夢が叶う日は近い!!といつも念じ続けております。
『パレット』は「ハ行」以外でドストライクなツボが満載ですよね。
今回は「ハ行」だけに留めたので詳細は書きませんでしたが、『パレット』の萌え萌えポインツをいつかアップしようと思っております。
リチャードさんは『冬のニオイ』が一番お好きなんですね。
あんれまっ!!
“手”ではなくて“指”の間違いですね。
後で訂正しておきます。 有難うございました。
ファーストアルバムがお手元に届き次第、3104フェスティバルをご堪能下さいませ♪
投稿: デネル→リチャードさん | 2007年11月 4日 (日) 21:37
◆慧さん◆
他にもうんと沢山素晴らしい「ハ行」があると思われます。
一曲づつ聞きながら虱潰しに確認したかったんですが、時間が無かったので思い出せるだけの大好きな「ハ行」を書き連ねてみました。
『冬のニオイ』はやっぱり人気ですね。
超絶にセクスィ~な「ハ行」じゃないですか!?
どれも色っぽいんですけどね♪
大野君はさらりと歌っても自然に美しい声が出せるとおもいますよん♪
DIVAですからね~。
投稿: デネル→慧さん | 2007年11月 4日 (日) 21:27
◆ミクシ~さん◆
昨日は祝・嵐さんCDデビューだったんですよ。
ジャニーズさんはお祝い事が沢山ありますよね。
『a Day in Our Life』にポチッとして下さったんですね。
ちょっと高音のラップでC&Rをやってみたい!!
でもセクスィ~な低音も大野君はバッチリなはず♪
「ハ行」の発音トップ3は他のメンバーバージョンでファンの皆さんはやっていらっしゃらないのかしら!?
別に「ハ行」じゃなくてもいいんですが、この発音の仕方にデヘ~♪的なトップ3ってないのかな!?
リサーチしたいです。
『ROMANCE』もキュンキュンしますよね~。
極上の「ハ行」は分かる人には分かるのだ~!!
投稿: デネル→ミクシ~さん | 2007年11月 4日 (日) 21:22
デネルさんこんばんわ(^O^)
すごいっす!\(◎o◎)/
ハ行を語らせたら、デネルさんの右にでるものはないんじゃないでしょうか?(^_^)
私は特にハ行を、気にして聴いてはなかったんですが今日、仕事帰り車の中で"Time"聴いてたんですが、(Rock You)の「始まりは 思いもかけない~」の"は"に敏感に反応してしまいました(*^_^*)
私もハ行マニアになりそう...(*^m^*)
投稿: ゆーみん | 2007年11月 4日 (日) 21:20
◆まゆげさん◆
マニアでしょ~♪
大野君の「ハ行」はねぇ、どの“行”よりも熱く語れる自信があるんですよ。
「ア行」も大好きです。
こんど「ア行」のTOP3を発表しようかなと目論んでおる次第でやんす。
でも「ハ行」には勝てないの♪
『Blue』の会いたくて~♪の“あ”・・・
後でじっくり聞いてみますね。
Mさんには分かってもらえないんでしょうかね。
逆にMさん的相葉君の萌え萌え“行”は無いんですか!?
友人Eの中では特に無いような気がします。
投稿: デネル→まゆげさん | 2007年11月 4日 (日) 21:12
再び失礼します。
先ほどのコメントはHow’S~聞きながら書いて
たのですが、『テ・アゲロ』での
もしも明日街で~セクシーにの最後の“Oh”に萌え
でした。ハ行じゃないですが、かなりキマすね!
あそこ(笑)
投稿: リチャード | 2007年11月 4日 (日) 21:10
◆るるさん◆
やっぱり大野君ファンの人にしか通じないんですね。
るるさんは嵐さんファンじゃないお友達さん(DVDを貸した人ですか!?)にそんなマニアックなお話をご伝授されたんですか!?
それでもし「分かるっ!!」って返事が返ってきたら逆にビックリでございますな。
それにしても『冬のニオイ』の“へ”は極上の「ハ行」ですよね~。
『EYES~』はダークホースだと思います。
映像には収録されてないですもん。
歌い出しの大野君のソロよりも「ストローハット」の“ハ”と最後のソロの方が好きなんです。
『RAINBOW』はあまり聞かないんです。
るるさんお薦めの「ハ行」を確認してみます!!
私も吹き替えで映画は見ません。
日本語が邪魔なんですもん。
マット・ディモンが日本語を話すなんてイヤ~。
もう9時になりました。
ご覧になってます!?
『a Day in Our Life』にポチッとして下さって有難うございました♪
投稿: デネル→るるさん | 2007年11月 4日 (日) 21:03
こんばんは。デネルさんのマニアックとしか言いようの無いラインナップ!!
毎度のことながら恐れ入ります(拍手)本人に知ってもらいたいですよ、
ここにこんなハ行マニアがいることを。。。
私は特にハ行ではないけど、”ストロ〜ハット”は分かります〜
あそこってソロじゃないのに、大野くんの声が強く響いているんですよねぇ
「ROMANCE」のも軽やかなところが好き。
”ほーとばーしるぅ情熱night tonight”はもうまるごと大好物です!
あと、ここには無いけど「パレット」の、”きみのほぉう”と”は〜じめてのきみでぇ”にも
萌え萌えします。
ハ行、確かに色っぽいのが多いですよね。
実は、嵐の音楽を聴き始めた去年の初め「とまどいながら」あたりを聴いたときは、
ちょっと、つ●●♂っぽくなくもない・・?でも鳥肌は立ってないし・・(←鳥肌立つほど苦手)
とそれこそ戸惑いました。
後に両者を聴き比べて、大野くんは素直に歌うし、でも歌い方も声色も七変化するしで
全く別物なのだ、と勝手に納得したのですが。
そんな私、強いて言うなら伸びやかなア段スキーです。ランク付けは出来ません・・・
ホントに罪作りなお声ですね♪
今度、すっかり嵐熱に感染して中気症状の友人親子と嵐限定カラオケ大会をするので、
聴き所を懇切丁寧に説き聞かせたいと思います。
そうそう、「ベストアーティスト2007」の投票にも行きましょうね!年末だぁ・・
投稿: chiyo | 2007年11月 4日 (日) 20:58
デネルさん、皆様こんばんは。
素晴らしい『ハ行』解説でした(笑)
私、ちょいと声が裏返るか返らないかが超絶に
好きなんですが『ハ行』もいいですなぁ~。
身悶えます。
オ~ラビュラビュ♪いいっすよねぇ、あの歌自体
好きですもん。
ハ行と関係ないですが、“胸にしまった~”の時
なんてのはゾゾゾっときます。
『パレット』のまるで二度と会えない~言うのは君の
ほう…“ほ”でちょっと“ほぉお”って聞こえる部分。
つよがりの普段が~はじめて君での“は”
ゾゾゾッときます(笑)
そして『冬のニオイ』これは私の中で不動の1位
なんですよね、何故か。
そして、デネルさん“手”ではなくて“指”ですよ。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
この曲、リピート率が高いのですよね…5×5アルバムに
入ってて初めて聞いて、その後シークレットトークを
探す旅に出て、偶然見つけた『とまどいながら』で
再び再会(笑)
ああ、この曲は『とまどいながら』のカップリング
だったのね…って初めて知りました。
今は古き良き時代を回想すべく初心に戻る旅に
出ております。
ファーストアルバムなんかは、もはや大野祭りか!って
ぐらい智くんの声ばかり入っていると聞いたので
思わず買ってしまいました。
(まだ届いてないですけれどもww)
でも、いつもながらにスゴイ考察力ですね。
マニアならではの視点に私なんかは足元にも及ばない
なって頭が下がります。
投稿: リチャード | 2007年11月 4日 (日) 20:54
デネルさん、皆さん、今晩は<(_ _)>
大野君の「ハ行」素敵ですよね~♪
さっすがデネルさん!!!
素晴らしい「ハ行」の数々♪
私だったら思いつきません。
というか思い出せない・・・・?
「冬のニオイ」の「へ」は最高です!!!!
私の中ではこれが1番かなぁ~・・・・
これからも大野君しか出せない
「ハ行」、頑張って歌ってほしいですね☆
いや!
大野くんは頑張らなくても
自然とあんな美しい声が出せるんでしょうね♪
投稿: 慧 | 2007年11月 4日 (日) 20:53
◆pochinoさん◆
そんな風に言って頂いて感謝カンゲキ。
呼び捨てにするなんて全く!!
すみませんでした。
私のパソコンもほぼ嵐さんの曲で占められています。
MP3も殆ど嵐さんしか再生しないし。
『ROMANCE』のラッハッハ~~~の真ん中の“ハ”、それ!!!
超絶にトロットロですよね~。
ここだけをね、デヘデヘしながら何度も繰り返し聞くんです。
この“ハ”を聞きたいがために『ROMANCE』を再生するんです♪
大野君はいつもきちんと自分のパートを歌いますよね。
聞かせるし魅せるし。
それがDIVAの証しなんでしょうね。
3104君が良い!って事ですね♪
投稿: デネル→pochinoさん | 2007年11月 4日 (日) 20:48
◆ぽからさん◆
狙い撃ちでセクスィ~な『ハ行』が大好きなんです。
ずっとリピート出来るんですよね~。
共感して下さって有難う♪
大野君ファン意外でもやっぱりお気に入りの歌い方があるんですよね!?
松本君ファンのお友達はいかが!?
この『サ行』がたまらんっ!!とかってあるの!?
『ONLY LOVE』の「フ」はいいよね~。
色っぽければ色っぽい程、リピート回数が増えます。
ぽからさんお気に入りの「プル~、ハッハッハッハァ~」は異議無し!!
あるはずがない!!!
投稿: デネル→ぽからさん | 2007年11月 4日 (日) 20:39
◆まめはとさん◆
おっ、ご賛同頂いて有難うございます!!
『冬のニオイ』のあのパートが凄く好きなんです。
1フレーズにセクスィ~な「ハ行』が2つも搭載されているんですもん♪
大野君は歌い方に沢山の引き出しを持ってますよね。
そこがたまりません。
曲によって憎らしいぐらいに声の表情が変わります。
さすがはDIVA!!
マニアの投票は締め切りまでまだ日がありますので熟考下さいませ。
大野君のラップ♪
投稿: デネル→まめはとさん | 2007年11月 4日 (日) 20:34
◆マイメロさん◆
お久しぶりです!!
「ハ行」で同じ萌えポイントがあって嬉しいです。
どれもこれもいいですよね~。
まだ他のもセクスィ~な「ハ行」があったはずなんです。
またチェックしておきますね。
バレーボールは見てないんです。
大野君は出るかしら!?
一次試験突破おでとうございます!!
やった~!!
びっくりくりくりくりまんじゅうなんかじゃないですよ。
マイメロさんが頑張って勉強をした結果がそうさせたんだと思います。
二次試験も平常心で挑んで下さい。
試験が終わったらまた遊びに来てね~。
投稿: デネル→マイメロさん | 2007年11月 4日 (日) 20:26
◆クロワッサンさん◆
大野君の「ハ行」に日々酔いしれております。
超絶に色っぽいですよね~。
クロワッサンさんは『Be with you』の歌い出しが大好物なんですね。
艶やかでしっとりとした歌い方がどうにもこうにも素敵。
一度MP3をスタートさせると一切の雑音を入れない特技を持っております♪
投稿: デネル→クロワッサンさん | 2007年11月 4日 (日) 20:13
デネルさん、みなさん、こんあいば~
昨日は、嵐がデビューして、8周年だったんですね~。
やっぱり私は知りませんでした(笑)
11/3。もう覚えました。二度と忘れまい!
マニアの投票、
a Day in Our Lifeにポチッとな♪
させていただきやした~!!!全曲イメージを浮かべたんですけど、大野君がこの曲でラップしているのが、一番ピンッときましたッ★翔君みたいに低音voiceではなく、
ちょっと高音で・・・・・
「ハ行」の発音トップ3。このネタ、めちゃめちゃ面白いですけど~(><)!智マニアじゃないと絶対伝わりませんよね~!
私はすべて共感できますよ~!!
1位は、『EYES WITH DELIGHT』なんですね~。ストローハット♪あ~また聴きたくなりました☆
私は、『ROMANCE』です。キュンキュンきますわ~
極上の「ハ行」は分かる人には、わかるぅ~♪♪!!!
投稿: ミクシ~ | 2007年11月 4日 (日) 18:14
デネルさん、皆さんこんにちは。
デネルさん、マニアですね〜!
ニヤニヤしてしまいました。たしかに智くんのハ行はセクスィ〜ですよね。
私も大好きです。
しかし私はハ行に負けない勢いで智くんの「ア」の発音が好きなんです!
例えば「Blue」の会いたくて〜♪の“あ”とかいいと思いません!?
友人Mには死んでも分からないであろうマニアポイントですがね(笑)
投稿: まゆげ | 2007年11月 4日 (日) 17:41
◆CCさん◆
ヘッヘッヘ♪
ピンポイント過ぎて気持ち悪いでしょ!?
大爆笑して下さって有難うございます♪
さすがにこれは「ふ~ん、で!?」って思われても仕方がないと思います。
例え相葉君の「ハ行」を言われたとしても、私も全く同じリアクションを返すはず。
CCさんには「大野君の裏返りそうで裏返らないセクスィ~ボイス」ベスト5があるんですね。
ガクンガクンと同意出来ます!!
シャンパンゴールドの呪縛はそう容易くは解けないですよ♪
初っ端ですもん。
マニアの投票はごゆるりとお考え下さいまし♪
投稿: デネル→CCさん | 2007年11月 4日 (日) 17:08
◆さかまきさん◆
ストローハットの“ハ”でやんす♪
わざわざすみません。
投稿: デネル→さかまきさん | 2007年11月 4日 (日) 17:00
◆さかまきさん◆
ピンポイントで「ハ行」の発音にうっとりしまくりなんです。
ふふふっ。
『EYES WITH DELIGHT』をいつの日かコンサートでフルコーラスで聞きたいんです。
この「ハ行」に惚れた時からの夢だんです。
2番からでも無問題♪と思ったんですが、1番の大野君のソロも絶対聞きたいのでフルで是非!!
コンサートでご披露した事ってあるんでしょうかね!?
『ONLY LOVE』の古びたの“ふ”もセクスィ~極まりないですね♪
投稿: デネル→さかまきさん | 2007年11月 4日 (日) 16:58
デネルさん、皆さん、こんにちは。
こういうマニアックなお話、だ~い好きです。
だって友人に、「嵐の『冬のニオイ』の“変な”の“へ”がすごく好きなんだけど!」と言っても「???」となるでしょうから。
話したくても話せませんよね!
それにしても、私、相変わらず肝心なところをいつも逃していて、第一位の『EYES~』のハは、気付きませんでした。
改めて聴いてみたらホントにセクスィ~!!
『ROMANCE』のハもいいですね!!
“イェ~ッヘェ~”の“へ”が色っぽいのもけっこうありますよね!?すぐ出てこないんですが・・・RAINBOWだったかな?
此処にあげて頂いたもの、しばらく聴いていないのもありますから、また聴いてみます。
何か楽しみが増えたような気がして嬉しいです。
ありがとうございました。
ところで、今日の夜、日曜洋画劇場で「ボーン・アイデンティティー」があるんですが、吹き替えで見るのは邪道かと思いつつ、見ちゃおうかな、とも思っております。
どうしよう・・・
マニアの投票は『a Day~』と『Lucky Man』と迷った末に、『a Day~』に入れました。大野君のラップで大野君の歌で大野君のフェイクでって言うことで・・・!!
投稿: るる | 2007年11月 4日 (日) 15:39
デネルさん、皆さんこんにちは〜〜〜〜〜♪
デネルさん、追伸の件ですが、全然気が付いていませんでした。
何の問題もございませんので、ご安心下さいませ。
さて、今日のブログも絶好調!
ありがとうございます。
早速 iTunes起動。 “ハ行”を確認中・・・・・・・・!
我がPC(少々旧式)40GBのHD中、1.6GBが「嵐さん」で占められております。
再生時間にすると12時間分、2回リピすると一日が経ってしまいます。
『ROMANCE』のラッハッハ~~~の真ん中のファルセットのようなミックスボイス “ハ”。
パフェよりも甘〜〜〜〜〜い♪ “ハ”
大・大・大〜〜〜〜〜い好きです。私。
先日、書き忘れたことがありました。
何があっても、コンサートでしっかり歌う3104君。
それでこそ、Diva3104なのだと私も思います。
嵐さんは、誰かに指示されたわけでもなく、自然発生的に自分のお役目を把握しているのですね。きっと。
以上、書きたかったので・・・とどのつまり3104君が良い!
という単純なことなのですが・・・・・。
♪d(⌒〇⌒)b♪
投稿: pochino | 2007年11月 4日 (日) 12:38
デネルさん、みなさま こんにちは。
デネルさん推奨の『ハ行』、どれもこれも素晴らしい響きと色っぽさですよねぇ♡
エリンギちゃんにお解りいただけないのは残念ですが、大野くんファン(マニアと言うべきでしょうか?)にはちゃ~んと伝わりますよ!!
『分かる!分かる!そうなのよ!そこの『ハ』なのよ!』
ってな具合に共感しております♪
ワタクシは『ONLY LOVE』の『フ』が色っぽくてたまらなく好きですね♥
毎回、ぞくっとします♥
あとは、『A・RA・SHI』の『プル~、ハッハッハッハァ~』の歯切れのいい『ハ』の連続も異色な感じで好きですね♪
・・・。
とにかく大野くんがまるっとまるごと大好きです♡
投稿: ぽから | 2007年11月 4日 (日) 12:31
こんにちは。
本日はハ行にマニアック! その気持ちよくわかります!
吐息っぽいのに、ちゃんとコントロールして歌いこなしてるところも好きです。『冬のニオイ』なんてサービス満点です。
大野君の歌声は、子音+母音の母音に特徴があって、
曲によって使い分けているのが素晴らしいなー、
と勝手に思ってます。
裏声にしたりしなかったり、ビブラートかけたりかけなかったり。真っ直ぐ響かせてみたり、歯切れよく止めてみたり。
新曲が出る度に、次はどんな歌い方?と歌い方が気になるところも大野ファンの楽しみの1つですね。
ラップの投票はまだしておりません。
かなり迷っています。難しいです。
締め切りまでには必ず投票しますので!
投稿: まめはと | 2007年11月 4日 (日) 11:53
デネルさん、皆さんおはようございます!そしてお久しぶりです!
3104のハ行について、私も大好きな部分が重なっていて膝を叩きまくりながら読みましたよー(o^)
とまどいながら とか ロマンスとか レディーTo フライ!wishは注目しながら聞いてましたがその他にも沢山あることにびっくりしました!デネルさんのポイントを確認しながら嵐ソングを聞いてみようとおもいます(^.^)
ところでバレーボールの中継に3104が出ないかなーと密かに期待しているのですが、出て欲しいですよね。
そしてそして、私事なのですがだいぶん前に書かせてもらったテスト 絶対落ちたと思ってたらなぜか受かっておりました(^O^)まさかびっくりくりくりくりまんじゅう←相葉ちゃん
でした!
これもデネルさんに励まして頂いたお陰です!すごい元気がわいて嬉しかったんですもの(>.<)y-
本当にありがとうございました。
今週、二次試験があるので頑張ってきます!
最近かなり寒くなってきましたのでお体に気をつけてくださいね!
また遊びにきます☆
投稿: マイメロ | 2007年11月 4日 (日) 11:25
デネルさん、みなさん、おはようございます。
“ハ行”に注目したのは、もちろんこちらに遊びにくるようになってから。
大野くんの“ハ行”は、鼻からにかかる&抜けるような“ハ行”でもあり、吐息のように色っぽい“ハ行”に聞こえます。
わたくしは『Be with you』の冒頭「舗道に並んだ ふぞろいな二つの影」が大好物でございます。
あの艶っぽい、色っぽいお声で囁くようにお歌いになる智・・・。
雑音のない場所で聞くことをオススメ致します。
息づかい(ブレス)も色っぽくて♪
投稿: クロワッサン | 2007年11月 4日 (日) 10:28
デネルさん、みなさま、おはようございます。
デネルさんの大好きな「ハ行」!・・・・笑いました。ピンポイントに「ハ行」。失礼を承知で、何故だか大爆笑でした。「ふ~ん、で!?」のリアクションを返されたときの気持ちもなんとな~くわかる気がしましたよ。たぶん、わたくしが「大野くんの裏返りそうで裏返らないセクスィ~ボイス」ベスト5を力説したときの友人からのリアクションと同じ感じと見ました!
昨日から4回目のアレが始まっていますね♪ CD&DVDを見ながら熟考いたします。デネルさんのご推察とおり、シャンパンゴールドの呪いは絶大♪ 5曲目以降に進む気配がまったくございません。きっと、1か2をポチッっとしそうな予感です。
投稿: CC | 2007年11月 4日 (日) 10:17
再び・・・私自分のを読み返して「ん?」
ストローハットのハですよね・・。
EYES WITH DERIGHTの。こりゃ間違い!
投稿: さかまき | 2007年11月 4日 (日) 07:35
デネルさん、皆さんおはようございます~!!
昨日は大事な記念日&大好きなマニアの投票なのに、客人のためじっくりPCにむかう事が出来ず・・・・・・!日付が変わるまえに投票できてよかったです!
たっくさんのハ行ありがとうございます!!全部再チェックいたしました!!!「EYES WITH DERIGHT」の降るのふ!!はすばらしい!!この曲ライブでフルコーラスで歌われたことはあるのでしょうか??!!二番からが特によいのになあ・・・・・・
あと「ONLY LOVE」の古びたのふ!!これは腰砕け~でごじました~!!大好き~!!
投稿: さかまき | 2007年11月 4日 (日) 07:23