タ~イム! 京セラドーム 1
アイドルグループ嵐のキャプテン、大野君。
京セラドームでのコンサート、最終日での『ファイトソング』の犠牲者は3104♪
アンダースパッツがザッツ・ご開帳。
相葉君、でかした!!!
この目でがっつり見たかった・・・
教えて下さった皆様、有難うございました!!
デネルでございます。
本日は9月23日に行ってきた『ARASHI Time ーコトバノチカラー』、京セラドームの感想文をば。
これより下はペロッとまるっとネタバレしております。
お嫌な方は今すぐ回れ右をして出口へとお急ぎ下さい。
・・・・・・・
・・・・・・・
セットリストは夏のタイムツアーとほぼ同じ。
『感謝カンゲキ雨嵐』と『WISH』が新たに加わりました。
私の耳が正しければ、嵐さんはナマ歌でした。
大野君のどこまでも伸びやかな歌声がドーム中に響き渡る!!!
アリーナ B8ブロックが私と友人Eの席でした。
すぐ真横は通路。
て事は・・・・
メインステージ以外は殆ど豆粒3104。
ず~っと大野君のしなやかな背中を見ていたような気がします。
背中で語る愛しい男。
素敵♪
大野君にしか作動しない高性能な脳内ブルーレイも、ドームの広さに限界ヨロシク。
全然見えなかったんです。
この曲の大野君はこうでああだったと詳細を語る事が出来ません。
なので検定1級の資格を持つ3104・愛の萌え萌えポインツだけの羅列をば♪
◆『Everybody前進』◆
振付師3104による曲でレッツダンス。
お衣装のパンツが白から青に変更。
高い位置に設置されたオープニングの装置。
大野君は左端♪
スクリーンに映し出される大野君がとてつもなく別嬪さんでした。
大野君はまたまた痩せたように見えました。
相変わらずキュ~トで可憐ちゃんで男前さんで綺麗な顔立ちなんですが、小さな顔がより一層小さくなってたんです。
額にうっすらと血管が浮くってかなりでしょ!?
「大野君はこれ以上痩せるべからず」の禁止令を思わず出してしまいました。
「“ん” ( ← これ重要♪) ボリュームも上げていこう ~」で大野君を先頭にして嵐さんはVの字になって階段を降りるんですが、この時の大野君に絶大なるLOVEなんです。
体を斜めにして、腰(骨盤付近)に手を軽く打ちつけながら降りてくるんです。
大野君にしか出来ないカウントの取り方が大・大・大・大好き!!!
ドームでも健在でした。
お毛々のツンツン具合が最高!!
5名様はそのままムービングステージに乗ってバックステージへ。
ムービングステージの真下から大野君の靴底を見る野望が叶わず。
残念無念。
鹿児島アリーナで人生は初のアリーナを体験したんですが、 ( ← 詳細は過去のブログをご参照下さい。)あの時はムービングステージがありませんでした。
なので京セラドームが初めて。
あんなに高い位置でムービングするなんて。
大野君が全然見えな~~~い。
白いパンツバージョンの時の記憶が無いんですが、ブルーバージョンでは腰にピロンと小粋な布があったんです。
それがアクセントとなって凄く素敵でした。
◆Di-Li-Li◆
振りがある!!!
タイムツアーでは花道を歩きながらのご披露だったはず。
今回は1曲丸々バックステージ側の花道でのレッツダンス。
◆Oh Yeah!◆
大野君にしか出来ない華麗なる足捌きで大好きな振りがあるんですが、今回はご披露無し。
◆きっと大丈夫◆
1塁側と3塁側のアリーナの間のスペースに巨大な移動式の洋風櫓 ( ← 勝手に命名しております。)が登場。
大野君の背中しか見えない・・・・
なので大野君の背中を目で追いながら思う存分レッツダンス♪
◆Friendship◆
相葉君のTシャツがオレンジに。
◆Can’t Let You Go◆
センターステージでご披露。
櫻井君は髪を切ってサラッサラのお毛々に。
◆時代◆
大野君は右端で優雅にポップアップ。
この時のダンスがとてつもなく凛々しいんですの♪
大野君はいつもイヤーモニターのコードを触るんですよ。
納まりが悪いんでしょうか!?
余談ですが、3104のイヤーモニターはピンクです。
これがまた大野君の別嬪さん指数をグイングイン上昇させております。
大野君は短髪なので耳が丸見え。
なのでイヤーモニターも世界丸見え。
別嬪さんな大野君とピンクのイヤーモニターの組み合わせにキュン♪
イヤモニに萌え萌えする私は相当病んでおります。
◆Yes? No?◆
間奏でのスタートダッシュのような大野君の振り。
何度見ても完璧な仕上がりにうっとりしまくり。
◆虹◆
二宮君がメガネを掛けていたんですが、曲の最後の方で何気なく外してました。
その途端会場から黄色い声援がキャ~。
Why!?
メガネを外す仕草にキュンなの!?
◆Love Situation◆
大・大・大・大・大好き!!!
ええ、大野君にしか出来ないダンスが。
バックステージにいる大野君は遠いなぁ~。
双眼鏡でがっつり見てやりました。
アリーナBブロックと言えば、すぐ近くには櫻井君・相葉君・二宮君がレッツダンスするムービングステージがあったはず。
3名様、ごめんちゃい。
一度もウキウキウォッチングをさせて頂かなくてごめんちゃい。
例え豆粒であっても大野君が見たかったんです!!!
イントロの所でライトを浴びて、胸の前で合わせた両手をそのまま肩の横でピシッと伸ばす姿が超絶に格好いいんです。
そこから最後までノンストップで世にも罪作りなダンスをご披露。
この曲には自称ガラスのハートを鷲掴みする大野君のダンスが多数搭載されております。 ( ← これまた詳細は過去のブログをご参照下さい。)
ほんと~~~~に素敵♪
大野君と松本君の乗るムービーングステージの上を櫻井君・相葉君・二宮君が乗るムービングステージが跨いでいきました。
凄い!!
ちょうど二台が重なり合った時の大野君がべらぼうに男前さんでした。
最終的には夏と同様に真ん中でドッキング。
背中に羽が生えたかのように無重力で、キレッキレで、セクスィ~で、スウィ~トな大野君のダンスに惚れて惚れて惚れまくり。
◆a Day in Our Life◆
はい、出た!!
大野君による最後のフェイクとやらが出た!!!
ドーム中に響き渡る大野君のフェイクとやらに朝までカンパ~イ!!!
この曲に限らず、どのフェイクとやらもいつも以上にどこまでも伸びやかな美声でした。
ほんでもって激しく色っぽいんですの♪
大野君の声はドームの広さに負けないのです。
いいえ、負けるはずがないのです。
大野智、どこまでもグイングインに伸び~~る歌声が罪作り過ぎる・・・・
3104マニアになって本当に良かった♪
◆ハダシの未来◆
センターステージ。
一人一台づづトロッコに乗ってご披露。
大野君はメインステージを背にして一番右端。
ここでもやっぱり大野君の背中しか見えない・・・・
奴の背中をうっとりと眺めながら思う存分レッツダンス。
~ MC ~
~ うらあらし ~
( ↑ 詳細は日を改めてたっぷりと。)
◆HERO◆
愛すべきバカップルさんの疑惑のチュ~♪
これまで歌の終わりは松本君以外の4名様がバックステージで格好良くポーズを決めて暗転していたんですが、ドームではセンターステージ端の花道で大野君・二宮君と櫻井君・相葉君とに分かれてキメッ!!
のはずなんですが、愛すべきバカップルはド密着で肩を組んでたんです。
そこまでは良しとしましょう。
大野君の顎に手を当てて自分の方に向かせる二宮君。
そのままグイッと引き寄せてチュ~~~~~♪の前に無情にも暗転。
ゴラァ~~~~!!!
お二人さん、何故暗転の前にチュ~~~~♪をしないのっ!!!
大野君、受け身はノンノンノン。
攻めて 攻めて 攻めまくれ!!!
私は何か間違っていますか!?
フヘヘヘヘッ♪
◆Yabai-Yabai-Yabai◆
メインステージでMJウォークをご披露。
松本君も衣装が変わっていました。
◆Song for me◆
かぁ~、いつ見ても見目麗しい登場の仕方!!
黒いジャケットから銀のラメラメにブランニューでございます。
かっ、かっ、かっ、かっこいぃ~!!!
夏のツアーで散々語り尽くしたので思い残す事はありません。
私に分かるのは大野君が宇宙一いい男だという事。
最後の最後に愛しい男のソロを近くで見れただけで胸が一杯です。
貧乳ですが・・・・
◆Cry for you◆
シルバーのマント&仮面を被って登場。
これまでは相葉君と二宮君は火の玉をメインステージに送り出していたんですが、ドームではレーザー光線をバックステージから放っていました。
ロープを片手で持って浮遊する大野君がどえらい男前さんなのです。
同じ体勢の櫻井君は両手持ち。
マント&仮面を外す仕草がとてつもなく男前さんでした。
炎が暑い!!
この曲のダンスは上位3位にランクインしております。
その中でもお気に入りの振りがあるんですが、DVDが出たら語り倒させて下さい。
◆PIKA★★NCHI DOUBLE◆
グッバイ、クールビズコート。
ハロー、ラメラメ&キラッキラなライダースーツ。
大野君カラーはそのままなんですが、シャイニー指数が大幅にアップした上下セパレートのライダー風の衣装に変わっておりました。
もうね、光沢が半端じゃなかったです。
ギランギランでした。
でもあの色合いのブルーは大野君に良く似合いますよね♪
麗しい顔立ちがより一層ビュ~ティフルになるんだも~ん。
私と友人Eの真横の通路に一人用のトロッコに乗った嵐さんが通過!!
松本君でした。
大野君は反対側の通路を“そこのけそこのけ智が通る”をしておりましたとさ。
双眼鏡で見たんですが、トロットロの笑顔でした♪
◆A・RA・SHI◆
大野君は遠かった・・・・
でもね、“プル~ッハッ、ハッ、ハッ”はバッチリ聞こえました。
大野君の声が良く通ってたんです。
なのでバッチリ♪
~ 挨拶 ~
◆Be with you◆
淡いピンクの衣装からシルバーグレー!?の衣装に。
またまた余談ですが、現在チビチビと『Analyze 智』の分析2を書いております。
( ↑ これまた詳細は過去のブログをご参照下さい。)
この曲の大野君の歌い方についてもうずまき先生に教わっているんですが、惚れ直しました。
もちろん3104に。
近日中にアップさせて頂けるはずです。
乞うご期待♪
◆Love so sweet◆
3104のフェイクとやらの“No no no oh oh yeah yeah~”が留まる事を知りません。
ベロンベロンにどこまでも伸びまくっておりました。
ちびるっ!!!
~ アンコール ~
◆We can make it!◆
大野君、何度でも言わせろ!!
フェイクとやらがほんと~~~~に伸びやか!!!
憎い 憎い♪
マニアの心をトロットロにとろけさせる大野君のフェイクとやらが憎い♪
「いつも以上に」を何度使えば気が済むの!?てな勢いです。
たまらんっ!!!
◆ファイトソング◆
メインステージでご披露。
ジャンケンで負けた人が一人だけで逆バンジーをしないといけないんです。
犠牲者は櫻井君でした。
櫻井君が急にピョ~ンとしないように4名様ががっつり固定。
で、手を離したら櫻井君がバンジ~~~~!!!
凄い高さでした。
何度もピョ~ンを繰り返す櫻井君をテヘッてな笑顔で下から見上げる大野君にキュン♪
双眼鏡で大野君だけを見ていたんですが、“テヘッ”具合がムキ~ッ!!となるぐらいにキュ~トだったんです。
“テヘッ”な時の眉毛、目尻、す~っと通った鼻筋、ほわ~んと開いた口、おデコちゃん、などなどなど、3104の“テヘッ”を取り巻く極上のハーモニーに薄気味悪いぐらいにデヘ~♪
店長、いつもの持ってきて!!!
よっ、今日も今日とて『テヘッな智にマニアック』!!!
大野君のこの笑顔に一番弱いんですよね~。
◆Happiness◆
メインステージでご披露。
「走り出せ~ 走り出せ~」で両サイドの花道を全力疾走をする5名様。
大野君の走るフォームを初めて見ました。
素敵♪
この曲はフルコーラスでたっぷりと。
願わくば歌番組と同じように踊って欲しかったです。
「止めないで~ 止めないで~」の首クイッ、足シュッ、指ヒラヒラを見たかった。
でも指ヒラヒラは見る事が出来ました。
~ ダブルアンコール ~
◆『Future』◆
◆『ROCK YOU』◆
大野君のフェイクとやらが・・・・
もういいですか!?
でもこれホントのホント。
23日の大野君のフェイクとやらぶりは超絶に伸びていました。
モンスター3104です。
・・・・・
・・・・・
いや~、ドームは本当に広いですね。
死角が沢山あるし、大好きな肘小僧 ( ← 勝手に命名しております。)は肉眼で一切見れないし、可憐ちゃんがどんな表情をしているのか判別不能だし、愛しい男を見失うしのオンパレードでした。
でも平気。
大野君の魅力は一切損なわれる事が無かったから平気。
MCへと続く・・・・
「コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事
- 嵐と言う名の宇宙船(2021.01.13)
- 深い愛おしさは嵐(2021.01.01)
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!後編(2020.12.31)
- なななってゆって(2020.12.14)
- Mr.パーフェクト(2020.12.01)
◆あめさん◆
両日とも行けて良かったですね!!
ドームで大野君にうっとり&ホテルでDVD鑑賞会な超絶にHappyな二日間を過ごせて良かった♪
“紫”のイメージねぇ~。
もももさんはそう言って下さってましたが、残念ながら私はそんな感じの生き物ではないんですよ。
どこにでもいる至って普通の3104マニアでございます♪
あめさんは大野君と同じネックレスをご購入されたのね。
あのネックレスは素敵ですよね。
間近で見てもそれはそれは綺麗なんでしょうね~。
チェーンは日を置いて、ご自分へのご褒美に買うとか!?
もしくはプレゼントで買ってもらうとか!?
大阪行脚、お疲れさまでした!!
Aさんにも宜しくお伝え下さい。
投稿: デネル→あめさん | 2007年9月27日 (木) 15:08
こんばんわ♪
今回もともと2公演、チケットはとれていたのですがスケジュール的に24日しか行けない予定だったんです。でもなんとか2日とも参加できるようになりまして♪
楽しませて頂きました。
前回と同じホテルに宿泊したんですが前回はなかったDVDがホテルのお部屋にあったんです!
ず〜っと鑑賞しておりました。
夜中にがんがん踊ってました♪
めっちゃ楽しい〜♪
会場で“紫”のイメージの方を探してましたが実際目にはいるのは紫のお洋服のおねえさんばかり。手には松本さんのうちわ。
違うなっと。
見つけられないね〜と友人Aと残念に思っておりました。
うふふ♪
大野くんのネックレス♪♪
今回ドームに向かう電車の中でネックレスを身につけた方をおみかけしまして。
ステキだなぁと。
前からほしいなぁと思ってたので
購入しちゃいました。
チェーンまでは手がでませんで手持ちのチェーンにつけて浮かれてます。
うれしー♪
楽しい遠征でした。
大阪大好きです。
DVD発売して頂きたいですね!
マルチアングルで!!
投稿: あめ | 2007年9月26日 (水) 23:56
◆はなさん◆
私にとって見納めになるTimeツアーだったので、大野君だけをただひたすら追いました♪
かなり見失いましたが・・・
愛すべきバカップルさんの疑惑のチュ~は最後まで遂行して欲しかった!!
二人は相変わらずラブラブでした。
おっ、はなさんは7日に行かれるんですね。
豆粒な大野君、嵐さんをウキウキウォッチングしてきて下さい。
ミクロの決死圏、頑張って!!!
投稿: デネル→はなさん | 2007年9月26日 (水) 17:10
◆サトミさん◆
お疲れさまでした!!
大野君の美声に始終酔いしれていました。
4月に行った京セラドームでは大野君のフェイクとやらは23日ほどではなかったような気がします。
この前の大野君の声はほんと~~~~に綺麗でした。
いつまでも耳に残るどこまでも伸びやかな声に心底惚れ直した次第です。
サトミさんの行かれた24日も素晴らしかったんですね。
良かった♪
「Love Situation」の時のムービングステージは圧巻でしたね~。
度肝を抜かれました。
サトミさんの大好きな大野君の笑顔が一杯出て良かったです。
大野君は楽しいですね♪
逆バンジーが見たかった!!!
投稿: デネル→サトミさん | 2007年9月26日 (水) 17:03
◆ぽからさん◆
大野君は痩せましたな~。
ぽからさんの大好きな大野君の輪郭を10だとすると、AAAのDVDは5、ドームで見た大野君は3ぐらいです。
年末の激ヤセは1。
こんな説明で分かる!?
これ以上の体重減はストップだわ。
ぽからさんが東京ドームで少しでもふっくらした大野君が見れますように。
フィッシングの大野君は凄くキュ~トでした。
MC編頑張っちゃう♪
投稿: デネル→ぽからさん | 2007年9月26日 (水) 16:52
◆ミクシ~さん◆
大野君メインでしか書けないんですの♪
ふふふっ。
読んで下さって有難うございます。
ミクシ~さんも23日に行かれたんですね。
姉妹で大野君ファンて素敵♪
ミクシ~さんのお姉さん、初めまして~!!!
お姉さんの萌え萌えポイントも是非お聞かせ下さいませ。
これからも宜しくお願い致します!!
「Love Situation」は最高です。
私の中でダントツの第1位なんですよ。
“僕の鼓動”と“降り注ぐよ”での大野君の一連の振りと手の仕草が大のお気に入りでございます。
ご賛同頂けて嬉しいです。
臨場感たっぷりな「Song for me」の感想文を有難うございます♪
私は大野君のセクスィ~な眼差しにキュン死( ←キュンとしながら死ぬって事!?)でやんした。
M.A.D.さんのダンスも大野君による振り付けです。
細かいカウントの振り付けを踊るM.A.D.さんも凄いですよね。
ダンス部門の第1位「Love Situation」、第2位「Cry for you」、第3位「時代」です。
ミクシ~さんはどれがお好き!?
相葉君のハグハグは私達の席からは一切見る事が出来ませんでした。
後ろの方が何やら騒がしいとしか理解出来ず。
コンサートの後で教えて頂いて初めて知ったんですよ。
そんな事があったのね~。
投稿: デネル→ミクシ~さん | 2007年9月26日 (水) 16:33
◆フィガロさん◆
お疲れ様でした~!!
フィガロさんにお会い出来てとても嬉しかったです。
ブログを通して嵐さんファンの皆さんとお会いするなんて、つい先日まで想像も出来ませんでした。
素敵なご縁ですよね。
大野君は痩せましたよね。
ハードワークのせいでしょうか!?
きっとお疲れちゃんなんだわ。
ゆっくり過ごせますように。
「Love Situation」のダンスが大好きなんです。
セクスィ~&キュ~ト、しなやかに踊る大野君の姿に絶大なるLOVEでございます。
どの振りも底無しに優雅なんですよ。
格好いいわぁ~♪
「Song for me」は双眼鏡と肉眼とで交互に見ました。
フィガロさんの双眼鏡は手が疲れるぐらいに大きいのね。
かなりの倍率で見えるのでは!?
大野君のダンスをしっかり堪能出来て良かったですね。
歌い終わって去って行く後ろ姿が超絶に男前さんでございました。
大野君の伸びやかな声は罪作り過ぎです。
どこまでも伸び伸びでトロットロの歌声をドームで聞けて本当に良かったです。
響き渡る美声にデヘデヘしっ放しでした。
昨日は友人Eと出掛けていたのでMCの感想文はまだなんです。
頑張ります!!
投稿: デネル→フィガロさん | 2007年9月26日 (水) 16:02
◆Mayさん◆
ナマの大野君、嵐さんに逢う心の準備はバッチリですか!?
後数日で大野君のどこまでも伸びやかな歌声が聞ける!!
大野君の美声に酔いしれ下さいね♪
誰にも真似の出来ないダンスをがっつりご堪能下さいまし♪
“ONLY LOVE”の中で大野君による「ハ行」の発音で大好きな歌い方があるんです。
どえらいセクスィ~なんですよ。
たまりません。
投稿: デネル→Mayさん | 2007年9月26日 (水) 15:38
◆あめさん◆
お疲れさまでした~。
あめさんとAさんはスタンド最後列から2番目だったんですね。
4月のドームで私はそのもう一つ後ろの最後尾でした♪
席と席の隙間も凄く狭いし、急な傾斜だし、気を抜くと落ちそうで怖いなと思ったのを覚えています。
まさか本当に滑った方がいらっしゃったなんて!!
大事に至らなくて良かったです。
大野君のピンクのイヤモニが大好きなんです♪
綺麗な顔立ちに良く似合ってません!?
マイクのテープもピンクでした!!
あめさん達も23日に行かれたんですか!?
私達はアリーナBブロックで怪しく蠢いておりました。
コンサートに限らず、DVDなどを見ていても私とエリンギちゃんは一切噛み合いません。
多分これから先もずっと♪
是非“大野君を語り倒す会”をしましょう!!
投稿: デネル→あめさん | 2007年9月26日 (水) 15:33
◆藍澤さん◆
24日の「ファイトソング」は大野君がじゃんけんに負けたんですって。
アンダースパッツ姿でピヨ~~ンだったそうです。
見たかった!!
逆バンジーの高さは半端じゃないんですよ。
23日は櫻井君が犠牲者だったんですが、ゴムを強く握り締めたせいで指が攣ったって言ってました。
大野君の美声がどこまでも響き渡っていたドーム♪
うっとりしまくりました。
素敵♪
藍澤さん、ありがと~!!
投稿: デネル→藍澤さん | 2007年9月26日 (水) 15:07
◆さかまきさん◆
ご心配頂きまして有難うございます。
私は昔から睡眠時間は少なめな生き物なんですよ。
すこぶる元気でございやす♪
ドームは確かに見えないですよね。
幸運にも今回のドームではメインステージにいる大野君はがっつり見る事が出来たんですが、それ以外は豆粒ちゃんでした。
でも美しい歌声はどこにいてもグイングイン聞こえると思います。
響き渡ります!!!
惚れ直すのは間違いないですよ♪
楽しんできて下さいね~。
投稿: デネル→さかまきさん | 2007年9月26日 (水) 15:00
デネルさん みなさん おはようございます
さすが 検定1級!
大野くんをひたすら 追ってますね
素晴らしい~
はなは横浜で見たコンサート うかつにも5人にちょろちょろ目が泳いでしまいました^_^;
そして記憶力 文章の表現力 ほんと素晴らしい!!!
大宮 疑惑のチュ~って
ニノ~ ちびっこい二人のイチャイチャは好きだけど
でもやっぱりニノが羨ましい~~
レポ それから 丁寧なお返事ありがとうございます
興奮しきり!(^^)!
あ 私事ですが 7日東京ドーム参戦です
豆粒嵐 豆粒大野くんですが
いいんです~
デネルさんの詳しいレポ 頭にたたきいれて
ミクロの世界と戦ってきます♪
投稿: はな | 2007年9月26日 (水) 11:27
デネルさん、皆さん、こんばんは!!
デネルさん、
23日の京セラドームのレポ本当にありがとうございます。
私は24日に行って参りました。
殆ど内容が同じ様ですね。
私も「智にマニアック」で、智君だけを追いかけたつもりですが..........
デネルさんのレポには脱帽です。
ただただ智君を追っかけただけ......
ダンスは何故かしら記憶に残っていません。
しかし、智君の歌声は本当に最高に何処までも伸びやかで、
艶のある美しい声と歌唱力でした!!
ドームがこんなに音響が良いとは思っても居ませんでしたので、びっくりしました。
他のコンサート会場で聞けなかった「A・RA・SHI」の智君の歌声、
ドーム中に響き渡り感謝カンゲキでした。
そして、「Be with you」の智君の歌声が私の心から離れません。
ドームで聞いた智君の歌声......最高です!!
智君大好きです^^
ムービングステージが2つもあるなんて驚きでした。
智君だけ追っかけてたら、
あれっ!!凄い!!でした。
2つのムービングステージがすれ違う所見ました。
凄くカンゲキしました。
又、この日の智君は笑顔で一杯でした。
この笑顔を見ることが出来て本当に私は幸せでした。
「ファイトソング」の逆バンジー、
犠牲者の智君....
あまりにも遠くて何が何だか分らなかったんですが、
一瞬目にしたのは、
上の方で両手を真横に広げてた智君の姿です。
何してるのかな??
「楽しんでるのかな?」って思いました。
智君って、楽しいですね^^
投稿: サトミ | 2007年9月26日 (水) 01:42
デネルさん、みなさま こんばんは。
大野くんはそんなにお痩せになっているんですか!?
確かに、昨日の宿題くんでも小さくなられたご様子でした・・・。
3104の身に何が!?
夏バテにしては遅くないですか!?
ダイエット?必要ないでしょう!?
何か悩み事でも!?
お仕事がハードなのかしら・・・!?
やっぱりワタクシ。
東京ドームで多少でもふっくら智くんが見たいです♪
毎日祈っておきます(念)
さてさて。
大野くんが中心だったというMC。
デネルさんのレポを楽しみにしてます♡
デネルさん、興奮のおすそ分け、ヨロシクお願いします♪
投稿: ぽから | 2007年9月25日 (火) 23:39
デネルさん。みなさま。
こんばんは。
レポありがとうございます。大野くんメインで書いてくださってありがとうございます。興奮が止まないので、コメントさせていただきます。私もドーム23日参戦してきました!私の姉も大の智好きでして、デネルさんのブログを見せましたところ、大爆笑でございます。ずっ~と見てます。
大野くん痩せましたね。ほんと、フェイクとやらが、脳裏に浮かびますょ。笑
留まる事を知りませんね。Every~で手を軽く打ち付けるの!分かります!!大好物です。デネルさんが大好きとおっしゃってた Love Situationの振りもガッツリ見ました!やはり、“僕の鼓動”と“降り注ぐよ”の所が 死ぬほど好きです。You Tubeでばっちり写っている映像があったので、リピりまくりです!デネルさんもぜひ☆Cry for you は上位3位にランクインですか!私もです。その他のランキングが気になります。Song for meでジャケットを直しながら、マイクをつつき~の、フェイクで手を動かし~の、眉間にシワをよせて必死に歌う智にキュン死ではありませんでしたか?ジュニアの振りも智くんが考えたんですね。智くんが指導したんですね。はぁ。相葉ちゃんにハグハグされていた人がいましたがEさんの反応はいかがでしたか?笑
投稿: ミクシ~ | 2007年9月25日 (火) 23:31
デネルさん、みなさま、こんばんは~!
京セラドーム2daysに参戦して参りました!
23日には、デネルさん始め『智にマニアック』でコメントを拝見している方々とお会いできて本当に嬉しかったです。
デネルさん、次回お会いする時は、ぜひ『嵐会』をしましょう♪
私は、初日も二日目も3塁側スタンド上段でしたが、デネルさんのアドバイスのおかげで、コンサートを存分に楽しむことができました♪
感謝カンゲキでございます!!
それにしても、3104はビックリするぐらい痩せていましたね!!!
初日は、すぐ側にモニターがあったので、豆粒3104を見ながら、3104が抜かれた時はモニターでチェックするというやり方でコンサートを楽しませてもらったのですが、1番初めに3104の顔がモニターに映った時は、思わず「え゛っ!?」と声を上げそうになるほどでした。
細い・・・細すぎる!!!
無駄なお肉が全くなくて、精悍さ・凛々しさ・男前度がさらにアップして眩しいくらいでしたが、さすがにこれ以上痩せると危険なので今の状態をキープしていってね、3104♪
☆Love Situation☆
スタンド上段からなので、3104は豆粒にしか見えませんでしたが、それでも必死にロックオン!!!
双眼鏡を取り出すのももどかしかったので、最初から最後まで肉眼で見てやりましたよ。
ガシガシ踊る3104は、豆粒でもカッコイイ♪
軸がブレなくて、キレッキレでセクスィ~なダンスを堪能させて頂きました!!!
ブラボー、3104♪
☆Song for me☆
この曲の時は、最初から最後まで双眼鏡でガン見しました(笑)。
実は、おバカな私は双眼鏡のストラップを持ってくるのを忘れてしまって、双眼鏡を首にかけておくことが出来なかったんです。結構大きな双眼鏡で、ず~っと手で持っていると手が疲れてくるので、双眼鏡はこの1曲に賭けました(笑)。
おかげさまで、3104のダンスをしっかり堪能することができました♪
やっぱり3104は宇宙一いい男♪
でも、デネルさんの感想文を拝見するまで、3104のジャケットがおニューだということに気が付きませんでした(笑)。
まだまだ3104マニアへの道は険しい・・・
それにしても、あの曲でもこの曲でも3104のフェイクは素晴らしかった♪
ここがドームだということを全く感じさせないどこまでも伸びやかで艶やかな歌声でした。
改めて、3104の才能の凄さを実感した次第です。
明日は、3104が主役のMC編ですね♪
もう今から超絶に楽しみです。
投稿: フィガロ | 2007年9月25日 (火) 22:52
デネルさん&みなさん こんばんは。
レポありがとうございます!
大野くんの歌声がドームに素晴らしく響きわたっちゃうんですね。う~ステキ♪。大野くんの生歌ソロ、早く聴きたい!デネルさんのレポを読みながら、初めてのコンサートにむけてイメトレしちゃいます。
3連休後のお仕事なのに、いい年して「会社行きたくな~い」病でテンション低めな私です。でも、嵐のお歌で復活に向かってます。大野くんのお声は、疲れた身体にしみわたります。"ONLY LOVE" いい曲ですね♪癒されますなぁ~。
投稿: May | 2007年9月25日 (火) 22:28
こんばんわ♪
京セラドーム、めっちゃ楽しかったです♪
私、スタンド最後列から2番めとゆうお席でしたが
それでも、めっちゃ楽しかったですよ〜
双眼鏡でみる大野くんもステキでした!
だんだん近づいてくる大野くんに『胸部圧迫骨折』をおこしそうな勢いでした!!
ピンクのイヤモニをさわさわする大野くんがツボですが、マイクのテープもピンクだし♪可憐ちゃんの大野くんにはお似合いですよね。
ドームの上段は高くてめっちゃコワイ!
落ちたらヤバイな、と思ってたらなんと上からホントに人が滑ってきたんですよ〜。
幸い事故には至りませんでしたが、東京ドームに参戦の皆様も気を付けてくださいね〜。
今回、会場でデネルさん&エリンギさんを思わず探してしまいました♪
アリーナにいらしたんですね。
私と友人Aも同じコンサートをみてたはずなのにpointがイマイチかみあいませーん。
ぜひ“デネルさんを囲む会”“大野君を語り倒す会”に私も参加させて頂きとうございます。
楽しいだろうなぁ…♪
投稿: あめ | 2007年9月25日 (火) 22:21
デネルさん、皆さんこんにちは。
デネルさん、早速レポありがとうございます!!
愛しい男の下着が丸見え!?
そして逆バンジー・・・??
うふふ、超絶に拝見したかったです♪
フェイクもかなり冴え渡っていたみたいで♪
トロットロな美声inDOME!!
フェイク万歳ですな~♪
デネルさん、エリンギさん、今回参戦した方々お疲れ様でした!!
投稿: 藍澤 | 2007年9月25日 (火) 18:21
デネルさん、皆様こんにちは~!!
デネルさん、ホントありがとうございます!!たくさんのコメントへのお返事、コンサートのマニアックレポ!ちゃんと、睡眠とれてますか~?
ところで、大野君の膝のサポーターほんと心配・・・。
痛いのかなあ。
ドームコンサートは今まで「行ってもなあ・・・見えんのかなあ・・」と敬遠しておりました。が、今回は「チケット取れるものは一応全部行っとくか!!」ってな気持ちでした。けど、けど、大野君の伸びやかな歌声は響き渡るのですね!!天井席でも、価値があるのですね!!それだけでも、がっつり堪能できるのですね!!
デネルさんの、マニアポイントを今一度復習しなおして、七日のドームに望みたいと思います!!
続きお願いしまあす!!
投稿: さかまき | 2007年9月25日 (火) 16:57
◆レインさん◆
24日もコンサートに行けて良かった!!
スクリーンに映し出される悩ましい表情や、トロットロの笑顔や、テヘッな笑顔や、ピンクのイヤーモニターに始終デヘデヘしておりました。
双眼鏡で大野君のダンスをウキウキウォッチング。
大野君にしか出来ない足捌き、カウントの取り方、様々なクイッを堪能しました。
大野君は本当に才能の塊ですね。
ファンの皆さんに向ける優しい眼差しが大好きです。
マルチアングルでDVDを是非!!
「ファイトソング」の大野君が激しく見たかった!!
よろしいな~。
どえらいキュ~トだったんでしょうね♪
「コトバノチカラ」で頑張りましょう!!
投稿: デネル→レインさん | 2007年9月25日 (火) 16:49
◆ALOHAさん◆
東京ドームもそれはそれは楽しいはず♪
どの曲も大野君の歌声は素晴らしかったです。
何度でも言わせて!!
フェイクとやらがほんと~~~~~に色っぽくてツヤッツヤでした。
どこまでも伸びる美声にうっとりしまくりでしたもん。
ALOHAさんも思う存分聞き惚れて下さい♪
昨日の「宿題くん」を不覚にも録画し忘れました。
後で友人Eに見せてもらいます。
やっぱり大野君は痩せていました!?
“これ以上痩せてはならぬ禁止令”です。
大野君には元気一杯でいて欲しいですもんね。
3104フェスティバルだったMCの感想文、頑張りま~す。
投稿: デネル→ALOHAさん | 2007年9月25日 (火) 16:42
◆クロワッサンさん◆
例え背中しか見えなくとも、うっとりしながら大野君を見ておりました♪
クロワッサンさんのご推測通り、「Love Situation」は友人Eとは一切視界が交わる事はありませんでした。
夏からずっとそうでした。
最後までマニア目線を捨てる事が出来なかった私達♪
エリンギちゃんがどんな風にして相葉君を見ていたのかすら知りません。
ドーム中に響き渡る大野君のナマ歌は本当に素晴らしかったです。
どこまで伸びるの!?ってな感じのフェイクとやらに惚れ惚れしました。
バラードでのサビもいいですよね~。
何て綺麗な声なんだ!!
大野君のラジオ♪
どちらかと言えば私も醤油派です。
エビフライも醤油をかけて食べると美味しいんですよね~。
“醤油キャベツ先生”って!!!
ナイスなネーミング!!!
可愛い奴♪
投稿: デネル→クロワッサンさん | 2007年9月25日 (火) 16:33
デネルさま 皆さまこんにちは
・・・涙 大阪最終、突然回ってきたチケットで参加!
前日より遥か後方上段スタンドでしたが・・そんなの関係ねぇ!
今度いつ逢えるのか~と泣く泣く帰宅から狂喜乱舞へ
あぁ ドームに響き渡る五感を潤し幸せにしてくれる声
歌うとき 特にフェイクのラストあたりの切なそうな表情
簡単に「鳩のポーズ」を取れる柔らから股関節&足裁き
今回またまた萌え萌えポイント追加
ダンス&歌はもちろんですが 客席のファンへのお手振り「人差し指・ピース・ピース上下・5本指上下・時々GET&腕ブンブンを極上の笑顔とともに」ここだけDVDって無理?
指があまりに綺麗なので遥か彼方から悲鳴を送っていました
じゃんけんに負けてスパッツ&足元にズボン状態で
「恥ずかしくないも~ん」と浮遊する生命体に求愛
「オカマ大将」のくだりを再現時には青いはっぴが欲しかった(笑)・・
で本気のニノvsオカマ大将って・・無理ですね
嵐の皆からもらった「コトバノチカラ」を大切に頑張るとしますか!
投稿: レイン | 2007年9月25日 (火) 14:07
デネルさん、皆さん、こんにちは!
あ〜デネルさんのレポと皆さんのコメントを読んでどんどん想像だけが膨らんでいきます〜!
私は東京ドームに参戦するので、それまでに想像力が爆発するんじゃないかと…。
そこで大野くんのフェイクを聞いたら倒れるかも!
大野くんが痩せたとデネルさんに聞いてはいましたが(いや、レポを読んではいましたが)昨日の「宿題くん」で実感しました。
ホントに痩せた!そしてあの収録より京セラドームは後なはずなので、もっと痩せたってことですよね?それは禁止令が出ちゃうかも!
体調を崩していなければいいのですが…。それだけが心配です。
クロワッサンさんもラジオのレポ、ありがとうございます。がんばれば受信できそうな気がするのですが、うちのラジオは根性がないみたいで…。
いつも楽しみにしています!
話は戻りますが、京セラドームは大野くん祭りMCだったなんて!
うらやましすぎます!デネルさんのレポ、楽しみにしてま〜〜〜す!
ホント、MCのDVDも出してもらえたらサイコーですよね〜☆☆☆
投稿: ALOHA | 2007年9月25日 (火) 13:43
デネルさん、みなさん、こんにちは。
早速のレポートありがとうございます!
どのお席にいても大野くんだけをロックオン。素敵♪
Love Situationではエリンギさんとまったく別方向を向いていたのでは??
ナマ歌・・・羨ましい!!
大野くんのフェイクと主にバラードでのサビが大好きでございます。
聞くと身震いがします。
やっぱり彼の声に惚れたのだと再確認致します。
それがナマ歌とは・・・!!更に素晴らしいはず!!
今年最後の大野くんをたっぷり堪能できたようでよかったですね!
今日のラジオ♪ ≪醤油派!!≫
なるほどー、確かに醤油、おいしいです。
醤油派ですか?ソース派ですか?ん?そうですか。ぼくは醤油派です。
あのね~、ふっふふふふ…、醤油好きですね、ぼく。ぼく何に対しても醤油みたいなんですよ。よく、あの~、とんかつとかソースじゃないですか。ぼく醤油…でもいけますよ。むしろ醤油の方が好き。
醤油好きになったのは、中学校の時に理科の先生が、昔の自分の貧乏体験をなさって、えー、「キャベツを一個丸々買って、そんでそれをあの~千切りに全部して醤油ぶっかけて食ったんだよ~って、それがめちゃめちゃうまいぞー」とか言われて。ぼくは子供ながらに想像したんですよ、「うわっ、めっちゃうまそうだな~!」って、へっへ。家帰って早速試して…めっちゃうまかったですよ、ふふっ。
そっからですかね、ぼくは醤油です。醤油キャベツ先生のおかげで、え~、ね、ぼくは醤油派です。
先生、ほんとに・・・・・・・・・ありがとう。
以上、大野智でした!
投稿: クロワッサン | 2007年9月25日 (火) 11:56
◆キー子さん◆
なんと!!!!
アリーナAの一番前ですと!?
凄~~~い!!!
メインステージにいる大野君を心ゆくまで堪能出来ました!?
『Song for me』や『Cry for you』や“うらあらし”などをがっつりと??
お席は一番前だし、大野君のピースもゲットだし、最大級のミラクルでしたね。
良かったです~♪
おめでとうございます!!
投稿: デネル→キー子さん | 2007年9月25日 (火) 11:30
◆sayakaさん◆
新潟のMCを教えて頂けたお陰で“オカマ大将”の謎が解けました。
ドラマの現場でアレをご披露する大野君は凄いですよね。
素敵♪
大野君は痩せました。
年末の激ヤセほどではないのでご安心下さい。
大野君の“テヘッ”な笑顔が何よりも好きなんです。
ほわ~んと口が開きますよね。
“テヘッ”の時の優しい目尻に日々デヘデヘしております。
>右の唇の斜め下がちょっとへっこむ
これはエクボなんでしょうか!?
にしては下の方にあるなと思いながら見てたんです。
「ピンクのイヤモニと大野君」というタイトルで1日分のブログが書けそうな勢いです。
それぐらい大好き!!!
罪作りなほどに可憐ちゃんなんですよね~。
お仲間がいて良かった♪
世の中でグリーンが一番好きな私。
なので相葉君のイヤモニも大好きです。
イヤモニの色分けはどうやって決めているのかしら!?
大野君は何故ピンクなの??
投稿: デネル→sayakaさん | 2007年9月25日 (火) 11:23
◆MILLEさん◆
大野君の“テヘッ”ってな笑顔は本当に可愛いですよね。
キュ~と過ぎてムキ~ッ!!っとなります。
なんとも言えない優しい“テヘッ”が大好きです。
フェイクとやらには鳥肌がゾゾゾッです。
激しく色っぽいんですよ。
ホントに罪作りな生き物でございます。
MILLEさんは嵐さんのコンサートのご経験はおありじゃないんでしょうか!?
是非ともがっつり聞いて頂きたいです。
引き続きMCも頑張りま~す。
投稿: デネル→MILLEさん | 2007年9月25日 (火) 10:57
◆そりすさん◆
戻りました~!!
お近づき度があったのは通路の真横をトロッコに乗ってお通りあそばした松本君だけでした。
大野君は皆無だったんです。
ピンクのイヤーモニター姿の大野君が大好きなんですよ~。
マニアの指数が振り切れそうな勢いで惚れ込んでおります。
大野君のフェイクとやらには痺れました。
あの広~いドームであそこまで伸びやかに歌える大野君は凄い!!!
改めて惚れ直しました♪
そりすさんは二宮君のメガネ姿がお好きなのですね。
C1000のプレミアムイベントのVTRでも二宮君はメガネさんでした。
メガネを取った時の目、顔がクリアになった時の二宮君・・・
残念ながら私の脳内ブルーレイは作動しなかったので、また見る機会があればチェックしてみます!!
投稿: デネル→そりすさん | 2007年9月25日 (火) 10:50
デネル様おはようございます。
23日私も参戦いたしておりました。
あんな席初めて!!アリーナAの一番前!
智君こちらを見てくださりピース!!
もう極上の幸せでしたわ~ん。
もう頭の中「智智智・・・」
警備のおにいさんがしゃがんでる時興奮して
頭を叩いてしまった!!
ごめんなさいね。アハハ
デネル様のレポ読んでキャ~思い出す~
まだ今日も夢の中^^
投稿: キー子 | 2007年9月25日 (火) 10:06
デネルさん、みなさんおはようございます!
C1000に続き、新潟の「オカマ大将」「ヴィヴィ~」(←すっごい細かいくだりが知りたかったんです!!!嬉しいです。)、それに京セラのコンレポありがとうございます。
読んでいると自分も行ったかのように脳裏に愛しい智くんが浮かんできました。
智くんそんなに痩せちゃったのですか???
もちろん精悍な智くんも大好きですけど、丸顔の智くんも大・大・大好き!!
結局つまるところ智くんならオールオッケーってことなんですけどね(笑)
デネルさんのおっしゃるとおり私も「智くんのテヘッ」が最高に大好き。
テヘッと笑う、そのときのちょっと開いた口、開いた口から見える歯、舌、それで口を閉じると右の唇の斜め下がちょっとへっこむ(?)
この一連の動きたまらないですよね~~~。
癒されてニヤニヤしちゃいます。
ピンクのイヤモニも最高に好きです。
雑誌で取り上げられているコンサートの写真にピンクのイヤモニが写っていると即買いしてました・・・私も相当病んでますよね。
気になって他の嵐クンのイヤモニの色を確認してみたんですけど
相場ちゃん・・緑
にの・・肌色?薄ピンクに見える
マツジュン・・にのちゃんと同じに見える
翔くん・・高貴な髪型なので見えません
???どうやって色を決めたんでしょうね。
イヤモニなんて・・・って思う方もいると思いますが、なんだか気になっちゃいますよね~~ねっデネルさん!?
投稿: sayaka | 2007年9月25日 (火) 09:25
京セラドームコンのレポ、堪能させて頂きました!
私も、大ちゃんのテヘって顔、大好きです。
フェイクとやら(?)を連発し、おパンツまで披露とか!?
想像しただけでもう気絶しそうです・・・。
続きも楽しみにしております!
投稿: MILLIE | 2007年9月25日 (火) 05:00
デネルさん皆さん、こんあいば〜。京セラドームからお帰りなさぁーい\(^^)/アリーナでもドームだと、お近づき度が減っちゃうんデスね・・でもさすがデネルさん!背中を読み取り、イヤモニにマニアック、楽しいライブ情報ありがとうございます!
おーちゃんのフェイクですっけ?私も滅茶!大好物!!です(>_<)ドームでかなりのびやかさに磨きがかかったんですね!生フェイクうらやましいっす。なんでしょうね、グイグイハートにきますよね。おーちゃんの美声は(>.<)たまらなく欲してます。
レポ2も期待して待ってます(^^)/ あっ、もいっこ、ニノちゃんのメガネ、かけてるときも素敵なんですけど、とった時にメガネごしだった目、顔が、クリアになるのがまたいいんですよぉ〜・・・(-_-;)私、説明下手ですね・・・なんか良さが伝わってないですよね?・・・(((・・;)
とりあえず、おーちゃんのテヘッ顔を思い浮かべながら眠ります。
投稿: そりす | 2007年9月25日 (火) 03:05