大河!? ⑥
アイドルグループ嵐のメンバー、相葉君はチャ~ミングだなぁ~。
「I think so♪」つって。
久しぶりに『志村どうぶつ園』を見たんですが、相葉君のビジュアルがすんばらしい!!
いい男ですね♪
大阪城ホールのチケットが届きました。
行かれる皆様の元にも無事届きましたでしょうか。
デネルでございます。
本日は嵐さんのお宝DVD3枚組み、『ARASHI AROUND ASIA』より、Disc3「FIRST CONCERT 2006 in Taipei」の感想文の続きをば。
◆PIKA★★NCHI DOUBLE◆
大好き!!!!
この曲のPVも大好きなんです。
屋上で歌う嵐さんが格好いいんですよね~。
スタジオの嵐さんも♪
パンフレットだったか雑誌だったか曖昧なんですが、アジアツアーで櫻井君が『PIKA★★NHI DOUBLE』を歌っていて泣きそうになったとコメントをしていました。
それを読んで私もジ~ン。
メロディも歌詞も抜群に素晴らしいのでございます。
キラッキラのブルーのコートを着た大野君が素敵♪
良くお似合いですこと♪
「真っ直ぐに 目を見れず ~」で嵐さんとファンの皆さんとの一体感が更にパワーアップしてませんか!?
DVDで見ていても会場の熱気が伝わってくるようです。
これぞコンサートの醍醐味。
いいわぁ~。
思わず鳥肌がゾゾゾゾッ。
「~ 光の波を超えてゆく」の時の大野君のトロットロでスウィ~トな笑顔にキュン♪
優しく頷きながら微笑むんです。
笑った時の眉毛、目尻、眼差し、す~っと通った鼻筋、口にペロッとまるっと惚れ込んでおります。
大野君、頼むから何度でも言わせてくれ。
その笑顔が大・大・大・大・大好き!!!!
だぁぁ~~~~、泣ける!!!
「終わったはずの夢がまだ ~」からの歌詞が泣ける!!!
本当にいいお歌!!!
夕焼けを見ながら聞きたくなりません!?
願わくば『いざッ、Now Tour!!』のDVDと同じ様に踊って頂きたかった。
「刻まれた想い出が騒ぎ出す~」の時の大野君のダンスが大好きなんです。
ベリ~ベリ~しなやかなダンスなのです。
でも台湾公演では遠くの客席のファンの皆さんもがっつり見えるようにあの高い台(←名前が分かりません。)に乗っているんですもんね。
しょうがない!!
「ま~だ~ま~だ~だ~」の時の斜め後ろから見える大野君がすこぶる男前さん♪
マイクを持つ手が超絶に綺麗♪
もいっちょ、ピースをする手もビュ~ティフル♪
いやだ、「あ~か~さ~た~な~」で見せる笑顔がどえらいスウィ~ト♪
はい、出た!!
大好きな3104のソロ!!!
なんて、なんて、あ~なんて、格好いいの!!
皆様、何回ぐらい巻き戻ししときましょ!?
32回ぐらい!?
足りないですか!?
完全に大野君のナマ声ですよね!?
いつもよりキーは低めですがこれがまたザッツ・セクスィ~!!!
大野君のソロだけで大好物の芋焼酎ロックを9杯はいける勢いです。
「光よ~」の“り”で巻き舌になるんですよねぇ。
愛しい男の巻き舌にとてつもなく弱い私。
気持ち悪いぐらいに惚れ込んでいるのでございます。
ず~っとず~っと“り”だけを聞いていたい私はかなり病んでおります。
たまらんっ!!
「照らして~」の“てぇ~”の歌い方も格好いいなんてもんじゃない!!
惚れた!!
とてつもなく男らしい歌い方の3104に惚れて惚れて惚れまくった!!
綺麗なお顔、凛々しい表情、トロットロのお声、汗、後頭部のお毛々のツンツン、気品溢れまくりなブルーのコート、などなどなどの大野君を取り巻く全てのハーモニーに朝までカンパ~イ!!
「高く舞い上がれ ~」の時の右手の動きに自称ガラスのハートがときめきっ放し♪
大野智、後ろ姿ですらも罪作りな生き物・・・・
花道で「刻まれた想い出が~」の大野君が素敵♪
あらっ、大野君がコートを脱いだ♪
歌の終わり方にジ~ン、アゲイン。
◆言葉より大切なもの◆
大野君のソロ。
ムキィ~~、大好き!!!!
「切り取ったメロディ ~」の歌い出しの所で小さい“ん”が入るんです。
大野君のこの歌い方が大好きだと6歳年下の友人、エリンギちゃんに言う度に白い目で見られます。
だってDVDでもMP3でも本当に小さい“ん”が聞こえるんだも~ん。
ほら!?
聞こえません!?
べらぼうにセクスィ~じゃないですか!?
大好きなんですの♪
スポーツジムでこの曲の大野君のソロだけを何回も繰り返し聞いているざます♪と、友人Eに言う度にドン・ドン・ドン・ドン・ドン引きされます。
だって私は究極の『智にマニアック』なんだも~ん。
フヘヘヘヘッ♪
どこまでも伸びやかで、艶があって、クリスタルのようで、セクスィ~で、綺麗な大野君の歌声にメロメロのトロットロ♪
「忘れないようにぃぃぃぃぃ~~~~」なんです♪
「ここにはあるからぁぁぁぁぁ~~~~」なんです♪
最高!!!
歌い上げた後の笑顔がキュ~ト♪
ムービングステージの端から端まで行く時に軽くジャンプをするんですが、その姿が惚れ惚れするぐらいに美しいんです。
ピョンて上げた右足が綺麗なんですよ。
え~っと、「無理して笑うには ~」の所で櫻井君は大好きな二宮君に微笑みかけているんでしょうか!?
それとも浪花節 ( ← 勝手に命名しております。)な夫に微笑みかけているんでしょうか!?
二宮君も大野君も櫻井君に笑顔を向けているように見えます。
妬けますなぁ~♪
3104のターンはいつ見ても優雅ですね。
華麗にクルックル。
ド素人の私から見れば、大野君のターンの回数がメンバーのと比べてどうにもこうにも1回転以上多くターンをしているように見えるんです。
ブレない男だから!?
大野君にしか出来ないカウントの取り方が大好き♪
軽やかなステップ、しなやかな身のこなし、背中に羽が生えたかのようなふわ~んな感じ、いつもいつも視線が釘付けになる大野君の踊りが大好き♪
◆5名様のご挨拶◆
外国語を喋る大野君にキュン♪
「謝々」だけ分かりました。
あ~、やっぱり大野君には大好きなスペイン語で一曲ご披露して頂きたい。
5名様の言葉はちゃんと通じてますよね!?
え~い、通じていようがなかろうが、その心意気が素晴らしい!!
◆感謝カンゲキ雨嵐◆
泣ける・・・・
櫻井君と相葉君が醸し出す暖かい空気が泣ける・・・・
ご挨拶といい、歌といい、短時間で頑張って現地の言葉で何かをご披露する5名様の男前さんな姿に泣ける・・・・
大野君、私には完璧な発音に聞こえるわよ!!!
ねぇ!?
ほんでもって汗も滴るいい男♪
かぁ~、色っぽい♪
“I’m smile again!!!!”の3104に拍手喝采!!
大野君のお声はどこまでもトロットロ♪
櫻井君のラップが格好いいってなもんじゃにゃ~!!
ムービングステージに乗ってメインステージに戻っていく嵐さんが素敵過ぎる。
緑の紙吹雪みたいなのが舞う中で『感謝カンゲキ雨嵐』を歌う嵐さんに感動しまくり。
5人共凄く優しい笑顔なんですよねぇ。
何度目かの鳥肌がゾゾゾゾッ。
はい、一時停止!!
タイムバー“1:32:52”近辺で一時停止!!
愛しい男は誰に何を言ってるんですか!?
何度見ても分かりません。
でもこの時のお顔がとんでもなく綺麗なですの♪
ええ、薄気味悪くデヘ~♪ってなるぐらいに。
客席に向ける大野君の笑顔にいちいちキュン♪
いやだ、手でハートマークなんか作っちゃって。
幸せそうな嵐さんが見れて凄く嬉しい。
キラッキラの笑顔で奈落に消えていく5人組は最高です。
嵐さんがあの5人で本当に良かった。
台湾の皆さんに逢えて良かった。
・・・・・・
・・・・・・
遂に残すところ後アンコールの数曲のみになりました。
何だか寂しい。
今宵はこれにて終わりにしとうございます・・・・
サヨナラ6月、コンニチワ7月。
◆chiyoさん◆
本当にお恥ずかしい。
私がうっかり八兵衛なばかりにchiyoさんの手を煩わせてしまいました。
すみませんです。
横浜は“新”が付く駅と付かない駅があるんでしたね。
略して“ラー博”と言うんですね。
凄く大規模な会場を期待していたのに・・・
たったアレだけ!?
大野君も行ったんですな♪
今年の夏は大阪から上には行かないんです。
「行け行け西日本大作戦」でございます。
chiyoさんは横浜だけですか!?
会場は違いますが共に熱~~い夏を過ごしましょうね!!
投稿: デネル→chiyoさん | 2007年7月 3日 (火) 14:25
三度お邪魔します。
新幹線が停まる、横アリ近く新横浜じゃなくて、横浜…海に近い、お街の方ですよ?。
新が付くか否かで、場所も雰囲気もかなり違うんです。
でもラー博は確か、嵐もロケで訪れてるはずです。「技あり」だったかな?確か大野くんが行ったような…?
動画サイトだったか、どなたかのレポで見て、あらニアミス?と思った記憶が…。
私、こちらの方が割りと近いので。
デネルさんは今夏は横浜にはいらっしゃらないんでしたっけ?
投稿: chiyo | 2007年7月 3日 (火) 12:52
◆chiyoさん◆
どうぞどうぞ何度でも~♪
ピカダボPVのビルは横浜駅に直結するスカイビルですって!?
私が去年横浜アリーナに行った時に降り立った駅??
え~~~っ!!!!
知らなかった・・・
アオゾラペダルPVのカフェちっくな所も近くにあるんですか!?
全然知らなかった・・・
呑気にラーメン博物館でラーメンを食べてました。
『言葉より~』のメンバーのお話をどこで見聞きしたのか記憶が無いんですよ。
どなたかのコンサートのレポかラジオのレポかだったはず。
大野君の声の素晴らしさが分かるその方はお目(耳)が高いですね。
嵐さんのお歌はデビュー曲から今までずっといい歌ばかりですね。
新曲も楽しみでございます♪
投稿: デネル→chiyoさん | 2007年7月 3日 (火) 11:52
こんばんは〜。再びお邪魔します。
そうそう!!ピカダボPV場所は横浜なんですよね。
あそこは商業施設やオフィスなどが入っている、横浜駅に直結するスカイビルという複合ビルです。
屋上の5人に切替わった・・と思ったら、ビブレやハマボールが見えたのにはウケました。東京ですらないし。。
でも嬉しかったですねぇ〜♪あの屋上に立ってみたい!
そういえば、アオゾラペダルのPVもあそこからそう遠くない場所なんですよね、行ったこと無いけど。
>メンバーの誰かの話によると、
それ、私も聞いた覚えが・・・だとすれば、松潤かな?
無理やり電波を拾っていたラジオで聞いた、ような。
でも、その”綺麗な声”のくだりは初耳です。へぇ〜誰でしょう?その、聞く耳をお持ちの、違いが分かるセンスの良いお方は。
「言葉より〜」は、初めて、嵐ちょっと聴いてみたい、と思った曲だったんです。結局フルで聴いたのはファンになってからでしたけど。
次に、「Hero」のサビがズームインでよく聞こえてたのは覚えてるくらいで、その後は「WISH」まで意識しなかったです。
今にして思えば、あんなこんな素敵な歌、もっと早く出逢いたかったですねぇ
投稿: chiyo | 2007年7月 3日 (火) 01:15
◆temimiさん◆
わざわざ探して下さったんですか!?
有難うございます!!!
●肺活量:松本君が1番
●握力:大野君が1番♪
●上体そらし:大野君が1番♪
この年代の平均を知りませんが、嵐内では大野君がキングって事になるんですよね!?
素敵♪
大野君の腕と手の甲の筋が見たい!!
「ジャニーズ体育の日」を買おうかどうか悩んでたんですよ。
でも大野君はあんまり出ないって聞いてたんで未だに購入には至らず。
どうしよう。
体力測定の為だけでも買った方がいいかしら!?
悩む・・・
2007年バージョンの体力測定をして欲しいですね。
半袖で♪
鉢巻もね♪
temimiさん、調べて下さって有難うございました!!!
投稿: デネル→temimiさん | 2007年7月 2日 (月) 20:03
デネルさん、こんにちは。
肺活量・・・。
確か・・【ジャニーズ体育の日FAN感謝際】
2003・10・12 のDVDに体力測定があったと!!
若い嵐くん達ですが 全員の記録を書きますね~!!
【肺活量】・・大野君 3・38ℓ 翔くん 3・68ℓ 相葉くん 3・89ℓ ニノ 3・21ℓ 潤君 4・26ℓ
【握力】 大野君 45・2㎏ 翔君 38・8㎏ 相葉君 38・4㎏ ニノ 39・7㎏ 潤君 27・3㎏
【上体そらし】大野君 63・3㎝ 翔君 40・4㎝相葉君 35・3㎝ ニノ 47・7㎝ 潤君 58・1㎝
握力測定の時の大野君の腕・手の甲に筋がピキーンと浮き出ていて とっても綺麗でしたよ~!!
このジャニーズ運動会は これ〔2003年〕を最後に開催されてないとか・・・。間違っていたらごめんなさい。
【嵐の宿題クン】のミニ運動会で 是非、体力測定してくれないかしら!!??
投稿: temimi | 2007年7月 2日 (月) 15:36
◆ゆきさん◆
どうぞどうぞ~♪
『いざッ、Now!!』は本当にいいですよ~。
大野君のビジュアルも歌もダンスも最高級です。
なんせこのDVDには「TOP SECRET」が収録されているので、それだけでも一見の価値は大アリのこんこんちきです♪
『AAA』のアングルよりもこちらの方が良好だと思います。
「Right back to you」のガッシガシ踊るバージョンも収録されております。
このコメント欄のRumyさんのお名前をクリックしてもらえばRumyさんちにジャンプします。
ジャンプしなければ「アイバノデンゴン」で検索してみて下さい。
Rumyさんは相葉ちゃんマニアなんですのよ♪
今日はお休みなんですね。
DVD鑑賞、たっぷりとご堪能下さい♪
投稿: デネル→ゆきさん | 2007年7月 2日 (月) 12:27
◆Rumyさん◆
どうぞどうぞ何度でも♪
ね、ね、ね!?
大野君みたいに短時間の“ん”で歌い出すのは無理でしょ!?
“ん~~~切り取ったメロディー~”なら出来るんですけどねぇ。
Rumyさんへのお返事を書きながら今日も再挑戦するおバカな私。
こんな姿を絶対に見られたくないですな。
検証の件、何卒宜しくお願い致します。
>あと、ちょっと場をお借りしてコメントさせて頂きますが、
どうぞどうぞいっくらでも~♪
ピカダブのPVは横浜なんですね。
名曲!!!
名PV!!!
投稿: デネル→Rumyさん | 2007年7月 2日 (月) 12:05
またまた遅くにお邪魔します。
デネルさん、Rumyさん、“いざッ、Now”のDVD購入、薦めて下さって有り難うございます!!損はさせないということなので、と言うか、大野君、嵐のみんなが出演のDVDに損なんて言葉はありませんよね。 今は夏コンに向けて節約中の身なんですが、余裕ができたら、すぐにでも買いに行きたいと思います。Rumyさんのコンレポどちらで拝見できるのでしょうか??楽しみにしています!!
デネルさん、「言葉より〜」と「感謝感激〜」も同意しっぱなしでした!前のコメントは仕事中に書いた為、「ピカダブ」の事についてしか書けませんでしたが、あとの2曲も感動しまくりでしたよ〜!!
明日は休みなので、デネルさん、皆さん、の言葉と共にゆ〜っくりとAAAを鑑賞したいと思います♪
投稿: ゆき | 2007年7月 2日 (月) 01:55
◆あめさん◆
たびたびどうぞ~♪
“タカタンッ”分かりました!?
小粋な“タカタンッ”ざんしょ!?
キュ~トなんですよねぇ~。
残念ながらアラシックの横浜公演では映ってないんですよ。
もし機会があれば他の歌番組のもチェックしてみて下さい♪
うちわの文字が決まったんですね。
良かったですねぇ。
大野君があめさんのうちわに気付いてくれますように。
お友達Aさんは私と逆だわ。
普段の私は究極にガラの悪い生き物なんですよ。
口も悪いし。
相葉ちゃんの事になるとビッグデンジャーな人に豹変されるのね。
私もタウリン3000茶漬けは挑戦してみた事が無いんですよ。
でも意外とイケるんじゃないかな!?
あ~、大野君が「美味い」って言わなかったぐらいだから不味いかもね。
投稿: デネル→あめさん | 2007年7月 2日 (月) 00:56
◆ぷくちんさん◆
小さい“ん”が入りますよね!?
良かった~。
私は間違っていなかった!!!
今まで誰にも言えずにいたんですよ。
まぁ友人E以外に言える人が周囲にいないだけなんですが。
嵐さんの歌ってどうしてどれもこれもいいお歌ばかりなんでしょうね。
それはあの5人組が歌っているから♪
大野君の声が最高に綺麗だから♪
『ピカダブ』はついつい目頭が熱くなります。
名曲ですよね。
愛の合宿、お疲れ様でした!!
後輩さんは櫻井君のラップを完璧に歌いこなせるんですね。
恐ろしく滑舌のいい方とみた。
もしかして「We can make it!」もバッチリなんですか!?
大野君のファンが近くにいるっていいなぁ~。
私にはまだ未体験ゾーンです。
語り合った事がありません。
いいなぁ~。
あんれまっ!!
お友達さんと一緒にこの気持ち悪いブログを読んで下さったんですか!?
後輩さんには以前こちらでご挨拶をしたので、今回はぷくちんさんの大野君ファンのお友達さん、初めまして!!
大野君のファンでいらっしゃるんですね。
3104は罪作りな生き物ですよねぇ~。
これからも宜しくお願い致します。
後輩さんもね♪
握手会のお話、聞きた~い!!!!
お忙しいのにいいんですか!?
喜びに加えて怒りもあるんですね。
ぷくちんさんのお時間のある時でいいので是非お聞かせ下さい。
お待ちしております♪
投稿: デネル→ぷくちんさん | 2007年7月 2日 (月) 00:48
デネルさん、度々失礼します。
デネルさんの返信を読みながら、私も“ん”を口ずさんで
みましたが、やってみて吹き出してしまってダメでした。
やってる自分が可笑しくなってしまったのと、
やったみたデネルさんを想像して笑ってしまった…。
ごめんなさいね、でも、きっとコメントしてらっしゃる方の中にも
やってみた人、たくさんいるはず。私たち、嵐ファンとして、
すごく健気で可愛いですよね(笑)。
検証、考えてみます。笑っちゃって無理かもしれませんが。
あと、ちょっと場をお借りしてコメントさせて頂きますが、
ゆき様!『いざッ、Now』DVD購入を迷っていらっしゃる!?
明日にでも是非買って頂きたい! 絶対に損はしません!
近々『いざッ、Now』レポ載せる予定なので、
よかったら遊びに来て下さい。それで購入やめようかなって
思わせたら、申し訳ないですけど…。
chiyoさまも触れていらっしゃいますが、
『PIKA☆☆NCHI』のPVは横浜ですね。
私も相当大好きです。テンション上がりまくりです。
投稿: Rumy | 2007年7月 2日 (月) 00:47
◆ゆきさん◆
『ピカダブ』は本当に名曲ですよね。
郷愁をそそると言うか、青春の1ページと言うか。
でも今の私が聴いても明日に向かって駆け出したくなると言うか・・・
いろんな気持ちが沢山詰まった歌だと思います。
櫻井君も格好いいですよね~。
あの5人組が歌うからこの曲がより一層素敵な歌になるんですよ!!
感動~。
大野君のナマ声は何度聞いてもうっとりしてしまいます。
巻き舌も、どこまでも伸びやかな声も、素晴らしいですね。
そりゃ~あれだけの男前さんだったら誰もが惚れて惚れて惚れまくりざます♪
大野君の肺活量・・・・
こりゃまた随分マニアックな。
「アラシゴト」を見たんですが、肺活量までは載っていませんでした。
おかしいなぁ~、バイブルのはずなのに。
どこかに掲載せれてないですかね!?
今度調べておきます。
『ピカダブ』のPVはいいですよ~。
大好きなんです。
私の中で上位に君臨するPVです。
完全版ではないんですが、映画のピカンチダブルのエンドロールでも流れます。
機会があれば是非!!
『いざッ、~』のDVDも素晴らしいのでございます。
何だか私はお店の回し者みたいですが、是非ゆきさんにも見て頂きたい!!
損はさせません!!
投稿: デネル→ゆきさん | 2007年7月 2日 (月) 00:12
たびたびこんばんわ
“きっと大丈夫”のタカタンッ♪大野くんだけやってましたね〜
いろいろ見逃しているなぁ…デネルさんやみなさんのおかげで、DVD 1人で見るより何倍も楽しめます♪♪
ありがとうございます。
“うちわ”アドバイスありがとうございます。残念ながら友人Aはもう心決まっちゃってて、この件に関してはおりあえないんです。
でも決めちゃいました。うふっ♪
友人Aは普段はとてもおだやかで心優しいのですが嵐さんがからむとチョット危険な人になります。
友人A、体調の悪い友人に“タウリン3000お茶漬け”をすすめておりました。私も興味は有るのですが、今は大事な体なのでつつしんで遠慮させて頂きました。
どなたかお試しになった方はいらっしゃいますか?どんな感じなんでしょう??
投稿: あめ | 2007年7月 2日 (月) 00:08
デネルさん、皆さんこんばんは。
「言葉より大切なもの」の歌い出し。そうですよね!??聞こえますよね!??友人に言っても「え〜〜」と聞き入れられなくて、「むきい〜っ」となっていたんです。よかった、同じように聞こえている人がいて!
そして「感謝〜」は・・・もう、ねえ・・。号泣ですよ・・。ホントに正月にむせび泣いてしまいました。私も「終わったはずの夢〜」のくだりから、嗚咽状態でした。ライブで号泣なんて、嵐のライブに行くまでなかったのに・・。
昨日からにのちゃま大好き後輩ちゃんと、智大好きの友人と愛の合宿しておりました。カラオケです。後輩ちゃんは凄いです。漢(おとこ)櫻井のラップに惚れ込んでいるのは知っていたのですが、カラオケで完璧に歌いこなしていました。軽く目まいのような感動を覚えました。そして櫻井さんラップ詞の内容をじっくり読んで更に感動。すばらしいですよね。
しかし、今回の合宿は大野さんファンが私以外にもおりましたので、気持ち悪いくらいに(会話の内容が)智、智でした。そして・・・このブログの存在を広めちゃった(笑)。勝手にごめんなさい。3人で約4時間くらい、ず〜〜〜っと皆でこのブログ読みながら「分かる、わかるう〜〜〜」と首がとれるくらいに激しくうなずきながら、そして時に大爆笑しながら盛り上がりました。(そして朝を迎えちゃったという・・・もう若くないのに・・)
もうすぐ、アルバム発売、ライブ開始ですね。楽しみです。そんな中、PCのメール受信が出来なくなってしまいました。致命的なトラブルです。ヤバイです!明日、友人に点検してもらわねば・・。
そしてデネルさん。メールOKになったら、本気で握手会のことレポート送り付けちゃってもダイジョブですか???もう、誰かに話したかった・・。あの時の喜び&怒りなどなど・・(笑)。あれは・・・ホントにある意味バトルでした。よい思いとをしたければ、その前に3倍苦労しろと言う、水戸黄門のようなよい(?)人生訓(??)でした。(あ。デネルさんのおっしゃるようにWISHの時のですよ〜〜。)
投稿: ぷくちん | 2007年7月 2日 (月) 00:06
◆chiyoさん◆
『ピカダブ』は名曲ですね。
数ある嵐さんのPVの中で3本の指に入る秀作かと。
映画のエンドロールで流れた時には鳥肌が立ちました。
あれって空撮ですよね!?
屋上であのメロディーと5人の醸し出す雰囲気、とダンス。
泣けるわぁ~。
chiyoさんはあのビルを良くご存知なんですね。
お江戸では有名なビルなんですか!?
>ちょうどその時、客席に「智」ウチワが大量に映っていて、これがまたファンとして嬉しいんです。。。
私も見た!!
大野君の視界に入る所に「智」の文字がいっぱいある!!って思って凄く嬉しかったです。
やっぱりナマ歌のソロが一番ですよね。
聞き惚れますもん。
『言葉より~』
>私の場合。歩きながらこの曲聴いていると、速度が上がります。
メンバーの誰かの話によると、知り合いの方がこの歌を聞きながら自転車に乗ると楽しくて自然に漕ぐ速度が速くなるそうな。
歌い出しのソロの人の声って綺麗だよね。と言われたそうな。
「うちのリーダーなんです。」と答えたそうな。
誰が聞いてもいいものはいい!!!!
大野君の声は綺麗!!!!
この曲がchiyoさんと嵐さんのお歌の出会いだったんですね。
私は何かしら!?
『WISH』です♪
『感謝~』
歌詞がいいですよね。
櫻井君のラップも男前さんだし。
アジア公演バージョンは1番と2番で全然違うアレンジで一層心に染みました。
コンサートが終わるのねぇ~なんて感慨深くなっちゃって。
cyiyoさんのお好きな歌詞、感動でございます。
嵐さんの歌はどれもいいですねぇ。
エンドレスで聞いていられます。
投稿: デネル→chiyoさん | 2007年7月 1日 (日) 23:40
◆フィガロさん◆
どうぞどうぞ~♪
小さい“ん”は聞こえました!?
ありゃ絶対に大野君の“ん”だと私は睨んでおります。
あれが大野君の声ならば、どえらいセクスィ~でしょ!?
素敵♪
私もここで3104愛の萌え萌えポイントを教えてもらっています。
皆さん大野君に関する観察眼がハンパじゃない!!
フィガロさんやあめさんに教えて頂いた“大野君は何て言っているのだ!?”のシーンを見てみたんです。
私にも「良かった?」に見えました。
有難うございます♪
大阪のチケットが届きました。
灼熱の夏を過ごしましょう!!
投稿: デネル→フィガロさん | 2007年7月 1日 (日) 23:14
デネルさん、皆さん、こんばんわー!AAA大河もあと少しですね。いつも有り難うございます!
《PIKA☆☆NCHI DOUBLE》
私も大大大大大好きです!AAAを観ていて、初めて熱いものが込み上げてきて、涙が出てしまった曲なんです。本当に素敵な曲ですよね!!
翔君が、「ヤベェ、泣きそうになった」というコメント私も見ましたよ〜。その後もファンの子の事を熱く語っていて、そのせいか、この曲では、翔君に目が向いてしまいます。確かに「俺が止まる所じゃ〜」とか「青い想いを〜」の所、翔君泣きそうな感じに見えますよね〜あー感動(:_;)
すみません!もちろん大野君も見てますよー!!!
「あ〜か〜さ〜た〜な〜」の所のピース&スマイル、ホントにどえらいスウィートですよねー!!あの笑顔で目なんか合ったら、智ファンじゃなくてもイチコロなんじゃないでしょうか!?
次の各面々のソロ、ニノちゃんも可愛いピース&スマイルを放ってますよね!これもお気に入りです。
やっときました〜!3104のソローー!!私も何回巻き戻した事か…!
この惚れぼれする美しい声♪♪「光よ〜」の、リは巻き舌なんですね!「照らしてぇ〜〜〜」の、どこまでも続きそうな伸びやかな声!!私も惚れて惚れて惚れまくりましたよ!!デネルさん♪♪
智の声量、肺活量はどのくらいなんでしょう???
このPVを、新参者の私は観た事がありませんが、そんなにイイんですか!??この曲のダンスもイイんですか!?“いざッ、Now”のDVDを買って観たほうがいいですか??
投稿: ゆき | 2007年7月 1日 (日) 21:03
こんにちは。。PIKA★★NCHIの感想も、力入ってますね〜!
納得です。私も大大大好き・・歌だけなら、断トツNo.1なのです。
疾走感があって、爽やかで切ない歌詞とメロディー・・映画の印象と相まって、珠玉の青春ソングだと思います。
あの年代のあの5人だから、特にシックリ来るんですよね。
PVも良いですよね〜。ロケ場所のス◯イビルにはたまに行きますが、屋上に立ち入ったことはありません。どこを通って上まで行ったんだろ?とふと考えてしまった時。また、
ウチの職場は、辺りでは数少ない高層ビルにあり、必然的によそのビルの屋上を見下ろすんです・・・その度に、♪チャララ、ラララと勝手に脳内再生が始まってしまう時。
病状を自覚します。
Disc3では、大野ソロパートが生なことに、激しく感動!!いい声♪
ちょうどその時、客席に「智」ウチワが大量に映っていて、
これがまたファンとして嬉しいんです。。。
そして、「言葉より〜」。ファンになって、真っ先に聴きました。
「青の炎」のコが出てるから、ということで、たまに見てた「S/U」で聞いて、割と好き♪
と思ったら、主題歌・嵐。
へぇーこんないい歌やるようになったのね〜と感心した覚えがあります。
それまで、ボロクソな印象で止まっていた私には、いわば、嵐との出会いの曲なんです。
当時、歌い出しのソロは誰?と一瞬気になりつつも、二宮くんだろうと決め込んでました。
なぜもっと探究心が無かったのか・・・?
これ、歌いながら結構せわしなく踊る、というか動きますねぇ。
私の場合。歩きながらこの曲聴いていると、速度が上がります。
そして、「感謝〜」
ファンになってから初めて聴いて、良い曲だったと知りました。
コミックソングだと思ってましたから。だって、タイトルが・・・
ソロの大野くんの声に痺れます。ハングル後ver.の方が更に艶っぽくて好きなんですが、どちらもホントにいい声ですよね〜。今度から「感謝〜」は全てこのver.でやって欲しい!!
そうすれば、2番の歌詞も聞けるし。
大事な人の愛がハートの包帯♪ってなんか好きなんですよねぇ。。
この辺は、ホントに見どころ(聞きどころ)満載ですねー。
投稿: chiyo | 2007年7月 1日 (日) 19:34
またまたお邪魔します。
「言葉よりも大切なもの」の出だしの小さな”ん”が聞こえました!!!
あれは効果音みたいなものかと思っていたんですが(笑)、3104の”ん”だったんですねぇ。
う~ん、確かにセクスィ~♪
しっかし、「きっと大丈夫」のタカタンッといい、今回の”ん”といい、デネルさん始め皆様どんな些細なことでも見逃さない&聞き逃さない!
正にマニアの鑑ですな。
いつもいつも勉強になります!
これからもあんな3104やこんな3104の萌え萌えポインツのご報告、よろしくお願いいたします。
そうそう、デネルさんのところにも無事に大阪城ホール公演のチケットが届いたようでよかったです。
正に大阪夏の陣ですな♪
残念ながら日にちは違いますが、お互い熱い夏にしましょうね!!!
投稿: フィガロ | 2007年7月 1日 (日) 17:18
◆あめさん◆
嵐さんのカレンダーは部屋に掛けてないんですよ。
大好きな7月と11月をたまに開けてはニヤニヤしております。
貴族ちっくな7月の大野君が素敵♪
『ピカダブ』
「まだまだだ~」のあの角度!!
綺麗ですよね。
どれもこれも大野君は美しいんですよねぇ~。
キラッキラのジャケットに反射して、光の加減も最高じゃないですか!?
大野君の綺麗な顔がくっきりと♪
最高!!!
PVの屋上のシーン、いいですよね。
大好きなんです。
相葉ちゃんファンの友人Aさんは朝日でこのお歌を聴きたいのね。
それもナイスアイデアですね。
『言葉より~』
はい、小さい“ん”入りま~す!!
聞えますよね!?
Aさん、「どっちでもいーじゃん」じゃな~い!!!
これは大切な事なのだよ。
私はこの小さい“ん”が大・大・大・大好きなのだよ。
もしかしてAさんはエリンギちゃんなのか!?
フフフッ♪
『感謝カンゲキ~』
ご挨拶をする時のお顔がたまらなく凛々しいですよね。
私には完璧なスピーチに見えました。
あめさんも大野君の口は「良かった?」だと思われますか!?
「どうだった?」とも!?
なるほどね~。
確認します!!
DVDを見ていて、大野君が手でハートを作るのが気に入りました。
目の前でされた日にゃ~、キュンとならないですか!?
友人Aさんとで何か一つの言葉にするってのはどない?
私の手作りうちわはマツタケ姉の手により着々と進んでいるみたいです。
当日大阪で手渡されるはず。
あめさん、グッドラック!!
シュガークルーラーね。
フレンチクルーラーを兄弟みたいなお名前だわね。
投稿: デネル→あめさん | 2007年7月 1日 (日) 15:51
◆フィガロさん◆
遂にコンサートもクライマックス。
畳み掛けるように名曲のオンパレードの数々。
「真っ直ぐに~」「フ~ッ!!」「目を見れず~」「フ~ッ!!」なんですよね。
会場が揺れてるみたいでした。
『ピカダブ』の歌詞はほろ苦い青春って感じがして何だか甘酸っぱい。
沈みかけの太陽を見ながら聴いてみたいです。
大野君のソロがより一層感動を引き立てますな。
お返事を書いている今も鳥肌が・・・
綺麗な声ですよねぇ~。
『言葉より大切なもの』
小さい“ん”は聞えませんか!?
「切り」の“き”のマッハ前です。
大野君のセクスィ~な発声の仕方が大好きなんです。
フィガロさんにも聞えるといいな。
是非是非!!
大野君の華麗なターンはメンバーよりも多く回転してるように見えますよね!?
全然力んでないし、ふわ~っとした自然なターンなのに優雅ってどういう事!?
憎いわ♪
『感謝カンゲキ~』
大野君て絶対音感の持ち主なんでしょうか!?
“音”に関する才能が半端じゃないような気がするんですよ。
誰かご存知な方はいらっしゃらないですかね。
嵐さんのお歌はどれも色褪せませんね。
新鮮でもあるし、懐かしくもある。
初期の頃の曲を今発売したとしても違和感は無いと思います。
大野君の口を読んで下さって有難うございます!!
「良かった?」って言ってるんですか!?
帰ったらチェックしなくちゃ!!
投稿: デネル→フィガロさん | 2007年7月 1日 (日) 15:32
◆クロワッサンさん◆
コンサートに行けない!?
ご都合が悪くなったんですね。
残念です。
この次はきっと!!
二宮君と櫻井君のドラマの主題歌も嵐さんですもんね。
もうどなたかのラジオで流れたんですか!?
ドラマも今週から始まりますね!
嵐さんの楽曲はどれも本当にいいお歌ばかり。
アルバムもシングルもどれもいいですよね。
メロディも歌詞も凄く素敵。
櫻井君のラップは難しい!!!
私もいつもカラオケでは字余り、字足らずになります。
>嵐を聞くようになってからは、ほぼ一切他の曲を聴かなくなってしまったのですよ。
よ~く分かります!!!
私もこれまで洋楽ばかりを聴いていたんですが、今じゃすっかり毎日が嵐祭り。
MP3に入ってる嵐さん以外の歌を殆ど聴かなくなりました。
久しぶりに違うアーティストを聴こうと思っても、指が勝手に嵐さんをランダムでポチッとしています。
いい歌ばかりだからしかたない!!
「ピカダブ」、「言葉より~」、「感謝~」どれも大野君の歌声が会場中に響き渡っていましたね。
本当に心に染みる歌声です。
感動しまくりです。
最後の「感謝~」で緑色の紙吹雪みたいなのが舞う中で歌ってる5人を見ていると、嵐がこの5人で本当に良かったなって思えるんですよね。
彼らのあの暖かい笑顔は台湾のファンの皆さんへの最高のプレゼントになったんじゃないでしょうか!?
投稿: デネル→クロワッサンさん | 2007年7月 1日 (日) 14:53
◆Rumyさん◆
小さい“ん”!!!!!
Rumyさんもお気付きでしたか!?
大野君のこの小さい“ん”が大好きなんです。
Rumyさんが仰る通り、どの「言葉より大切なもの」に入っていますよね。
でも出だしに“ん”で歌い始めるって難しくないですか!?
おバカな私は今挑戦してみたんですが絶対に無理!!!
大野君はどうやって小さい“ん”を発声しているのかしら!?
謎を解き明かすミステリーハンターになりたい・・・
お時間のある時でいいのでRumyさんちでこの謎に挑戦してもらえません!?
大阪のチケットが届きました。
今回は大阪だけなのかしら!?
それぞれの会場毎に届くとみた。
公演日の2週間前ぐらいにはRumyさんのお手元に♪
横浜アリーナですよね!?
Rumyさんが一列でも前の席で相葉君を見れますように。
投稿: デネル→Rumyさん | 2007年7月 1日 (日) 14:34
◆ぽぽさん◆
どうぶつ園の相葉君は凄く格好良かったですね♪
あのお衣装が似合うのは相葉君しかいないんじゃないかしら!?
まごまご嵐のロケは大野君と相葉君が多いのですね。
素敵♪
相葉君も大野君もほのぼのさんですもんねぇ~。
癒されまくりに違いない!!!
要全国放送希望!!!
「言葉より大切なもの」の大野君の歌い出しが大好きなんですよ。
惚れ惚れしちゃう♪
ぽぽさんお薦めのツイストドーナツを紀伊国屋さんのHPで探したんですが見つけられず。
ほわんほわんとしているの!?
大野君を更に好きになるですって!?
後で目を皿のようにして探しに行ってきます!!
投稿: デネル→ぽぽさん | 2007年7月 1日 (日) 13:59
こんにちは。
今日から7月ですね。我が家のカレンダーも今日から(実は昨日から)貴公子智くん♪
【PIKA☆☆NCHI DOUBLE】
後ろ姿もかっこいい♪
うん、うん頷く大野くんがキュート♪
『まだまだだ〜』のアングルが好き♪
『ずっとこのまま〜』素敵だあぁ〜!
『いつまでも』の手が!
DVDのラスト(PV?)、屋上で歌う5人さんが好き!夕焼けバックに!わかります。友人A(あいばちゃんが好き)は朝日で聞きたいと申しておりました。翔くんコメント、泣かせますよね。私も忘れている青春を思い出しじーんときます。
【言葉より大切なもの】
“ん”入りますよね♪友人Aに言わせると『どっちでもいーじゃん』てコトなんですが…
なんだか嬉しいです♪
大野くんの力強いソロがぐっときます♪♪
【感謝カンゲキ雨嵐】
現地のお言葉で挨拶する5人さん立派ですよね。大野くんのお顔は綺麗だなぁ♪男前です!まごうことなくリーダーですよ!
あれは“ファンサ”なの?『よかった?』『どうだった?』と言ってるように見えます。ファンサってあんな優しいお顔であんなふうにお言葉まで頂けるの?
うちわの文字が決まらない要因の1つです…まだ決らないんです。考えすぎてどーにかなりそうです。
デネルさん、大阪参戦のみなさまはもう準備万端ですか?
ミ○ドは“シュガ-クルーラ-”でした。適当でごめんなさい。
お取り寄せおいしそうですね♪(大野くんのお家もきっとおとりよせなんでしょうね♪)
投稿: あめ | 2007年7月 1日 (日) 13:48
デネルさん、みなさま、こんにちは~
長かったAAA台湾公演も残り僅か・・・
今回は正にコンサートのハイライトともいうべき構成ですな。
「PIKA☆☆DOUBLE」
この曲、大好きなんです♪
曲も歌詞もサイコー!!!
PVもカッコイイ!!!
3104のキラッキラのブルーのコートが目に眩しい。
大変よくお似合いで。
>「真っ直ぐに 目を見れず ~」で嵐さんとファンの皆さんとの一体感が更にパワーアップしてませんか!?
してますとも!
あの場にいらっしゃった方が本当に羨ましい!!!
>「終わったはずの夢がまだ ~」からの歌詞が泣ける!!!
ええ、私もここで毎回ジ~ンときてしまうんです。
本当にいいお歌です。
今日は朝っぱらから聴いて感動しまくりでしたが、夕暮れ時に聴いた日にゃ涙が止まらなくなっちゃうかも・・・
ここでの3104の笑顔は何度見ても素晴らしい♪
大好きな3104ソロはエンドレスで聴きたいぐらい。
やはり、他の4名様には申し訳ないが、この曲は3104のソロが全てであります。
この素晴らしさを表現できる言葉を持ち合わせていないのが残念ですが、やはりこれはナマで体感したい!!!
『いざッ、Now Tour!!』DVDバージョンも見ましたが、ダンスが素敵♪
今度の夏コンでも、ぜひ躍動感溢れるこちらのバージョンで、しかもフルでお願いしまっす!!!
「言葉より大切なもの」
「PIKA☆☆DOUBLE」→「言葉より大切なもの」の流れが素晴らしい!!!
「たとえ今だけと分かっていても♪」で盛り上げて終わっておいて間髪入れずに3104ソロで始まる「言葉より大切なもの」
3104マニアには堪えられませんな。
この3104ソロも大好き♪
>「切り取ったメロディ ~」の歌い出しの所で小さい“ん”が入るんです。
何々?それは初耳ですぞ。
今日はDVD3回見たんですけどねぇ(笑)。
もう1回耳の穴かっぽじって聴いてみます。
3104のターンは本当にいつ見ても綺麗ですね。惚れ惚れ♪
私の目にも、他の4名様より1回転は多く回っているように見えまする。
やはり、軸がブレないからなんでしょうか?
3104の華麗なターンをぜひ、この目でがっつり拝見したい!!!
「感謝カンゲキ雨嵐」
台湾語(?)でご挨拶する3104がカッコイイ!!!
3104は何語を喋らせてもお上手に聞こえまする。
やはり、声質がいいんでしょうな。
あと、耳で聞いた音をそのまま口に出して表現できるからなんでしょうな。
滴る汗も男前な3104。
”I'm smile again!"に感動♪
なんて色っぽい・・・
このお歌も何度聴いても感動的ですねぇ。
嵐さんはデビュー以来、もう数え切れないほどこのお歌を歌ってらっしゃると思いますが、一向に色褪せるということがないですね。
これからもずっと歌い続けてほしい曲の1つであります。
>愛しい男は誰に何を言ってるんですか!?
愛しい男の視線の先に誰がいるのかは分かりませんが、3104の唇の動きから「良かった?」と聞いているように思いました。
会場で誰か知り合いを見つけたのか、たまたま目があったファンの子に語りかけたのか、その辺は定かではありませんが。
ここでの3104の優しい笑顔にジ~ン。
皆さん、いい顔をしてらっしゃる。
長かったAAA台湾公演も本編が終わってしまいましたね。
怒涛のアンコール、楽しみにしております♪
投稿: フィガロ | 2007年7月 1日 (日) 11:08
デネルさん、みなさん、こんにちは。
もう7月か・・・早いですね~。
いよいよコンサートの季節突入ですね!
わたしは残念ながら参加できなくなってしまったのです・・・。
ここでのレポ、楽しみにしてます♪
嵐はほんとにいい歌が多いですよね!
元気になったり、明るくなったり、時には切なくなったり・・・。
山田太郎ものがたりの主題歌もかなり明るい感じの曲!またひとつ名曲が生まれた気がします。
嵐を聞くようになってからは、ほぼ一切他の曲を聴かなくなってしまったのですよ。
嵐ファンの友達でない子とカラオケに行くときは予習しないとダメですね(笑)
ピカンチダブル、言葉よりも~、感謝~。この流れ、大好きです。
最初2曲は、嵐ファンでなかった時にすごくいい曲!と思った曲たちでもあるんですよね。
その当時カラオケで挑戦するも・・・翔くんラップでグダグダ・・・。
嵐ってさぁ、ラップなければいい曲なのに・・・。
はい、もうすみません、当時の私に叱責したいです・・・。
嵐にサクラップは必須!なくてはならないものなのよ!と。
ピカダブの大野くんのソロ、
言葉より~の大野くんのソロ、
感謝~の大野くんのソロ。
どこもこれも素敵で・・・心に染みる歌声です。
そして・・・彼らのファンに対する真摯な姿勢に感動です。
投稿: クロワッサン | 2007年7月 1日 (日) 10:43
コンニチワ、7月。
コンニチワ、デネルさん。
コンニチワ、みなさん。
>「切り取ったメロディ ~」の歌い出しの所で小さい“ん”が入るんです。
それを誰かに言って欲しかったんです、ずっと。
あわよくば自分で言おうか迷ってましたが、デネルさんが仰ってくれてよかった!
みなさんも絶対、聞くたびに思ってますよね。
「あ、また“ん”が入った!」って。
“ん”が入らなかった『言葉より大切なもの』が存在するならば、
是非教えて頂きたいものです。
ところで、チケット届いたんですね。
これって会場ごとに届くんですか?
開催が早いところ順でしょうかね。
いいな、いよいよって感じがしますね〜。わくわく。
投稿: Rumy | 2007年7月 1日 (日) 10:18
デネルさん、おはようございます、ぽぽです。
相葉くんの話で思わず書き込みです。ふふ。
動物園もよいですが、まごまご嵐、相当かわいいです。
最近のロケは大野君&相葉くんばっかりでわたしの中では最強です。
人に「どんだけ優しい顔でテレビ見てんの!?」とつっこまれるくらい
しあわせな気分にしてくれます。ビバ!相葉くん!!
言葉より大切なものの大野君の出だし、わたしも大好きです♪
細やかな観察に拍手。
と、大野君のねじりパン(=ツイストドーナツ)その後です。
同じものではないのですが、紀伊国屋のお取り寄せをしてみました。
お・い・し・い(ほわんほわんほわん…)♪
なんか大野君がさらに好きになりました。
では!!ぽぽ
投稿: ぽぽ | 2007年7月 1日 (日) 08:29