世紀のおバカ発見!?
ピンクの肉球を持つちょっぴりおバカな愛猫がキン○マを丸出しにして魚の開きみたいな格好で寝ております。
猫背のくせによくもここまで反り返って眠れるもんだわね。
コンニャロ~、可愛い♪
デネルでございます。
1ヶ月ぶりにスポーツジムに行って参りました。
ええ、持病の面倒臭い病が出ていたんです。
アイドルグループ嵐のコンサート、愛の九州お遍路ツアーに備えて俄然やる気が戻って参りました。
面倒臭いだなんて言葉はこの際ほざいていられません。
だって大野君に醜い姿を見せたくないんだも~ん。
私が音楽を聞くのはスポーツジムでのMP3が圧倒的に多いので、久しぶりに昨日ジムで有酸素運動をしながら黙々と、ほんでもってただひたすら無心にペロッとまるっと嵐さんの曲を聞いたんです。
名曲『言葉より大切なもの』の大野君の最初のソロ、「切り取ったメロディー ~」の歌い出しに入る3104による小さい“ん”の発声が大・大・大・大・大好なんです。
( ↑ 詳細は過去のブログをご参照下さい。)
CDでも、コンサートでも、DVDでも、私には聞こえるんです。
どえらいセクスィ~なんですの♪
はい、出た!!!
小さい“ん”第2段が出た!!
嵐さんのニューアルバム『Time』に収録されている『Oh Yeah!』で大好物の小さい“ん”が登場するんです。
2回目の「自転車の後ろに ~」の歌い出しの直前でございます。
小さい“ん”が聞こえる!!!
微かに聞こえません!?
私の世紀のおバカ発見にご賛同い頂ける方はどなたかいらっしゃいますでしょうか!?
1回目の「自転車の後ろに ~」では聞こえないんですよねぇ。
音楽のプロの方から歌の上手い人は小さい“ん”を入れて歌い出すというトリビアをコメント欄で教えて頂いたんですが、それすなわち愛しい男の事♪
やっさい もっさい♪
「両手 高く上げて この地球を ~」の3104の清涼感のある艶やかな歌声に自称ガラスのハートがときめきっ放し♪
「天に届け 舞い上がれ Oh Yeah!」の大野君のどこまでも伸びやかな歌声にメロメロのトロットロ♪
最後の“Wow Wow Wow ~”の大野君の男らしいウォウォウォウに惚れて惚れて惚れまくり。
大野智、超絶に罪作りな歌声・・・・
憎い 憎い♪
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
◆フィガロさん◆
どうぞどうぞご自由に~♪
生歌で聞く『アオゾラペダル』も素敵だったんでしょうね。
大野君のどこまでも伸びやかな歌声が会場に響き渡っていたに違いない♪
投稿: デネル→フィガロさん | 2007年7月30日 (月) 16:40
◆chiyoさん◆
お帰りなさ~~~~い!!!
chiyoさんのお席周辺のファンの皆さんは熱狂的な方ばかりだったんですね。
トップアイドルの麗しいお顔の大野君の笑顔♪
さぞかしトロットロでスウィ~トだったんでしょうね。
アリーナ3列目だったら新しいコンタクトレンズでばっちり見えたのでは!?
chiyoさんも『Song for me』の記憶が飛んでしまったんですね。
戻して!!
今すぐ大野君のセクスィ~な姿を呼び戻して!!
大野君のソロは破壊的でしたよね~。
“うらあらし”は『アオゾラペダル』だったんですか。
大野君の「ちょっと~」とか「きっと~」とかの歌い方が好きなんです♪
ソロのパートもいいですよね~。
やまたろちゃんの師匠、柴田さんが会場に!?
しかも大野君のサイン色紙をゲット???
凄い!!!
柴田さんはコンサートの間中ノリノリだったんですね。
良かった 良かった。
その日の夜の宴会で揉ミュニケーションだったに違いない♪
今日は昨日の余韻に浸りまくりで大野君を思い出してはメロメロになっていらっしゃるはず♪
お仕事出来てますか!?
お疲れの所をわざわざ有難うございました!!
投稿: デネル→chiyoさん | 2007年7月30日 (月) 16:13
こんにちは。
デネルさん、場所お借りします。
chiyoさん、お帰りなさい。
お席は結構良かったにも関わらず、大野くんが近くを通ることが少なくて残念でしたね。
それでも、大野くんのお歌とダンスの素晴らしさを堪能されたようで良かったです。
゛うらあらし゛がアオゾラペダルというのは驚きです。
まさか、『Time』の曲がエントリーしてくるとは!
もうちょっとレアな曲の方が有り難みがあったかな!?
でも、3104ソロが素敵だったみたいなので、不満も帳消しといったところでしょうか。
ファンとしては、あれも聴きたい、これも聴きたいってなるから、嵐さんも選曲が大変だ。
お疲れのところ、レポしていただきありがとうございました!
投稿: フィガロ | 2007年7月30日 (月) 12:56
こんばんは!!29日2部から参戦してきました。記憶を反芻しつつ、心地の良い疲労感に浸っております。
いや〜楽しかったです!!興奮のるつぼと化した周囲の影響もあって、私もかなり大はしゃぎだった自覚があります。
まず、チケットの表示よりもはるかに近かったこと。正面から拝むことこそ難しい位置でしたが、蓋を開けたらアリーナ3列目、横は広い通路で視界を遮るものは無く。メインステも近く、リフトは真正面!!
ただ、予想はしていたのですが、他のメンバーが次々と射程圏内に入って来てくれる中、残念ながら大野くんだけはいつも遠く・・・反対側か対角線上かバクステ側なんですよね。目の前の外周も2回しか通過しなかったし、あ、来る!?と思うと途中で中央ステージに向かってしまったりで。
でも、目の前を笑顔で通り過ぎた大野くんは間違いなくトップアイドルの麗しいお顔でした♪
近めで見る大野くんのダンスはやっぱり綺麗ですね。
軽快で滑らかなで、キレがあって、メリハリがあって、無駄の無くて。
「Song for me」の細かい記憶が飛んでしまいました><
終了後におぉ〜だか、は〜ん・・だか、ため息まじりの歓声に包まれていましたよ。
そして今回、私は特に、美声にやられっぱなしでした。
大野くんは歌声の表情が豊かで、やっぱり上手いわ・・・何度も感じました。
「うらあらし」が「アオゾラペダル」と聞いて一瞬ブーたれたくせに、2番目を歌い始めた瞬間、テンション↑↑。ソロパートが聞けて幸せ♪片足をプーラプラさせながらも、歌はバッチリでしたよ。
「どんな言葉で」は幻に終わってしまいましたが、「LIFE」も良かったですし、「Be with you」の冒頭の美しい声には聞き惚れました。
そうそう、スタンドに柴田理恵さんがいらっしゃいました。高く、遠く投げられたサインをキャッチしたんです!!
そのサインは、確か大野くんのものだったような・・・。実は彼女がいることに気がついてテンション上がって(←好きなんです)、記憶が飛んだんですが、私がじーっと見守るサインの主は大野くん意外に有り得ない・・。
柴田さん、ノリノリで楽しんでいらっしゃいました。
投稿: chiyo | 2007年7月30日 (月) 02:21
◆うずまきさん◆
のだ~めちゃんな方って“音”がメインなんですね。
もももさんもそんな事を仰っていました。
メインは“言葉”では無く“音”。
先に入ってくるのってメロディなんですね。
奥が深いわぁ~。
勉強になりました!!!
うずまきさんのお母様はなかなかのビジネスウーマンでいらっしゃいますね。
目指せトップセールス!!
愛の布教活動で弟さんファミリーもこっちの世界に是非♪
スペイン語は趣味の域を超えません。
何故だかスペイン語のアクセントに惹かれるんですよ。
特に南米の方が話すスペイン語が色っぽくて大好きなんです。
大野君にスペイン語で歌を歌ってもらうというのが私の最大の野望でございます♪
うずまきさんはイタリア語を勉強していらっしゃるんですね。
音楽の関係ですか!?
クラスメートさんがそんな事を!?
かぁ~、嬉しい!!
櫻井君は本当に頑張り屋さんですね。
うずまきさん、引き続きそのクラスメートさんに出口調査をお願い致します♪
投稿: デネル→うずまきさん | 2007年7月30日 (月) 00:03
◆あめさん◆
どうぞどうぞご自由に~♪
大野君のピース♪
ちいろさんの大興奮が皆さんに伝染しておりますな。
素敵♪
良かったですよね~。
私も嬉しい!!
イメトレはどないな感じですか!?
全て抜かりは無いですか??
あめさん、(何かを)頑張って!!!
投稿: デネル→あめさん | 2007年7月29日 (日) 23:49
◆トリックさん◆
大野君の“ん”がたまらなく好きなんです。
トリックさんもお好きなんですね。
ベロンベロンに色っぽいですよね~。
トリックさんは明後日が嵐さんのコンサートデビューなんですか!?
今この時点でいてもたってもいられないのでは!?
興奮しまくってドキドキワクワクしっ放しなのでは!?
トリックさんの近くに大野君が沢山来てくれますように!!
ナマの大野君に惚れ直してきて下さい。
嵐さんの魅力にどっぷり浸かってきて下さい。
水分補給をお忘れなく!!
保冷効果のある物を持って行くといいらしいですよ。(あずさんのワンポイントアドバイスより。)
楽しんできて下~~い!!!
“ん”をがっつり聞けますように!!
投稿: デネル→トリックさん | 2007年7月29日 (日) 23:43
あはは・・・。
私ったら本当に歌詞をよく聴いてないですね。。。
もともと音楽が鳴ると歌詞が聞こえてこないのですよ。
3104マニア歴3ヶ月ゆえ、お許し下さい。
よーし!もっともっと勉強するよ!
デネル姉さんよろしくお願いします!
母は弟の嫁にAAAのDVDを見せて愛の布教活動に勤しんでおりました。
一歳の甥は「A・RA・SHI」を聴きながらすやすや。
デネルさんはスペイン語をたしなんでおられたとか?
私はイタリア語を少々習っております。
そしてクラスメイトに某ニュース番組の編集さんがいます。
「櫻井君は番組の反省会だけじゃなく報道全体の反省会にも出て、本当によく勉強しているしプレゼンも上手いし、ほんっとにいい子だよ」とのこと。冷静を装ってききましたが、なんだかすっごく嬉しい気分。私もこれから選挙番組チェックします。
投稿: うずまき | 2007年7月29日 (日) 23:43
◆フィガロさん◆
どうぞどうぞご自由に~♪
フィガロさんも大興奮♪
ちいろさんが大野君の肘小僧をがっつり見れて良かったですね。
世にも綺麗な指でピースだなんて最高!!
相葉君も素敵!!
投稿: デネル→フィガロさん | 2007年7月29日 (日) 23:36
◆temimiさん◆
私も大・大・大興奮でございます!!!
横浜アリーナの熱気と感動がちいろさんのコメントでひしひと伝わってきました。
大野君は本当に罪作りだなぁ~♪
いい男♪
『JAM』の大野君のソロは超絶にセクスィ~ですよね。
鼻にかかったようなあの歌い方がたまらんっ!!!
『JAM』から続けて3曲・・・
なるほどね~。
名曲揃いですね♪
どれもこれも大野君の憎らしいぐらいにどこまでも伸びやかな歌声をたっぷりと堪能出来ちゃう♪
temimiさんもコンサートモードに突入ですか!?
イエ~~イ♪
投稿: デネル→temimiさん | 2007年7月29日 (日) 23:32
◆ちいろさん◆
お帰りなさ~~い!!!
倒れなくて良かった!!!
ちいろさん、興奮しまくり!!
落ち着くのだっ!!
大野君の両肘小僧がザッツ全開でがっつり見れるお席だったんですね。
私も見たかった!!
相葉君もすこぶる男前さんですよねぇ~。
グッドルッキングな生き物でございます。
大野君の世にも美しい指でピースですって!?
はい、万歳三唱!!!!
はい、嬉ション!!!!
はい、スクワット60回!!!!
やった~~~~~!!!
それはそれは極上のピースだったに違いない♪
おめでと~~!!!
ちいろさんが一生懸命頑張ったご褒美ですよ。
私も嬉しい!!
『Song for me』の記憶がぶっ飛んだですって!?
戻して!!
今すぐ大野君の記憶を戻してちょうだい!!
3104の完璧な片手側転を間近であったとしても、双眼鏡でのウキウキウォッチングはお約束ですよん♪
ちいろさんが大野君のファンサービスをゲット出来て本当に良かった!!
今日はうちわを枕元に添い寝させていい夢を見て下さい。
大興奮冷めやらぬ中、コメントを下さって有難う♪
良かったねぇ~。
投稿: デネル→ちいろさん | 2007年7月29日 (日) 23:24
◆うずまきさん◆
お仕事お疲れ様です!!
Step1~6はどのような状況だったのでしょうか!?
嵐さんに関するお話だというのはすご~く分かるんですが、ここに陥った経緯って何??
『いざッ、Now Tour!』を買われたんですね♪
松本君が大野君の髪の毛をクシャクシャするシーンが一番好きなんですよ。
あの生き物を捕獲したいでしょ!?
MCの大野君の大きな親バッグと子バッグとポシェット。
あの生き物を捕獲したいでしょ!?
デビュー曲の『A・RA・SHI』からして既にそこはかとなく色気が漂ってるんですよ!!
どれもこれもセクスィ~なんです♪
他のグループの曲は私も知らないので何とも言えませんが、嵐さんの曲はどれもこれも魅力的ですよね。
3104マニアと言う名のフィルターがかかりまくっていますが、大野君の歌声が加わる事でより一層素敵な仕上がりになっているような気がします。
『JAM』も『A・RA・SHI』もどのソロも罪作りな歌い方ですよね。
ところでうずまきさん、「わすれぇ~ないよ~」は「ゆずれないよ~」ではなかろうか!?
フフフッ♪
大野君の歌唱力は天からの授かり物だと思っています。
これはマニアのフィルターはかかっていないはず!?
うずまきさんもビバ高をご覧になっていたんですね。
ケリーがお気に入り!?
別嬪さんでしたよね。
ドナちゃんの親友♪
投稿: デネル→うずまきさん | 2007年7月29日 (日) 23:12
◆あめさん◆
どうぞどうぞ何度でも~♪
これまでの人生の中で、嵐さんのコンサートで初めてグッズなるものを買いましたが、これが最も手強い物だと気付くのに時間はかかりませでした。
恐るべし、グッズ販売!!
大阪では小さなお子さんも同じ列に並んでいたのでどの会場も同じだと思います。
私が子供だったら泣き喚くでしょうね。
セットリストはあれ曲がinならばこの曲がoutになってしまいます。
複雑ですね。
どれこもれも聞きたいです。
あめさんは前日投票に行かれたんですね。
私は8時までに投票会場に行く事が出来ませんでした。
ZEROの櫻井君をまだ見ていないのです。
テレビの電源をonしました!!
投稿: デネル→あめさん | 2007年7月29日 (日) 22:51
◆ノコさん◆
ノコさんもスポーツジムに通っていらっしゃるんですね。
私は音楽を聞きならがだと頑張れるんですよ。
MP3で嵐さん祭を開催すれば怪しい生き物になるのは必至です♪
シークレットトークは命取りになるのでなるべく聞かないようにしています。
アップテンポの曲だと自然にペースアップしていい汗がかけます。
運動をしながら聞く大野君の歌声はたまりませんよ♪
一度お試しあれ。
嵐さんはいい体をしてますよね~。
私は大野君と相葉君のしなやかな筋肉が好きなんです♪
負けてられんっ!!
見事、引き締めバディを手に入れられたノコさんを見習って私も頑張ります!!
大野君の小さい「ん」。
どえらいセクスィ~なのでございます。
大好きなんですの♪
大野君のように出来るかな?と思って何度か挑戦してみたんですが、私には無理でした。
おマヌケ丸出しになりました。
才能の塊の大野君と凡人の私とどう違うのかしら!?
投稿: デネル→ノコさん | 2007年7月29日 (日) 22:20
◆フィガロさん◆
クソ暑い中、投票お疲れ様でした。
私は時間内に投票会場に辿り着けずあえなく敗退。
私の清き一票が・・・
コンサート前にグッズの列に並ぶのは体力を消耗しますよね。
お化粧も落ちて顔がテカテカになってしまう。
イライラして照りつける太陽に当り散らしたくなります。
ジャニーズさんはどのグループも同じ感じなのかしら!?
『Oh Yeah!』のじでんしゃと『Myoj○』の自転車・・・
因んでるんですかね!?
フフフッ♪
投稿: デネル→フィガロさん | 2007年7月29日 (日) 22:06
デネルさん、すみません、場所おかりします。
ちいろさん、
(いろんな意味で)倒れずに無事のお帰り、よろしゅうございました(笑)
おかえりなさい♪
そしてピース、Get!きゃぁ〜〜〜です♪よかったですね!
智くんを極めてこれました?
しばらく社会復帰は難しいと思われますが、存分に余韻に浸るのもよろしいかと思われます。
だってご褒美♪だもの♪♪♪
私、ただいまMD聞きながらイメトレ中です。
うふふ♪私もがんばろうっと!(←なにを…?)
あ〜待ち遠しいなぁ♪♪
投稿: あめ | 2007年7月29日 (日) 21:42
デネルさん、皆さんこんばんはv
前からデネルさんがおっしゃっている智くんの”ん”の発生私も大大大好きです!言葉よりも大切なもの、Oh yeah!を聞くとついついいつもそこに耳を傾けてしまいます!
私は、明後日、コンサート初参加します!
大好きな”ん”の発生にもしっかり耳を傾けつつ智くんの魅力を探したいと思いますvv
投稿: トリック | 2007年7月29日 (日) 20:58
度々すみません。
デネルさん、場所お借りします。
ちいろさん、お帰りなさ~い♪
ご無事でご帰還されたようで良かったです。
グッズの購入待ちも大変だったようですね。
本当にお疲れ様でした!
私がコン初日に並んでいた時も、後ろにいたお姉さんたちが、「これってなぁ、売り場のお姉さんたちの手際が悪いからこんなに並ぶねんで~!」と怒ってらっしゃいました。
私の応対してくれた人もややイマイチでした(苦笑)。
でもそんな苦労やストレスも、3104の肘小僧をがっつり拝めたことですっかり吹き飛んでしまったのでは?
3104のお歌は本日も絶好調・超でしたか!?
そんでもって、間近で見た相葉ちゃんは3104に負けず劣らず男前さんだったでしょ!?
そしてそして、3104のピースをgetされたんですかっ!?
おめでとうございま~~~す!!!
”うらあらし”は随分メジャーな曲だったんですねぇ(笑)。
つ~かこの曲、初日のラスト、Wアンコールの曲だわ(笑)。
で、アンコールの時に「LIFE」をやってくれたってことなんでしょうかね?
実は、私、「LIFE」も大好きなので、会場で聴きたかったなぁ~!
ちいろさん、暫くは今日の感動と興奮を思い出してニヘラニヘラが止まらなくなるかも!?
お互い、また3104に会える日を楽しみに頑張りましょうね!
年内に3104の舞台あるかな!?
投稿: フィガロ | 2007年7月29日 (日) 20:42
デネルさん、皆さん こんばんは♪
ぎゃ~~~です!!嵐さんライブ興奮アゲインです!!
ちいろさん、ピ・ピ・ピ・ピースですかぁ!!!
おめでとうございま~す。想像しながら 私までめっちゃ嬉しくなってしまいました♪
大野くんの声、私もうずまきさんの仰る『JAM』のい~まはだめなの~~にめろめろめろめろです。アルバムの『JAM』から続けて3曲の大野くんの声に溜息です!!色っぽいんです!!
うらあらしの生唄の為に過去のアルバムを聴き直したりDVDを見直したり・・・そろそろ 私も準備でございます!!
イエ~~ィ♪♪
投稿: temimi | 2007年7月29日 (日) 20:24
デネルさん みなさん こんばんわ んで、ただいまぁ!
あめさん、フィガロさん!倒れずに戻ってこれましたよ!!
も~、凄かった!!!
暑いし、会場寒くて、始まったら暑くなっちゃって。も~、大変!会場内のグッツ売り場も外同様、並びすぎ! てか、おねいさん、手際悪すぎ!!私が計算機打ってあげる!
またまた席が! 中央寄りのバクステの斜め右後5列目だったんで大野君の‘肘小僧’が大全開!左右両肘小僧がっ!!! 今まで見たくても見れなかったので、Yabaかったです しかも、相葉ちゃんが!めちゃめちゃ近かった・・・惚れるっ
でも「WAVE」のとき、私がいるブロックの真後ろに大野君がSTAY・・・
きゃーきゃーぎゃー!!!見下ろしてる大野君の指が2本立ってる・・・私だけ後向いてたから・・・
ピっ、ピースですか?!!?!
うぎゃあ!(大興奮 うちわ振ってなかったのに!汗)
・・・・・・
ソロも記憶飛びましたし。片手側転すごく近くでやってるのに双眼鏡で見ちゃったし・・・
ウラアラシ「感謝カンゲキ雨嵐」で・・・?
でも「LIFE」やってくれちゃいました♪
大野君がカッコよすぎてステキすぎたからこれからの生活に支障をきたさぬように、自分を律してまた会える日を待ちます。長々、失礼しました。。。
投稿: ちいろ | 2007年7月29日 (日) 19:31
デネルさん、みなさん、こんばんは!
やっと日曜日が来たのでゆっくりお邪魔しています。
横浜の暑い夏、うらやましゅうございます。
そういえば木曜日会社でぷちっとキレそうになった時のこと、
step1「大野君なら黙ってるんだろな」
step2「相葉君なら言い返さないんだろな」
step3「にのはどうかな」
step4「翔君はどうかな」
step5「潤君はどうかな」
step6「道明寺は・・・・・」
・・・・大人になるって難しいですね。
その後はつい先日大人買いした「いざッNow」の
おまけDVDを観てお口直し。
もしもの時の為に観ないでとっておいてよかった!
なんですか?あの潤君の大野君の髪の毛をクシャクシャする時の至福の表情は???そして横浜アリーナのMCでの大野君のいじられっぷりは!!!かなりいいビタミンが摂れた気がします。
ここ数日は嵐の初めの方のCDを聴いていました。
大野君はほんっとに18才くらいで色気のある声してますですね。
前になんかで誰かが書いてあるのを見かけたのですが、嵐の楽曲は
ほかのジャニーズのグループさんたちに比べて、ずっとずっといい曲ばかりで恵まれているのですって。ほかのを聴いていないので、ウラは取れませんが、きっと大野君がいい声で、歌が上手くって、かっこいい声・切ない声・はりきり声・おもしろ声からなんでもできちゃうから、作曲家さんの創作意欲がわいちゃうんだ!きっとそうに違いない!!と一人で喜んでおります。
うずまき的にはうらあらしは 初期を沢山聴いてみてもやっぱり「とまどいながら」「夏の名前」が生で聴けたらいいなぁ〜と思います。
色々聴いてもっともっと癖になる3104声のポイントは「JAM」の♪いまはダ〜メなのォォォ の「い」、台北コンサートの「A・RA・SHI」の♪わす〜れぇ〜ないよ〜の「れ」に代表される
お歌に「泣き」が入るところ、やばいです。
それから大好きな「Oh Yeah!」の「ん」は殿堂入りして「Carry on」の♪いわない〜からあぁぁぁ〜 の「あぁぁぁ〜」のビブラート、
(デネルさんのをお借りして)惚れた!
ビブラートをつけずに歌うと素っ気ないし、細かくつきすぎると気持ち悪いし、大野君のように自然に綺麗につけられる人ってなかなかいないのですよ。これも3104天性の才能の一つです!
大野君、いつか私が聴きに行くコンサートでは「A・RA・SHI」のお歌の最後の所は台北のようにぜんぶ歌って下さい。聴きたいんです。どうしても。お願いします。
ここ近日で盛り上がっていたビバヒル、もちろん観てました。
私はケリーが好きだったな。皆さんのコメントを読んで色々よみがえってきました。
投稿: うずまき | 2007年7月29日 (日) 19:08
たびたびおじゃまします。
横浜は、本日もすごいみたいですね。
お子さん連れの方も一般にまじってグッズ購入の列に並ばれるのでしょうか?
体調崩すことなく、みなさんが楽しめればよいですけどね。
今ごろは、盛り上がってるんだろうなぁ♪
うっかりしておりました。別の曲が聞けるということは、聞けなくなる曲もあると?
あー私っておバカ!
『わけのわけのわけッ!』が聞けなくなるんですね〜。
複雑です…
当初アルバム『Time』の曲は全曲セットリストに入ってると思ってたもので…
興奮してしまいました。
翔くんは終わったらZEROのお仕事ですね。
私、初めて“期日前投票”なるものを経験しました。今までだったらお恥ずかしい話、仕事を理由に“棄権”していたと思います。
翔くんの影響力は“大”でございます。
投稿: あめ | 2007年7月29日 (日) 18:50
デネルさん、みなさん、こんにちは。
わたくしも、いまジムから戻って参りました~。私も嵐を聞きながら有酸素やろっかなぁ。でも3104のセクスィーな歌声にうっとりと聞き惚れて、ちょっとあやしい人物になりそうな気もします。
私、嵐ファンになってよかったことのひとつが、体が絞れたことなのです!ライブDVDで、毎晩のように、世にも美しい3104やメンバーの筋肉やら体を見ていたら、私もやったる!という気になりまして。サボりがちだったジムにも足が向くようになっちゃった!恐るべし嵐効果です♪
小さい「ん」、デネルさんの記事を読んで以来、気になって、気になって。確かに入ってますよね~。そしてまたそれが、激しく色っぽい!本当に罪作りな男です♪
投稿: ノコ | 2007年7月29日 (日) 18:45
またまたお邪魔しまっす。
このクソ暑い中、選挙の投票に行ってきました。ぜいぜい・・・
私もデネルさんを見習って夜にすれば良かった・・・
横浜も日中は猛烈な暑さのようで。
グッズは5時間待ち~!?
私の時でも2時間待ちで済んだのにぃ~
ディ○ニーランドのアトラクションでも5時間待ちはそうそうないのでは!?
私の時は、雨が降っていたので、直前になってグッズ売り場が屋内に変更になりまして、中に入れさえすれば雨風が凌げたんですが、炎天下で延々と待たされた挙句の買い物ではコンサート前に体力を使い果たしてしまいかねませんね。
ほんと、デネルさんの仰るとおり、混雑するのは分かっているんだから、もう少しスムーズに買えるように工夫してもらいたいものですね。
そうそうそう、今ふっと思いついたんですが、「M○ojo」の自転車に跨る3104って、「Oh Yeah!」の”じでんしゃ”に因んだものだったりして!?
ただ、あの自転車は二人乗りはムリみたいだけど(笑)。
投稿: フィガロ | 2007年7月29日 (日) 17:09
◆クロワッサンさん◆
もう選挙に行かれたんですか!?
私は夜に行ってきます♪
櫻井君はコンサートの合間もZEROに出ているのかしら?
おっ、“ん じでんしゃの~うしろに~”の“ん”!!
男っ前さんな歌い方ですよね~。
トロットロに綺麗な声だし♪
最後のウォ~ウォッウォ~もどこまでも伸びやかな声でございます。
大好き!!!
『Stand Up』を見た事が無いんですよ。
そちらでは今再放送されているんですね。
やまたろちゃんの影響かしら!?
二宮君がキュ~トなの??
『言葉より大切なもの』のPVは素敵ですね。
最後に5人でお店に入って行って終わり。
素朴でございます。
ドラマとコンセプトが同じだとは知りませんでした。
ドラマを見なくっちゃ!!!
嵐さんの曲を聴きながらだと無心に出来るんです。
音に集中するので1時間の有酸素運動なんてあっという間。
たまに口ずさんだりなんかしちゃって、友人に気持ち悪いと言われます。
なかなか楽しいですよ。
お試しトライアルで1日だけ復活させてみてはいかが!?
投稿: デネル→クロワッサンさん | 2007年7月29日 (日) 15:55
◆フィガロさん◆
『Oh Yeah!』はこの季節にピッタリですよね。
夏の日差しが似合っちゃう曲。
特にCMで流れるメロディと歌詞が軽快で凄く爽やか!!
大野君の綺麗な歌声もバッチリ♪
小さい“ん”は聞えました!?
フィガロさんの仰る通り、『言葉より大切なもの』ほどには聞えてこないですよね。
本当に微か・・・
でも一度耳にするとそれ以降はクリアーに聞こえてきません!?
フフフッ♪
“じでんしゃ”の大野君はキュ~トですね。
3104マニアにはたまらない“じてんしゃ”♪
先ほど横浜アリーナに行かれている方からメールを頂いたんですが、グッズは5時間待ちらしいです。
どうにかならないものかしらね。
小さなお子さんは相当しんどいはず。
元気に盛り上がってきて下さ~い!!
投稿: デネル→フィガロさん | 2007年7月29日 (日) 15:27
◆あずさん◆
野外イベントに行かれたんですか!?
あずさんの生息される地域も昨日は暑かったでしょ?
暑い時のライブやイベントは水分補給は大切ですよね。
これから参加される皆様には気を付けて頂きたいです。
保冷効果のあるものね。
アドバイスを有難うございます!!
冷え○タ持参で行こうかな。
小さい“ん”は聞えませんでした!?
1回目よりも2回目の「自転車の後ろに ~」の歌い方が好きです。
2回目もくっきりはっきり聞えないんですよね~。
微かな“ん”です。
でもセクスィ~♪
「うふしろに~」なんですね。
“ふ”をピンポイントで集中して聞いてみます!!
私達は超絶にマニアックな領域に突入してきておりますな♪
ビバヒルミニミニ情報でした♪
投稿: デネル→あずさん | 2007年7月29日 (日) 15:17
◆美羅さん◆
休日出勤、お疲れ様です。
歌の上手い人は“ん”を入れて歌い出すんですって。
勉強になりました。
『Oh Yeah!』では微かにしか聞えませんが、妙に色っぽいんですよ。
この部分だけを何回もリピートして聴きたい♪
日々トレーニング中ではなく、飲み過ぎ&食べ過ぎで締りの無いバディを少しでもマシにしたくて昨日からトレーニングを再開させたんですよ。
九州お遍路ツアーまでに間に合えばいいんですが・・・
大好物のお酒を断つつもりは一切無いので、しゃかりきに体を動かして頑張ります!!
美羅さんもコンサート仕様にトレーニングをされているんですね。
当日まで共に頑張りましょう!!!
投稿: デネル→美羅さん | 2007年7月29日 (日) 15:05
◆藍澤さん◆
小さい“ん”、聞えました!?
『言葉より大切なもの』と『Oh Yeah!』以外にも“ん”が聞える曲があるかもしれませんね。
マニアの名に懸けて他の歌もチェックしてみます♪
『Oh Yeah!』での大野君の爽やかな歌い方が大好き♪
ほんでもって男らしいし。
夏!!って感じがしません!?
コンサートでこの曲をがっつり聞いて下さいね。
凄く格好いいですよん♪
投稿: デネル→藍澤さん | 2007年7月29日 (日) 14:54
◆あめさん◆
小さい“ん”ありました!?
私も昨日まで気付かなかったんですが、スポーツジムでがっつり聞いていたら“ん”が耳に入ってきたんです。
マニアのアンテナが作動しました。
横浜アリーナはちょうど中盤戦ぐらいかしら!?
素敵な時間が流れているんでしょうね。
あの曲が無くなってこの曲が登場。
これからの公演でも変更があるかもしれないですね。
歌って欲しい曲があり過ぎる!!
会場の熱気は凄いはず。
皆さんが最後まで元気に楽しめますように!
投稿: デネル→あめさん | 2007年7月29日 (日) 14:48
◆ちいろさん◆
嵐さんは今どの曲を歌っているのかしら!?
ちいろさんはどの大野君にメロメロのトロットロになっているのかしら!?
かぁ~、羨ましい!!!
時既に遅しですが、熱中症に気を付けて下さいね。
3104症になるのは無問題♪
ありったけのScrea~~~~mをしてきて下さい!!!
「自転車」の小さい“ん”は聞こえました!?
素敵ですよね♪
投稿: デネル→ちいろさん | 2007年7月29日 (日) 14:36
◆YUKAさん◆
YUKAさんちには黒色の肉球を持つにゃんこちゃんがいるんですね。
外猫の2匹は黒色の肉球でございます。
室内飼いのおバカさんは究極の小心者なので外には出ません。
猫って体が柔らかいですよね~。
いつもふんぞり返ってスピスピ寝ています。
お腹の匂いを嗅ぐのが大好きなんです♪
『Oh Yeah!』の大野君の“じでんしゃ”は私もツボです。
可愛いわぁ~♪
おっ、『いざッ、Now Tour!』をぽちっとご購入されたんですね。
お薦めでございます。
「Eyes With Delight」のアングル3はもうご覧になりました!?
歌い出しのソロの大野君がすんごく綺麗なんですの♪
どの曲も大野君は憎らしいぐらいに素敵です。
心ゆくまでご堪能下さい。
見まくって下さい♪
『How's~』も逸品です♪
投稿: デネル→YUKAさん | 2007年7月29日 (日) 14:28
デネルさん、みなさん、こんにちは。
参院選投票行って参りました。
ここ数回見たことない行列でございました。
翔くんの番組、見てみようかな。
しかし、今日は暑い。きっと横浜はもっと『熱い』でしょうね。
行かれるみなさん、嵐くんたちを見る前に倒れないでくださいね~!
はい、わたくしも気付いておりました。♪ん じでんしゃの~うしろに~♪
Oh Yeah!もいい曲ですよね。やっぱり智の声が入ると楽曲に深みが増しますよね。
素敵なお声。
名曲♪ん 切り取ったメロディー~♪が主題歌として使われておりました、
にのちゃま主演『Stand up』
先週から再放送をやっておりまして、もちろん毎回録画しておりますの。
まぁ~にのちゃまかわいい!
やっぱりいい曲ですよね~!ドラマともなんか合ってる気がします。
そしてタイトルバックは大野君のソロから流れるため、飛ばせず毎回見ちゃってます。
言葉よりのプロモとStand upのタイトルバックのコンセプトが一緒なんですね~。初めて知りました。
素朴で好きなんです、あのプロモ。
嵐の曲聞きながらの運動って、辛くない気がしませんか??
曲を聞きたい=だから運動しよう!って思う日もそう遠くはないかも?!
挫折したジム通い・・・復活させようかなぁ。
投稿: クロワッサン | 2007年7月29日 (日) 12:56
デネルさん、みなさま、こんにちは~
「Oh Yeah!」いい曲ですよね~♪
聴いていると元気がみなぎってきて、ほんと大好きな曲なんです!
デネルさんご指摘の2回目の「自転車~」の前の小さな「ん」ですが、何回か繰り返し聴いて漸く確認できました(笑)。
これは、「言葉より大切なもの」の出だし以上に微かな「ん」ですな。
私もあめさんと一緒で「自転車」を「じでんしゃ」と発音する3104に気を取られて、その前の小さな「ん」は完全にスルーしておりました(笑)。
この曲で聴ける3104の伸びやかで艶やかなお声は堪らん!!!
もう何回でもリピートしちゃう♪
今日は横浜アリーナ二日目ですね。
ちいろさん始め行かれる方は思いっきり楽しんできて下さい!
会場の外の暑さと中の熱気に負けないように頑張って~♪
投稿: フィガロ | 2007年7月29日 (日) 11:20
デネルさん、皆さん、こんにちは〜。
横浜二日目。
昨日は、別な野外イベントに久方振りに足を運び、激烈な太陽光線を浴びました。やばかったですー。イベンターさんも、熱中症対策に必死。
横浜参戦の方、熱中症には気をつけて!保冷効果の有るものお持ちになると少し凌げます。
「Time/Oh Yeah!」小さい"ん"確認できず。無念ですー…。
2回目の「自転車の後ろに〜」の方が、1回目より艶っぽいタメが「自転車」前に含まれている様に感じました。
1回目は、さらりと歌われている様な感じ。翔君の声が被さってきて、私の耳では判別困難。
また2回目「自転車の"う"しろに〜」が、"うふしろに〜"と喉が鳴るような感じを受けました。
曲を取っ払って聴く事は出来ないものか……。聴きたい"ん"!!
ピンクの肉球の方は、男子だったんですね。お元気そう〜。
デネルさん&ノコさんへ
ビバヒル裏話、初耳でした〜♪
投稿: あず | 2007年7月29日 (日) 11:12
デネルさん、皆さんおはようございます。
休日出勤中、携帯でブログを拝見してます。(ほぼ給料泥棒ですね 笑)
大野クンの小さい『ん』確かにツボですよね(>_<)しかも、上手い人は『ん』を入れて歌い出すんですか!?すごいトリビア!!まさに、その通りですね♪
デネルさんも愛の九州お遍路ツアーにむけて日々トレーニング中なんですね!私も今かなりの勢いで頑張ってます(笑)こんなブヨブヨな体で行けないですもん(涙)やっぱり芋汁がいけないのか…!?コンサートまで禁酒ですかね?
今日行かれる皆さん、楽しんできて下さい♪
きっと、夢のようは時間を過ごされるんでしょうね!
投稿: 美羅 | 2007年7月29日 (日) 10:31
デネルさん、皆さんおはようございます。
小さい「ん」確認いたしました!!
♪切り取ったメロディー~で入ってる、入ってる!と思わず興奮してしまいました。
♪自転車の後ろに~でもありましたね。
毎日聞いていたのにと自分の耳に嘆きましたが・・・
本当にお声が素晴らしいですね♪
デネルさん曰く超絶に罪作りな歌声・・・
この歌声が生で聴けると思うとたまりません♪
投稿: 藍澤 | 2007年7月29日 (日) 09:51
おはようございます。
小さい“ん”ありました〜♪『じでんしゃ』に気をとられて完全スルーでした。
うふふ♪ありがとうございます。
昨日の横浜アリーナはすごかったらしいですね。
さすが!
セットリストに変更もあったみたいで。
とゆうことはもしかして?
【Firefly】や【Carry on】や【ROCK YOU】や【風】を聞く事ができるかも…?
あ〜楽しみですぅ!
横アリに参戦のみなさん、倒れないように(笑)、楽しんで来てください♪♪
投稿: あめ | 2007年7月29日 (日) 09:48
デネルさん 皆さん おはようございます♪
なんと!
私も「Oh Yeah!」の2回目の「じでんしゃ」の前の「ん」。聞こえてました!!!
とってもステキ♪
本日13時~横浜アリーナ、気合を入れて(倒れないように)行ってきまぁす♪
投稿: ちいろ | 2007年7月29日 (日) 08:30
ピンクの肉球をもった、愛猫のお姿が想像できます。なぜなら、うちにも黒色の肉球をもった愛猫が・・・同じようなカッコをして、家でも外でもお構いなしにころがってます(笑)
大野君の小さい「ん」ですか!確認しないと。私は「自転車の~」のところを、「じでんしゃの~」と「で」と発音して言ってるところが、なぜかつぼです(笑)
デネルさんの日記を読んでいて、ついに私もDVDを購入してしまいました。2004年の「いざNOW」をインターネットでぽちっと買ってしまいました。今日には届くので、見まくりたいと思います。2003年のも近々買う予定です。
投稿: YUKA | 2007年7月29日 (日) 08:21