« 大河!? ④ | トップページ | 大河!? ⑥ »

2007年6月30日 (土)

大河!? ⑤

コンタクトレンズをね、買い換えようかと思って。

裸眼だと左右共に0.03なんです。

おまけに乱視持ち。

視界がくっきりはっきりしていないとムキ~ッ!ってなるんです。

なので昔からずっとハードレンズ。

アイドルグループ嵐のキャプテン、大野君を今以上にクリアーに見たいんですよねぇ。

ええ、夏のコンサートで。

デネルでございます。

本日は嵐さんのお宝DVD3枚組み、『ARASHI AROUND ASIA』より、Disc3「FIRST CONCERT 2006 in Taipei」の感想文の続きをば。

今日も長~~~い感想文でございます。

◆RIGHT BACK TO YOU◆

はい、出た!!

嵐さんのお歌の中で一番大好きなお歌が出た!!

   ( ↑ 詳細は過去のブログをご参照下さい。)

『いざッ、Now Tour!!』のDVDでこのお歌を初めて見た時から、MP3でこのお歌を聞いた時から、今まで不動の第1位がこの曲なんです。

大野君の男っ前さんな巻き舌の歌い方にペロッとまるっと惚れ込んでおります。

大河③でも書きましたが、『TOP SECRET』と『RIGHT BACK TO YOU』をこの目でがっつり見たいが為に韓国公演に行きました。

本当に見たかった!!!

まさか『RIGHT ~』がONEのコンサートバージョンだっただなんて、あの日あの時の私には知る由も無かった。

『いざッ、~』と同じキレッキレでパワフルな踊りを期待していたんです。

ええ、期待しまくっていたんです。

真実を知った時の私の驚愕ぶりを皆様にご披露出来なかったのが残念無念。

でも今ではこの和装バージョンの大野君も大好きです♪

余談ですが、これまでの携帯電話人生の中で、初めて芸能人を待ち受けにしたのが凱旋コンサートの時のこのお歌の大野君のお写真なんです。   ( ← これまた詳細は過去のブログをご参照下さい。)

キリリッ!としていて凛々しいお写真なんです♪

いかん いかん、初っ端から大きく本題から話がズレてしまった。

DVDにお話を戻します。

扇を両手に持って見得を切る (←合っていますか!?)お姿がべらぼうに凛々しい♪

大野君の扇捌きが格好いい!!

色っぽいんですよねぇ。

もしも大野君が日舞のお師匠さんだったら絶対に絶対に習います。

ライトセーバーを手にして前進する時の大野君姿勢がメンバーと全然違うんです。

殺陣みたいなシーンでもやっぱり大野君は何かが違うんです。

一つ一つのポーズが完璧というか、しなやかというか、どれも抜かりが無いというか、堂に入るというか、芯が全くブレないというか・・・・

あ~~~~、イライラする!!!

申し訳ございません。

とんでもなく格好いい大野君を上手く表現出来ない自分のボキャブラリーの貧弱さに腹が立つ!!

どなたか専門家の方はいらっしゃいませんか!?

タイムバー“1:11:12”近辺の大野君のキリリッとした表情にキュン♪

「遡れぬ時間の壁に ~」の“に”の時の3104のポーズ!!

かっ、かっ、かっ、かっ、かっこいいぃ~~!!!

「誰にも言えない ~」で微かに首をクイッ。

愛しい男の首クイッに弱いんです。

どの首クイッも絶対に見逃さない特殊な能力を備えておりますの♪

いやだ、大好物の肘小僧 ( ← 勝手に命名しております。)のチラリズムにメロメロのトロットロ♪

最後の方の大野君の「天使なら~」の歌い方が大好きなんです。

どうにもこうにも色っぽいのでございます♪

足の運びが素晴らしくないですか!?

眼差しが鋭くないですか!?

どのポーズもビシッと決まっていませんか!?

一つ一つの振りに溜め息が出ませんか!?

全く無駄が無いですよね!?

3104マニアという名のフィルターがかかりまくってたっていい!!

大野君の舞いが一番魅力的!!

「ただ一つ 君信じる ~」でライトセーバーを前に出した時の首クイッ(後ろに)に絶大なるLOVE♪

和装バージョンの大野君もやっぱり大・大・大・大・大好き!!

でもね、ここで引き下がる私じゃござんせん。

『いざッ、Now Tour!!』のDVDバージョンをいつの日かこの目でがっつり拝見出来るその日まで、私の野望は終わらないのでございます。

なんせ私は究極の『智にマニアック』なもんで♪

◆PIKA★NCHI◆

あら、このお衣装も素敵♪

愛しい男のしなやかな二の腕、大好きな肘小僧、色っぽい首のラインをたっぷり堪能出来る♪

PIKA★NCHIのハードな踊りが大好きなんです。

大野君のターンは本当に美しい!!

ちょっと溜めてからクルックルッ♪

“Crazy~ Crazy~”の時に跳ねながら手をクルクルする時の大野君のクルクルがどえらい格好いいのです。

「Saftey World ~」からの大野君の上半身のスライドの仕方がこれまた格好いいのです。

腰クイッ、首クイッ、がそれはそれは流れるようにしなやかなんですの♪

ちょっと!!!

“Crazy~ Crazy~”の5名様を遠くから撮らないでよ!!

ここの振りが大好きなのにぃ~!!

まったく!!

縦一列に向かう時の大野君の振り、列から離れる時の大野君の肘から上の優雅さ(特に指の動き)にクラックラ♪

櫻井君の“Ah!”ぐらいで嵐さんが中央に集まるじゃないですか!?

そこからの大野君の全てが超絶に格好いいんです。

愛しい男の一挙手一同が本当に素敵♪

キレッキレなんです♪

タイムバー“1:15:30”近辺の首クイッが最高~~~~~に素晴らしい!!!

右にクイッでございます。

少し前の、顔の横で手を叩く所がブラボ~~~~!!!

はい、一時停止!!

5名様が後ろ姿でジャンプをする所で一時停止!!!

どれ どれ どれ!?

愛しい男のジャンプはどれ!?

左から二番目ですよね!?

誰よりも軽やかに高~く舞い、背中に羽が生えているかのようなジャンプをご披露している後ろ姿が3104ですよね!?

左から二番目が本当に愛しい男なのか、ちょっと自信が無いんですよ。

「信じたいよ ~」でしゃがんで立った時の大野君!!

かぁ~、憎い♪

どこまでも絵になる3104が憎い♪

すんばらしく格好いい手の動きが大好き!!!

「旅をして 旅をして ~」のどこまでも軽やかなステップに目が釘付け。

店長、今日は泡盛で!!!

大野智、果てしなく罪作りな生き物・・・・

◆SUNRISE日本◆

大野君のソロ。

綺麗なお顔♪

トロットロの美しいお声♪

ムービングステージの上に爺さんがいる!!

間違えた!!

大好きな大野君だった。

正座をしてトロットロでスウィ~トな笑顔を振りまく大野君だった。

いやだ、キュ~ト♪

背中を向けて立つ時の戻り具合がやっぱり爺さんみたい♪

◆EYES WITH DELIGHT◆

このお歌も大好きです。

振りが可愛いですよねぇ。

「微笑んでいる ~」の後ろ姿の大野君。

後ろ姿&ちょっぴり遠くからでも首クイッをしているのが分かります。

チャ~ミング♪

クルックルッとターンをしながら歌い出す3104が素敵♪

あら、美しい歌声が聞こえにくいわ。

このソロも大好きなのに残念無念。

大野君の汗の量が半端じゃない!!

コンサートも後半に突入しておりますので、ここが踏ん張りどころ。

大野君、ファイト~!!

ドアップでも綺麗なお顔♪

嵐さんのお歌の中で大野君が歌うソロのパートで一番惚れ込んでいるのがこの曲なんです。

ええ、「胸にしまった あの悲しみが~」です。

   ( ↑ これまた詳細は過去のブログをご参照下さい。)

ダントツで第1位がこのソロ。

どこまでも伸びやかで、艶があって、セクスィ~で、透明感があって、誰にも真似の出来ない3104の歌い方に惚れて惚れて惚れまくっております。

このソロをいつの日か、この目でがっつり見たいのでありますアゲイン。

マニアの野望は本当に尽きる事が無いのであります。

今宵はこれにて終わりにしとうございます・・・・

« 大河!? ④ | トップページ | 大河!? ⑥ »

DVD ~AAA~」カテゴリの記事

コメント

◆あずさん◆

DVDポータブルプレーヤーを買った暁には持参してもいいですか!?
DVD達を鑑賞しながら3104・珠玉の萌え萌えポインツを怒涛のオンパレードで語りたいですね。

デネルさん、朝寝さん。

こちらこそ是非是非!腹割って話しましょう。3104がドバッと出てきますから♪

ではでは、長々とありがとうございます!また次のコメントにて再会を。

◆朝寝さん◆

何ミュニケーションだろうが、是非是非ご一緒に!!
でも冷静に考えたら“変態仲間”って凄い言葉ですよね。
もっと小粋なネーミングを考えましょう。

デネルさん、あずさん。
"飲ミュニケーション"開催時には是非、変態仲間として混ぜて下さい!

◆あずさん◆

お粗末だなんて、とんでもない!!!
優しいあずさんだからこその心遣いだったと思います。
反省しなければいけないのは私の方でございます。
私なんて毎日、怪しい日本語のオンパレードですもん♪
朝寝さんもああ仰っていますし、無問題!!
ど~んと無問題です!!!

お疲れの所をわざわざコメントを下さって有難うございました。
あたしゃとてつもなく感動しております。

同じ3104の変態同士、これからも宜しくお願い致します。
私こそ有難う。

飲ミュニケーションですって!?
喜んで♪

デネルさん、朝寝さん、ありがとうございます。

大変気を揉ませ、更に更にお気遣いさせてしまって……胸がつまって言葉がありません。。
言葉から心情を汲み取るのは難しいですね。感じる事は人それぞれで、考えたら、気分を害された方々がいらっしゃったのではないかと、青くなった次第でした。お粗末です。

お二人のお姿が浮かぶほど、言葉がしみました……ありがとうございます。これからも、宜しくお願いします。

コー感度だなんて、勿体無い言葉です。お察しのとおり、ただの変態なのです。

嵐好きを熱く語れる、この場が大好きです。デネルさんありがとう。

PS
機会があれば、是非"飲ミュニケーション"しましょ。

◆朝寝さん◆

かしこまりました。
実行済みでございます。

◆あずさん◆

あずさん、反省をして頂く必要は一切ありません!!!
あずさんが下さったコメントは余計な書き込みなんかじゃありません!!!
よって謝罪の言葉も必要は無いのでございます!!

大野君に関して私は何でも知りたいです。
なのであずさんがネクタイの事を教えて下さった事が本当に嬉しかったんですよ。
グインって曲がったネクタイ姿の大野君は可愛いなぁ~、コンニャロ~♪♪ってニヤケながらDVDを見直しましたもん。
何回もね♪
これからも、あずさんのアンテナに引っ掛かった3104の事をじゃんじゃん教えて下さい。
これでもかっ!!ってなぐらいに教えて下さい♪
本当に本当に!!!

◆chiyoさん◆

『いざッ、Now!!』の「RICHT~」が大好きなんです。
このDVDを購入して以来、驚異のリピート率を誇っています。
「TOP SECRET」もね♪
和装バージョンも素敵なんですが、やっぱりあの衝撃的な出会いをした『いざッ~』の方が私も好きです。

「PIKA☆NCHI」の大野君の高速ダンスは見ていて気持ちがいいですよね。
フットワークが軽い!!!
“耳元はじける~”からのダンスもこれまたとんでもなくセクスィ~なんでよね~。
この曲は大野君の眼差しとダンスにやられっ放しです。
本当に格好いい!!!
人間離れした天性のリズム感の良さにうっとり♪
タダモノじゃないですな。
私もこの曲はリピート率高しです。
かなり高しです。

双眼鏡で画面をウキウキウォッチングされたんですか!?
私は大野君をいつでもどこでも目が追えるように、動体視力をもっともっと鍛えたいなって思っただけだったんです。
御見逸れしました。

デネルさんのコメント返しの前に失礼します!

あず様
>先日は余計な書き込みをしてしまい、大反省しております。

それは「ネクタイ」のことでしょうか?
でしたら1ミリ足りとも余計なんてことはありません!!
私の配慮がなさ過ぎでした。
見なかったことにしたい云々はそんな深刻な意味ではないんです。
私も大野君にペロっとまるっと惚れ込んでいるタチなので、ネクタイも締められないなんてしょーもない♪と思いつつ、この可愛いヤツ♪♪と喜んでいるのです。
”何故?どうしてあんなに曲がっているの!?”はライブDVDのおまけ映像で、MCの大野君が自分の振りを間違うとムカツいて「何故だ?どうしてここで!?」と思うと言っていたのに因んだものです。
全く意図が伝わらなくて、ごめんなさい。
あずさんの高感度カメラは皆さんも絶賛されていたように素晴らしい!!
ココは、デネルさんのおかげで、大野君について、あーでもないこーでもないと自由に発言し、それをみんなで萌え萌え出来る貴重な場ですよね。
今後も、あずさんの、私なんかには真似の出来ない、高感度カメラをビシビシ働かせていただいて、どんどんご報告いただきたい!!と私なんかは思うわけです。
不用意な発言で、お心を傷付けてしまって本当に申し訳ありませんでした。

デネル様
そう言ったわけなんで、私の不用意なコメントを削除していただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。


デネルさん、皆さん、おはようございます。

先日は余計な書き込みをしてしまい、大反省しております。本当にごめんなさい。

こんばんは。台湾公演もいよいよ折り返しですね〜
Right Back〜は私も「いざッ、Now」を見て以来、大好きです♪
でも映像が細かすぎて、1/16倍でも、動きがよく分からなくて残念に思っていたんです。
生でガッツリ見たい!!その時は、大野くんにバッチリ照準を合わせて瞬きせずにこの目に焼き付けてやるわ!と思っております。
未だに、和装バージョンより断然好きなんです。
嵐メンが踊れるうちに、もう一回くらいライブでやって欲しいと真剣に思っています・・!!!

そして、PIKA★NCHI!!ワタクシ的には、DISC3中で最多リピ率を誇っているんです!!
カメラワークにはイラツ#しながらも、ガシガシ踊る5人がカッコ良くて・・
特にモチロン大野くん♪♪
彼の動きはやっぱり速くてシャープで丁寧でキレイなんですよねー!群を抜いている、と思います。デネルさんの仰っていた、前奏の手のクルクルも、上半身をスライドさせるところも。
あと、耳元はじける、から、何も無い場所から〜♪までの一連の踊り、鳥のように♪のターンも相変わらずの速くてブレ無い美しさ・・。
そして、間奏に入ってからはもう、もうっ・・!!!
AAAのCMで見た時から、これ早く見たい!と気になってました。
ここは、カメラは真正面に(5人の全身だけが画面いっぱいに映る距離で)固定して欲しかった・・・。
そして、そして、後奏に入った時の動きです。引き過ぎなアングルに舌打ちしながら、遠目に見える一人だけシャープなダンスをリピ&リピ。。
これ、なんとか拡大出来ないものか?と考えた末、双眼鏡で画面を覗いてみました・・・み、見えない、ぼやけて(←当たり前)
数m離れて試したところ、ライブ会場にいるような感覚を少しだけ思い出しました。
でも、別に大きくは見える訳じゃないし、虚しいだけなので止めましたけどね〜。

◆ゆきさん◆

まだお仕事ですか!?
ご苦労様です!!!
ご主人とお二人で頑張っていらっしゃるんですね。

「チャンネルロック」という番組があるというのは聞いた事があります。
私が生息する地域では放送してないんですよ。
二宮君が出演されていたんですね。

『TOP SECRET』を歌付き、グラインド付きって「い~つ~も I wish be with you~」とかそこら辺!?
タウリン3000の様に!?
ほんでもって仕事中に??
素晴らしい!!
でもご主人、大野君のエロスな腰のグラインドは国宝級でございますぞ。
腰痛にお気を付け下さいませ♪

>感想文と掛け離れたコメントでごめんなさい。

全然気にしな~い♪
どんなコメントでもウエルカムですぞ♪

お仕事頑張って下さい!!

◆こっこさん◆

私だけでは気付かなかった大野君の魅力をここで教えて頂いております。
皆さんぞれぞれに譲れない萌え萌えポイントをお持ちなので、新たな発見があるんですよね~。
DVD鑑賞がより一層楽しくなりますね♪
勉強になります。

>大野くんに視線がロックオンしちゃいまして、
他のメンバーが全然見えなくなってきちゃってます…
勝手に脳内マルチアングル状態…。

こればかりはしょうがないですよ。
勝手に目が追うんですもん。
大野君の一挙手一同を見逃したくないんですもん。
右に同じくでございます♪
無問題ではなかろうか!?

「EYES~」の後半の大野君のソロが大好きなんです。
ご賛同頂けて嬉しい♪
一度でいいからナマで聞きたいんですよ。
「できるだけ」の大野君もセクスィ~ですな♪
私も大好きです。

こっこさん、今年の夏は同じ空気を吸えませんが、次回のコンサートでは大野君、嵐さんと大いに盛り上がりましょう!!!

◆フィガロさん◆

アリーナきちゃった!?
凄い!!!!
おめでとうございます!!!
嵐さんコンサートデビューでアリーナ。
端っこからだってなんだって、3104はどの角度から見ても完璧でございます。
大野君をとくとご鑑賞下さい。
フィガロさんは14日ですよね!?
私の分まで大野君をがっつりと!!!

デネルさん、皆さんこんばんわ〜!

仕事が全然終わりません!=(イコール)まだ、感想文と共に、AAAを観れないんですー(:_;)

今日は朝から今までずっと仕事で、でも、朝「CARNIVAL〜」のネクタイの曲がり具合はチェックしましたよ!
かっこよくステージに登場した大野くん♪でもあんなにクィっと曲がってるネクタイを見て、たぶん気付いてないであろう、智くんをカワイイ!!と皆さん思ったでしょうね。思わず笑ってしまいました!

夕方、一息ついて、チャンネル☆ロックをみて、にのちゃんぬ癒されていたら、スゴイものをみてしまいました!!なんと、わたしの旦那さまが、智の「TOP SECRET」のダンスの真似をしてるじゃないですかぁぁ!!!しかも腰のグラインド部分、歌付きで!!!
瞬間固まりました。。。
「なにしてるの・・」と聞いたら、「いや、疲れてるみたいだから、リーダーのダンスで、元気を出させようと思って。」との事。うちは、自営業なので、ほぼ旦那と24時間一緒なんです!
「こんなものを、智ファンに見られたら、あんた殺されるよ!」と言ってやりましたよ。そんな事があった為か、早く家に帰って、本物の智くんに癒されたーーい!!!

デネルさん、感想文と掛け離れたコメントでごめんなさい。では、仕事に戻りま〜す!

デネルさん みなさんこんばんは。

デネルさん&みなさんの感想を読みつつDVDを見る!
今回の⑤になって初めてやってみたんです!
超超楽しいの! 
嵐友ができた気分です。笑
ありがとうございます!ほんとに。笑

なんか、ここのところ以前に増して
大野くんに視線がロックオンしちゃいまして、
他のメンバーが全然見えなくなってきちゃってます…
勝手に脳内マルチアングル状態…。
いいんでしょうか、こんなことで。いいんですよね??

「PIKA☆NICHI」みたいにガシガシ踊ってくれる智さん、
私はこれと爺さんとのギャップにやられてしまったんです。

「EYES WITH DELIGHT」のソロ、ワタクシ大好物です!
「できるだけ」のイントロフェイクも同率くらいで
大好物です!笑
そっか、DVDにはフルで入ってなかったんですね。
勝手に見た気になってましたが…
(CDで聞いてただけなんですね…(ToT))
いつかこの目で見てやるぅぅぅぅぅ!!

…コメントupしようと思ったら!
いいな~♪チケ到着なんですね(^^)
私もいつか行ける日が来るかな…行きたいな…。

またまたお邪魔します。

買い物から帰ってきて郵便受けを覗いたら、コンサート事務局からの幸福の青い封書が!
そういえば、今日は城ホール初日の2週間前でしたね。
恐る恐る開封してみると、待ちわびたチケットちゃんが♪
何々?アリーナ?
アリーナってことはスタンドでも立ち見でもなくアリーナですよね!?
私の座席は、どうやらかなり前の方みたいですが、ひょっとするとかなり端っこかも!?
3104並みに首クイッってやらないとダメかも。
嗚呼、何か段々ドキドキしてきちゃった。

◆クロワッサンさん◆

おっ、名曲「TOP SECRET」に次ぐリピート回数なんですね。
どの曲も大野君の萌え萌えポイントがてんこ盛り♪

『いざッ、~』の「RIGHT~」が大好きなんです。
だって大野君が超絶に男前さんなんですもの。
でも今回の和装バージョンも麗しいから好き♪
ドームでは私も大野君がお豆さん状態でした。
でもでも大野君の舞いの素晴らしさはバッチリ確認出来ました。

大野君に時代劇のお話がこないかしら。
絶対に似合うと思うのに。
正月のSPとかで是非!!

「PIKA★NCHI」
お~~~~、ご賛同頂けて嬉しい!!!
ガッシガシに踊る大野君も格好いいですなぁ。
やっぱり大野君のダンスは独特なんですよ。
上半身のスライド、クイッ、カウントの取り方とかが大野君にしか出来ない踊り。
大好き♪
これはもう、数え上げたらキリがないですね。

「SUNRISE日本」
爺さんは本当にキュ~トだなぁ~♪
ファンの皆さんに向ける優しい笑顔が素敵♪
相葉ちゃんの言葉を是非拝借しましょう!!

今はどの大野君を鑑賞中ですか!?
「TOP SECRET」??

◆あめさん◆

物凄い勢いでネクタイが曲がっていましたねぇ。
全然気付きませんでした。
アレをすかさず発見したあずさんの高性能な3104探知機は凄い!!
参りました。

「RIGHT~」は本当に綺麗ですよね。
あめさんの仰る通り、大野君は佇まいが美しいです。
そこにいるだけでも絵になる男なのに、あのお衣装がより一層大野君の麗しさを際立てておりました。

大野君の時代劇が見た~~い!!!
『AAA』のお毛々ツンツンのままで出て欲しい!!
クールな役の大野君が見た~~い!!!
たまにはキュ~トな一面も見せながら♪
絶対に似合うはず!!

「PIKA★NCHI」の大野君がこれまた素敵♪
軽やかでしなやかなステップですよね。
美しい手も最高!!
後ろ姿のジャンプはやっぱり左から二番目が大野君ですよね!?
少し前の立ち位置からあのまま後ろに下がると左から二番目ですよね!?
空中で右に足を揃えてジャンプした時の体勢が一番綺麗だったんです。
一番高いジャンプだったんです。
絶対二番目のはず・・・

「SUNRISE日本」
爺さんがチャ~ミングなの♪
トロットロの笑顔がとんでもなくキュ~トなの♪

「EYES~」
♪Oh~ love you love you~からの振りが可愛いですよね。
覚えやすいし、何よりも楽しいですよね~。
大好きです。
コンサートの帰り道にずっとご披露していたの!?
相葉ちゃんファンのお友達と一緒に!?
凄いですねぇ~。

おっ、an・anが見れて良かった!!
大野君のお母様は素晴らしい人なんでしょうね。


◆フィガロさん◆

「RIGHT~」がぶっちぎりで1位なんですよ。
嵐さんのファンになってまだ間もない頃に聞いたのがきっかけでした。
MP3から聞えてくる巻き舌のトロットロのお声に惚れたんです。
その時はまだ5人の声の違いを聞き分けられなくて、ただただあの巻き舌の声が好き!!って思ってたんです。
それが大野君の声だったんです。
で、「いざッ、~」のDVDでの格好いい演出にこれまた惚れ直した次第でして。
いつか必ず見れると信じております!!
フィガロさんは「PIKA☆☆NCHI DOUBLE」が一番お好きなんですね。
私も大好きです。
“ずっとこのまま~”の3104のどこまでも伸びやかなお声にキュン♪
歌詞が素晴らしい!!
このお歌は聞く度にジ~ンとなるんですよ。
青春だわ・・・

「PIKA☆NCHI」のダンスも格好いいですね。
大野君のキレッキレのダンスがたまりません。
もれなく付いてくる凛々しい眼差しも本当に素敵♪
ジャンプの嵐さん。
左から2番目が大野君ですよね!?
誰よりも優雅に高くジャンプしているのは左から2番目の人なんですよ。
私もあれが大野君だと激しく信じたいです。

「EYES~」
『いざッ、~』ではアングル3は固定なんです♪
アングル3しか見ないんです♪
ソロの時の大野君の綺麗な顔をず~~~~っと見ていたいんです♪
「胸に しまったあの悲しみが ~」のソロ程、好きなソロはありません。
フィガロさんの中でも上位にランクインして嬉しいです。
このお歌をフルコーラスで見たいです。

「きっと大丈夫」の“タカタンッ”、分かりました!?
小粋な“タカタンッ”じゃござんせんか!?

「パレット」はバラードじゃないのね。
何部門に入るのかしら!?
大野君がモデル・・・
素敵♪
「身長差のない恋人」も!?
一度大野君で脳内変換をして聞いてみますね。

◆藍澤さん◆

久しぶりに見る『AAA』はいかがですか!?
どの大野君からウキウキウォッチング!?

「EYES WITH DELIGHT」もいい曲ですよね。
大野君のソロが大・大・大・大好き♪
トロットロの声にいつもデヘ~♪ってなってしまいます。
本当に綺麗な声ですな~。
背筋がゾクッってなる感じ、分かります!!
セクスィ~なんだも~ん。

大野君のダンスは誰にも真似が出来ませんね。
「PIKA☆NICI」のダンスがキレッキレで溜め息♪
しなやかなダンスにうっとり♪

デネルさん、みなさん、こんにちは。

きた!ついにきた!
『TOP SECRET』に次ぐリピート回数を誇るこのお歌たち!

『RIGHT BACK TO YOU』
確かにあの激しいダンスを見てみたかったけど、
ドームであの凛々しい姿を見て以来、和装バージョンもかなりのお気に入り!
ドームでは豆粒にしか見えなかったけど、大野くんの立ち居振る舞いが一番素敵だったのは確か。
それをAAAで確認できました。
凛々しいという言葉が似合うのは大野くんしかいません!
あめさんの「大野くん、時代劇もいけますよね!」には激しく同感です。わたくしもずっと思ってました。
大野くんには是非時代劇をやってほしいです。絶対似合いますよね。

『PIKA☆NCHI』
音源で聞くより断然映像!ですね。ほんとかっこいいです。
上半身のスライド、腰クイッ、首クイッ・・・などなど挙げだしたらキリがないですよね。

>櫻井君の“Ah!”ぐらいで嵐さんが中央に集まるじゃないですか!?
>そこからの大野君の全てが超絶に格好いいんです。

ええ、もう・・・あの大野くんのダンスを見るために何度リピートしたことか。釘付けです。

『SUNRISE日本』
あのキレキレでカッコいいダンスの後の・・・あの爺さん座り。
ちょこっとしててかわいらしいですよね。
相葉ちゃんの言葉を借りるならば・・・「緊張と緩和」ですかね?!

ヤバイ・・・また見たくなってきた・・・再生ポチっとしちゃおうかなぁ。

◆ろびこさん◆

お久しぶりでございます♪
お元気でしたか!?

大野君に関しましてはノンストップで語りまくってしまうんです。
長い長い感想文にお付き合い下さいまして有難うございます。

大野君のダンス、殺陣、舞いは本当に素晴らしいですよね。
どの角度から見てもうっとりしてしまいます。
ハードな曲調も大好きなんですが、今回の「RIGHT~」のような和を基調とした舞いも魅力的でした。
お衣装もこれまたすこぶる男前さんでして、ダブルで素敵!!!

心強いお言葉を有難うございます。
果たして“大河20”までいくのか!?
後数回で台湾公演とお別れのような感じがします。
だって残り数曲しか無いんですもん。

国民的アイドル、S兄さん方のコンサートですら手作りうちわではなかったろびこさん。
S兄さん方が大好きなのに。
そんなS兄さんよりも先にろびこさんに手作りうちわデビューさせてしまう大野君、嵐さんは凄い!!!
ファイナルアンサーで文字は決まりました!?

◆朝寝さん◆

丑三つ時に有難うございますです。

コメントを下さった時点ではまだ“曲がったネクタイ”に動揺されていたみたいですが、大分落ち着きました!?
それともまだ!?
もしかして『AAA』の中で一番のお気に入りにランクイン??

「RIGHT~」の大野君を上手く表現出来る言葉がみつかりません。
でも朝寝さんも仰って下さっている通り、本当に無駄が無いんですよ。
隙が無いオーラが出てるんですよね。
大野君の眼差しにもクラクラくるんです♪

“イタリアの大砲”。
韓国のMCで相葉君が華麗に!?ご披露されているのがDVDに収録されていました。
これぞアイドル!!!なのかどうか・・・
大好きなんですよ。
大野君もやれば良かったのにね。
でもあの大野君は私にはどう見ても爺さんの何者でもないような。
還暦!?

デネルさん、皆さん、こんにちは〜

“ネクタイ”曲がってました〜全くスルーでした。皆さん、素敵です!

【RIGHT BACK TO YOU】
優雅、精悍、凛々しい、麗しい…言葉が思いつかない…
でも無駄がないんです。佇まいが美しいです。なんだか切なくなるんです。大野くんは違いますね!『いざッ〜』バージョンの激しいダンスもあのお衣装にも参りましたが和は和でかっこいいです♪
大野くん、時代劇もいけますよね!

【PIKA★NCHI】
“縦〜”“手をパパン”の手、指が綺麗♪このお衣装も好き♪
“旅をして〜”軽やかですよね〜。あんなに汗をかいているのに!尊敬です!!
左から2番目と思いますよ♪

【SUNRISE 日本】
“じいさん”でも“おっさん”でも NO PROBLEM!です♪

【EYES WITH DELIGHT】
かわいいですね。初めてのコンサートで、生でみて、一番インパクトがあった曲かも。帰り道、歌い、踊りながら歩いてました。しかもエンドレスで。地元ではかなり怪しかったと思います♪

“an・an”見ることができました。ありがとうございます!『地震があったら〜』のコメントがかわいすぎます。こんな息子がほしい!お母さん冥利につきますね。

デネルさん、みなさま、こんにちは~

AAADisc-3も後半戦。
5名様の汗の量が凄い・・・

「RIGHT BACK TO YOU」
デネルさんの中でNo.1がこの曲なんですねぇ。
私は・・・この後出てくる「PIKA☆☆NCHI DOUBLE」です♪
「RIGHT~」や「PIKA☆☆NCHI DOUBLE」が収録されているアルバム『いざッ、Now』は、シングル以外の曲もいい曲がてんこ盛りで私の一番大好きなアルバムです。
それはさておき、「RIGHT~」を『いざッ、Now』DVDと見比べてみました。
『いざッ、Now』DVDのキレッキレのダンスもカッコイイし、今回の和装バージョンもカッコイイ♪
和装バージョン3104は、誰よりもキリリとしていて凛々しい!!!
殺陣のようなシーンでも、誰よりも動きがしなやかかつ優雅なのはもって生まれた才能&舞台での経験が活かされているから。
思うに、この後の「PIKA☆NCHI」でパワフル・ダンスをご披露するから、似たような印象を与えないためにこちらは和装バージョンにしたのではないかと。
ま、本当のところは松潤に聞いてみないと分かりませんが。
いつの日かデネルさんの野望が叶って、『いざッ、Now』DVDバージョンがナマで見られるといいですね!

「PIKA☆NCHI」
これも、CDで音だけ聞いているよりも、映像付きで聴いた方がグッときますね。
ここでの3104のキレッキレ・ダンスが素晴らしい♪
誰よりもカッコイイ!!!
ここもカメラワークにイライラ。
やっぱり、マルチアングルで見たい。
3104だけを見ていたい!!!
”5名様が後ろ姿でジャンプをする所で一時停止!!!”
しましたよっ(笑)。
どれどれ?う~ん全員豆粒ぐらいにしか映ってないからイマイチ判然としない。
が、一人だけ尋常じゃない高さでジャンプしている左から二番目の方が3104だと激しく信じたい気持ちです。

「SUNRISE日本」
この3104ソロも伸びやかかつ艶やか!
一人ムービング・ステージに残った爺さんちっくな3104がカワイイ♪

「EYES WITH DELIGHT」
「EYES~」といえば、マルチアングル、マルチアングルといえば「EYES~」ですな。
「RIGHT~」をチェックした後で、「EYES~」のマルチアングル3を堪能しました。
マルチアングル・バージョンは3104のドアップが超カッコイイ!!!
飛び散る汗が臨場感MAX!!!
「胸にしまった あの悲しみが~」は、私も3104ソロの
中ではかなり上位に来ております。
ですが、ライブでは、『いざッ、Now』でもこのAAAでも見事にカットされているというか歌われていないんでしょうな。
あんなに素晴らしい3104ソロをご披露していただけないとは至極残念。
いつの日か、フル・バージョンでぜひ・アゲイン!!!

P.S.
「きっと大丈夫」のタカタンッ、漸く確認できました♪
もんのすごい一瞬のことで、瞬きしてたら永久に見逃すところでしたよ~ん。
あれは、3104の癖なんでしょうか?
ぜひ、検証をお願いいたしまする。

「パレット」いい曲ですよねぇ。
何だかほのぼの&キュンキュンしちゃいます。
でも、この曲は私の中ではバラードではないんですのよ。
因みにこの曲って、3104を念頭に作られたのでしょうか?
私の中では「パレット」=「絵」=3104なんです。
「身長差のない恋人」もそう。
この曲のモデルも3104なのでは!?


デネルさん、皆さんこんにちは。
PCさんが帰ってくれた所で早速拝見したいと思います。

どの声も美しく、澄んでいますよね♪
「EYES WITH DELIGHT」のソロが大好物で。
♪涼しげな~から背筋がゾクッとします!

一つ一つの振りに~というところ、自分も同感してます。
優雅で余裕たっぷりのキレキレダンス♪
特に「pika☆nchi」での♪信じたいよ~のジャンプいいですよね!!
膝のタメが何ともいえない・・・

デネルさん、皆様、おはようございます。
ろびこです、大変ご無沙汰してました。

もう、こんなにたっぷりと詳しく語っていただきまして、うれしいです!楽しいです~!どうしたらいいんでしょう~!?

デネルさん激しく同感しますよ!大野君の踊りは無駄がない!溜息が出る!本当にそのとおりですよね!そして余裕があるもんだから、安心してみていられるんです。恐らく振り付けの型を一番忠実に再現していると!

これからまだまだ続くんですよね?⑩?⑳でも無問題!仕方ない!だって大野君素敵なんですもの~!!!

私、先日団扇製作のため、素材の買出しに行って参りました。そしたら…同士がたくさんいましたよ!そして文字は…考えに考えた案は「…大ちゃんは…知ってるかな?」ガーン!ジェネレーションギャップの壁に阻まれあっけなく却下となりました。

デネルさん、皆さんこんばんは。
またまた丑三つ時にお邪魔します。

”曲がったネクタイ”の衝撃から一転「RIGHT BACK TO YOU」はお着物姿も麗しく、安心致しました。

>一つ一つの振りに溜め息が出ませんか!?
全く無駄が無いですよね!?

デネルさん!そのとおりです!全く無駄がありません!!
全く無駄のないしなやかな動きが、大野氏の真骨頂ですよね〜

「SUNRISE日本」で、こちらに背中を向けた時に”イタリアの大砲”をやるのかと思ったのは私だけでしょうか!?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大河!? ④ | トップページ | 大河!? ⑥ »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ