« 不完全燃焼!? | トップページ | 浪花節夫婦!? ① »

2007年5月 8日 (火)

ちょっと引いて見る!?

勤め先の会社の軒下にツバメが巣を作ろうとしております。

春なのねぇ~。

お客様に糞がかかっては大変!!と、社長が一考を案じました。

『ツバメちゃんゴメンね大作戦』と称して新聞の折り込みに入っていた藤原紀香さんの写真を切り抜いて巣の中へポンッ。

果たしてこの大作戦は成功するんでしょうか!?

デネルでございます。

本日は二宮君がフューチャーされた『情熱大陸』の感想文をば。

葉加瀬さんの奏でるバイオリンのテーマソングと共に二宮君のお顔が浮き出てきた時は鳥肌がゾゾゾッ!!

とてもとても難しい・・・・・

二宮君の事を語るのは本当に難しい。

彼の事をあ~だこうだと語れる程、私は二宮君の事を学習していません。

薄っぺらい感想を述べるのはいくらでも出来ます。

でもそれでは二宮君の事が大好きな皆様に申し訳が無い。

私があの30分で感じた事を少しだけ。

パリの映画祭でインタビューを受ける二宮君。

「ニノ~~!!!」と絶叫するお嬢さん方の黄色い声援が半端じゃない。

ひょっとしてひょっとしますか!?

嵐さんはパリで人気があると言う二宮君説は紛れも無い真実??

疑っていた訳じゃないんですが、お嬢さん方の声援を目の当たりにした事でやっぱり!と実感致しました。

私には見える。

そう遠くない将来、嵐さんが“いざッ!、How’s it ARASHIC AROUND EUROPE”と言う名のコンサートツアーをするのが見える。

フヘヘヘヘッ♪♪ 

ベルリン国際映画祭での『硫黄島からの手紙』のキャスト達と記者会見の一場面。

この映画で俳優としてどんな経験をしたのかと尋ねられ、俳優ではなく日本では歌って踊って5人でグループとして活動をしているとコメントします。

二宮君の根底に流れているのは一個人の二宮和也では無く、嵐の二宮和也。

映画、ドラマ、どんな仕事をしていても、いつもいつも“嵐”である事の意味を訴え続けているコメントを良く見聞きします。

二宮君は本当に“嵐”でいる事が好きなんだなぁと実感します。

『oricon style』のGW特大号で「嵐にとって目標はコンサート?」の質問に“解散しない事”と答えているんです。

泣いてもいいですか!?

嵐さんの事を一番理解していて、誰よりも嵐を愛しているのは二宮君だと思います。

ドラマの撮影の合い間を縫って訪れた3泊5日のパリとベルリンでの映画祭の出席。

強行スケジュールの僅かな空き時間にメンバーへのお土産を購入する二宮君。

またまた泣いてもいいですか!?

メンバーへの愛をひしひしと感じます。

お買い物中の二宮君は『ニュース ZERO』の韓国コンサートの密着の時も被っていたニット帽を着用。

可愛い♪♪

体力的には相当きつかったと思いますが、二宮君がレッドカーペットを歩けて本当に良かった!!!

3月の下旬には『マラソン』の準備に入っていたんですね。

人一倍感受性の強い二宮君だからこそ、自閉症の方とお食事をした後の感想がああだったのでは!?

ドームコンサートのリハーサルが終わってから夜遅くに走るトレーニングをする二宮君。

「本気ですから。」

二宮君の心意気に惚れた!!!!

『二宮和也 年表』

未来予想図は遺言を書いている感じがする。

二宮君の頭の中は一体どうなっているの!?

23歳の若さで未来のビジョンを描く事が遺言だなんて・・・

二宮君、30歳でもアイドルでいて頂戴!!!

待てよ!?

6年後は愛しい男は33歳。

て事は私は○○歳。

ビリーズブートキャンプが本気で欲しくなってきた!!!

コンサートでの二宮君のご挨拶にとてつもなくジ~ン。

終了後は勿論ゲーム。

二宮君らしい♪♪

『La tormenta』の二宮君のリリックがそのまま凝縮されたような30分でした。

・・・・・・

・・・・・・

誠に恐縮ですが、『智にマニアック』について語ってもいいでしょうか!?

二宮君の為の番組だという事は重々承知しています。

ほんの少しでいいんです。

『黄色い涙』の記者会見の3104。

笑顔がキュ~ト♪

『We can make it!』のPV撮影での3104。

大野君は相変わらず男前さん♪

「We can make it true ~」の途中で一番最初に踊るのをやめる大野君。

ダンスの確認をする愛しい男のセクスィ~なお姿に絶大なるLOVE♪

ゲームをする二宮君の横に立つ3104の後頭部のお毛々がツンツン♪♪

チラチラ映る大野君がどれもこれも格好いいんです。

あぶら取り紙を持つ愛しい男の綺麗な指にメロメロのトロットロ♪

撮影終了後にリハーサルへ向かう為に車の外で待機をする大野君、相葉君、二宮君。

照明がもう少し明るければ大野君の私服をがっつり拝見出来たのに。

大野君が咳をしている!!

お風邪かしら!?

東京ドームコンサートのリハーサル風景。

音が止まるとすかさず大野君に近付く二宮君。

妬けますなぁぁぁ~~♪♪

大階段に座る相葉君のどこまでも長い足、小粋なファッションセンスに脱帽。

大好きなシャンパンゴールドのお衣装!!

白い羽根の首巻きを付けた櫻井君が超絶に格好いいんです。

『a Day in Our Life』で大野君が何気なくクルッとターンをして首をクイッとする一連の動作に惚れて惚れて惚れまくり。

紙吹雪が舞う中で『Love so sweet』を歌う嵐さんは何て素敵なの!!!

最後に櫻井君が二宮君を見てニッコリ。

やっぱり泣いてもいいですか!?

5万5千人の観衆の中で微笑み合うお二人が大好き。

嵐さんにしか出せない優しい雰囲気が大・大・大・大・大好き!!

当初の私の野望では嵐さん全員が『情熱大陸』に出演する事でした。

  ( ↑ 詳細は過去のブログをご参照下さい。)

かくなる上はお一人づつの出演で無問題!!!

« 不完全燃焼!? | トップページ | 浪花節夫婦!? ① »

二宮和也君」カテゴリの記事

コメント

嵐さんファンじゃない友人数人から『情熱大陸』見たよ!のメールがきました。
凄いですねぇ。

あのライターさんもやっぱり?
ドームコンサートにも行かれてたんですか??
彼は相当嵐さんにハマってらっしゃいますね。

chiyoさんが仰る通り、一昔前のアイドルはただ笑っていればいいみたいな存在でしたよね。
でも今じゃ彼らはどのジャンルにも無くてはならない存在になっていると思います。
二宮君の言葉を借りるなら、何を求められているかがちゃんと分かっているんです。
演技にしろ、バラエティにしろ、要所要所でアンテナを張り巡らせて、大御所をも唸らせる才能があると思います。

「青の炎」はまだ未見なんですよ。
でもこの映画の二宮君の演技は凄い!!というのは良く耳にします。
今度見てみます!!

『フレンドパーク』の2時間SPの嵐さんが見たいですね♪

藤原さんの色気にも負けず、ツバメちゃんはせっせと巣を作っています。
年に一度の短い期間の滞在なので、いさせてあげたいです。
でも来年も同じ巣に戻ってくるんですよね!?

私は二宮君の事を語れるほど彼の事を知りません。
でも嵐さんのファンになって分かった事は、メンバーといる時の二宮君は本当に楽しそうな笑顔で笑うなって思いました。

二宮君は天邪鬼。
ああ言えばこう言う。
凄く賢いんでしょうね。
そして頭の回転が速い。
今回の『情熱大陸』を見て、もっともっと二宮君の事が知りたくなりました。
ファンじゃない方にも是非見て頂きたい番組でした。

後輩さんにとって、『情熱大陸』はお宝永久保存版の上位ランクに入るでしょうね。
二宮君も奥が深い男でございます。
確固たる自分という物を持っているにも関わらず、敢えて表に出さない。
飄々としているようで心の底で秘めた何かがあるように伺えます。
メンバーには本当の二宮君を出しているのかなぁ~って番組を見ながら思っていました。

あぶら取り紙を持つ大野君の手は超絶に綺麗でした!!
出張から戻られたらウキウキウォッチングしてみて下さい。

1週間も出張ですか?
体に気を付けて頑張って!!!
タモステが待ってますよ♪♪

嵐さんの中で二宮君が一番難しいと思うのは私だけ!?
読めないのよねぇ~。
憎たらしい発言の時もあれば、何て可愛いのって思う時もあるし、素直な時もあるし・・・
オヤジ臭いかと思いきや、いつまでもキラキラ光る少年にもなるし・・・
難しい!!!

チラチラ映る大野君♪
私も釘付けでした。
何回もリピートしちゃった♪♪

『うたばん』の文字、面白いですよね。
ケチの矛先がリーダーへとか。
また見たくなってきた!!

こんばんは。「情熱大陸」の反響って、やっぱり大きいですねぇ!
(かのエロライター氏も書いてます、ドームも案の定行かれたようです!)
あの番組に出ることは特別な感じがしてました。
昨年末から続いたニノのピン出演の中で、これはダントツ楽しみにしてましたから。
どう?ウチのコ!って、誇らしげに見た嵐ファンは多いでしょうね。
これで、ニノはますます周りがほっとかない、若手実力派になって行くんだろうなぁ。

一方で、別にアイドル、アイドル!っていちいち強調しなくてもいいんじゃない?なんて思うんですよね、私は。。。
でも、敢えて反発して言いたくなるほど、ジャニーズ=アイドル=能無し芸無し、みたいな偏見は根強いんでしょうね。
今時のジャニーズは、一昔前は比較にならないほど、芸達者なのに、、、アーティストや役者や芸人だって同じようなことやってるし、どうってこと無い人達ゴロゴロいるのに・・!人気に比例して風当たりが強くなりがちな彼らは気の毒ですね。
そーだ、開き直っちゃえはいいのさ!(って、さっきと言ってることが違う・・)
かくいう私も数年前は、色眼鏡アンチでしたけど。
だからこそ、知らずに見た「青の炎」で、二宮ってコがあの(名前からしてしょーもない)嵐だと知った時は意外すぎて、へぇ〜〜〜!と感心しきり、発見した気分でした。

さて、この番組を機に嵐の株もちょっとは上がったりするのかな?
そのうち、智くん達にも出て欲しいのはモチロンですが、お次は嵐で「フレンドパーク」を是非!
今度5人で映画やるのはいつでしょうねぇ・・・?

こんあいば@ゆみです。
昔うちの実家にも毎年ツバメが来てたんです。
玄関の電気の笠の上に巣を作っていて毎年ツバメが子供を産んでいました。
そんなみじかな所で季節を感じていました。
懐かしいです。

情熱大陸のにのはすごかったですね。
達観した人の凄みというのでしょうか?
どう抗ってもあの事務所には勝てないと悟ったんでしょうか?
大海であがいても遭難するだけだし無駄な体力も使うし
それなら波の上で浮かんで機会を待つという心境なんでしょうか?「アイドル」と言い切るとこが男前ですよね!
そう言えるようになるには色んな葛藤もあったんでしょうね!!
監督希望のにのは逆に色んな事に意見を言いたいと思うんですが潤君がその役をやってるので自分はあえてなにも言わない!!その結果がゲームだと思います。
船頭多くして船進まずですからなんつーて(笑)
周りに素敵なメンバーがいるからこそ言えるようになったんだと思います!
にのもメンバーがいると友達はいらないと言ってますし、学校でも孤立していたようですし・・・
そんな風にいうと「僕のなにが解るの?」とひねくれた声が聞こえそうですが(笑)
語るときりがないのでこの辺にしておきます。(笑)
できれば嵐君達5人で情熱大陸希望です。

デネルさん、皆様こんにちは。

情熱大陸・・・にの好き後輩ちゃんから涙・涙のメールが。彼女は号泣したそうな。でも、何か感動しました。「すごいな、この人」と。あれで齢23歳!??みたいな感じです・・・。うーん、と唸りながら何度も見てしまいました。そして、あぶら取り紙を持つ智の手・・・??チェックもれです!!すぐさまチェックいたします!デネルさん、ありがとう!!

>もももさん
うたばんのテロップ・・・ホントに笑えますよね!!ナイス、TBS!!って感じで、これまた感心しちゃいます。

今から、飛行機に乗り出張です。約1週間の長丁場。頑張ってきまーす。帰ってからのブログチェックを楽しみに頑張ります!

デネルさん、みなさんこんにちは。
「情熱大陸」のにのはステキでしたね。
いえ、ステキだなんて簡単な言葉では言い表せないほど、なんだか高貴だなぁと思ったり、無邪気だなぁと思ったり。
どなたかがブログで書いてましたけど「スゲーな、にの!」っていう言葉がぴったりです。
もちろん3104Love(←解りづらい表記)な私としては、所々に映る智さんに釘付けではあったんですけども。ふふ。

このところずっと「うたばん」と「情熱大陸」の智さんをリピってます。
何度も見ていて気づいたんですが、「うたばん」の画面下に出る文章ってけっこう可笑しいんですね。文字だけで笑えますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 不完全燃焼!? | トップページ | 浪花節夫婦!? ① »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ