密着24時!?
素朴な疑問。
アイドルグループ嵐の夏のコンサート。
新潟公演が最終日だと思いきや、追加公演という嬉しいんだか悲しいんだか分からない措置の為、結局は横浜で最終日を迎える事になりましたよね。
これって当初は無かった公演。
どこの誰がこの追加分に回されるんですか!?
ちなみに私は新潟は申し込んでいません。
そんな私が“YOU、追加の横浜に行っちゃいなよ”チケットが当たる可能性はアリかナシか。
デネルでございます。
本日は『ARASHI AROUND ASIA』の中の大好きなシーンの感想文をば。
二宮君カメラによる“ザ・智に密着24時” ( ← 勝手に命名しております )。
今日はここを限定で書いちゃう♪
二宮君: 大野さん、じゃあ自宅の方を紹介して下さい。
こちらは何になってるんですか!?
大野君: ここはお食事コーナーとなって・・・
“お食事コーナー”だぁ!?
だぁぁ~~~、可愛い!!
そんなキュ~トな事を吐く25歳平均青年男子(当時)を私は見た事が無い!!
ダイニングの椅子を手造りだとのたまう家主。
カメラマン二宮君に「どれが?」と聞かれて、“コレ コレ”ってな感じで美しい手で椅子をツンツン指す大野君にメロメロのトロットロ。
いたいけな瞳にうっとり。
ツンツン指している3104が凄く無防備な感じなんですよね。
“コレ コレ”の時の指ツンツンが大・大・大・大・大好き!!!
何!?
この世にも美しい生き物は何!?
二宮カメラマンに向ける眼差しがどれこもれも超絶に色っぽい!!
この眼差しだけで大好物の芋焼酎ロックを12杯は飲める勢いです。
ごっつぁんです!!!
衣装が最高!!
麗しい大野君にピッタリ。
お毛々のツンツン具合もベリ~ベリ~素敵♪
ほんと~~~~~に綺麗な顔!!
もう一回言ってもいいですか!?
ほんと~~~~~に綺麗な顔!!
縛るのが好きな家主。
いやだ、お花畑でルンタッタ♪
脳内妄想変換ではどえらい事になっております。
メーク中のタレントさん(櫻井君&松本君)は映さないでと言う家主。
カメラマン: 冷蔵庫を見せてもらっていいですか!?
家主: たいした物入ってないから恥ずかしいなぁ。 フッヒャッヒャ♪
この時の大野君も猛烈にビュ~ティフル!!
中性的な雰囲気でとてつもなく綺麗♪
カメラマン: おっ、大野さんち滝があります。
家主: 夜になるとバーッ!くるから。
2回目の子(櫻井君)が登場。
どうやら2回目の子は家主に頭が上がらないようです。
カメラマン: これ(滝)止められないんですか!?
家主: 止められない 誰にも。
怪しい♪
そんな怪しい家主に絶大なるLOVE♪
影になっていて大野君の表情が読み取りにくいのが残念無念。
影になっていても絶対に麗しいに違いない
室内に流れる滝は自然現象だからと言う家主。
ピッコロ?
キッコロ?
って何???
赤い家具に最初は靴を入れようと思っていた家主。
ボードの上に置かれた花瓶らしきオブジェも自分で作ったと言う家主。
ガラスを吹く工程からご自分で♪
家主: ちゃんと これから(吹く真似をしながら) フ~ッって。
“やってやった”みたいな自慢げな表情がキュ~ト。
二宮君、これらのどこが三種の神器なの!?
カメラマン: ちょっといやらしい話、お値段どれぐらいなんですか?
家主: 聞くぅ~~~!? 聞くの? そういう事♪ 困ったなぁ~。
チキショ~、だぁ~、とぉ~!!
「聞くぅ~~~!?」が超絶に可愛い!!
恥ずかしそうな顔で首を前にクイッ。
見ている私も無意識に首を前にクイッ。
一度でいいからこの生き物を捕獲したい・・・・
「聞くぅ~~~!?」だけを何十回と繰り返し見る私はバカですか!?
家主: まぁ、一番コレでいい? ちっこいのでいい?
カメラマン: あ、これで全然ハイ。 これ、で!?
家主: 8,000円ね。
カメラマン: ・・・・。 8,000円。 8,000円・・・
家主: ビックリした? ウフフフッ♪
カメラマン: ハイ、ちょっとビックリしました。
店長、今日はウォッカで!!!
憎い、憎い♪
世にも美しい顔で「8,000円ね」って言う3104が憎い♪
ボードに手を掛けて無駄に男前な言い方なんです♪
「ビックリした?」も「聞くぅ~~~!?」と同じように何十回と見る私はバカですか!?
ええ、ニヤニヤしながら。
二宮君の腕を軽くポンッ。
その後は腕をブラ~ン。
あまりの値段の安さに言葉を失う二宮君がチャ~ミング。
ドS裏番長の二宮君が絶句するぐらいの3104の天才的な値段の付け方に朝までカンパ~イ!!
二宮君の「ちょっとビックリしました」の後に“8,000円”を見て微笑みながら頷く大野君にキューーーーン。
5回目の子(相葉君)が登場。
カメラマン: これはどなた!?
家主: 5回目。 5回目ここ。 うち5回目だよね。
何てキュ~トな言い方!!!
でも怪しい♪
家主の正体は一体何者!?
5回目の子の肩に手を当てて喋る顔がいやらしい♪
5回目の子のお腹をポンポンする手もこれまたいやらしい♪
家の中を自由に使ってくれてもいいがシャンパンは飲むなと言う家主。
ペリエは飲んでもOK。
でもこの家主、ペリエの事をさっき知ったみたいな口ぶり。
「ペリエ?」って言ってましたもん♪
滝も盛り上がるのでシャンパンは夜に飲みたいらしい家主。
ベッドルームの壁に貼られた鏡に映る己の姿にびっくりする家主。
逆光で大野君の綺麗な顔が見えない!!!
ベッドの横で何故か華麗にターンをする家主。
浴槽に寝転んでカメラを見上げるアンニュイな家主。
家主: ここは見せたかな!? もうねぇ~、丸いの タマゴが大好きだからね!
この顔!!
笑った時の眉毛、目尻、す~っと通った鼻筋、口元の全て、などなどなど、極上のハーモニーに溜息の嵐。
大野君の笑顔に癒されまくり。
勢いを付け過ぎて開けた為に便器の蓋がタンクにゴンッ!!
傷が付いていないか慌てて確認する小心者の家主。
テヘテヘ笑っていやがります♪
大野君のテヘテヘな笑顔に弱いのです。
声を出さずにテヘテヘ。
メーク中のタレントさん(櫻井君&松本君)を撮影しようと試みるカメラマンを必死で阻止する家主。
二宮君の手を掴んで離さない。
この時の大野君にデへ~。
激しく男前さんなんですよねぇ。
うっとりしちゃう♪
困ったちゃんなお顔が猛烈にラブリ~!!
二宮君、お願いし過ぎて耳にタコが出来ていると思うけど、一度でいいので代わっては下さらぬか!?
やっぱり2回目の子は家主に頭が上がらないのね。
カメラマン: あれ、こちらの方は? 鏡で凄い睨んでる。
家主: 潤くん。
カメラマン: 潤くん。 潤くんはお友達なんですか!?
家主: うん。 もう一番の親友ね。
カメラマン: ンフフフフッ。
家主: 潤!
2回目の子: フハハハハハッ。
家主: 久しぶり♪
潤くん: はぁ!?
家主: 怒んなよ! そんなすぐ!!
そそくさと退散しながら吐き捨てる弱気な家主。
この時の声と笑顔&横顔の美しさにうっとり。
大野君は本当にキュ~~と。
潤くんにビビる空威張りな家主が大・大・大・大好き!!
カメラマン: じゃあ大野さん、最後にこの家の韓国のお値段を。
これもう番組の決まり事なんで。
出た!!!
“ザ・智に密着24時”で一番大好きなシーンが出た!!!
タイムバーによりますと、スタート開始から41:48頃。
相葉君の方に体を傾けた時に太陽の光が大野君の綺麗な顔に丁度当たる一瞬!!
( ↑ 詳細は過去のブログをご参照下さい。)
光と愛しい男の美しい顔のコントラストが一枚の絵のようなんです。
家主の家に飾ればいいのに。
何度見てもこの大野君は絶好調に綺麗!!
自作!?の椅子の紐をいじる大野君がこれまた別嬪さん♪
この衣装だと大野君は可憐に見えません!?
とてもキャシャーンなんですよ。
間違えた!!
とてもとても華奢なんですよ。
腕も細いし、首も細い、手は綺麗だし、顔は美しいし、色は白いし。
よっ、麗しの君♪
『可憐な智にマニアック』!!
椅子の隅に腰掛けて紐をいじる3104の全てに絶大なるLOVE。
家主と2回目の子との小芝居がラブリ~。
カメラマン: この~、お家のお値段。 How much!!
家主: 72万。 申し訳ないね ホントに。
安っ!!!
言い終えた後に空を見つめる家主。
カメラマン: この家のお値段は。
家主:も1回言う!?
“しょうがないなぁ~”っちくな表情がいちいち可愛い!!!
家主: ななじゅ~に、さんまん♪
二宮君カメラは最高!!!
殆どが二人芝居なので大野君が何かを言う度に二宮君を見る。
それすなわちカメラを見て喋る。
眼差しがねぇ、ベロンベロンに色っぽいんです。
ザッツ・セクスィ~なんです。
幸せ♪
二宮君、ありがと~~!!!
待てよ!?
“ザ・智に密着24時”だけでこの長さ。
3104・愛の萌え萌えポイントは他にも数千ポインツある。
どうやって書けばいいのかしら・・・・・
でもマニアの血が騒ぐ♪
いつでもここを使って下さいな♪
「マジンブー」とやらはやはりドラちゃん絡みだったのね。
もう覚えられない・・・
ピッコロだけで私は既にお腹がいっぱい。
ドラちゃんはそんなに人気があるんですか。
鳥山さんは凄いですねぇ。
私のバイブル『アラシゴト』が13万部突破!?
二宮君がニッキで言っていた時は12万部でしたよね!?
しかもつい先日のお話。
素晴らしい!!!
嵐さんの人気はうなぎ上り。
上昇気流に乗りまくってますな。
全国津々浦々、ある日突然嵐さんに惚れたお嬢さん方が過去へ過去へと時代を遡る旅に出ていらっしゃるんでしょうね。
素敵♪
芋焼酎ホットを隣で飲んでいる人の匂いがいいんですか!?
フワ~っとした匂いが??
ツウだわね。
私もジンとウォッカが大好き♪
焼酎と同じでロックで飲むのが好きなんですよ。
液体と氷、これのみ。
奈良のお酒。
あまり聞いた事が無いです。
静岡の友人に教えてもらったんですが、静岡の地酒で大好きなのがあるんです。
関西では常備しているお店にいまだかつて一度も出会った事が無いので取り寄せて愛飲しています。
お酒も嵐さんも奥が深いわぁ~♪
訂正のお返事。
朝寝さんからコメントを頂いて、先程奈良のお酒を調べてみたんですが、出てきませんでした。
分かったら教えて下さい♪
投稿: デネル→朝寝さん | 2007年6月 2日 (土) 00:02
訂正!「出羽桜」は出羽だもの。山形のお酒です。
一緒に飲んだ奈良のお酒おいしかったんです。
でも名前が思い出せない。わかったらご報告します。
では、失礼しました!
投稿: 朝寝 | 2007年6月 1日 (金) 22:26
昨日はお騒がせしました。
自分のところでやれって話ですよね。気付くのが遅くて。
精進します!
「マジンブー」は”ドラちゃん”に出てくるキャラクターですが、赤かったかどうかまで覚えていません。ピンクだったような・・
ドラゴンボール人気はいまだに凄くて、とっくの昔にコミック完結しているのに、小学生やら中学生やらの新規のお客様が続々購入されていきます。
そういや『アラシゴト』13万部突破ですってよ!
(一般書は10万部でベストセラー)
芋焼酎は匂いが好きなので、隣の席でホットで呑んでいただくのがベスト。フワ〜っといい匂いですよね。
ジンやウォッカも好きなんですが、家で呑むのは日本酒が多いです。おっしゃるとおり「浦霞」は塩竃(宮城)のお酒。「出羽桜」(奈良)もいいですな。
投稿: 朝寝 | 2007年6月 1日 (金) 20:34
「マジンブー」って何かの台詞なんですか!?
朝寝さんもご存知なのね。
もしかしてまたまたドラゴンボール絡み??
朝寝さんは日本酒派なんですね。
私は日本酒も大好きです。
「浦霞」って東北の方の地酒じゃなかったでした??
以前にどこかで飲んだ事があるような・・・
大野君と浦霞の相性もこれまがバッチリなんでしょうね♪
大野君、嵐さんファンの皆様は最高!!!!
投稿: デネル→朝寝さん | 2007年6月 1日 (金) 14:21
解読調査はとても楽しかったです♪
朝のお化粧タイムにもヘッドフォンを装着してここを聞き取ろうと挑戦してたんですが、やはり“???”でした。
マスカラを塗りながらふと鏡を見たら異様な姿の自分に大爆笑。
真相はいつかきっと明かされるはず♪
3104は芸術家なので凡人の私には分からない物の考え方をするんでしょうね。
椅子のツンツンも大好きなんですよ~。
二宮君に説明する所の眼差しにウットリ♪
“光と智”の芸術作品の次に綺麗な大野君かも。
あ~、でも“8,000円”も捨て難い。
あ~、でも・・・
とにかく全部の大野君が素晴らしい!!!
お力になれずに申し訳ない。
でも楽しかった♪
投稿: デネル→朝寝さん | 2007年6月 1日 (金) 14:13
「マジンブー」って何???
そんな言葉がどこかに存在するの???
私は何度聞いても「○○の色~」の○○が聞き取れませんでした。
二宮君のお声がねぇ、3104に被ってましたね。
残念だわ。
最初から最後まであのキャラで通した大野君は本当にキュ~ト♪
あのお家を72万円で購入して嵐さん5人で住めばいいのに♪
解読ご苦労様でした。
ご協力有難う!!!!
投稿: デネル→かぁさん | 2007年6月 1日 (金) 14:04
確認して下さって有難うございます。
「血の色」ですか。
赤が好き = 血の色と一緒。
3104は奇想天外な生き物。
思考回路がどこまでもアーティスティック♪
私は何度聞いても全くもって聞き取れませんでした。
ご協力有難うございす!!!
投稿: デネル→メロジさん | 2007年6月 1日 (金) 13:58
たびたび失礼します!
メロジさんの「血の色」説。
かぁさんの「マジンブー」説(←懐かしいっ)。
お二方とも貴重なご意見ありがとうございます!
真偽は大宮のみぞ知る。
今夜は日本酒が進んで仕方ありません。
もちろん嬉しいお酒です。「浦霞」が殊の外おいしくて。。
もう一回言ってもいいですか?
最高だ!大野智!!
最高だ!『智にマニアック』なデネルさん、皆さん!!
投稿: 朝寝 | 2007年6月 1日 (金) 01:19
皆様!恐縮です!!
聴き取れないのは自分だけかと思って気軽に質問してしまいました。皆様のお手を煩わせてしまって、申し訳ありません。
その後何度聴いてもわからないのですが、ドライシェリーさんのおっしゃる「服の色と一緒で」が正解ですね。きっと。
脈絡もなく「ピッコロの血」発言をしたから、二宮君が「何ですか?今・・」って訊いたんでしょうね。
ホント、智は奥が深いわ。。
今日は何度「大野さんのお家」をリピートしたことでしょうか。でも何度見ても飽きないの。何度見てもニヤニヤしてしまう。
”41:48頃”もさることながら”椅子をツンツン指す大野君”が最高です。この箇所もデネルさんの指摘がなければ、気付かなかっただろうポイント。
最高だ!大野智!!
最高だ!『智にマニアック』なデネルさん、皆さん!!
今日はありがとうございました!!!
投稿: 朝寝 | 2007年6月 1日 (金) 01:01
たびたびすいませんm(__)m
何度リピートしても『マジンブー』と聞こえてきてしまう私……でもドライシェリーさんの『血の色と一緒』朝寝さんの『服の色と一緒』にも聞こえます。ぁと何度聞けば解読できるか。(ワラ)お役にたてず……でも楽しいですね♪もぉニノくんの声がかぶりすぎ(^∀^)もっと大野君の声を拾って~っつて。
大野君可愛すぎますね!!ホントッ罪な方♪②回目の家のぉ値段を言う時に『7……3,2万円』って迷う大野君がかわゆい☆
ほんと嵐サンゎ仲良しでいーですね♪ニヤニヤしっぱなしです!!
さぁ!もぅ少し解読してみます_・)ソォーッ
投稿: かぁ | 2007年6月 1日 (金) 01:00
デネル様、みなさま
度々、申し訳ございません。
はい。
「血の色」に聞こえてしまいます。
3104 「赤が好きだから。血の色と一緒で。
ピッコロは赤じゃないけどね。血は」
ニノ 「緑ですよね」
と、聞こえます。
しつこくて申し訳ございません。
投稿: メロジ | 2007年6月 1日 (金) 00:25
私の方こそ先日はメロジさんから心のこもったおめでとうコメントを頂きまして本当に有難うございました。
たまには下町のナポレオンも飲んであげて下さいね♪
そうなんですよ!!
大野君はいつでもどこでも、どの角度から見ても美しいんですが、「大野さんのお家」ではどのDiscよりも、どのチャプターよりも超絶に綺麗なんです!!
何故なのかしら!?
カメラマンが二宮君だから??
家主のお家に差し込む光の加減もより一層3104の美しさをくっきりとさせていますよね。
タレントさんの所に突撃する二宮君を阻止する大野君がこれまた、ねぇ!?
あの綺麗な手で繋ぎ止められたい♪
私だったら間違いなく白目を剥いて嬉ションです。
穴という穴から変な汁が出まくります。
メロジさんは朝寝さんのご質問は“血の色と一緒”だと思われます?
悲しいかな、私はドラちゃんのお話を全然知らないのです。
もしそうなら“8,000円”の男は突拍子もない事を突然言った訳ですね。
新たなご意見を有難うございます!!
3104マニアの皆様は素敵♪♪
投稿: デネル→メロジさん | 2007年6月 1日 (金) 00:10
私は「○○の色と一緒で。」までしか聞き取れませんでした。
後30回ぐらいリピートすればはっきり聞こえるような気がしないでもない。
二宮君のお声が・・・
やっぱり服の色のお話でしょうか!?
私もそんな気が致します。
ドラちゃんは広範囲で市民権を得ているんですか!?
何故に皆さんそんなにお詳しいの??
ピッコロが分かっただけでも私にとっては大きな進歩です♪
3104のお勉強をまた一つ前進しました。
重ね重ね有難うございました。
投稿: デネル→ドライシェリーさん | 2007年5月31日 (木) 23:52
友人2さんはバイオレンスな方なのね。
でも友人2さんのお気持ちが私にはよ~く分かります。
大野君がどこまでも伸びやかな歌声で歌っている時や、背中に羽が生えているかのようなダンスにうっとりしている時に友人Eに話し掛けられても「ちょっと黙って。」って言ってしまう私。
愛しい男の全てを見逃したくないですもん。
例えそれが巻き戻し可能なDVDであったとしても♪
「大野さんのお家」での3104の全てがツボ。
ドストライクでツボ。
満点でツボ。
大好き♪
“8,000円”の男は本当に罪作りな生き物よねぇ♪
朝寝さんのご質問の謎を解こうとして私も先程から挑戦しているんですが、どうにもこうにも聞き取れません。
かぁさんに託した!!
投稿: デネル→かぁさん | 2007年5月31日 (木) 23:41
デネルさん、みなさん、こんばんは。
「い○ちこ」→「芋」に変更済み。
「デネルにマニアック」メロジです。
先日は、祝!開設半年の際
私めの初コメントにご丁寧にレスを頂きまして
ありがとうございました。
お忙しいところ、大恐縮です。
大野家お宅訪問、私も何度リピっているのか
わからないくらい見ています。
あの日の3104が何故あれ程までに美しいのか...。
ええ、もちろん大野くんはいつも何時も
本当に本当に本当に美しいんですが。
ニノカメラがバスタブに横たわる3104を
足元からお顔へパンした時!!!!
大野くんの、く、く、く、
唇がーーーーーーーーーーーー
服の色と一緒のお色でっ(!)
たまらんです!美しすぎる!
何なんでしょう?
あの美しい生き物は?!
はぁぁぁぁぁ...。
デネルさんも繰り返し書いておられますが
「にの、代わって」
あんな目で見つめられて
あんな風にお手々をさわりさわりされたら
さ、されたら
されたら...。
失禁と失神とどっちの可能性が高いだろう。
あ、あの~
「○○と一緒で」は、私は
「血の色と一緒で」ではないかと...。
大野くんもニノも、ピッコロの血の色を緑だと
お思いだったのですね。
もちろん私も、そう思っていましたよ。
でも、普通、ピッコロの血の色は
その肌の色と同じく、緑だと思っている方がほとんどだと
思います。
ドライシェリー様、検証ありがとうございました。
それにしても、3104の上手く聞き取れないような
一言にもかじりついて
ピッコロの血の色談義にまで花が咲くなんて
私達って、ほんとに
「智にマニアック」なんですね。うふ。
投稿: メロジ | 2007年5月31日 (木) 23:36
先日はおめでとうコメントを有難うございました。
とても嬉しかったです。
「大野さんのお家」のあのピンクのシャツが大野君の顔の美しさとしなやかなバディのラインを際立たせていますよね。
後ろ姿の肩甲骨のチラリズムがこれまたいいんですよ。
宿題くんであんな感じのお衣装にしてくれればいいのに。
YUKAさんもやはり「聞くぅ~!?」と「も1回言う!?」にメロメロなんですね。
笑顔がねぇ、ちょっぴり怪しいキャラなんですが超絶にキュ~トでございます。
本当にず~っと見ていられますよねぇ。
“光と智”。
あれは完全に一枚の絵です。
麗しいわぁ~♪
ご賛同頂けて良かった!!
二宮君カメラは最高ですね。
これからはいつも二宮君に撮影して頂きたい!!
投稿: デネル→YUKAさん | 2007年5月31日 (木) 23:32
タイムバー“41:48頃”をご覧になりました!?
凄く綺麗じゃないですか!?
全編を通して大野君は綺麗なんですけどね♪
だけど「大野さんのお家」の大野君は特に美しいんですよ。
このチャプターが大好きでございます。
>失礼ながら、この場をお借りして質問よろしいでしょうか?
どうぞどうぞご自由に♪
て、私もさっきからヘッドホンを付けて一生懸命聞いてるんですが、ちょうど二宮君の声と被っていて何て言っているのか全く聞き取れませんよね。
「○○の色と一緒で。」“色”までは聞こえました。
口読術を習得したい!!!
ドライシェリーさんの仰る通り、服の色ではなかろうか!?
残念ながら私は「ドラゴンボール」の話が一切分からないので、もしかしたらドラちゃん関係かもしれませんが・・・
引き続きヒアリングに励みます!!
投稿: デネル→朝寝さん | 2007年5月31日 (木) 23:21
ランチタイムにわざわざ調べて頂きまして、すみません。
ピッコロとやらがどんな人?なのか知りたくてさっき調べてみたんです。
見た事がある!!!
この人って主人公の次ぐらいに有名な人じゃないですか!?
番組を見た事が無い私が知ってるぐらいの顔なので、よほどの有名人とみた。
この人が大野君が大好きな「ドラゴンボール」のピッコロさんなのねぇ。
お顔に似合わずキュ~トなお名前なんですね。
血が青紫色って凄いわ。
有難うございました!!
投稿: デネル→ドライシェリーさん | 2007年5月31日 (木) 23:10
デネルさん、皆さん、こんばんは。
朝寝さんの「××と一緒で」のご質問ですが、
私は「服の色と一緒で」だと思っています。
後のニノの発言ともピッタリ合いますし。
何度も失礼しました。
智君もニノも私と同じでピッコロの血が緑だと思っていたのが何だか嬉しいです(苦笑)
投稿: ドライシェリー | 2007年5月31日 (木) 22:13
デネルさん、皆さんこんばんゎ☆
大野君のお宅訪問は、最高です♪もぅ大爆笑ですよ♪友人2は、『大野君って笑った顔可愛いね。』と・・・。だから『そぅ!!笑った目とかめっちゃ可愛いのよ!!!!でも目だけじゃないの!!鼻も高いし、声もトロけそうで・・・』と語りだしたら途中で『チョットニノがしゃべってんの聞こえないでしょ!』と大きなクッションを投げつけられ、シャットダウン・・・。もっと語りたかったのに。でも、いいんです♪大野君が可愛いから(*´∀`)ノ
ホント、あのイスのシーンとか、ツボのお値段のとことか大好物です!!あの笑顔に癒されまくりです~♪画面にチューしたくなっちゃう♪♪
私はあの滝のシーンでの『誰にも止められない。』っていう大野君がもぅ・・・もぅたまんないです(・´Δ`・)
PS。朝寝さんの『○○と一緒で・・・』気になる。でもそこまで記憶がよみがえらない・・・。とっても気になるので家で速攻調べちゃいます♪
投稿: かぁ | 2007年5月31日 (木) 20:17
二度目のコメントです。前回は、大したコメントなんぞ、書いてないのに、親切に長い返事ありがとうございました。今回の「お宅訪問」は、私も大好きです!!それはもう、あの服装からして大野君に似合う。そして、あの笑顔がたまりません。同じくリピしまくりです。萌えポイントとしては、特に「聞くぅ~?」や「もう一回言うの~?」の箇所は、最高に好きです。あの笑顔が、本当にねぇ。この笑顔で、何人のAAA鑑賞者を虜にしたんでしょうね。そして、おっしゃっていたあの光の絶妙な箇所。いや~素晴らしいですよね。綺麗です。本当に、ニノに感謝感謝です。
投稿: YUKA | 2007年5月31日 (木) 17:58
デネルさん、皆さんこんにちは。
「41:48頃」確認致しました。さすが、デネさん。マニアッククイーン!!
毎度毎度ありがとうございます。
失礼ながら、この場をお借りして質問よろしいでしょうか?
赤い”靴箱”を前にした大野君の一言。「赤が好きなもんで。××と一緒で」
この「××」は何て言っているんでしょうか?その後「ピッコロの血」発言があったということは、『ドラゴンボール』関連なのかとも思うんですが、皆さんは聞き取れましたか?
ドライシェリーさん。二宮君も「緑」言ってますよ〜
大人はピッコロの血の色なんて、正確に知って無くったっていいんです。と私は思う(笑)
投稿: 朝寝 | 2007年5月31日 (木) 15:24
デネルさん、ふと気になって、お昼休みに確認したところ、
ピッコロは肌の色は緑だけれど、血は青紫だそうです(汗)。
ワタクシ、ずっとずっと勘違いしてたんですね、失礼しましたぁ。トホホ。。
投稿: ドライシェリー | 2007年5月31日 (木) 15:08
遠山の金さん、ドライシェリーさん。
今日も有難うございます♪
ドラゴンボールを一度も見た事が無いんです。
『はなまるカフェ』でも大野君はドラゴンボールの絵を良く書いていたと言ってました!!!
そんなに好きなのね。
あの家具の赤とピッコロの血が緑なのと、どこがどう関係あるんでしょうか?
天才の考える事は奥が深い。
相方の二宮君ですら“何故今それを言う?”みたいな感じでしたよね。
そりゃ~「8,000円」て言いますよ。
キュ~トだわ♪♪
有難うございました。
お仕事頑張って下さい!!
投稿: デネル→ドライシェリーさん | 2007年5月31日 (木) 14:18
デネルさん、皆さん、おはようございます。
出勤前にちょっとお邪魔しまして。
時間がないので、ほんの少しコメントをしちゃいます。
「ピッコロ」は智君が大好きなアニメ「ドラゴンボール」のキャラクターでボディも流れる血もグリーンのナメック星人です。
そういえば、以前コンサ後に(Oneコンだったでしょうか?それとも・・)嵐カーの中で、大宮が延々「ドラゴンボール」談義で盛り上がっていた(by翔君)エピソードが雑誌か何かで紹介されていましたね。
投稿: ドライシェリー | 2007年5月31日 (木) 07:20