素晴らしき5人!?
「黄色い涙メール」が終わってしまった。
アイドルグループ嵐の伝言板メールはとても楽しかったです。
大野君が“翔くん”と呼ぶのが大好きなんですが、櫻井君が“智くん”と呼ぶのも大好きなんです。
お二人の音声付でも活字のみでもどちらもOK♪
櫻井君の“智くん”のどこまでも右肩上がりなアクセントが一般的なんでしょうか!?
お江戸近辺ではあれが普通なのかしら??
私が生息する地域では櫻井君バージョンでは絶対に発音しません。
でも櫻井君バージョンが好き♪♪
デネルでございます。
二宮君のニッキによりますと、『アラシゴト』が累計売上12万部を突破したとか。
この手の出版物で12万部というのは凄い事なんですか?
無知な自分が情けない。
二宮君がニッキで凄い!!!って仰るぐらいですから凄い!!!!んでしょうね。
私がこのバイブルを買ったのが1年半前ぐらい。
帯には「10万部突破!!」と印刷されているのでやっぱり凄い!!!!
嵐さんのファンになってすぐに買ったのがこの『アラシゴト』。
私のバイブル的存在の一冊でございます。
だってこれまでの嵐さんを全然知らないんですもの。
それぞれの1万字インタビューは読み応えがありました。
嵐結成から5年半の想い。
“嵐”と言うグループを組まされ、どうしていいか不安で一杯だったはず。
それを5人で暗中模索をしながらずっと一緒にやってきた。
嵐さんのあの暖かい雰囲気はこれまで共に歩んできた歴史があるからなんですよね。
栄光ばかりじゃなかった5人の焦りや悩みジレンマなどが語られています。
5人のキラキラ光る笑顔の影には様々な苦しみがあったんですね。
お互いを認め合い、それぞれに無い所を補い合い、嵐が大好きだと公言しまくり、メンバーの事を誉め殺しし合う5人が大・大・大・大・大好き!!!
大野君、辞めないでいてくれて有難う!!!
京都時代はいろんな事があったんですね。
Jr.のコンサートに嵐さんで出て大野君が自己紹介をしたら会場がザワザワザワしたのは何故なんですか!?
私が想像している事と同じ理由だったら悲しい・・・・・
うちわ!?
コンサートでブンブン振り回してやろうじゃないの!!!!
愛しい男は今でもコンサートが終わればインターネットでファンの皆様の反応をチェックしているんでしょうか!?
まさか『智にマニアック』が大野君の目に留まるなんて事が!?
てぇへんだ!!!!!
こんな薄気味悪い内容を大野君にお見せする訳にはいかない!!!!!!
皆様、申し訳ございません。
大野君にはいつでもどこでも爽やかに読んで頂きたいので、明日からはメルヘンチックな事を書きます。
出来るかどうかは別として、努力してみます。
ええ、全ては3104の為♪
先ずはタイトルを何とかしなければ!!!
フヘヘヘヘッ♪♪
大野君の1万字インタビューにホロリ。
櫻井君、相葉君、二宮君、松本君のにも感動でした。
『嵐ってこんな人!!』のコーナーで嵐さんの問題は仲が良過ぎる事って仰った方がいらっしゃいましたが、それは問題でしょうか??
別になあなあでお仕事をしている訳じゃなし、あの5人だからこそ春の日差しの様な穏やか空気が出せるんですもの。
仲が良過ぎる事は素晴らしい事だと思います。
決してマイナスの要素じゃないですよね!?
もっとズルくなって、他のメンバーをさしおいても自分が前に行く人が嵐にも欲しいと。
私はそうは思いません。
メンバーがそうしたいと思うのであれば応援しますが、わざわざ無理してやる必要は無いんじゃないかしら!?
こんなに素敵なグループなんですもの、この先ずっと今のままの嵐さんでいて欲しい。
今年でデビュー8年目。
彼らが思い描いた通りの道を進めているんでしょうか?
あの日、あの時5人で語り合った夢に近付いているんでしょうか??
そうであって欲しいです。
二宮君のニッキを読んで久しぶりに『アラシゴト』を読みました。
この5人が嵐さんで本当に良かった!!!!
メンバーと○○したら!?の愛の脳内妄想変換のコーナーが大好きなんです♪♪
皆さん的を得た回答で大爆笑でございます。
裏表紙の夕日に向かって駆け出す5名様の後ろ姿が大好き!!!!!
時代がやっと嵐さんに追い付いてきたと思えてしょうがない2007年4月。
これからもグイングインと世の中に嵐を巻き起こして頂きたい♪♪
« まとめてペロッと!? | トップページ | ねぇ!? »
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
コメント
« まとめてペロッと!? | トップページ | ねぇ!? »
『アラシゴト』は絶賛発売中!!!
何せ12万部突破ですから♪
この本でますます嵐さんの事が好きになりました。
当時の事を全然知らなかっただけに、こんな風に考えていたんだ。と知る事が出来ました。
5人共素敵なんです。
今度本屋さんに行く機会があれば是非探してみて下さい。
嵐さんのお歌はいい曲ばかりですよね。
ジャニーズの枠にとらわれずにいる所が凄くいいんですよね。
櫻井君のラップも格好いいし。
お仕事が終電になるっていうのも大変ですね。
そして会社で歌って踊っていらっしゃるのね。
かぁさんは奥が深いわ♪♪
投稿: デネル→かぁさん | 2007年4月17日 (火) 01:04
デネルさん皆サンこんばんゎ☆
神楽坂サンもやっぱりまごまごの相葉君を素敵に感じましたか??やっぱり嵐サンのファンの方とゎ同じトコで共感できますねぇ♪うれしいデス!!
アラシゴトってまだ売っていますかね??バイブルなるもの私も是非購入してもっと嵐サンの事を知りたいです。嵐サンにゎ魅力がぁりしぎます。一度聴いた曲ゎみんなすぐ口ずさんでしまうようです。私の彼、友達、会社の人みんな歌詞を知らないのにつぃ口ずさんでしまうと言ってました!!それだけの魅力がぁるのでファンがどんどん増えるのかな???なぁんて思います。
以前カラ嵐サンゎおもしろいなぁと思っていましたが、私も今年カラ嵐サンに夢中になりだしましたし(^^)vこれからもずっとずーと仲良し嵐サンでいて欲しいですね♪
デネルさん、私の会社夜勤ゎないんですが忙しいと終電で。。。遅くなっちゃうんですよ(^^;)でも嵐サンの歌声聴けばやる気満々になります!ひとりで歌って踊ってみんなに気持ち悪いって言われますけど。。。ぃいんです!!元気になれるので♪
皆サンもコンサートの準備で忙しいのですね。でもすごくすごーく楽しそう♪嵐サンのパワーゎ偉大でしね☆
投稿: かぁ | 2007年4月16日 (月) 23:17
『アラシゴト』の売上ってやっぱり凄い事なんですね。
私が購入してから1年ちょっとで2万部以上売れたって事ですよね!?
新しく嵐さんファンになった皆様が過去のメンバーの事を知りたいと思うのは当たり前。
この一冊は無くてはならない本ですね♪♪
嵐さんは今のままで十分♪
いつまでもまったりとして、ほんわかで、キャイキャイしている5人でいて欲しいです。
時にはキリリッ!!とね♪♪
『いざッ、Now!』ツアーは24時間テレビの年なんですよね!?
松本君のあのお歌が尚更胸にジ~ンときます。
メンバーの笑顔がこれまたいいんですよねぇ。
感動!!!!
私も嵐を好きになって本当に良かった!!!!
投稿: デネル→イリスさん | 2007年4月16日 (月) 14:21
夜毎の内職、ご苦労様です!!!
お仕事中は瞼に目を書いておけば起きているように見えるはず。
後輩さんは凄いですね。
まさかそんな才能があったとは。
ぷくちんさんラッキー♪♪
私も後輩さんの様に手先の器用な救世主が欲しいです。
うちわを手作りだなんて、尊敬します。
私が人生で初めて買った3104のうちわは凱旋コンサートでした。
うちわを振り回した事も無いんです。
ハンドメイドだなんて想像出来ない。
で、うちわには何と!?
今日のワイドショーで嵐さんは『黄色い涙』のお歌を歌うって言ってましたよ。
凱旋コンサートとそんなに変更せずに後は何が増えるんでしょうね!?
新曲が追加されるのは間違いないですよね!?
私は『パレット』と『途中下車』が聞きたい!!!!
何が何でも聞きたい!!!!!
歌ってちょうだ~~~い!!!!
大野君、『Rain』もお願いね♪♪
投稿: デネル→ぷくちんさん | 2007年4月16日 (月) 14:13
デネルさん、みなさん、おはようございます。
デネルさん同様「アラシゴト」は私にとってもバイブルです。
まだ売り上げを伸ばしていると言う事は新しいファンがドンドン増えているということ!!
アラシストの増殖は嬉しい限りですね。
>仲が良過ぎる事は素晴らしい事だと思います。
>こんなに素敵なグループなんですもの、この先ずっと今のままの嵐さんでいて欲しい。
私もデネルさんと全く同じ気持ち!!
嵐のファンの大多数の方はきっと同じだと思います。
(愛ゆえに時に苦言を言っても)
「いざッ、Now Tour!!」で潤君が歌う「La Familia」が全てを物語ってると思う。
花道をメインステージに向かって歩いてくる潤君を笑顔で迎える4人。
私の中では潤君が、ニノに、相葉ちゃんに、翔君に、そして大野君になる。
「その時誰が傍にいるだろう?きっと5人でいるだろう」
私はこの曲を聴くたびに泣けてきます。
嵐を知ってよかった!
好きになってよかった!!
ぷくちんさん、アドバイスありがとうございます。
セットリスト楽しみですね。あっ、でも不安っていうのもよく分かるわ!
神楽坂さん、お互い予習がんばりましょう!!
投稿: イリス | 2007年4月16日 (月) 08:49
デネルさん、皆さんこんばんは。いや、もうおはよう??ぷくちんです。今日も仕事だというのに半ば徹夜で愛の合宿中。
本日はうちわ作りです。うちわ作りに際してワタクシの小さな脳みそに1つ、不思議な思いがよぎりました。ワタクシ、うちわ作りは通算4本目。後輩は今回が初めて。なのに何故か、初心者の彼女は職人並にキレイにセンス良く作るのです。もう脱帽です。小さな文字や平仮名などのカーブが驚くほど美しい・・・。あなたは神様が私に遣わした救世主ですか?と聞きたくなりました。
神楽坂さん、こんばんは。コンサートでは、主要な曲の振りやC&Rをマスターしていたらより一体感があり参加した思いが強まると思うので、是非お勧めですよ☆デネルさんが書いていた曲はDVDで要チェックですよ!あと、お正月の凱旋コンでは、blueなんかは客席にマイクを向けておりましたので歌詞なんかもチェックしておくと幸せかもですね☆何の歌をセレクトしてくるのか気になりますが、キャラメルソングや、台風ジェネレーションも歌詞のチェックをしておくといいかもですね〜。この2曲もよく客席にマイクを向けてくれるので。私たち、そこんとこも合宿メニューに組み込んでみました〜。
PS:みなさま、今回のドームコンではどんなセットリストでくると思いますか?正直、楽しみ半分心配半分なんです〜。なんせ広いから・・・。
投稿: ぷくちん | 2007年4月16日 (月) 03:41