ミュージカル調!?
先日6歳下の友人、エリンギちゃんとまじめな話をしておりました。
私 「エリンギちゃん、例えばね、・・・・・」
エリンギ 「例えばの話~♪」
私 「旋律奏でてぇ~♪」
そこから嵐さんがメインのお話しへ。
話しが全く先に進みません。
軌道修正不可能です。
私達はいつもこうなんです。
何せ揃いも揃って「愛しい男達にマニアック」なもんで♪
デネルでございます。
本日も過去への旅に共にお付き合い頂けますか?
アイドルグループ嵐の新曲『アオゾラペダル』を何やかんやで全種類購入致しました。
( ↑ 詳細は過去のブログをご参照下さい。)
本日は収録曲の感想文を。
■『アオゾラペダル』
櫻井君主演の映画のエンディングソング。
スガ シカオさん作詞・作曲でございます。
歌い出しは大野君と櫻井君。
このお二人の組み合わせって珍しくないですか??
はて!? 聴いた事が無いような!?
他のお歌でありましたっけ???
「~ ペダルはまるで」の大野君の「ペダル」の歌い方が大好き♪
やっぱり3104の「は」行の発音は大好物♪♪
「ちょっとカッコ悪いことも ~」の「ちょっと ~」の歌い方がとてつもなくスウィ~ト♪♪
愛しい男のソロの歌詞が切ない・・・・・
美しいお声なので余計に切ない・・・・・
大野くんのお声はどこまでも伸びやか♪♪
大野君の美しいお声がこの曲調にピッタリ♪♪
スガさんは映画を見てからこのお歌を作られたんでしょうか?
『色』がいろいろなシチュエーションで描かれていてイメージが膨らみます。
あの日、あの時の自分がいた『色』。
分かるような気がします。
自分の中で凄く思い出深いシーンがあって、その時の匂いや、雰囲気、色は覚えているのに肝心の物体が思い出せない・・・・・
ぼやけているんです。
詞が凄く好き。
そしてノスタルジックな曲調も好き。
このお歌を聴くと遠い昔に過ごした学校の校舎や放課後の教室を思い出しました。
プレイバック青春!!!!
最初に聴いた時はあまり心に残らないお歌かな!? と思ったんですが、聴けば聴く程心に染み通るお歌に変わりました。
大野君のお声って何て・・・・・・ ねぇ!?
聞き惚れてしまいます♪♪
1月25日に25歳になられた男前さんのサビのソロ。
彼の中ではあの歌い方が流行っているんでしょうか?
『ARASHIC』の「LOVE PARADE」でも同じ様な・・・・・
とても気になる・・・・・
■『Kissからはじめよう』
好き!!!!
無条件で大好き!!!!
大野君のお声がとてつもなくセクスィ~♪♪♪
「誰ひとりいない存在なんだ」の「~ なんだ」の歌い方が最高に男前!!
メロメロのトロットロ♪
大野君のソロ・・・・
こういう歌い方もされるのねぇ~~~~。
新たな発見でございます。
「恋の始まり」の歌い方に悶絶しまくり!!!
大好物の「は」の発音に力が入るんです!!!!
「はじまぁ~りぃ~」なんです♪♪ いやだ、うっとりしちゃう♪
うっとりし過ぎてニヤけまくったお口から汁が出そうです。
MP3のリモコンが壊れそうな勢いでこのパートのみをリピートするのが大好き♪
クライマックスの「迷わず抱きしめて ~」のメロディも好物♪
愛しい男の男前な歌い方が大・大・大・大・大好き!!!!
考えてみれば凄いですよねぇ。
同じメーカーの同じ商品のCMソングなのに、最初は『春風スニーカー』というそれはそれはフレッシュなお歌だったのが、次は『Kissからはじめよう』ですもん。
どこいく? なにする? なんて初々しいストーリーが、21世紀はKissからはじめるんですよ。
どちらのお歌も大好きなので無問題♪♪
どちらも大野君のお声がスウィ~トなので無問題♪♪
あのCM、嵐さんがご出演されれば良かったのに。
■『夏の終わりに想うこと』
いやだ、いきなり愛しい男のソロ♪♪
伸びやかなお声に激しくLOVE♪♪♪
「泣き出しそうな ~」の大野君のソロ!!!!!
ムキィィィィ~~~~ッ!!!! 大好物です!!!
大野君は本当に格好いいなぁぁぁぁ~~。
男らしくてセクスィ~な歌い方の二重奏にカンパ~イ!!!
店長、いつもの焼酎、ボトルでね!!!!
夏の終わりに浜辺で波の音を聞きながら、このお歌を聴いてみたい。
それも夕暮れに・・・・・
ぴったりじゃないですか!?
私の生息する地域には車ですぐに行けちゃう海はございませんが、いつの日にかやってやります!!!!!
おまけに私はこってこてのペーパードライバーです!!
直進、左折は出来ても右折が出来ません!!
でも平気♪
嵐さんのお歌はカップリングソングもいい曲ばかりですね♪♪
カップリングソング・・・・・
DVDを見ていて大好きになったお歌がカップリングソングだと知ったあの日、あの時。
またまたインターネットでポチッとな♪の旅が始まるのです・・・・
まさに終わりなき旅・・・・・
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
もももさん、大阪会場も狙ってみませんか??
私も東京会場を狙い撃ちしてみます。
そうすれば・・・・
一緒に大野君妄想宴会が出来る!!!!!
繋がりましょう。
Cでも1000でも10000でも!!!!
大野君と繋がってやりましょう!!!!!
投稿: デネル→もももさんへ | 2007年2月 5日 (月) 00:45
繋がってやる!!!
今度こそ大野君と繋がってやる!!!!
でもあの黄色い液体は苦手・・・・
体に良さそうだけど、飲み過ぎて毛穴から黄色い汁が出そうで怖い。
でもそんな事は言ってられない!!!
りーぽんさんも飲んで飲んで飲みまくってイベントを共に当てましょう!!!!
半分酔っ払ってるけど無問題!!!!
飲んでやる!!!
繋がってやる!!!!
投稿: デネル→りーぽんさんへ | 2007年2月 5日 (月) 00:42
イリスさんと私は全く同じでございます。
私も『きっと大丈夫』からデビューしましたもん!!!
『アオゾラペダル』のお写真はシングルにするには勿体無い出来ですよね。
アルバムでもいけます!!
このお歌はやっぱりノスタルジック・・・・
センチメンタルになっちゃいます。
『Kiss からはじめよう』の大野君のお声ってセクスィ~じゃないですか?
大好き♪♪
投稿: デネル→イリスさんへ | 2007年2月 5日 (月) 00:38
りーぽんさん、ホントですか??
C1000のイベントって何やるのかわからないんですけど、それでも一応「当たったら行って来てもいい」っていう許可をダンナからいただきました!
どうせ当たらないと思ってるんだろな。
くやしい、たくさん飲んで当ててやる!!
それから「アオゾラペダル」の通常版、やっぱり買ってみようと思います。
大野君の歌声がステキなのですね♪
投稿: ももも | 2007年2月 4日 (日) 23:06
今よそ様のブログできいた話!
「今年もC1000とのコラボ決定。
実施期間・・3月12日~6月8日まで
またイベント開催予定で、東京、大阪、福岡にて。
3月上旬から、またシールつきのC1000が店頭に並ぶそうです。」
デネルさ~ん焼酎をこの黄色い液体にかえて、イベントあてちゃいなよ!あまらせてる場合じゃないわよ(笑)
ビタミンって肌きれいになるのかしら?
投稿: りーぽん | 2007年2月 4日 (日) 22:48
ごめんなさい。
18;27のコメントは「イリス」です。
失礼致しました。
投稿: イリス | 2007年2月 4日 (日) 18:28
デネルさん、皆さんこんばんは。
嵐君たちのファンになって1年ちょっとの私。
新曲の発売日を心待ちにして買ったのは「きっと大丈夫」からで、「通常版」「初回限定版」という言葉を意識したのも初めてでした。
そして「DVD付き」っていう魔法の言葉がこんなに魅力的的なものだと言う事を思い知らされたのも初めて。
黒いス-ツの嵐君たちも素敵だけど、お気に入りは公園で「きっと大丈夫」をくちずさみながらキャッキャする5人!!
「DVD付き」ってサイコ-。
ですから「アオゾラペダル」も迷うことなく3枚購入しました!
もちろん「DVD」はたっぷり堪能させて頂きましたが、
私が一番好きなのは通常版のパッケ-ジ!!
何となく絵本っぽいっていうか、アルバムめくる感じ?でしょうか。
その上黒髪の5人のビジュアルがとってもいいんです。
一人ずつのお写真もステキ。
「Kissからはじめよう」を聞いた時はなんとなくこっ恥ずかしかったですね。
Kissからはじめちゃうの?いきなりですか?キャ-!
「夏の終わりに想うこと」ではコン真っ最中でしたから妄想劇場が始まっちゃって・・・。
僕らはひとつになるって・・・キャ-。
もちろん大野君の声はこの上なく美しい。
でも時々切なくなってしまうこともあって・・・。
恋の歌は特にそう、それがハッピ-な歌でも。
そんな事思ってる私はやっぱり重症??
投稿: | 2007年2月 4日 (日) 18:27
納得♪
またまたうっかり八兵衛でした。
大野君の絵は絵心の全く無い私には?????な感じでございます。
24時間テレビのTシャツも大野君のデザインだったんでしょ!?
近くで見てみたい。
大野君はとことんアーティスティックな方みたいなので、粘土作品や絵をまとめて拝見したいですね♪♪
嵐さんのシングルを初めて買ったのが『きっと大丈夫』だったので、購入履歴はとても浅いんですが、一応全パターン買いました。
皆様はどうなんでしょうかね!?
『夏の終わりに想うこと』はいいお歌ですよ~。
大野君のお声が♪♪♪
投稿: デネル→もももさんへ | 2007年2月 4日 (日) 11:49
『智 so sweet』の発売が楽しみですねぇ。
そうすると、発売の前後には歌番組にご出演!!!!!
おヒゲがあればいいのに♪♪
ついでに『ファイトソング』も歌っちゃえ!!!!
黄色い液体のCMは本当に素敵でした。
と言いますか、あのCMしか知らないんです・・・・
でも嵐さんてCM出演は少ないですよね?
もっともっと出て頂きたい。
私の願望はビールのCMで男前さん5人を拝見する事です。
大野君だけなら・・・・・
何がいいかしら!?
妄想しちゃいます♪♪
投稿: デネル→のんのんさんへ | 2007年2月 4日 (日) 11:43
嵐さんご出演の「ウタワラ」は良かった!!!!
大好きな『I want somebody』!!!!
大野君の「もぉ~ にぃどとぉ~」をこれで初めて見たのです。
格好いいなぁぁぁぁ~~~~♪♪
本当にセクスィ~。
これについては別の日にたっぷりと書いちゃいます。
3104はあんなにお歌が上手いのに、何故知られていないのか???
やっぱり露出頻度の問題なのかしらねぇ。
ジャニーズの七不思議・・・・
投稿: デネル→りーぽんさんへ | 2007年2月 4日 (日) 11:36
連投ごめんなさい。
ブログ内容に全然触れてなかったわ。
「アオゾラペダル」は限定版2枚しか持ってないんですけど、通常版の『夏の終わりに想うこと』が気になります。これって他のアルバムには入ってないんですよね?
やっぱり通常版も買わないとダメかしら。
っていうか、みなさまはいつも全種類購入しているの??
投稿: ももも | 2007年2月 4日 (日) 10:51
デネルさん、みなさまこんにちは。
>デネルさん
ムスコは一人ですよん。
一人目がムスメで二人目がムスコというつもりだったんだけど、解りづらくてごめんなさい。
メール配信ってJwebのですよね?
これなら登録してありますよ。以前、ムスメの好きな手越君@NEWSが連載をしていた時に登録しました。今は専ら嵐ですけどね。
大野君の絵はシュールですよね。個展やらないのかしら?
投稿: ももも | 2007年2月 4日 (日) 10:48
デネルさん、おはようございます。
もう少しで新曲発売ですね~。
カップリング曲はまた○×4のCMソングになるのでしょうかね~?いっそのこと出演しちゃえば良いのに!モデルさん達にに負けず劣らずのさわやかさ、出せると思うのにな~。
最近はオー○ックもやってないし、○1000も他の方ですからね~。
CMで嵐の声がすると「おっ!」とTVにかじりつく。「何か今日はツイてるな~」なんて、ささやかな幸せを感じるのが良いんですよね。
私も大野くんの伸びやかな高音がだ~い好き!ipodで自分の世界に浸りながら聞いてます。
投稿: のんのん | 2007年2月 4日 (日) 07:50
こんあいば!デネルさん。
今日?昨日か・・・眠くて子供より早く寝てやった。
ほんで今アッ風呂、歯みがかねばって起きて、パソコンの前に、うたの途中からだと今の私最初から歌いだしそう・・・
アオゾラペダルで思いだしたのだけど、この発売日、長野でコンサートだった!でそこで買うと「うちわ」がついてくるっていうんでなんか1つ買ったような・・・そのうちわもって学童行ってた家の娘、学童のおねえさんに「まつじゅん」って呼ばれていました。嵐の普及に努めています。あの娘は!
皆様!そうそう決してジャニーズのまわしものではございませんが、「会員限定のメール配信サービス」があるのをご存知ですか?たぶんファンクラブに入っているかたは、もうやっているとは思うのですが、嵐の情報源なのでぜひ!
毎日のニノのニッキ、ごくたまにまつじゅんのエンジョイ、
智くんの絵なんかが、あります。で‘迷惑メール‘なるものも入りますし、今だと新曲のPVや黄色い涙のことがあります。あれ私ジャニーズのまわしものでしょうか(笑)
ウタ笑みました?「アオゾラペダル」うたいましたよね!
あの時、すご~くうれしくて何回もみちゃった・・・
そうそう嵐のふぁんというと、たいてい潤くんは知っているんだけど、大野くん?っていわれるのよね(怒)
「嵐のだしよ!一番歌がうまいのよ!一度嵐さん知ったら絶対ふぁんになるよ」と力説しちゃいそうになるんだよな・・・
保育園の先生へプレゼントするアルバムがあったんだけど、その中に家の娘、おおきな潤くんの切り抜きを入れました。
で、集めるおかあさまがいたんですけど、「まつじゅん親子で好きなんだ」って聞かれました。私そいつの事が嫌いでね!まあ表面的には普通にせっしてたけど、卒園前に私がまつじゅん好きみたいって皆に吹き込まれて、かなりいやな思いをしました。娘が器用で自分の娘とかぶるとかで、ねたまれていたのよね~(涙)
でっかい声で叫びたかった~
「私は智くんのことが好きなんだよ~」ってね!
投稿: りーぽん | 2007年2月 4日 (日) 01:55