« で!? 其の弐 | トップページ | この顔にピ~ンときたら!? »

2007年1月12日 (金)

で!? 其の参

アイドルグループ嵐さんの写真集はとても素晴らしい!!

ええ、ペロッとまるっと惚れ込んでいる大野君が特に。      

デネルでございます。

皆様、申し訳ございません。

コンサートの感想文がこんなに長くなってしまいました。

其の参までいっちゃうなんて。

次回からは気を付けます。

でも愛しい男の魅力を短くまとめるだなんて、所詮無理な話でございます。

短くまとめる事が出来るぐらいなら最初から「智にマニアック」なんてやりはしませんでした。

それでは参りましょう、『ARASHI AROUND ASIA』の感想文でございます。

相葉君の「ビェイ!!」の掛け声と共に始まりました後半戦。

◆『台風ジェネレーション』

大野君の踊り方が大好き♪

あそこまで人の心を惹きつける踊りが出来る人を私は大野君以外に知りません。

しなやか、軽やか、優雅、華麗、セクスィ~、どんな曲調でも難なく踊り分けちゃう!!!

◆『Blue』

目の前のクレーンに大野君が登場。

目の高さが同じ。

肉眼でも双眼鏡でもこれまたダブルオッケー!!!

うっとりでございます。

贅沢にもフルコーラスなんです。

それすなわち大野君のソロを2回聴けちゃうんです。

1番よりも2番のソロの方が好きなんです。

そして2番の方の「逢いたくて 逢いたくて 夢じゃない 本モノの君に」という所の「本モノの~」の“ほ”の大野君の歌い方に絶大なるLOVEなんです。

いつ聴いても超絶にセクスィ~な“ほ”に朝までカンパ~イ!!っす。

気持ち悪いですか?

どの歌でも大野君の「は」行の発音にとてつもなく萌えます。

もっともっと気持ち悪いですか!?     

フヘヘヘヘッ♪

『Blue』の大野君はキラッキラでございました。

◆『RIGHT BACK TO YOU』

この歌は私の中の嵐さんソングNo.1でございます!! ( ← 詳細は過去のブログをご参照下さい。)

歌詞も、メロディーも、櫻井君のラップも、大野君の歌声も、DVDで見る映像も、全てが大好きなんです。

ガッシガシに踊る大野君にキュン♪

巻き舌で歌う大野君にキュン♪

でもね、今回は「和」なんですよ。

ONEツアーでこのバージョンをご披露したんですよね!?

嵐さんは着物を着てライトセイバーみたいなのを刀代わりに、殺陣も織り交ぜながら華麗に舞うんです。

「和」の大野君も超絶に男前♪

着物の基本の色が青の大野君。

いやだ、麗しい♪       

よっ、日本男児!!!!    

双眼鏡越しに見えるライトセイバーを持つ肘から手首にかけての美しさにクラックラ。

真剣な眼差しが超絶にいい男。

この歌はメインステージでご披露されていたので、がっつりと双眼鏡で大野君を見ておりました。

そうすると大野君の後ろ?か横?にいた相葉君が視界に入って参りました。

相葉君の着物は基本の色が赤。

この相葉君がべらぼうに凛々しかったです。

インパクトのある赤い衣装がスタイル抜群の彼をより一層男前さんにさせている!!!

コンサートDVD『いざっ、Now!!』のこの曲の相葉君がどの相葉君よりも一番好きだと過去のブログに書きましたが、「和」バージョンの相葉君もやっぱり好き。

皆様、私が大野君以外で嵐さんをこんなに褒めちぎるのは珍しいでしょ!?

それだけこの歌の相葉君は格好いいんです。

でも愛しい男の方がとてつもなく罪作りなですけどね。

◆『PIKA☆☆NCHI DOUBLE』

曲の最初から最後までの大野君の踊りが大好きです。

「終わったはずの夢がまだ 僕らの背中に迫る~」の所の踊りが最大級に大好きです。

「騒ぎ出す~」の手の仕草が最高!!!

大野君の踊りは何て○△×□☆・・・・

あまりにも美しすぎて溜め息しか出ない時があります。

◆嵐さんのご挨拶

すみません、どなたのご挨拶も殆ど覚えておりません。

大野君が「夏のコンサートも決まりまして。」と言って場内が騒然となりました。

そして割れんばかりの歓声と拍手。

「僕の中では(夏にする事が)決まってます。」と慌てて言い直していました。

決まっていようがなかろうが、私は夏に行く気マンマンです!!

◆『Love so sweet』

『花より男子 リターンズ』の主題歌でございます。

やはり大野君の声が激しくスウィ~ト。

大野君の歌声に惚れて惚れて惚れまくり。

ドラマでは流れませんでしたが、最後の方で大野君のソロがあるんです。

殺傷力が半端じゃないんです。

何度でも言います。     

『Satoshi so sweet』で間違いない!!

2月の発売が待てねぇ~!!!

今すぐにでも出して頂きたいです。

アンコールの前だったか、最後だったか忘れましたが、5名様が手を繋いで「俺たちの名前は何だ!?」 ⇒ 「嵐~!!」となる感動的なシーン。

その時にね、大宮SKさんがね、私の最強のライバルである二宮君と愛しい男がね、まだ誰も手を繋いでいないのに、気付いたら既に手を繋いでいるんですよ。

それを私の双眼鏡が見逃すはずがない!!!

そして扉の向こうに消える直前まで手を繋いでいるんですよ。

ええ、ずっ~と・・・・

お二人さん、末永くお幸せにね。    

いや~大満足でございました。

3104の魅力溢れる、溢れまくっているコンサートでございました。

大野君は宇宙一格好いい男でございます。

生の大野君を見れば見る程、メロメロ度数がグイングイン上がるんですよねぇ~。

どこまでも3104限定ですみません、全員を見たいんですが勝手に目が追うんです。

ええ、勝手に。

双眼鏡がね、勝手に作動するんです。   

大野君にしか作動しないんです。

勿論手動ですが。

ドーム公演が益々楽しみになりました。

ところで今回のDVDは出るんでしょうか!?

是非出して頂きたいです。

Jストさん、全曲マルチアングル付きでお願い致します。

そうすれば今回凱旋コンサートをご覧になれなかった方とも一緒に大野君の萌え萌えアングルを語り合えますもん。

皆様、長きに渡り私のへっぽこ感想文にお付き合い頂きまして有難うございました。

お疲れ様でございました。

でもね、ここで終わる私とエリンギちゃんじゃ~、ござんせん。

私達は嵐さんに関しては、間違えた!!!  

普段でも私達は揃いも揃ってイっちゃってるもんですから転んでもただじゃ起きません。

ご期待下さい。

コンサート終了後の私達の全貌に。

« で!? 其の弐 | トップページ | この顔にピ~ンときたら!? »

コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事

コメント

りーぽんさん、大野君の「な」行の発音も是非お試し下さい♪
大好きなんです。
「は」行のお歌って結構ありますよ♪
例えばですね、ARASHICでいいますと、「Ready To Fly」の「今だけの大事なものだってあるはず」の「は」ですとか、2番の同じフレーズの「は」ですとか、「CARNIVAL NIGHT」の「ほとばしる情熱~」の「ほ」とか♪♪
私はMP3でしか音楽は聴かないので余計に聞き取りやすいんです。
他にも「は」行の萌え曲を思い出しておきますね。
親子席・・・・憧れる!!!!
友人の子供をお借りして座れるものなら座りたいです!!!!

デネルさんのいうとおりに、昨日から智くんの‘は行‘を聞いております!歌によっては、は行があまりないものもありますが・・・(笑)
ほですねほってか?私はうんにゃぎみのお声が好きです。
デネルさんは、関西方面の方なのですね。
私は埼玉県民なので、凱旋は横アリでした。(ドームも)
親子席では、お母様方に智くんが人気で、智くんがかわいそいうになっちゃいます。やっぱり、若いかわいらしいお嬢様の方がいいに違いない!
今回、4日の1部でしたが、親子席の向かいにいた方に智くんがタオルをポイツしまして、すごーくうらやましかったです・・・・においを嗅がせてくださいっていいたかった(泣)

ゆみさん、二宮君の「秘密」の破壊力も尋常じゃないですな。
二宮君が手をクルクルする度に、足をピョンってする度に、キャ~~~~~!!!!!   でしたもの。
「それはきっとまっぼ~ろしじゃな~い」の二宮君がすっごくキュ~トでした。
ゆみさんの妹さんも嵐さんのファン?
姉妹で一緒にコンサートに行けていいですね♪
で、「演劇ぶっく」って何!?
初めて聞くお名前・・・・・
大野君はそんなに男前なの????
大野君の特集なの????
とてつもなく気になる!!!!
明日本屋さんんへダッシュで行って来ます。
無ければジャングルの奥地さんで買っちゃう!!!
ゆみさん、特ダネを有難うございます♪♪

のんのんさん、こんばんは。
横浜アリーナに行かれたんですか??
レポ有難うございます!!!
大阪でも「Cooll&Soul」の時に爆笑だったんですよ。
その時は相葉君でした。 何故???
大野君に気付いてもらったという事はメッセージ大作戦ですか?
で、そのメッセージには何と!?
横浜アリーナのお席は分かりませんが、大阪城ホールの花道は嵐さんと凄く近くて大野君はファンの方と握手とかしてました。
私もいつかそういうお席で大野君をがっつり見てみたいものです。
のんのんさんが羨ましい♪
メールを下さろうとしていたのにすみません。
のんのんさんに教えて頂いて自分でも送信しようとしたんですが出来ませんでした。
役立たずなブログですよ!!!!
表示を削除してやります。
もし宜しければ、コメント欄のメールアドレスにのんのんさんのアドレスを書いて頂ければこちらからお返事させて頂きます。
のんのんさんのアドレスはここには表示されないはずですので。


またまたすみません。
先程ご挨拶がてら、デネルさんにコンの事をメールしようと思ったのですが、どうしても送信が出来ない様なのでこちらから再び失礼します。
私は今回、1月5日の横アリ1部に行って参りました。
MCでは
①ニノが「きっと大丈夫」の自分のソロパートのところで、オヤジみたいな言い回しをしたら、メンバーが大ウケしてしまい、潤くんがちょっと怒り口調でダメだし
②「cool&soul」の映像が流れてる時、時々客席から笑いが起こったのを、自分の顔が濃いからなのかとまたまた潤くんが怒り口調でお客さんにダメだし(本当は潤くんではなく、隣のニノの事を笑ってたみたいです)
③翔くんは人より汗をかくため、衣装替えが大変なので、足にベビーパウダーをつけてるので、翔くんの足は気持ち悪いくらい真っ白
という事でした。文章力がないので、伝わりづらいと思います。すみません。
私の席はというと、左側花道のすぐそばのアリーナ席で、2度程、智くんに気付いてもらうことが出来ました。
そういう訳で、日常にサトシックをずるずると引きずっている次第でございます。
ダラダラと長くなってしまいました。すみません。
ではまた来ますね。

こんにちわ!『木更津キャッツアイ』 でうっちゃんが特殊マスクを作ってもらった病院を探しているゆみです。
作ってもらうのはもちろん「智王子マスク」そのマスクをかぶってニノと手をつないだり、プロレスごっこやったり、逆回転やりたいぃ~(笑)デネルさんはもちろん「ニノマスク」ですよね。

「秘密」はね・・・死にましたよ。萌え死にですよ。
肘から先だけ回して踊るって・・・足ブラブラって・・・勘弁してくださいよ・・・「親指姫みたい」と妹はいっておりました。
もうyouチュ-リップの中で暮らしちゃいなよ。

「演劇ぶっく」みましたか?王子が恐ろしいくらい男前ですよ。
もうこの5人組はなんなんですか?これ以上萌え死にさせると抱きしめるよ(危ないです。笑)

こんにちは。
また遊びに来ちゃいました。
長いコンレポ、お疲れ様でした。
私は智くんにみとれてばかりいたもんで、コンの記憶が…。
デネルさんのレポを読んで、「あ~、そうだったな~」と鮮明に蘇ってきました。どうやらデネルさんと私、智くんツボが似てるみたいです。ハイ、かなりマニアックです。
大変楽しませていただきました。
また来ますね~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« で!? 其の弐 | トップページ | この顔にピ~ンときたら!? »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ